「【メラガイアー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【メラガイアー】」(2013/06/07 (金) 00:08:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){・メラ系呪文} >[[【メラ】]]―[[【メラミ】]]―[[【メラゾーマ】]]―【メラガイアー】 *概要 ジョーカー以降のモンスターズ、およびⅨに登場する呪文。 メラゾーマの上を行く、[[【メラ系】]]最強の呪文。 敵一体を超巨大な火柱で焼き尽くし、絶大なダメージを与える。 ところで、「ガイアー」とは「ガイア」をもじったものなのだろうか? *DQMJ~ ジョーカーで初登場。以降モンスターズ全作品に登場。 敵単体に284~300のダメージを与えるが、賢さが504よりも高いと威力が上昇し、最終的に441~457まで増える。 消費MPは30と膨大だが、その威力は魅力的。対戦などで大いに活躍するだろう。 *DQⅨ |CENTER:攻撃魔力|CENTER:480|CENTER:600|CENTER:700|CENTER:800|CENTER:900|CENTER:999| |CENTER:ダメージ(100%)|CENTER:269~315|CENTER:340~386|CENTER:400~446|CENTER:459~505|CENTER:518~564|CENTER:577~623| |CENTER:成長倍率(加算値)|CENTER:100%(+0)|CENTER:124%(+71)|CENTER:145%(+131)|CENTER:165%(+190)|CENTER:185%(+249)|CENTER:205%(+308)| 本編には全く登場していなかったが、Ⅸで初登場。[[【魔法使い】]]がLv64で習得する。 相手が炎属性が弱点だと更にダメージは増え、テンションや魔力覚醒を併用すれば最終的なダメージは2999にまでなる。 消費MPは45ととんでもなく多いが、それだけの威力はあるため、敵のHPを考えてメラゾーマと使い分けていこう。 [[【宝の地図】]]の洞窟・氷タイプの高レベルでは炎を弱点とする敵が多いため大活躍する。逆に火山タイプの洞窟ではやや相性が悪い。 [[【山彦の悟り】>【やまびこのさとり】]]と[[【魔力覚醒】>【魔力かくせい】]]の補助掛けをしたこの呪文が、魔法使いの最大の攻撃手段となる。 ただ、この呪文が唯一使える魔法使い自体がHPや身の守りが最も低いため、 防御重視のパーティーを組んでいるというプレイヤーにはあまり使われないという悲しい一面もある。 一方、敵が使ってきた場合も威力はかなり高い。使うのは[[【バラモス】]]や[[【エスターク】]]などの魔王だけだが、 相手のレベルが上がるほど威力も上がっていくため、250程度のダメージだったのが、相手がLv99の頃には700以上までになる。 こんなものをまともに喰らったら瀕死もいいところなので、[[【ベホマ】]]が使える[[【僧侶】]]をパーティーに入れておくか、 [[【聖なる祈り】]]で回復役の回復魔力を上げるなりして対処したいところだ。 *DQMB 2人プレイの究極必殺技として登場。肩書きは「極大焼失呪文」。 [[【メラゾーマ】]]、[[【ベギラゴン】]]、[[【魔道砲】]]、[[【火炎竜】>【かえんりゅう】]]、[[【爆連撃】]]、[[【パイロストーム】]]といった必殺技を組み合わせて発動する。 敵全体を焼き尽くす炎の呪文となり、大ダメージを与える。 また、[[【バラモス】]]、[[【ゾーマ】]]のとどめの一撃としても登場する。 バラモスがゾーマにかしずいて何かを報告すると、ゾーマが座ったまま火の玉を掌から出し、巨大化させて放ち、全てを焼き尽くす。 まさに大魔王の風格を見せつけるようなとどめの一撃である。 そこ、ゾーマは氷使いだとか言わないように。 ----
>&bold(){・メラ系呪文} >[[【メラ】]]―[[【メラミ】]]―[[【メラゾーマ】]]―【メラガイアー】 *概要 ジョーカー以降のモンスターズ、およびⅨに登場する呪文。 メラゾーマの上を行く、[[【メラ系】]]最強の呪文。 敵一体を超巨大な火柱で焼き尽くし、絶大なダメージを与える。 ところで、「ガイアー」とは「ガイア」をもじったものなのだろうか? *DQMJ~ ジョーカーで初登場。以降モンスターズ全作品に登場。 敵単体に284~300のダメージを与えるが、賢さが504よりも高いと威力が上昇し、最終的に441~457まで増える。 消費MPは30と膨大だが、その威力は魅力的。対戦などで大いに活躍するだろう。 *DQⅨ |CENTER:攻撃魔力|CENTER:480|CENTER:600|CENTER:700|CENTER:800|CENTER:900|CENTER:999| |CENTER:ダメージ(100%)|CENTER:269~315|CENTER:340~386|CENTER:400~446|CENTER:459~505|CENTER:518~564|CENTER:577~623| |CENTER:成長倍率(加算値)|CENTER:100%(+0)|CENTER:124%(+71)|CENTER:145%(+131)|CENTER:165%(+190)|CENTER:185%(+249)|CENTER:205%(+308)| 本編には全く登場していなかったが、Ⅸで初登場。[[【魔法使い】]]がLv64で習得する。 相手が炎属性が弱点だと更にダメージは増え、テンションや魔力覚醒を併用すれば最終的なダメージは2999にまでなる。 消費MPは45ととんでもなく多いが、それだけの威力はあるため、敵のHPを考えてメラゾーマと使い分けていこう。 [[【宝の地図】]]の洞窟・氷タイプの高レベルでは炎を弱点とする敵が多いため大活躍する。逆に火山タイプの洞窟ではやや相性が悪い。 [[【山彦の悟り】>【やまびこのさとり】]]と[[【魔力覚醒】>【魔力かくせい】]]の補助掛けをしたこの呪文が、魔法使いの最大の攻撃手段となる。 ただ、この呪文が唯一使える魔法使い自体がHPや身の守りが最も低いため、 防御重視のパーティーを組んでいるというプレイヤーにはあまり使われないという悲しい一面もある。 一方、敵が使ってきた場合も威力はかなり高い。使うのは[[【バラモス】]]や[[【エスターク】]]などの魔王だけだが、 相手のレベルが上がるほど威力も上がっていくため、250程度のダメージだったのが、相手がLv99の頃には700以上までになる。 こんなものをまともに喰らったら瀕死もいいところなので、[[【ベホマ】]]が使える[[【僧侶】]]をパーティーに入れておくか、 [[【聖なる祈り】]]で回復役の回復魔力を上げるなりして対処したいところだ。 *DQMB 2人プレイの究極必殺技として登場。肩書きは「極大焼失呪文」。 [[【メラゾーマ】]]、[[【ベギラゴン】]]、[[【魔道砲】]]、[[【火炎竜】>【かえんりゅう】]]、[[【爆連撃】]]、[[【パイロストーム】]]といった必殺技を組み合わせて発動する。 敵全体を焼き尽くす炎の呪文となり、大ダメージを与える。 また、[[【バラモス】]]、[[【ゾーマ】]]のとどめの一撃としても登場する。 バラモスがゾーマにかしずいて何かを報告すると、ゾーマが座ったまま火の玉を掌から出し、巨大化させて放ち、全てを焼き尽くす。 まさに大魔王の風格を見せつけるようなとどめの一撃である。 原作だとゾーマは氷使いだったが、どうやら「メラゾーマ」と「ゾーマ」をかけたものらしい。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: