asamiのメモ帳

[Linux/ファイル,ディレクトリ操作]の変更点

「Linux/ファイル,ディレクトリ操作」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Linux/ファイル,ディレクトリ操作」(2010/03/12 (金) 19:26:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ファイル,ディレクトリ操作 ***chmod &bold(){アクセス権限を変更する} [user] a&nbsp(1):&nbsp(1)すべて u&nbsp(1):&nbsp(1)所有者 g&nbsp(1):&nbsp(1)グループ o&nbsp(1):&nbsp(1)その他 [権限] +&nbsp(1):&nbsp(1)付加 -&nbsp(1):&nbsp(1)削除 =&nbsp(1):&nbsp(1)変更 &nbsp(1)rwx&nbsp(1)7(4+2+1)&nbsp(1)読み出し可+書き込み可+実行可能 &nbsp(1)rw-&nbsp(1)6(4+2)&nbsp(1)読み出し可+書き込み可 &nbsp(1)r-x&nbsp(1)5(4+1)&nbsp(1)読み出し可+実行可能 &nbsp(1)-wx&nbsp(1)3(2+1)&nbsp(1)書き込み可+実行可能 例 #chmod&nbsp(2)g&nbsp(2)+r readme.txt グループにreadme.txtの読み出し権限を付加 ---- ***cp &bold(){ファイルをコピーする} 例 #cp&nbsp(2)-p&nbsp(2)aaaaa.txt&nbsp(2)bbbbb.txt aaaa.txtをコピーしてbbbb.txtを作る。 更新日付などもそのままコピーする。 #cp&nbsp(2)-r&nbsp(2)bin&nbsp(2)bin_bk binディレクトリ以下のファイルも全てコピーしてbin_bkディレクトリを作る。 ---- ***find &bold(){ディレクトリ階層下のファイルを検索する。} 例 find&nbsp(2)/usr/local/&nbsp(2)-name&nbsp(2)*.csv /usr/local/ディレクトリ内のcsvファイルを検索する。 ---- ***ls &bold(){ファイルやディレクトリ名を表示する} 例 #ls ディレクトリ内のファイル名やディレクトリ名を表示する #ls&nbsp(2)-l ディレクトリ内のファイルやディレクトリの詳細な情報を表示する。 #ls&nbsp(2)-ltr ディレクトリ内のファイルやディレクトリの更新日の古い順に詳細な情報を表示する。 上が古い、下が最新。 ---- ***mkdir &bold(){新しいディレクトリを作る} 例 #mkdir&nbsp(2)backup1 カレントディレクトリにbackup1ディレクトリを作成する。 #mkdir&nbsp(2)backup1&nbsp(2)backup2 カレントディレクトリにbackup1ディレクトリとbackup2ディレクトリを作成する。 #mkdir&nbsp(2)-p&nbsp(2)back/backup_20080313 カレントディレクトリにbackディレクトリを作成し、 その下にbackup_20080313ディレクトリを作成する。 オプションの-pを付けないとエラーになる。 ---- ***mv &bold(){ファイルの移動やファイル名の変更} 例 #mv&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt file1.txtをfile2.txtというファイル名に変更する。 #mv&nbsp(2)file.txt&nbsp(2)/usr/local file.txtを/usr/localに移動する。 #mv&nbsp(2)bin&nbsp(2)bin_bk bin_bkが存在する場合は、binをbin_bkの下に移動する。 bin_bkが存在しない場合は、binをbin_bkというディレクトリ名に変更する。 #mv&nbsp(2)-i&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt file2.txtがもともと存在する場合には上書きするかどうかをユーザーに確認する #mv&nbsp(2)-f&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt 上の-iと逆に強制で移動、リネームをする。 ---- ***rm &bold(){ファイルやディレクトリを削除する} 例 #rm&nbsp(2)file.txt file.txtを削除する。 #rm&nbsp(2)-rf&nbsp(2)bin binディレクトリごと、警告なしで強制削除する。 ---- ***pwd &bold(){現在のディレクトリの場所を絶対パスで表示する } 例 #pwd #/usr/local/bin 現在いるディレクトリは/usr/local/binです。 ---- ***touch &bold(){空のファイルを作成する} 例 #touch example.txt 現在いるディレクトリに内容がないexample.txtができる。 ---- *** nkf &bold(){文字コード変換する} 例 #nkf --guess *.txt #aaa.txt:UTF-8 #bbb.txt:ASCII 拡張子が「txt」のファイルの文字コードを表示する。 #nkf -w --overwrite ccc.txt ccc.txtの文字コードをUTF-8に変換 オプション -‐j(省略可能) : JISコード(ISO-2022-JP)を出力 -‐e : EUCコードを出力 -‐s : Shift-JISコードを出力 -‐w : UTF-8コードを出力(BOM無し) -‐Lu : unix改行形式(LF)に変換 -‐Lw : windows改行形式(CRLF)に変換 -‐Lm : macintosh改行形式(CR)に変換 -‐g(‐‐guess) : 自動判別の結果を表示 -‐‐overwrite : 引数のファイルに直接上書き -‐‐version : バージョン情報を表示(インストール済チェック) 合計:&counter()
*ファイル,ディレクトリ操作 ***chmod &bold(){アクセス権限を変更する} [user] a&nbsp(1):&nbsp(1)すべて u&nbsp(1):&nbsp(1)所有者 g&nbsp(1):&nbsp(1)グループ o&nbsp(1):&nbsp(1)その他 [権限] +&nbsp(1):&nbsp(1)付加 -&nbsp(1):&nbsp(1)削除 =&nbsp(1):&nbsp(1)変更 &nbsp(1)rwx&nbsp(1)7(4+2+1)&nbsp(1)読み出し可+書き込み可+実行可能 &nbsp(1)rw-&nbsp(1)6(4+2)&nbsp(1)読み出し可+書き込み可 &nbsp(1)r-x&nbsp(1)5(4+1)&nbsp(1)読み出し可+実行可能 &nbsp(1)-wx&nbsp(1)3(2+1)&nbsp(1)書き込み可+実行可能 例 #chmod&nbsp(2)g&nbsp(2)+r readme.txt グループにreadme.txtの読み出し権限を付加 ---- ***cp &bold(){ファイルをコピーする} 例 #cp&nbsp(2)-p&nbsp(2)aaaaa.txt&nbsp(2)bbbbb.txt aaaa.txtをコピーしてbbbb.txtを作る。 更新日付などもそのままコピーする。 #cp&nbsp(2)-r&nbsp(2)bin&nbsp(2)bin_bk binディレクトリ以下のファイルも全てコピーしてbin_bkディレクトリを作る。 ---- ***find &bold(){ディレクトリ階層下のファイルを検索する。} 例 find&nbsp(2)/usr/local/&nbsp(2)-name&nbsp(2)*.csv /usr/local/ディレクトリ内のcsvファイルを検索する。 ---- ***ls &bold(){ファイルやディレクトリ名を表示する} 例 #ls ディレクトリ内のファイル名やディレクトリ名を表示する #ls&nbsp(2)-l ディレクトリ内のファイルやディレクトリの詳細な情報を表示する。 #ls&nbsp(2)-ltr ディレクトリ内のファイルやディレクトリの更新日の古い順に詳細な情報を表示する。 上が古い、下が最新。 ---- ***mkdir &bold(){新しいディレクトリを作る} 例 #mkdir&nbsp(2)backup1 カレントディレクトリにbackup1ディレクトリを作成する。 #mkdir&nbsp(2)backup1&nbsp(2)backup2 カレントディレクトリにbackup1ディレクトリとbackup2ディレクトリを作成する。 #mkdir&nbsp(2)-p&nbsp(2)back/backup_20080313 カレントディレクトリにbackディレクトリを作成し、 その下にbackup_20080313ディレクトリを作成する。 オプションの-pを付けないとエラーになる。 ---- ***mv &bold(){ファイルの移動やファイル名の変更} 例 #mv&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt file1.txtをfile2.txtというファイル名に変更する。 #mv&nbsp(2)file.txt&nbsp(2)/usr/local file.txtを/usr/localに移動する。 #mv&nbsp(2)bin&nbsp(2)bin_bk bin_bkが存在する場合は、binをbin_bkの下に移動する。 bin_bkが存在しない場合は、binをbin_bkというディレクトリ名に変更する。 #mv&nbsp(2)-i&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt file2.txtがもともと存在する場合には上書きするかどうかをユーザーに確認する #mv&nbsp(2)-f&nbsp(2)file1.txt&nbsp(2)file2.txt 上の-iと逆に強制で移動、リネームをする。 ---- ***rm &bold(){ファイルやディレクトリを削除する} 例 #rm&nbsp(2)file.txt file.txtを削除する。 #rm&nbsp(2)-rf&nbsp(2)bin binディレクトリごと、警告なしで強制削除する。 ---- ***pwd &bold(){現在のディレクトリの場所を絶対パスで表示する } 例 #pwd #/usr/local/bin 現在いるディレクトリは/usr/local/binです。 ---- ***touch &bold(){空のファイルを作成する} 例 #touch example.txt 現在いるディレクトリに内容がないexample.txtができる。 ---- *** nkf &bold(){文字コード変換する} 例 #nkf --guess *.txt #aaa.txt:UTF-8 #bbb.txt:ASCII 拡張子が「txt」のファイルの文字コードを表示する。 #nkf -w --overwrite ccc.txt ccc.txtの文字コードをUTF-8に変換 オプション -‐j(省略可能) : JISコード(ISO-2022-JP)を出力 -‐e : EUCコードを出力 -‐s : Shift-JISコードを出力 -‐w : UTF-8コードを出力(BOM無し) -‐Lu : unix改行形式(LF)に変換 -‐Lw : windows改行形式(CRLF)に変換 -‐Lm : macintosh改行形式(CR)に変換 -‐g(‐‐guess) : 自動判別の結果を表示 -‐‐overwrite : 引数のファイルに直接上書き -‐‐version : バージョン情報を表示(インストール済チェック) ※nkfはインストールが必要です。 #cd /usr/local/src #wget http://osdn.dl.sourceforge.jp/nkf/20770/nkf207.tar.gz #tar zxf nkf207.tar.gz #cd /usr/local/src/nkf207 #make #cp nkf /usr/bin 合計:&counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: