「【ヘルバトラー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ヘルバトラー】」(2013/11/07 (木) 17:57:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 Ⅳ、Ⅴ、Ⅶ、Ⅸに登場するモンスター。 似たような敵に[[【アンクルホーン】]](登場全作品で共演)、[[【ブルデビル】]](Ⅳ)、[[【デスカイザー】]](Ⅶ、Ⅸ)がいる。 Ⅶ以外では体色は上半身が青で、下半身は紫色。Ⅶのみ身体の色が茶色になっている。 「バトラー」は「闘士(battler)」とも「執事(batler)」とも取れるが、ⅦやDS版Ⅴの公式ガイドブックでは「地獄の闘士」と明記されている。 ただ、仲間になった際のセリフは丁寧な口調で、どことなく執事っぽかったりもする。 #contents(fromhere=true) *DQⅣ 地底世界の北西の祠を守る四天王の一人として初登場。 1〜2回行動で、通常攻撃、イオナズン、激しい炎、凍える吹雪による激しい全体攻撃をしてくる。 時折使ってくる雄叫びも厄介で、回復役の動きを止められると厳しい。 フバーハを使えるミネアや、ベホマラーのあるクリフトをパーティに入れると比較的楽になる。 ルカニとバイキルトを駆使して直接攻撃で攻めるのもいいが、確実にヒットするバギ、デイン系の呪文も使っていくといい。 なお、リメイクではそのままのステータスでHPが3倍以上に増えているので注意(FC版は900、リメイクは3300)。 ただ、リメイクでは仲間に命令が出来るため、FC版よりも楽に戦えると思われる。 倒すと、必ずきせきのつるぎを落とす。 *DQⅤ エビルマウンテンの最深部手前の宝箱を開けた時に2体(SFC版は1体が2グループ、リメイクでは2体が1グループ)で出現する。 これが中ボスとしての立ち位置での初登場だが、謎の洞窟では全フロアに亘って通常モンスターとして出現する。 ちなみにSFC版では同種同士2匹でしか出現しないが、リメイクでは他のモンスターとも組んで出現する。特にPS2版では最大3体で現れる事もある。 激しい炎とイオナズンによる全体攻撃の他、無気味な笑いを浮かべて飛び掛ることもある。攻撃力自体も高いので注意。 Ⅴではイオ系を軽減できる装備はリメイク版の[[【炎のリング】>【ほのおのリング】]]以外に存在しないため、 人間などの耐性が元から無くかつ強化できないキャラは最大で90近くもの大ダメージを受ける。 イオ系に強い仲間モンスターに入れ替えたり、マホカンタを使うなど上手く対策を打ちたい。 最大HPも480と非常に高いので、バイキルトも使って攻撃していこう。 攻撃はギラ、イオ、炎系以外ならほぼ有効。ギガデインやメラゾーマを惜しまずに使って倒したい。 [[仲間にする>【バトラー】]]ことも出来るが、確率は1/256と最も低い部類なので、根気よく倒さなければならない。 PS2版で[[【▼】]]が出て仲間になると思って期待したら、[[【じごくのサーベル】]]のドロップだったのは誰もが通る道である。 *DQⅦ ダークパレスなどに出現。体の色が茶色になった。 Ⅴと同じく、激しい炎とイオナズンによる全体攻撃でこちらを苦しめるが。 能力も全般的に高く、打撃の威力も結構高いので注意しよう。 イオ、バギ系以外の攻撃系には耐性が無いので、素早く倒したい。この作品のみメラミも使うが、この時点では大したことはないだろう。 なお、[[モンスター職>【ヘルバトラー(職業)】]]にもなっているが、コイツ自身は心を落とさないので注意しよう。 [[【ヘルバトラーの心】]]は、1回100枚以上のラッキーパネルで出現することがある。 落とすアイテムはさばきのつえ。 *DQⅨ ラストダンジョンや宝の地図の遺跡・水タイプのものに出現。身体の色が旧作と同じ紫色に戻った。 通常攻撃やイオナズンの他、いきり立って攻撃したり、テンションを上げる事も。 また、HPが残り半分を切ると、その直前に攻撃してきたキャラに対して割と高い確率で怒り狂い、集中攻撃してくる。 但し、吐くブレスは火炎の息と弱い。また、MPもイオナズン1回分しかなく、その上マホトーンが効くので簡単に無力化させられる。 氷属性の攻撃が弱点なので、アイスフォースやヒャド系呪文を活用して倒そう。 あくまのタトゥーや、レアでもうぎゅうヘルムを落とす。 ちなみにⅨでは本編中で登場する唯一のイオナズン使いだったりする。 *少年ヤンガス 盗賊王の大宮殿の90F以降などに出現する強敵。 使ってくるのはイオラで、ダメージは20程度だが何度も食らうと危険。 部屋で見つけたら、通路におびき寄せてから戦おう。 なお、♂も♀もヤンガスに対して何故か敬語で話す。地獄の闘士というよりも、地獄の執事のようだ。 どっちにしてもヘルバトラーである。(闘士···battler 執事···butler) *テリワン3D アンクルホーンのせいでモンスターズシリーズには長らく登場していなかったが遂に登場。 悪魔系のSランク。 アンクルホーン×2と非常に分かりやすいレシピのほかアンクルホーンとオーシャンクロー、またはドラゴンコープスでも生み出せる。 特性はスタンダードボディ、ひん死で会心、イオブレイク。 プラス値25で吹雪ブレスブレイク、50でいきなりインテが追加される。 ナンバリングタイトルでは物理も呪文も痛い厄介なモンスターであったが本作でも攻撃力、賢さともに高めで様々な攻め方が出来るだろう。 その分守備力と素早さは少々低め。 アンドレアル、エビルプリースト、ギガデーモンとの4体配合でデスピサロを生み出せる。 *DQMBV レジェンドクエストⅣの第六章で[[【エビルプリースト】]]のお供として登場する。また、エビルプリースト同様にカード化され、レジェンドクエストⅣをAランク以上の成績でクリアする事で使用可能となる。 ステータスはHP:794 ちから:109 かしこさ:143 みのまもり:21 すばやさ:18。[[【アンクルホーン】]]よりHPと攻撃性能は上回るが、みのまもりとすばやさは更に劣る。 技は「ホーンブレイク」と「おたけび」。 前者はアンクルホーンの「ホーントレイン」の強化版で、威力、追加効果発生率、会心率が上がっている。 後者は風属性のダメージを与え、たまに怯ませる事も出来る技。 賢者と組む事で、ホーンブレイクが「イオナズン」に変わる。やっと呪文が使えるようになった。 *能力データ |CENTER:シリーズ|CENTER:DQⅣ|CENTER:DQⅤ|CENTER:DQⅦ|CENTER:DQⅨ| |CENTER:最大HP|CENTER:900(FC)&br()3300(リメイク)|CENTER:480|CENTER:410|CENTER:355| |CENTER:MP|CENTER:∞|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:30| |CENTER:攻撃力|CENTER:190|CENTER:205|CENTER:210|CENTER:199| |CENTER:守備力|CENTER:180|CENTER:192|CENTER:145|CENTER:255| |CENTER:素早さ|CENTER:72|CENTER:124|CENTER:100|CENTER:178| |CENTER:アイテム|CENTER:きせきのつるぎ|CENTER:じごくのサーベル|CENTER:さばきのつえ|CENTER: あくまのタトゥー&br()もうぎゅうヘルム| |CENTER:特殊行動|CENTER:イオナズン&br()はげしいほのお&br()こごえるふぶき&br()おたけび|CENTER:イオナズン&br()はげしいほのお|CENTER:メラミ&br()イオナズン&br()はげしいほのお&br()ぶきみなひかり|CENTER:いきりたって攻撃&br()ためる&br()かえんのいき&br()イオナズン| ボスとして登場したため、初登場のⅣから後はHPがガタ落ちしているものの、攻撃力などの能力はあまり変わっていない。 しかし、HPやMPが徐々に下がり、特技も無駄に多彩になっているせいでどんどん弱体化している。明日はどっちだ! ----
*概要 Ⅳ、Ⅴ、Ⅶ、Ⅸに登場するモンスター。 似たような敵に[[【アンクルホーン】]](登場全作品で共演)、[[【ブルデビル】]](Ⅳ)、[[【デスカイザー】]](Ⅶ、Ⅸ)がいる。 Ⅶ以外では体色は上半身が青で、下半身は紫色。Ⅶのみ身体の色が茶色になっている。 「バトラー」は「闘士(battler)」とも「執事(batler)」とも取れるが、ⅦやDS版Ⅴの公式ガイドブックでは「地獄の闘士」と明記されている。 ただ、仲間になった際のセリフは丁寧な口調で、どことなく執事っぽかったりもする。 [[【イオナズン】]]の使い手としては[[【アークデーモン】]]と並んで有名。 #contents(fromhere=true) *DQⅣ 地底世界の北西の祠を守る四天王の一人として初登場。 1〜2回行動で、通常攻撃、イオナズン、激しい炎、凍える吹雪による激しい全体攻撃をしてくる。 時折使ってくる雄叫びも厄介で、回復役の動きを止められると厳しい。 フバーハを使えるミネアや、ベホマラーのあるクリフトをパーティに入れると比較的楽になる。 ルカニとバイキルトを駆使して直接攻撃で攻めるのもいいが、確実にヒットするバギ、デイン系の呪文も使っていくといい。 なお、リメイクではそのままのステータスでHPが3倍以上に増えているので注意(FC版は900、リメイクは3300)。 ただ、リメイクでは仲間に命令が出来るため、FC版よりも楽に戦えると思われる。 倒すと、必ずきせきのつるぎを落とす。 *DQⅤ エビルマウンテンの最深部手前の宝箱を開けた時に2体(SFC版は1体が2グループ、リメイクでは2体が1グループ)で出現する。 これが中ボスとしての立ち位置での初登場だが、謎の洞窟では全フロアに亘って通常モンスターとして出現する。 ちなみにSFC版では同種同士2匹でしか出現しないが、リメイクでは他のモンスターとも組んで出現する。特にPS2版では最大3体で現れる事もある。 激しい炎とイオナズンによる全体攻撃の他、無気味な笑いを浮かべて飛び掛ることもある。攻撃力自体も高いので注意。 Ⅴではイオ系を軽減できる装備はリメイク版の[[【炎のリング】>【ほのおのリング】]]以外に存在しないため、 人間などの耐性が元から無くかつ強化できないキャラは最大で90近くもの大ダメージを受ける。 イオ系に強い仲間モンスターに入れ替えたり、マホカンタを使うなど上手く対策を打ちたい。 最大HPも480と非常に高いので、バイキルトも使って攻撃していこう。 攻撃はギラ、イオ、炎系以外ならほぼ有効。ギガデインやメラゾーマを惜しまずに使って倒したい。 [[仲間にする>【バトラー】]]ことも出来るが、確率は1/256と最も低い部類なので、根気よく倒さなければならない。 PS2版で[[【▼】]]が出て仲間になると思って期待したら、[[【じごくのサーベル】]]のドロップだったのは誰もが通る道である。 *DQⅦ ダークパレスなどに出現。体の色が茶色になった。 Ⅴと同じく、激しい炎とイオナズンによる全体攻撃でこちらを苦しめるが。 能力も全般的に高く、打撃の威力も結構高いので注意しよう。 イオ、バギ系以外の攻撃系には耐性が無いので、素早く倒したい。この作品のみメラミも使うが、この時点では大したことはないだろう。 なお、[[モンスター職>【ヘルバトラー(職業)】]]にもなっているが、コイツ自身は心を落とさないので注意しよう。 [[【ヘルバトラーの心】]]は、1回100枚以上のラッキーパネルで出現することがある。 落とすアイテムはさばきのつえ。 *DQⅨ ラストダンジョンや宝の地図の遺跡・水タイプのものに出現。身体の色が旧作と同じ紫色に戻った。 通常攻撃やイオナズンの他、いきり立って攻撃したり、テンションを上げる事も。 また、HPが残り半分を切ると、その直前に攻撃してきたキャラに対して割と高い確率で怒り狂い、集中攻撃してくる。 但し、吐くブレスは火炎の息と弱い。また、MPもイオナズン1回分しかなく、その上マホトーンが効くので簡単に無力化させられる。 氷属性の攻撃が弱点なので、アイスフォースやヒャド系呪文を活用して倒そう。 あくまのタトゥーや、レアでもうぎゅうヘルムを落とす。 ちなみにⅨでは本編中で登場する唯一のイオナズン使いだったりする。 *少年ヤンガス 盗賊王の大宮殿の90F以降などに出現する強敵。 使ってくるのはイオラで、ダメージは20程度だが何度も食らうと危険。 部屋で見つけたら、通路におびき寄せてから戦おう。 なお、♂も♀もヤンガスに対して敬語で話す。今作では地獄の闘士というよりも、地獄の執事のようだ。 前述の通り、どちらにせよヘルバトラーである。 *テリワン3D アンクルホーンのせいでモンスターズシリーズには長らく登場していなかったが遂に登場。 悪魔系のSランク。 アンクルホーン×2と非常に分かりやすいレシピのほかアンクルホーンとオーシャンクロー、またはドラゴンコープスでも生み出せる。 特性はスタンダードボディ、ひん死で会心、イオブレイク。 プラス値25で吹雪ブレスブレイク、50でいきなりインテが追加される。 ナンバリングタイトルでは物理も呪文も痛い厄介なモンスターであったが本作でも攻撃力、賢さともに高めで様々な攻め方が出来るだろう。 その分守備力と素早さは少々低め。 アンドレアル、エビルプリースト、ギガデーモンとの4体配合でデスピサロを生み出せる。 *DQMBV レジェンドクエストⅣの第六章で[[【エビルプリースト】]]のお供として登場する。また、エビルプリースト同様にカード化され、レジェンドクエストⅣをAランク以上の成績でクリアする事で使用可能となる。 ステータスはHP:794 ちから:109 かしこさ:143 みのまもり:21 すばやさ:18。[[【アンクルホーン】]]よりHPと攻撃性能は上回るが、みのまもりとすばやさは更に劣る。 技は「ホーンブレイク」と「おたけび」。 前者はアンクルホーンの「ホーントレイン」の強化版で、威力、追加効果発生率、会心率が上がっている。 後者は風属性のダメージを与え、たまに怯ませる事も出来る技。 賢者と組む事で、ホーンブレイクが「イオナズン」に変わる。やっと呪文が使えるようになった。 *能力データ |CENTER:シリーズ|CENTER:DQⅣ|CENTER:DQⅤ|CENTER:DQⅦ|CENTER:DQⅨ| |CENTER:最大HP|CENTER:900(FC)&br()3300(リメイク)|CENTER:480|CENTER:410|CENTER:355| |CENTER:MP|CENTER:∞|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:30| |CENTER:攻撃力|CENTER:190|CENTER:205|CENTER:210|CENTER:199| |CENTER:守備力|CENTER:180|CENTER:192|CENTER:145|CENTER:255| |CENTER:素早さ|CENTER:72|CENTER:124|CENTER:100|CENTER:178| |CENTER:アイテム|CENTER:きせきのつるぎ|CENTER:じごくのサーベル|CENTER:さばきのつえ|CENTER: あくまのタトゥー&br()もうぎゅうヘルム| |CENTER:特殊行動|CENTER:イオナズン&br()はげしいほのお&br()こごえるふぶき&br()おたけび|CENTER:イオナズン&br()はげしいほのお|CENTER:メラミ&br()イオナズン&br()はげしいほのお&br()ぶきみなひかり|CENTER:いきりたって攻撃&br()ためる&br()かえんのいき&br()イオナズン| ボスとして登場したため、初登場のⅣから後はHPがガタ落ちしているものの、攻撃力などの能力はあまり変わっていない。 しかし、HPやMPが徐々に下がり、特技も無駄に多彩になっているせいでどんどん弱体化している。明日はどっちだ! ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: