「【海底】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【海底】」(2012/11/09 (金) 17:30:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DQⅥ 下の世界における地形の一つ。海・川と完全につながっている。 下の世界で[[【マーメイドハープ】]]を使うと、人魚の助けで神の船が[[【あわあわ船】]]となり、潜水して探索が出来る。 海の中なのに何故か浅瀬をすり抜けられたり、何故か家や祠があってそこに人が住んでいたり、 [[【海底神殿】]]などのダンジョンも存在する、何かと謎だらけのフィールド。 [[【沈没船】]]にはさいごのカギが眠っているので、マーメイドハープを入手したらすぐに取りに行こう。 しかしこのフィールドで有名なのが何といっても、モンストルの東にあるあの[[【海底宝物庫】]]だろう。 ここへは、相当にレベルが上がるまでは「行くなよ!絶対に行くなよ!」。 ハープ入手直後にここへ突撃して、あの[[最強に凶悪な兵士>【キラーマジンガ】]]によって海の藻屑と化したプレイヤーは数知れない。 もちろんエンカウントもあり、出現する敵は海上とあまり変わらないのだが、手ごわい敵がたまに出てきたりする。 特にキングマーマンやオーシャンナーガは初めて出会う時点ではかなりの強敵なので、うっかりやられてしまわないように注意しよう。 なお水の中という特性上、このフィールドの中では特技のマグマとひばしらは使えない(必ず失敗する)のだが、 灼熱や輝く息等の他のブレス攻撃は普通に使える。何故だ。 また、このフィールドは全域で熟練度上昇限界Lvが99となっているのも特徴。 DQⅥの熟練度上げといえば魔術師の塔というイメージが強いが、ドラゴンの息攻撃や、 海モンスターの弱点であるザキ系特技でモンスターをバスバス葬っていくのなら、ここも結構効率が良い。 更に盗賊の職業に就いているキャラが居れば、 アクアハンターのてつかぶと(売値825G)や、マリンギャングののこぎりがたな(同7350G)、グレートペリカンのカルベロビュート(同9750G)、 オーシャンナーガのキラーピアス(同8250G)といった高値で売れる武具を盗み、それを売却していけば、短時間で結構な金を稼げる。 ----
*DQⅥ 下の世界における地形の一つ。海・川と完全につながっている。 下の世界で[[【マーメイドハープ】]]を使うと、人魚の助けで神の船が[[【あわあわ船】]]となり、潜水して探索が出来る。 海の中なのに何故か浅瀬をすり抜けられたり、何故か家や祠があってそこに人が住んでいたり、 [[【海底神殿】]]などのダンジョンも存在する、何かと謎だらけのフィールド。 [[【沈没船】]]にはさいごのカギが眠っているので、マーメイドハープを入手したらすぐに取りに行こう。 しかしこのフィールドで有名なのが何といっても、モンストルの東にあるあの[[【海底宝物庫】]]だろう。 ここへは、相当にレベルが上がるまでは「行くなよ!絶対に行くなよ!」。 ハープ入手直後にここへ突撃して、あの[[最強に凶悪な兵士>【キラーマジンガ】]]によって海の藻屑と化したプレイヤーは数知れない。 もちろんエンカウントもあり、出現する敵は海上とあまり変わらないのだが、手ごわい敵がたまに出てきたりする。 特に[[【キングマーマン】]]や[[【オーシャンナーガ】]]は初めて出会う時点ではかなりの強敵なので、うっかりやられてしまわないように注意しよう。 なお水の中という特性上、このフィールドの中では特技の[[【マグマ】]]と[[【ひばしら】]]は使えない(必ず失敗する)のだが、 灼熱や輝く息等の他のブレス攻撃は普通に使える。何故だ。 また、このフィールドは全域で熟練度上昇限界Lvが99となっているのも特徴。 DQⅥの熟練度上げといえば[[【魔術師の塔】]]というイメージが強いが、 ドラゴンの息攻撃や海棲モンスターの弱点であるザキ系特技でモンスターをバスバス葬っていくのなら、ここも結構効率が良い。 また、盗賊の職業に就いているキャラが居れば、 [[【アクアハンター】]]のてつかぶと(売値825G)や、[[【マリンギャング】]]ののこぎりがたな(同7350G)、 [[【グレートペリカン】]]のカルベロビュート(同9750G)、オーシャンナーガのキラーピアス(同8250G)といった高値で売れる武具を盗んでくれる。 それらを売却していけば、短時間で結構な金を稼げるだろう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: