「【ふしぎな石版】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ふしぎな石版】」(2013/05/08 (水) 19:58:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DQⅦ Ⅶ最大のキーアイテム。 表面にどこかの地形のような模様が描かれた石版。 基本的には4種類の色があり、複数枚に割られてしまった状態でいくつも存在している。 ちなみに「石板」でも「石盤」でもなく、「石版」である。 [[【謎の神殿】]]には石版をはめ込むことのできる台座が18台、4つの部屋に存在し、 部屋ごとに[[【ふしぎな石版赤】]]、[[【ふしぎな石版青】]]、[[【ふしぎな石版黄】]]、[[【ふしぎな石版緑】]]に対応するようになっている。 なお、もう一種類の石版については[[【ふしぎな石版?】]]を参照。 その台座に対応する全ての石版を集めてジグソーパズルのごとく元の状態に戻すことで過去の世界(石版に書かれていた形の島、大陸)へと行くことができる。 このように、石版を集めて過去へ → 過去の世界で事件を解決し現代へ → 復活した場所で新たに石版を見つけてまた過去へ、 というのがDisc1の大まかな流れとなる。 この石版の入手方法は実に多彩で、イベントでもらう、無雑作に落ちているものを拾う、宝箱に入っているなどが主。 一つでも見逃せば先へ進めなくなるため、全ての石版を集めるための作業によってゲームのテンポは悪い。 さあ、次の世界へ、と思ったら石版が足りないことが判明し、現在と過去どっちでとり忘れたんだ?と軽くパニックになるのは [[【フリーズ】]]で泣きを見るのと同じく、Ⅶプレイヤーの誰しもが経験する洗礼である。 実は[[【謎のからくり跡地】]]にどこに次の石版があるのか占ってくれる人もいるのだが、この人の存在がノーヒントでまたわかりにくい。 Ⅶの評価が低い原因の大半はこの石版にあるといっていいだろう。 ----
*DQⅦ Ⅶ最大のキーアイテム。 表面にどこかの地形のような模様が描かれた石版。 基本的には4種類の色があり、複数枚に割られてしまった状態でいくつも存在している。 ちなみに「石板」でも「石盤」でもなく、「石版」である。 [[【謎の神殿】]]には石版をはめ込むことのできる台座が18台、4つの部屋に存在し、 部屋ごとに[[【ふしぎな石版赤】]]、[[【ふしぎな石版青】]]、[[【ふしぎな石版黄】]]、[[【ふしぎな石版緑】]]に対応するようになっている。 なお、もう一種類の石版については[[【ふしぎな石版?】]]を参照。 その台座に対応する全ての石版を集めてジグソーパズルのごとく元の状態に戻すことで過去の世界(石版に書かれていた形の島、大陸)へと行くことができる。 このように、石版を集めて過去へ → 過去の世界で事件を解決し現代へ → 復活した場所で新たに石版を見つけてまた過去へ、 というのがDisc1の大まかな流れとなる。 この石版の入手方法は実に多彩で、イベントでもらう、無雑作に落ちているものを拾う、宝箱に入っているなどが主。 一つでも見逃せば先へ進めなくなるため、全ての石版を集めるための作業によってゲームのテンポは悪い。 さあ、次の世界へ、と思ったら石版が足りないことが判明し、現在と過去どっちでとり忘れたんだ?と軽くパニックになるのは [[【フリーズ】]]で泣きを見るのと同じく、Ⅶプレイヤーの誰しもが経験する洗礼である。 実は[[【謎のからくり跡地】]]にどこに次の石版があるのか占ってくれる人もいるのだが、この人の存在がノーヒントでまたわかりにくい。 [[【オルゴ・デミーラ】]]の今一つ感も相まって、本作のラスボスを問われた際に「見つからない石版」と答える人もいるとかなんとか。 Ⅶの評価が低い原因の大半はこの石版にあるといっていいだろう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: