「【デッドペッカー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【デッドペッカー】」(2012/12/29 (土) 12:56:21) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 Ⅲ、Ⅸに登場するモンスター。 [[【おおくちばし】]]の上位種、[[【アカイライ】]]の下位種にあたる頭と脚だけの鳥で、こちらは紫色の身体をしている。 名前は「ウッドペッカー」(キツツキ)と「デッド」(死んでいる)を掛け合わせた造語で、「死体をつつく者」を意味するものと推測される。 *DQⅢ ムオル地方とテドン北部に出現し、ルカナンを唱えた直後に攻撃という、 2回行動の特権をふんだんに生かした攻撃を仕掛けてくる。 ちなみに、同じ事を[[【がいこつけんし】]]もしてくる。 なおGBC版では、アカイライと体色が何故か入れ替わっている。 ドロップアイテムは素早さの種。 ドロップ率は1/16とかなり高いので、素早さをドーピングしたい場合は狩ると良い。 *DQⅨ [[【サンマロウ北の洞窟】]]と、宝の地図の洞窟・氷マップのKランクに(お供としてのみ)出現。 しかし行動はⅢと全く変わっておらず、2回行動で打撃とルカナンで攻撃してくる。 パラメータも平均的で、ザキやラリホー、マホトーンもよく効くので行動を封じれば特に問題はないはず。 倒すと[[【かぜきりのはね】]]や[[【はやぶさのツメ】]]を落とす事がある。欲しい人は眠らせてから盗もう。 かぜきりのはねを安定して盗める唯一の敵なので、人によっては乱獲の対象となっている。 *DQM1、2 鳥系のモンスターとして登場している。 よろこびのとびら、あやつりのとびらに出現するほか、鳥系×悪魔系の配合で入手できる。 レベルが上がりやすく限界になるのも早い。ただし素早さ以外の能力の伸びはイマイチ。 バギ系とデイン系に完全耐性を持つが、状態異常耐性は目も当てられない。 習得する特技はバギ、ルカニ、しんくうぎり。 ----
*概要 Ⅲ、Ⅸに登場するモンスター。 [[【おおくちばし】]]の上位種、[[【アカイライ】]]の下位種にあたる頭と脚だけの鳥で、こちらは紫色の身体をしている。 名前は「ウッドペッカー」(キツツキ)と「デッド」(死んでいる)を掛け合わせた造語で、「死体をつつく者」を意味するものと推測される。 *DQⅢ ムオル地方とテドン北部に出現し、ルカナンを唱えた直後に攻撃という、 2回行動の特権をふんだんに生かした攻撃を仕掛けてくる。 ちなみに、同じ事を[[【がいこつけんし】]]もしてくる。 なおGBC版では、アカイライと体色が何故か入れ替わっている。 ドロップアイテムは素早さの種。 ドロップ率は1/16とかなり高いので、素早さをドーピングしたい場合は狩ると良い。 *DQⅨ [[【サンマロウ北の洞窟】]]と、宝の地図の洞窟・氷マップのKランクに(お供としてのみ)出現。 しかし行動はⅢと全く変わっておらず、2回行動で打撃とルカナンで攻撃してくる。 パラメータも平均的で、ザキやラリホー、マホトーンもよく効くので行動を封じれば特に問題はないはず。 倒すと[[【かぜきりのはね】]]や[[【はやぶさのツメ】]]を落とす事がある。欲しい人は眠らせてから盗もう。 [[【天使のソーマ】]]の原料となるかぜきりのはねを安定して盗める唯一の敵なので、人によっては乱獲の対象となっている。 モンスターリストには「ルカナンを唱えてから攻撃してくる」と記されているが、 実際にはルカナンは2回行動の2回目でしか唱えてくることはない。 常にルカナン→攻撃の完全ローテーションだったⅢとは行動順が逆になり、ダメージ効率が落ちた。 *DQM1、2 鳥系のモンスターとして登場している。 よろこびのとびら、あやつりのとびらに出現するほか、鳥系×悪魔系の配合で入手できる。 レベルが上がりやすく限界になるのも早い。ただし素早さ以外の能力の伸びはイマイチ。 バギ系とデイン系に完全耐性を持つが、状態異常耐性は目も当てられない。 習得する特技はバギ、ルカニ、しんくうぎり。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: