「【だいぼうぎょ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【だいぼうぎょ】」(2014/01/03 (金) 18:18:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 大防御。Ⅵから登場する特技。 「○○○○は 全ての攻撃に備え 身構えている!」というメッセージのもと、あらゆる攻撃のダメージを10分の1に軽減する。 [[【ぼうぎょ】]]の強化版と言うべき特技であり、たとえば400ダメージを40ダメージに減らすことができる非常に有効な特技である。 が、作品によっては防げない攻撃があったり、習得が難しかったり、コマンド入力が面倒だったりで、忘れられがちな特技である。 敵では防御特化したモンスターが使用することが多い。 時間稼ぎが鬱陶しい。 *DQⅣ(リメイク版) 味方は使えないが、リメイクで追加された裏ボスの[[【チキーラ】]]が使用する。 2回行動するため、大ぼうぎょしたターンに攻撃もしてくるといった理不尽な行動も見られる。 *DQⅥ [[【ダークホビット】]]や[[【ランドアーマー】]]が使用するほか、[[【デスタムーア】]]が使用するのが有名。 味方はレンジャー★6で習得するが、レンジャー自体不遇なので使われることはあまりない。 また、Ⅵのみ炎や吹雪のブレス攻撃が素通りするため、通常防御に劣ることもある。 逆に言うと、これを使う敵にはブレス攻撃で攻めると軽減されずにダメージを与えることができる。 *DQⅦ 表記は「大ぼうぎょ」。 敵では使用者が一気に増え、[[【チョッキンガー】]](ボス)、[[【マチルダ】]]、[[【アイアンタートル】]]、[[【シールドオーガ】]]、[[【オーガキング】]]が使用。 味方は[[【海賊】]]★6で習得。[[【すいめんげり】]]ならば、大ぼうぎょを無視してダメージを与えることが可能。 **3DS版 海賊★4で習得に変更された。人間上級職で覚えた呪文・特技は転職すると使えなくなる為、なんと海賊専用技に。 しかし元から滅多に使う技では無いので、特に問題は無い。 *DQⅧ 表記は「大ぼうぎょ」。 [[【格闘スキル】]]の一つとなっており、[[【主人公】>【主人公(Ⅷ)】]]が格闘スキル11、[[【ククール】]]が格闘スキル68で覚えられる。 格闘スキル扱いゆえ素手でないと使えない。装備はターン消費無しでいくらでも替えられるので実害はほとんど無いが、他の武器スキルも使いたい時にはちょっとめんどくさい。 性能自体は他のシリーズと変わらないが、裏ボスの[[【竜神王】]]は強力な単体攻撃中心で攻撃してくるため、この特技の存在は重要。 [[【永遠の巨竜】]]撃破を目指すなら、格闘スキルを伸ばすつもりは無くとも、主人公にこの特技だけは覚えさせておきたい。 *DQⅨ 同じく表記は「大ぼうぎょ」。MPを3消費するようになった。今回は[[【盾スキル】]]18ポイントで覚えられる。 盾を装備していれば武器種別にかかわらず使用可能。敵ではⅥと同じく[[【ダークホビット】]]が使用する。 *DQMシリーズ モンスターズでもほぼ万能の防御特技。HPがやばくなったらだいぼうぎょして、その間に回復してもらおう。 MP999の相手が使うマダンテのダメージを2ケタに抑えることも可能。 しかし、眠らされたりすると無防備になってしまうので注意したい。 他にも[[【しっぷうづき】]]には先に行動されてしまう。 *少年ヤンガス [[【アイアンタートル】]]や[[【スライムつむり】]]など一部のモンスターが使ってくる。 使われるとイラっとくるが、数ターンで解除されるので離れて大人しく待っていよう。 [[【いてつくはどう】]]を使えば強引に解除可能だが、使うまでもないか。 *DQMB 第一章からSPカードとして登場。使用者は[[【ヤンガス】]]。本編であるⅧでは使えないのだが・・・ 使用したターンの間、全ての物理に分類される攻撃をガードする。 モンスターの技だけでなく、必殺技やSPカード[[【ギガスラッシュ】]]や[[【ギガソード】]]も防ぐ事が可能。[[【いてつくはどう】]]で解除される点には注意したい。 モンスターバトルロードⅡでは同様の効果を持つSPカード[[【仁王立ち】>【におうだち】]]が登場するため役目を奪われがちだが、[[【レジェンドクエストⅧ】]]で必須となるので用意しておこう。 ----
*概要 大防御。Ⅵから登場する特技。 「○○○○は 全ての攻撃に備え 身構えている!」というメッセージのもと、あらゆる攻撃のダメージを10分の1に軽減する。 [[【ぼうぎょ】]]の強化版と言うべき特技であり、たとえば400ダメージを40ダメージに減らすことができる非常に有効な特技である。 が、作品によっては防げない攻撃があったり、習得が難しかったり、コマンド入力が面倒だったりで、忘れられがちな特技である。 敵では防御特化したモンスターが使用することが多く、時間稼ぎになるため非常に鬱陶しい。 ---- #contents(fromhere=true) *DQⅣ(リメイク版) 味方は使えないが、リメイクで追加された裏ボスの[[【チキーラ】]]が使用する。 2回行動するため、大ぼうぎょしたターンに攻撃もしてくるといった理不尽な行動も見られる。 *DQⅥ [[【ダークホビット】]]や[[【ランドアーマー】]]が使用するほか、[[【デスタムーア】]]が使用するのが有名。 味方はレンジャー★6で習得するが、レンジャー自体不遇なので使われることはあまりない。 また、Ⅵのみ炎や吹雪のブレス攻撃が素通りするため、通常防御に劣ることもある。 逆に言うと、これを使う敵にはブレス攻撃で攻めると軽減されずにダメージを与えることができる。 *DQⅦ 表記は「大ぼうぎょ」。 敵では使用者が一気に増え、[[【チョッキンガー】]](ボス)、[[【マチルダ】]]、[[【アイアンタートル】]]、[[【シールドオーガ】]]、[[【オーガキング】]]が使用。 味方は[[【海賊】]]★6で習得。[[【すいめんげり】]]ならば、大ぼうぎょを無視してダメージを与えることが可能。 **3DS版 海賊★4で習得に変更された。人間上級職で覚えた呪文・特技は転職すると使えなくなる為、なんと海賊専用技に。 しかし元から滅多に使う技では無いので、特に問題は無い。 *DQⅧ 表記は「大ぼうぎょ」。 [[【格闘スキル】]]の一つとなっており、[[【主人公】>【主人公(Ⅷ)】]]が格闘スキル11、[[【ククール】]]が格闘スキル68で覚えられる。 格闘スキル扱いゆえ素手でないと使えない。装備はターン消費無しでいくらでも替えられるので実害はほとんど無いが、他の武器スキルも使いたい時にはちょっとめんどくさい。 性能自体は他のシリーズと変わらないが、裏ボスの[[【竜神王】]]は強力な単体攻撃中心で攻撃してくるため、この特技の存在は重要。 [[【永遠の巨竜】]]撃破を目指すなら、格闘スキルを伸ばすつもりは無くとも、主人公にこの特技だけは覚えさせておきたい。 *DQⅨ 同じく表記は「大ぼうぎょ」。MPを3消費するようになった。今回は[[【盾スキル】]]18ポイントで覚えられる。 盾を装備していれば武器種別にかかわらず使用可能。敵ではⅥと同じく[[【ダークホビット】]]が使用する。 *DQMシリーズ モンスターズでもほぼ万能の防御特技。HPがやばくなったらだいぼうぎょして、その間に回復してもらおう。 MP999の相手が使うマダンテのダメージを2ケタに抑えることも可能。 しかし、眠らされたりすると無防備になってしまうので注意したい。 他にも[[【しっぷうづき】]]には先に行動されてしまう。 *少年ヤンガス [[【アイアンタートル】]]や[[【スライムつむり】]]など一部のモンスターが使ってくる。 使われるとイラっとくるが、数ターンで解除されるので離れて大人しく待っていよう。 [[【いてつくはどう】]]を使えば強引に解除可能だが、使うまでもないか。 *DQMB 第一章からSPカードとして登場。使用者は[[【ヤンガス】]]。本編であるⅧでは使えないのだが……。 使用したターンの間、全ての物理に分類される攻撃をガードする。 モンスターの技だけでなく、必殺技やSPカード[[【ギガスラッシュ】]]や[[【ギガソード】]]も防ぐ事が可能。[[【いてつくはどう】]]で解除される点には注意したい。 モンスターバトルロードⅡでは同様の効果を持つSPカード[[【仁王立ち】>【におうだち】]]が登場するため役目を奪われがちだが、[[【レジェンドクエストⅧ】]]で必須となるので用意しておこう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: