2chエアロRCまとめサイト

初心者Q&A

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
スレで質問する前にまずはここを見ておいて欲しい。
そしてここを見る前にヘルプFLAを見ておくと高確率で答えが見つかる。FLA見れないという人は無料で使えるFLASHプレーヤーの FlashPlayer EX などをインストールし、ヘルプFLA←この上で右クリック→「対象をファイルに保存」を選択した上で、プレーヤーにドラッグ&ドロップすればおk。

Q1.ミニ四駆のモーターはどれを使えば良いの?

A.エアロRCの標準トランジスタの容量だと、消費電流1500mA程度のものが限界と言われています。なのでトルクチューンモーター、アトミックチューンモーター、レブチューンモーターの三種がお勧めです。他はギリギリハイパーダッシュモーター、ハイパーダッシュ2モーターが使用可能な領域ですが、加速力が結構無くなるので注意。


Q2.ミニ四駆用モーターを使ったら動かなくなったorz

A.何というモーターを使用しているんですか?
プラズマダッシュモーター、ジェットダッシュモーター等の高性能すぎるモーターは、基板性能の関係上使用できません。
(基板が流せる最大電流がモーターの消費電流に追いつけない)
 トランジスタ自体を交換してしまえば使用可能ですが、多少電気技術が必要になってきます。トランジスタ交換に関して詳しい情報は以下のサイトを参考にしてください。

禁断のトランジスター交換ブログ(禁断的無線自動車改造手引)
http://aero-rc2.seesaa.net/

Q3.曲がんねぇ

A.ステアリング周りの組み立てはしっかりとされていますか? もう一度取り扱い説明書を良く読んで確認してください。 特にステアリングクラッチとモーターとのクリアランス(隙間)が狭すぎても広すぎても上手く動作しないので注意です。


Q4.パーツをなくした、壊れた

A.もう一台購入する、またはタカラトミーに部品注文(有料)してみてください。


Q5.自分のエアロアールシーを動かそうとしたら友達のエアロアールシーも一緒に動いてバトルができないorz

A.エアロアールシーには2つのバンド(27mhz,40mhz)があり、同じバンド(例えば27mhzと27mhz)で操作しようとすると二台とも電波を受けるので二台とも動きます。高価なラジコンならば、クリスタルと言われる部品を交換することによって、電波かぶりを防げますが、激安のエアロではクリスタルはありません。なので、違うバンドのエアロをもう1台購入する、又はバンド変更改造をしてください。

Q6.改造したい


Q「改造したいです。どうしたらいいですか」
A「わかりません。何をしたいんですか?」

改造は大分して二種類あり、1)ボディ周り改造 2)シャーシ改造 そして番外編として 3)送信機改造 があります。
1)ならば、
  • ローダウン(よくある車高が低い車)
  • 照明(アンダーネオン、ヘッドライト等)
  • ステッカーチューン(いわゆる痛車などを作りたい場合)
  • 純正オプションエアロパーツ装着
  • 自作エアロパーツ(パテやプラ板等)
などが考えられるし、
2)ならば
  • プラモホイール装着
  • (改造ではないが)純正オプションパーツ 1)サスセット 2)ベアリング・シャフト 3)ヒートシンク 4)ハイスピードモーター・ギア
  • TRT(ウルトラとかそのへんの危険なモーターを載せられるようになるため)
などが考えられるでしょう。どんな車を持っていて、どんな傾向(D1、オリジナル走り屋系、痛車、VIP等)にしたいのかを考えてみましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー