「【ふくびきけん】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ふくびきけん】」(2013/12/19 (木) 18:57:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 その名の通り持っていると[[【福引き】]]ができる券。 買い物をしたときにたまにオマケで貰えるが、なぜかよく魔物が持っている。 *DQⅡ 道具屋で買い物をするとたまにもらえる。 一枚53Gで売れるので、序盤の金策に役に立つ。 メニューを開いて「つかう」をしてみるとくしゃくしゃになるが、価値は変わらない。 FC版では43/256(約17%)でランダムに貰えるだけだが、 SFC版では道具購入後の所持金が16の倍数+1or3の時に貰えるため、 一度貰ったら価格が8の倍数の商品を買い続けることでもらい続けることができる。 ただし、上記の式は所持金が256G未満の場合であり、所持金256Gごとに最後の計算に-1される。 すなわち、実際の式は小数点以下切捨てで 16の倍数+(1or3)-(所持金/255)の時に福引券が貰える。 どくけしそうなどを買って所持金を調整すれば、無限にカネを稼ぎ続けることも可能。 これは「福引券錬金術」として有名なテクである。 ちなみにアプリ版では所持金のそれぞれのケタの合計が5の倍数の時に貰える。 例えば所持金が271Gの場合、2+7+1=10なので福引券が貰える事になる。 *DQⅤ(リメイク版) ポートセルミの道具屋で買い物をすると貰える。 ランダムと思われがちだが、実は貰えるか貰えないかの判定は電源を入れてからの完全固定パターン。 とはいえ売値は10Gと実入りが少ないので錬金術はできない。素直に福引きをしておこう。 なおすごろくけんと同様、海上でしらべるを実行すると稀に手に入ることがある。 *DQⅦ(3DS版) [[【モンスタースタンプ】]]を6個集めるごとに、移民の町の石版台座横にいるプチマージから1枚ふくびきけんをもらえる。 その他、一部石版ボスの討伐報酬や、ラッキーパネルの景品としてもたまに登場。 今回は店ではもらえないので、何度も福引をしたいならすれちがい石版へ必死にもぐり続けるしかない。 *トルネコ3 トルネコ3でも登場したが、アイテム欄には収まらず内部的にカウントされている。 コスタリベラの巻物屋で買い物をするとたまにオマケとしてもらえる。 ----
*概要 その名の通り持っていると[[【福引き】]]ができる券。 買い物をしたときにたまにオマケで貰えるが、なぜかよく魔物が持っている。 *DQⅡ 道具屋で買い物をするとたまにもらえる。 一枚53Gで売れるので、序盤の金策に役に立つ。 メニューを開いて「つかう」をしてみるとくしゃくしゃになるが、価値は変わらない。 FC版では43/256(約17%)でランダムに貰えるだけだが、 SFC版では道具購入後の所持金が16の倍数+1or3の時に貰えるため、 一度貰ったら価格が8の倍数の商品を買い続けることでもらい続けることができる。 ただし、上記の式は所持金が256G未満の場合であり、所持金256Gごとに最後の計算に-1される。 すなわち、実際の式は小数点以下切捨てで 16の倍数+(1or3)-(所持金/255)の時に福引券が貰える。 どくけしそうなどを買って所持金を調整すれば、無限にカネを稼ぎ続けることも可能。 これは「福引券錬金術」として有名なテクである。 ちなみにアプリ版では所持金のそれぞれのケタの合計が5の倍数の時に貰える。 例えば所持金が271Gの場合、2+7+1=10なので福引券が貰える事になる。 *DQⅤ(リメイク版) [[【ポートセルミ】]]の道具屋で買い物をすると貰える。 ランダムと思われがちだが、実は貰えるか貰えないかの判定は電源を入れてからの完全固定パターン。 とはいえ売値は10Gと実入りが少ないので錬金術はできない。素直に福引きをしておこう。 なお[[【すごろくけん】]]と同様、海上でしらべるを実行すると稀に手に入ることがある。 *DQⅦ(3DS版) [[【モンスタースタンプ】]]を6個集めるごとに、移民の町の石版台座横にいる[[【プチマージ】]]から1枚ふくびきけんをもらえる。 他にも一部石版ボスの討伐報酬や、[[【ダークパレス】]]出現以降の移民の町の[[【ラッキーパネル】]]の景品としてもたまに登場。 今回は店ではもらえないので、何度も福引をしたいならすれちがい石版へ必死にもぐり続けるしかない。 福引で貰えるのは経験値、取得ゴールド、熟練度が上昇する[[【超げんきだま】]]や[[【げんきだま】]]など。 *トルネコ3 トルネコ3でも登場したが、アイテム欄には収まらず内部的にカウントされている。 コスタリベラの巻物屋で買い物をするとたまにオマケとしてもらえる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: