「【のどかな熱気球のたび】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【のどかな熱気球のたび】」(2013/07/31 (水) 20:52:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DQⅣ [[【気球】]]に乗っているときに流れる音楽。 Part=A:10小節、B:8小節、C:5小節、D:7小節、E:11小節、F:15小節、G:10小節、H:7小節、I:11小節、J:5小節 Making=A→B→C→D→E→F→G→H→I→J→繰り返し Key=無調 BPM=A:113、B~C:116、D:108、E:118、F~G:110、H:105、I:116、J:126→104(NHK交響楽団) Rhythm= A:3/4、B:4/4→5/8→4/4→5/8→4/4→5/8→2/4、C:9/8→4/4、D:4/4→3/4、E:3/4→4/4、 F:4/4→6/8→5/8→2/4→4/4→5/8→4/4→5/8→4/4、G:4/4→5/8→4/4→5/8→4/4、 H:4/4→3/4→5/8→4/4→6/8→4/4、I:9/8→4/4→3/4→4/4→5/8→3/4、J:4/4 Loop Time=2:55(NHK交響楽団) 変拍子、転調、複雑な和音。とにかく難解な曲である。 Aパートだけを聴くと普通の曲なのだが、Bパートから怒涛の変拍子ラッシュが始まる。 拍子については、DQ史上最も難しい曲と言えるだろう。 演奏したり、MIDIに起こしたりするには相当な音楽センスが必要である。 曲自体も長く、FC版の時点で既にA~Jまでの10パート89小節、1ループ2分40秒もある。 「のどかな」と題してこのような曲を作曲してしまうすぎやま氏、やはり只者ではない。 モンスターは出ないとはいえ、空の旅には危険が付き物と言うことだろうか・・・ ちなみにⅣの気球は熱気球ではなく、[[【ガスのつぼ】]]を用いたガス気球である。 ----
*DQⅣ [[【気球】]]に乗っているときに流れる音楽。 Part=A:10小節、B:8小節、C:5小節、D:7小節、E:11小節、F:15小節、G:10小節、H:7小節、I:11小節、J:5小節 Making=A→B→C→D→E→F→G→H→I→J→繰り返し Key=無調 BPM=A:113、B~C:116、D:108、E:118、F~G:110、H:105、I:116、J:126→104(NHK交響楽団) Rhythm= A:3/4、B:4/4→5/8→4/4→5/8→4/4→5/8→2/4、C:9/8→4/4、D:4/4→3/4、E:3/4→4/4、 F:4/4→6/8→5/8→2/4→4/4→5/8→4/4→5/8→4/4、G:4/4→5/8→4/4→5/8→4/4、 H:4/4→3/4→5/8→4/4→6/8→4/4、I:9/8→4/4→3/4→4/4→5/8→3/4、J:4/4 Loop Time=2:55(NHK交響楽団) 変拍子、転調、複雑な和音。とにかく難解な曲である。 Aパートだけを聴くと普通の曲なのだが、Bパートから怒涛の変拍子ラッシュが始まる。 拍子については、DQ史上最も難しい曲と言えるだろう。 演奏したり、MIDIに起こしたりするには相当な音楽センスが必要である。 曲自体も長く、FC版の時点で既にA~Jまでの10パート89小節、1ループ2分40秒もある。 「のどかな」と題してこのような曲を作曲してしまうすぎやま氏、やはり只者ではない。 モンスターは出ないとはいえ、空の旅には危険が付き物と言うことだろうか……。 ちなみにⅣの気球は熱気球ではなく、[[【ガスのつぼ】]]を用いたガス気球である。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: