「【フロストギズモ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【フロストギズモ】」(2014/01/13 (月) 16:26:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 Ⅲ、Ⅵ、3DS版Ⅶ、Ⅸに登場した、氷系の[[【ギズモ】]]で青い色をしている。ギズモ、[[【ヒートギズモ】]]の上位種。 ヒートギズモ同様にブレスによる全体攻撃が得意で、しかも結構連発してくることも多く危ない。 登場当初から強いのだが、作品を追うごとに更に強くなっているという異色のモンスター。 *DQⅢ ネクロゴンド周辺や[[【ネクロゴンドの洞窟】]]に出現し、[[【つめたいいき】]]と[[【ヒャダルコ】]]を使ってくる。 素早さが高く、最大出現数が5匹(SFC版のみ4匹)と多いのでヒャダルコ連発が非常に危険。 ラリホーで動きを止めて炎系の呪文で倒そう。下手にMPをケチるとかえって危険である。 いなずまのけん+いかづちのつえで一掃できるのでMPを節約することもできる。 その一方で、稼ぎ相手としてもおいしいモンスターでもある。 火山手前でもネクロゴンドの敵が出現するポイントがあるので、船入手直後から戦うことができる。 1体あたり約1000という経験値もこの時点ではダントツで高い。前述の通りリスクも高いが、試してみる価値はあるだろう。 落とすアイテムはFC版では[[【もろはのつるぎ】]]、リメイク版では[[【すごろくけん】]]。 *DQⅥ 冷たい息の他、さらに強い[[【こおりのいき】]]も使う。出現範囲が広く、出現率も高い。 凍りつく息の連発なども普通にあるので、対策が必要。素早い仲間に[[【フバーハ】]]を唱えさせたい。 [[【おたけび】]]が効きやすく、冷気・岩石・打撃以外の攻撃は良く効くので、 [[【ベギラゴン】]]や[[【しんくうは】]]などを軸にダメージを与えていくと良い。 また呪文を使わないのに、何故か[[【マホトーン】]]や[[【マホトラ】]]が良く効く。 Ⅵのヒャダルコ使いが[[【キングマーマン】]]しかいない点も考えると、コイツも当初はヒャダルコを使う予定だったと考えられる。 *DQⅦ(3DS版) トクベツなモンスターとして[[【すれちがい石版】]]の公式定期配信石版No.5[[【雲海の覇者】]]で出現する。 数は少ないが雲海の覇者の中では一番強く、冷たい息やこおりの息を使ってくる。 落とすアイテムは[[【こおりのやいば】]]。 *DQⅨ 2回行動をするようになり、また氷の息の他に[[【まもりのきり】]]で1回分の打撃を無効化してしまう。 集団で現れることが多くまたすばやいので、一斉に氷の息を吐かれると危険。 炎、光属性の呪文、特技で早めに倒そう。幸いHPは周囲の敵に比べて低め。 またまもりの霧を使われることを考え、打撃なら[[【はやぶさぎり】]]や[[【タイガークロー】]]などの特技がいい。 ちなみに、こいつが突然変異する事で[[【ヘルクラウダー】]]が生まれるらしい。 *少年ヤンガス 配合限定のモンスター。だがそんなに強くはない。 普通に[[【まぼろし雪の迷宮】]]あたりで出せばよかったとも思える。 普通に出る敵はいろんなところに出るのに、出ない敵はどこにも出ずに配合限定。 だが、何故かそれらの敵にも捕獲条件は設定されてる。 さて、こいつの捕獲条件とは……鉄化。 おいおい、この捕獲条件に当てはまるの他にいないじゃないか。 ----
*概要 Ⅲ、Ⅵ、3DS版Ⅶ、Ⅸに登場した、氷系の[[【ギズモ】]]で青い色をしている。ギズモ、[[【ヒートギズモ】]]の上位種。 ヒートギズモ同様にブレスによる全体攻撃が得意で、しかも結構連発してくることも多く危ない。 登場当初から強いのだが、作品を追うごとに更に強くなっているという異色のモンスター。 *DQⅢ ネクロゴンド周辺や[[【ネクロゴンドの洞窟】]]に出現し、[[【つめたいいき】]]と[[【ヒャダルコ】]]を使ってくる。 素早さが高く、最大出現数が5匹(SFC版のみ4匹)と多いのでヒャダルコ連発が非常に危険。 ラリホーで動きを止めて炎系の呪文で倒そう。下手にMPをケチるとかえって危険である。 いなずまのけん+いかづちのつえで一掃できるのでMPを節約することもできる。 その一方で、稼ぎ相手としてもおいしいモンスターでもある。 火山手前でもネクロゴンドの敵が出現するポイントがあるので、船入手直後から戦うことができる。 1体あたり約1000という経験値もこの時点ではダントツで高い。前述の通りリスクも高いが、試してみる価値はあるだろう。 落とすアイテムはFC版では[[【もろはのつるぎ】]]、リメイク版では[[【すごろくけん】]]。 *DQⅥ 冷たい息の他、さらに強い[[【こおりのいき】]]も使う。出現範囲が広く、出現率も高い。 凍りつく息の連発なども普通にあるので、対策が必要。素早い仲間に[[【フバーハ】]]を唱えさせたい。 [[【おたけび】]]が効きやすく、冷気・岩石・打撃以外の攻撃は良く効くので、 [[【ベギラゴン】]]や[[【しんくうは】]]などを軸にダメージを与えていくと良い。 また呪文を使わないのに、何故か[[【マホトーン】]]や[[【マホトラ】]]が良く効く。 Ⅵのヒャダルコ使いが[[【キングマーマン】]]しかいない点も考えると、コイツも当初はヒャダルコを使う予定だったと考えられる。 *DQⅦ(3DS版) トクベツなモンスターとして[[【すれちがい石版】]]の公式定期配信石版No.5[[【雲海の覇者】]]で出現する。 出現率は少ないが、VIベースのステータスであり雲海の覇者の中では一番強い。 冷たい息やこおりの息を使ってくる。落とすアイテムは[[【こおりのやいば】]]とVIの使い回し。 この系統は集団で出現するのが特徴であったが、本作では体が小さいのにも関わらず一度に2匹までしか出ない。 なんでこんな設定にしたのかは謎。 *DQⅨ 2回行動をするようになり、また氷の息の他に[[【まもりのきり】]]で1回分の打撃を無効化してしまう。 集団で現れることが多くまたすばやいので、一斉に氷の息を吐かれると危険。 炎、光属性の呪文、特技で早めに倒そう。幸いHPは周囲の敵に比べて低め。 またまもりの霧を使われることを考え、打撃なら[[【はやぶさぎり】]]や[[【タイガークロー】]]などの特技がいい。 ちなみに、こいつが突然変異する事で[[【ヘルクラウダー】]]が生まれるらしい。 *少年ヤンガス 配合限定のモンスター。だがそんなに強くはない。 普通に[[【まぼろし雪の迷宮】]]あたりで出せばよかったとも思える。 普通に出る敵はいろんなところに出るのに、出ない敵はどこにも出ずに配合限定。 だが、何故かそれらの敵にも捕獲条件は設定されてる。 さて、こいつの捕獲条件とは……鉄化。 おいおい、この捕獲条件に当てはまるの他にいないじゃないか。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: