LinuxZaurusの、、、(haiser@Wiki)

QtWordCard

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

QtWordCard

QtEtestの単語帳風アプリケーションを開発中です。

いい忘れていましたが、ライセンスは、GPLです。


その後開発状況はいかがでしょうか。私の方も仕事が忙しくあまり検証できていません。GWにはまとまって時間がとれそうですので、次のバージョンができるようでしたらよろしくお願いします。


3/18

近況 from haiser

仕事が忙しくあまり手をつけられていません。

不具合等の指摘感謝します。

もう少ししたら、手をつけますね。


最近いそがしくあまり検証できていません。やはりランダムに出題する機能は欲しいですね。それと短時間に多くの問題をこなしたいので、○×関係なく次の問題に移れればいいですね。

QtWordCard V0.1.2公開

変更点

・問題のCSV化の対応

 例)

りんご,apple

みかん,orange

など。カンマは、半角です。

qtwordcard_0.1.2-0_arm.ipk


ぽっける(06/03/18):伝わっていなかった部分があるようなので、 追加します。4択問題集のQtETestをベースにしているためと 思いますが、○×の判定部分の動作がおかしいようです。
 解答を見る前に○×を選択するとちゃんと集計されますが、 解答を見た後に○×の選択をすると集計結果がおかしく なっています。(4択問題QtETestで、正解答を見る前にどれかの 番号を選択すると○×を判定するが、解答を見た後に選択すると 無視するという動作をひきずっているのでは?) 

ぽっける(06/03/10): どうも。0.1.2使ってみました。SL-C760です。S-JISでどちらの問題形式でも動作しました。しかし、終了時に表示されるscoreはおかしいようです。NEXTを押して解答を表示させた後に結果を選ぶと○を選んでも×として計算されます。(解答を表示する前に○を選ぶと正解したことになりますが....)
 要望です。問題をランダムに出したり、各問題ごとに正解率を記憶させて正解率の悪いものから出題するなどの機能があるといいのですが。


rbuconvは、以下のdigitalmorningさんのURLから取得可能です。以下から取得できない場合は、

soft_keiさんの以下のページから

http://zaurus.gozaru.jp/yahoonewsTTR.html

から取得できます。


Rbuconvが必要なようですが、どこからダウンロードすれば良いのでしょうか。下のアドレスではspam何とかの画面が出るようですが。

QtWordCard V0.1.1公開

2006/2/23 まだまだ、ベータですが、アップロードします。

qtwordcard_0.1.1-0_arm.ipk

・変更点

ICONをQtWordCardに変更

一応、SJISも対応。

このバージョンからrbuconvが必要です。

digitalmorningさんがipk化されています。

(漢字コード変換の対応のrbuconvが必要です。)

サンプルの問題のこのページの下につけておきます。


すいません。コマンドラインからの起動の仕方を知らないのです。

文字コードの件はよろしくお願いします。


文字コードは、もう少ししたら対応したいと思います。

現在はアイコンが、QtEtestのままです。

コマンドラインから、qtwordcardを起動できますか?


早速試してみました。760、3100で使ってみたのですが、インストールはできましたが起動しません。

それと文字コードですがUTF-8でないとだめでしょうか。とりあえず手持ちのデータを使ってみたのですが、たぶんS-JISです。UTF-8のデータが入っていないと起動しないということはないのでしょうか。

できれば手持ちのデータを活用したいのですが、Q:やA:などの文字が入っていないとだめですか?

QtWordCard V0.1.0公開

2006/2/23 とりあえず、ベータですが、アップロードします。

qtwordcard_0.1.0-0_arm.ipk

問題は、

/home/zaurus/Documents/QtWordCard

のフォルダにテキストファイルを置いてください。その上で、設定ダイアログから登録してください。

問題の文字コードは、UTF-8です。

問題のフォーマットは、

問題行は、行頭に 「Q:」、解答行は「A:」をつけて、問題と解答を交互に1行ずつ記述してください。

問題を開始したら、

問題表示→解答表示→自己採点→次の問題表示・・・・

という順番で実行していきます。


現在、おおよそのところができたので近々ベータバージョンをUploadします。


昨年一問一答の要望を出していたものです。ベーターバージョン期待しています。もともと760を使っていたのですが、最近3100を追加購入しましたので、動作報告します。ぜひ、よろしくお願いします。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー