「【ツボック】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ツボック】」(2012/11/19 (月) 04:22:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Ⅴ~Ⅶに登場する、ツボに化けた[[【トラップモンスター】]] [[【あくまのツボ】]]の上位種で、真っ赤な壷の中身から不気味に笑う顔が覗いているような外見をしている。 名前の由来はツボ+[[【ミミック】]]だろう。 *DQⅤ [[【エビルマウンテン】]]の序盤に置かれている2個並んだツボがコイツ。全世界で2匹だけのレアなモンスター。 ベホイミ、マホキテ、メダパニを使ってくる他、たまに2回攻撃もしてくる。 しかし攻撃力が低く、下位種と違って痛恨の一撃も繰り出さない。致命傷となるザキ系呪文も使用できないので強くはない。面倒なだけの敵。 守備力が非常に高く、呪文も効きにくいがルカニ系が効く。マホキテの前に守備力を下げて、直接攻撃で倒そう。 実は効くメダパニで混乱させるのも手だが、混乱の効果で逃げられるのがイヤならこれはタブー。 SFC版ではラスボスを倒してしまうと経験値は無駄になるので、体力の浪費を避けたいならクリア後に倒すといいだろう。 *DQⅥ 灰色にカラーチェンジ(DS版ではⅤと同じ赤)。 またしても世界に2匹しかいない。[[【ガンディーノ】]]の地下牢と[[【天馬の塔】]]のツボに潜む。 ザキ、マホキテ、ベホイミを使ってくる他、攻撃力も上がり不気味な笑いを浮かべて飛びかかることもある。 Ⅴと同様に守備力が高く、呪文は効きづらいが、ルカニ系は有効。メダパニも効く。 *DQⅦ 移民の町や[[【海底都市】]]といった早い段階でツボから出てくることで有名なモンスター。 ラリホーやバギマを使ってくる他、2回攻撃もしてくる嫌なモンスター。 マホトーンが効くが、海底都市の時点では攻撃力が高めなので、ルカニを併用して早めに倒そう。 デイン系呪文がよく効くが、バギ系以外なら他の呪文もそれなりに効く。 Ⅵまでと異なり、現代の[[【山脈の洞窟】]]で、あくまのツボと違って3匹や4匹組でゾロゾロと出現する。 *その他 少年ヤンガスでは登場していないが、♀のミミックの台詞の中に名前が出てくる。 彼女(彼もだろうが)とは同じトラップモンスター繋がりからか、親戚らしい。 ----
*概要 Ⅴ~Ⅶに登場する、ツボに化けた[[【トラップモンスター】]] [[【あくまのツボ】]]の上位種で、真っ赤な壷の中身から不気味に笑う顔が覗いているような外見をしている。 名前の由来はツボ+[[【ミミック】]]だろう。 *DQⅤ [[【エビルマウンテン】]]の序盤に置かれている2個並んだツボがコイツ。全世界で2匹だけのレアなモンスター。 ベホイミ、マホキテ、メダパニを使ってくる他、たまに2回攻撃もしてくる。 しかし攻撃力が低く、下位種と違って痛恨の一撃も繰り出さない。 致命傷となるザキ系呪文も使用できないので強くはない。面倒なだけの敵。 守備力が非常に高く、呪文も効きにくいがルカニ系が効く。マホキテの前に守備力を下げて、直接攻撃で倒そう。 実は効くメダパニで混乱させるのも手だが、混乱の効果で逃げられるのがイヤならこれはタブー。 SFC版ではラスボスを倒してしまうと経験値は無駄になるので、体力の浪費を避けたいならクリア後に倒すといいだろう。 *DQⅥ 灰色にカラーチェンジ(DS版ではⅤと同じ赤)。 またしても世界に2匹しかいない。[[【ガンディーノ】]]の地下牢と[[【天馬の塔】]]のツボに潜む。 ザキ、マホキテ、ベホイミを使ってくる他、攻撃力も上がり不気味な笑いを浮かべて飛びかかることもある。 Ⅴと同様に守備力が高く、呪文は効きづらいが、ルカニ系は有効。メダパニも効く。 *DQⅦ 移民の町や[[【海底都市】]]といった早い段階でツボから出てくることで有名なモンスター。 ラリホーやバギマを使ってくる他、2回攻撃もしてくる嫌なモンスター。 マホトーンが効くが、海底都市の時点では攻撃力が高めなので、ルカニを併用して早めに倒そう。 デイン系呪文がよく効くが、バギ系以外なら他の呪文もそれなりに効く。 Ⅵまでと異なり、現代の[[【山脈の洞窟】]]で、あくまのツボと違って3匹や4匹組でゾロゾロと出現する。 *その他 少年ヤンガスでは登場していないが、♀のミミックの台詞の中に名前が出てくる。 彼女(彼もだろうが)とは同じトラップモンスター繋がりからか、親戚らしい。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: