「【木馬のきし】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【木馬のきし】」(2012/09/04 (火) 23:22:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 Ⅶから登場したモンスター。木馬の騎士。だがその馬はどう見ても木ではなくワラ。 華麗な槍捌きを見せるが、馬の扱いのほうは苦手らしく、たまに振り落とされたりもする。 上位種に[[【ドンガンバ】]]が居る。 *DQⅦ 神木の根っこなどに出現する。 普通に通常攻撃を繰り出す他に、馬に振り落とされてそのままこっちにぶつかってくることもある。 あまりそうは見えないが強化攻撃の一種なので、1・25倍のダメージを受ける。 馬に吹っ飛ばされたやつにぶつかって死んだらシャレにならないと思う。 また、「必ず攻撃をミスする」という無駄行動を取ることも。 ちなみにモンスターパークでは何故かとてもエラそうにしている。 *テリワン3D 久々の登場。しかも物質系ランクA、位階配合最上位とまさかの大出世。 だが攻撃モーションは完全に[[【ボーンナイト】]]や[[【死神きぞく】>【しにがみきぞく】]]の使いまわし。 よってⅦで見られた転倒も無し。しばらく見ない間に馬の扱いの腕を上げたと言えば聞こえがいいが……。 [[【かまっち】]]2体とボーンナイト2体の4体配合でも作れるが、位階配合で作った方が早いだろう。 「アンチみかわしアップ」「プレッシャー」を持ち、+25で「ときどき赤い霧」、50で「ベタン系のコツ」が付く。 HPや攻撃力は高いが、さすがに馬がワラ製なのか守備力は低く、MPや賢さも低め。 こいつ2体で同種配合すると死神きぞくを作る事も可能。こいつを使った特殊配合はこれのみ。 余談だが、死神きぞくはボーンナイト2体の同種配合でもできるので、上記の4体配合でこいつを作る際に、 片割れをボーンナイト2体で死神きぞくにしていると、死神きぞくからこいつが生まれるという逆順の配合になってしまう。 当然ながら位階も下がってしまうので、ボーンナイト2体で作った死神きぞくは、さっさと別の配合に使ってしまうと いいだろう。 所持スキルは「ホワイトファイター」。 ----
*概要 Ⅶから登場したモンスター。木馬の騎士。だがその馬はどう見ても木ではなくワラ。 華麗な槍捌きを見せるが、馬の扱いのほうは苦手らしく、たまに振り落とされたりもする。 上位種に[[【ドンガンバ】]]が居る。 *DQⅦ 神木の根っこなどに出現する。 普通に通常攻撃を繰り出す他に、馬に振り落とされてそのままこっちにぶつかってくることもある。 あまりそうは見えないが強化攻撃の一種なので、1・25倍のダメージを受ける。 馬に吹っ飛ばされたやつにぶつかって死んだらシャレにならないと思う。 また、「必ず攻撃をミスする」という無駄行動を取ることも。 ちなみにモンスターパークでは何故かとてもエラそうにしている。 *テリワン3D 久々の登場。しかも物質系ランクA、位階配合最上位とまさかの大出世。 だが攻撃モーションは完全に[[【ボーンナイト】]]や[[【死神きぞく】>【しにがみきぞく】]]の使いまわし。 よってⅦで見られた転倒も無し。しばらく見ない間に馬の扱いの腕を上げたと言えば聞こえがいいが……。 [[【かまっち】]]2体とボーンナイト2体の4体配合でも作れるが、位階配合で作った方が早いだろう。 「アンチみかわしアップ」「プレッシャー」を持ち、+25で「ときどき赤い霧」、50で「ベタン系のコツ」が付く。 HPや攻撃力は高いが、さすがに馬がワラ製なのか守備力は低く、MPや賢さも低め。 こいつ2体で同種配合すると死神きぞくを作る事も可能。こいつを使った特殊配合はこれのみ。 余談だが、死神きぞくはボーンナイト2体の同種配合でもできるので、上記の4体配合で木馬の騎士を作る際に、 片割れをボーンナイト2体で死神きぞくにしていると、死神きぞくからこいつが生まれるという逆順の配合になってしまう。 当然ながら位階も下がってしまうので、ボーンナイト2体で作った死神きぞくは、さっさと別の配合に使ってしまうといいだろう。 所持スキルは「ホワイトファイター」。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: