「【ザラキーマ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ザラキーマ】」(2013/11/30 (土) 14:12:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){}''・ザキ系呪文'' >[[【ザキ】]]―[[【ザラキ】]]―【ザラキーマ】 *概要 Ⅵ以降に登場する呪文。[[【ザキ系】]]呪文の最上位で、敵全体を[[【即死】]]させる。 要するに「グループ攻撃から全体攻撃になったザラキ」である。 敵が使用する際にはザラキと全く同じだが、いかにも最上級呪文なネーミングと派手且つ危険そうなエフェクトによりなんとなく威圧感はある。 が、そもそもザラキーマを唱える敵はザキ・ザラキと比べてやたらと少なく、お目にかかる機会は乏しい。 *DQⅤ(PS2・DS版) [[【プチマージ】]]が唱えてくるが、必ず失敗する。 *DQⅥ~Ⅷ Ⅵでは[[【賢者】]]をマスターで、Ⅶでは[[【天地雷鳴士】]]や[[【ダークビショップ(職業)】]]、[[【死神きぞく(職業)】]]で、 Ⅷではククールの[[【杖スキル】]]を56まで上げると覚える。 また、リメイク版Ⅳでも登場しており、やっぱりクリフト……でなくピサロがLv44で覚える。 消費MP15という膨大なコストと、覚える時期の遅さからあまり使われる呪文ではない。 特にⅦでは覚えた直後に上位互換の[[【めいどうふうま】]]を覚えてしまうという悲惨さ。 使い道を挙げるなら、熟練度稼ぎのザコモンスターを一掃したい時などか。 敵側の使用者は以下の通り。 Ⅵ……[[【ドグマ】]] Ⅶ……[[【あんこくまどう】>【あんこくまどう(Ⅶ)】]]、[[【こどくなタイジュ】]]、[[【メガマージ】]] Ⅷ……[[【ブラックルーン】]] その他Ⅶではプチマージが必ず失敗する。 *DQⅨ 僧侶がLv.55で習得。消費MP20にアップした。 [[【回復魔力】]]で成功率が上昇する。 下位のザキ系より成功率が高く、最初は75%だが、回復魔力799以上になると無耐性の相手は100%即死させることができる。 宝の地図の敵でも即死に耐性の低い敵も存在するため、強敵相手でもあっさり死んでくれる事も。 ちなみにこの作品でも[[【ロードコープス】]]などの敵モンスターが使用するが、ザラキと同じ効果。 *DQMCH モンスターズでは[[【グループ】]]の概念がないため、ほとんどの作品ではザラキ止まりでザラキーマは登場していないが、 唯一敵がグループを組むキャラバンハートにのみ登場している。 Lv45、MP400以上でザラキから進化するが、本作は特技をたった6つしか覚えられないため、 それより前に他の特技に押されて忘れさせられてしまう可能性が濃厚。 *トルネコ2 大化けして大出世。消費HPは150と膨大だがその効果は凄まじく、部屋のモンスターを全滅させる。 魔法使いにとって天敵である魔法を使うモンスターも一網打尽に出来る。 モンスターハウス(特に大部屋)で使い、モンスターが次々と死んでいく姿は爽快。 レミーラ、バシルーラなどと並んで魔法使いの必須呪文の一つである。 *DQMBⅡ とどめの一撃でSPカード[[【賢者の石】>【けんじゃのいし】]]をスキャンすると発動。 お約束どおり[[【クリフト】]]がザラキを唱えまくるが全然効かず、ブチ切れてメッセージウィンドウを踏み潰したあとヤケクソで唱えるという演出がなされている。 当然ながら即死効果はないものの、大ダメージは与えられる。というより、大魔王戦でなければ食らえばほぼ負け確定という点では、即死効果とも言えるだろう。 余談だが、このとどめの一撃時の背景は[[【アッテムト】]]に似ている。 ----
>&bold(){}''・ザキ系呪文'' >[[【ザキ】]]―[[【ザラキ】]]―【ザラキーマ】 *概要 Ⅵ以降に登場する呪文。[[【ザキ系】]]呪文の最上位で、敵全体を[[【即死】]]させる。 要するに「グループ攻撃から全体攻撃になったザラキ」である。 敵が使用する際にはザラキと全く同じだが、いかにも最上級呪文なネーミングと派手且つ危険そうなエフェクトによりなんとなく威圧感はある。 が、そもそもザラキーマを唱える敵はザキ・ザラキと比べてやたらと少なく、お目にかかる機会は乏しい。 *DQⅤ(PS2・DS版) [[【プチマージ】]]が唱えてくるが、必ず失敗する。 *DQⅥ~Ⅷ Ⅵでは[[【賢者】]]をマスターで、Ⅶでは[[【天地雷鳴士】]]や[[【ダークビショップ(職業)】]]、[[【死神きぞく(職業)】]]で、 Ⅷではククールの[[【杖スキル】]]を56まで上げると覚える。 また、リメイク版Ⅳでも登場しており、やっぱりクリフト……でなくピサロがLv44で覚える。 消費MP15という膨大なコストと、覚える時期の遅さからあまり使われる呪文ではない。 特にⅦでは覚えた直後に上位互換の[[【めいどうふうま】]]を覚えてしまうという悲惨さ。 使い道を挙げるなら、熟練度稼ぎのザコモンスターを一掃したい時などか。 敵側の使用者は以下の通り。 Ⅵ……[[【ドグマ】]] Ⅶ……[[【あんこくまどう】>【あんこくまどう(Ⅶ)】]]、[[【こどくなタイジュ】]]、[[【メガマージ】]] Ⅷ……[[【ブラックルーン】]] その他Ⅶではプチマージが必ず失敗する。 *DQⅨ 僧侶がLv.55で習得。消費MP20にアップした。 [[【かいふく魔力】]]で成功率が上昇する。 下位のザキ系より成功率が高く、最初は75%だが、回復魔力799以上になると無耐性の相手は100%即死させることができる。 宝の地図の敵でも即死に耐性の低い敵も存在するため、強敵相手でもあっさり死んでくれる事も。 ちなみにこの作品でも[[【ロードコープス】]]などの敵モンスターが使用するが、ザラキと同じ効果。 *DQMCH モンスターズでは[[【グループ】]]の概念がないため、ほとんどの作品ではザラキ止まりでザラキーマは登場していないが、 唯一敵がグループを組むキャラバンハートにのみ登場している。 Lv45、MP400以上でザラキから進化するが、本作は特技をたった6つしか覚えられないため、 それより前に他の特技に押されて忘れさせられてしまう可能性が濃厚。 *トルネコ2 大化けして大出世。消費HPは150と膨大だがその効果は凄まじく、部屋のモンスターを全滅させる。 魔法使いにとって天敵である魔法を使うモンスターも一網打尽に出来る。 モンスターハウス(特に大部屋)で使い、モンスターが次々と死んでいく姿は爽快。 レミーラ、バシルーラなどと並んで魔法使いの必須呪文の一つである。 *DQMBⅡ とどめの一撃でSPカード[[【賢者の石】>【けんじゃのいし】]]をスキャンすると発動。 お約束どおり[[【クリフト】]]がザラキを唱えまくるが全然効かず、ブチ切れてメッセージウィンドウを踏み潰したあとヤケクソで唱えるという演出がなされている。 当然ながら即死効果はないものの、大ダメージは与えられる。というより、大魔王戦でなければ食らえばほぼ負け確定という点では、即死効果とも言えるだろう。 余談だが、このとどめの一撃時の背景は[[【アッテムト】]]に似ている。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: