「過去ログ5」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

過去ログ5」(2009/01/12 (月) 19:22:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

投稿者:名無しさん 2008-11-15 21:07:14 【海を越えて】 ⅠⅠⅠで使用される曲。 船に乗っている時のBGM。 ゆったりとしたメロディは、果てしなく広がる海を船に揺られながら進んでいく雰囲気を自ずと感じさせる。 SFC版では更に美しいアレンジになっている。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-16 20:21:53 【竜の女王の城】 ⅠⅠⅠに登場する城。 カザーブの村からほぼ直線で東側に位置する。岩山に囲まれており、ラーミアでないと行くことはできない。 勇者一行はここに居る竜の女王から、大魔王ゾーマの闇の衣を剥ぎ取るキーアイテムである光の玉を受け取る。 それが済めば用無しなのだが、「生まれ出る私の赤ちゃんのためにも」と意味深な言葉を残して竜の女王が息絶えるのは、かなり印象深い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-16 23:47:35 【結婚ワルツ】追記 ちなみに、リメイク版では結婚後のヘンリーから名産品の「記念オルゴール」が貰えるが、そのオルゴールのBGMもこれである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-17 19:42:44 【デスフラッター】追記・修正 ⅠⅠⅠに登場するモンスター。 ドクロの上に乗っているカラスで、その見た目から分かる通り、おおがらすの上位種。 主にノアニール周辺に出現するが、なんと序盤のザコ敵のくせに2回攻撃をしてくる。 ただ、正直言って同じ地域に出現するギズモやキラービー、ぐんたいガニと比べれば強さは今一であり、インパクトは薄い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:17:50 【かくとうパンサー】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第6章から登場。 ステータスはHP:580 力:110 賢さ:32 身の守り:85 素早さ:65。 特技はスクリュークローと音速のこぶし。 前者は全身を回転させて敵1体に突進する技で、会心の一撃が出やすい。後者は音速のパンチで敵全員を攻撃する風属性の技。 攻撃力110の割には能力が安定している。風に強いが、呪文にはめっぽう弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:23:48 【はぐれメタル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第2章から登場。 ステータスはHP:227 力:18 賢さ:71 身の守り:250 素早さ:255。 特技はヒットアンドアウェイとガトリングアタック。 前者は素早く敵1体に接近し、身体を星形にして回転しながら敵1体を攻撃。そして次のターンになるまで逃げ、全ての技を無効化する。 後者は周囲の泡を乱射して敵全員を攻撃する。 ダメージを受けにくくなるが、その分火力は低くなるので威力の高い技を持つモンスターを組ませたいところ。 メタルスライム、メタルキングとチームを組むと、合体してプラチナキングとなる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:27:43 【ボル&ブル】 ドラゴンクエストモンスターバトルロードの第1章から登場。ボルとブルが2人1組になった。 ステータスはHP:627 力:86 賢さ:47 身の守り:62 素早さ:92。 特技はクロス斬りと回転アタック。 前者は2体が左右から敵1体をX状に斬る。後者は2体が両手を繋いで、コマのように回転しながら敵全員を攻撃する風属性の技。 能力は安定しておりマヒ、こもりうた、ぱふぱふに強く弱い状態異常も少ないので初心者向けのモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:28:27 【ボル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第1章から「ボル&ブル」として登場。 詳しくは【ボル&ブル】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:28:48 【ブル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第1章から「ボル&ブル」として登場。 詳しくは【ボル&ブル】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-26 18:27:19 【ふしぎな泉】 VⅠⅠⅠに登場する場所。 ラパンハウスと砂漠の教会との間の真ん中あたりに位置する。 ここの泉の水を飲むとメンバー全員のHP・MPが完全回復する。 体力を著しく消耗したら一旦ここに来るのも手。ルーラの行き先にも登録される。 また、ミーティアに水を飲ませると、一時的に元の姿に戻れ会話もできる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-26 20:11:55 【シャークマジュ】の項目に >なお、暗黒の魔人と違って後でエンカウントで出てきたりしない。 とあるけど正しくは「暗黒の魔人」ではなく「暗黒の使い」です。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-28 11:52:02 【王家の山】追記 なお、ここの西側の森は、メタルスライムの量産地である。 キメラの火炎の息と、スライムベホマズンの圧し掛かりに我慢できるのなら、中盤のレベル上げポイントはここで決まり。 ドルマゲスにどうしても勝てないという人も含め、今日も多くのメタルスライムが斬られまくっていることだろう。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-28 19:34:50 なんでキャラクターの項目にホイミンが無いのさ? ---- 管理人 2008-11-30 20:29:49 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:24:12 【あくましんかん】(追記) DQMBでは第四章から登場。カラーリングは2のじごくのつかいと同じ。 ステータスはHP:662 力:45 賢さ:162 身の守り:60 素早さ:43。 特技はベギラマとダブルアタック。 前者は灼熱の呪文で敵全員を攻撃。後者は両手に持っている棍棒で敵1体を殴る。 HP、賢さが高く魔法使い系モンスターの中では強力。暗黒とあらゆる攻撃呪文に強く、魔王、大魔王戦では盾役になってくれること間違い無し。 基本は「ベギラマ」で攻め、灼熱に強いまたは賢さが高い敵がいたらダブルアタックを使おう。 ちなみに状態異常に弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:28:09 【マミー】追記 DQMBでは第六章から登場。 ステータスはHP:643 力:82 賢さ:28 身の守り:87 素早さ:73。 特技はバンテージウィップとラリホー。 前者は包帯をムチのように操り敵1体を攻撃する会心の一撃が出やすい技。後者は敵全員を眠らせる呪文。 賢さ以外の能力のバランスがとれていて、敵の邪魔もできる優秀なモンスター。 弱点は炎/雷/灼熱・爆発属性の呪文と多い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:32:18 【アークデーモン】追記 DQMBでは第五章から登場。 ステータスはHP:736 力:92 賢さ:130 身の守り:42 素早さ:25。 特技はイオナズンとくしざし。 前者は爆発の呪文で敵全員を攻撃。後者は槍を構えて敵1体に突進する技。 呪文と打撃、両方の威力に優れ、臨機応変に攻められるのが特徴。 ひとくいばこや死霊の騎士と比べると攻撃の威力が高めだが、身の守りと素早さが低く、弱点が多い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:37:50 【ヘルパイレーツ】追記 DQMBでは第二章から登場。 ステータスはHP:664 力:85 賢さ:40 身の守り:58 素早さ:78。 特技はかいぞくの舞とあらしのいかずち。 前者は槍で敵1体を連続で突く技。後者は槍の先端から電撃を発し、敵全員を攻撃する。 比較的能力のバランスが良い攻撃型のモンスター。「あらしのいかずち」は必ず命中するうえ、相手に耐性さえなければ300ぐらいダメージを与えられる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:41:31 【キメラ】追記 DQMBでは第一章から登場。 ステータスはHP:526 力:64 賢さ:75 身の守り:51 素早さ:83。 特技は炎の鳥とバギ。 前者は全身に炎をまとって敵1体に突撃する技。後者は風の呪文で敵全員を攻撃。 炎・風・暗黒属性の呪文に強く、氷属性の攻撃に弱い。 炎と風、二つの属性を操る珍しいモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:42:25 ちなみに「DQMB」はドラゴンクエストモンスターバトルロードの略です。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:26:13 【アイテムカード】 DQMBIIに登場するカードの種類。裏面は赤。DQシリーズに登場する武器、鎧、盾をカード化したもの。 スキャンすると、スキャンしたカードのアイテムを装備した主人公をバトルに参戦させることができる。 武器…敵に与えるダメージに関わるステータスを上げる。主人公が使える技と職業が決まる。剣または斧を装備させると戦士。杖を装備させると魔法使いになる。 鎧…主に守備力、賢さを上げ、特定の属性、種類の技の威力を軽減したり強化できる。 盾…能力は上がらないが、特定の種類の技をガードし、ダメージを0にできる。 中にはホロ加工がされたレアカードもあり、裏面は黒。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:35:24 【冒険の書】追記 DQMBIIでは戦績を記録し、主人公を強化するICカードとして登場。1枚525円(税込)。 未使用の場合、まず主人公の性別、名前を決める。この設定は以後、変更不可。 これを使うと、バトルに勝った時に経験値が貯まり、主人公の職業レベルを上げられる。 タイトル画面でこれを挿入すると、主人公の強さや戦績を確認でき、この画面でカードを買うとしあわせの箱に経験値が貯まる。あとスムーズにレンコが出来る。 この経験値は次回プレイする際、戦闘開始前に振り込まれる。 書き込みは300回までだが、300回書き込んだ場合、確認画面で新しい冒険の書にデータを移せる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:48:31 【合体モンスター】 DQMBにて、特定の3体のモンスター合体して生まれる巨大なモンスター。 赤ボタンの技は2回連続で発動する単体攻撃で、青ボタンの技は敵全員を攻撃する属性攻撃。 能力はどれも強力だが、攻撃回数が減る=ゆうきが貯まりにくかったり、状態異常で1ターン何も出来なくなるなどの弱点を持つ。 組み合わせはスライム+スライムベス+メタルスライムのような同形モンスター3体だったり、さまようよろい+ぼうれい剣士+死霊の騎士のような分かりづらい組み合わせも存在する。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-20 08:01:14 【にゃんたまアタック】 アーケードのドラゴンクエストモンスターバトルロードの第3章から初登場した必殺技。 技の種類は打撃で、ベルの「大回転」またはⅡの爆弾岩の「プチダウン」、マドハンドの「仲間を呼ぶ」、プリズニャンの「べろりんミスト」で発動。 プリズニャンが乗ったベルまたは爆弾岩をマドハンドが転がし、敵全員に突撃する。 ---- 名無しさん 2008-12-20 08:03:05 【にゃんたまアタック】 アーケードのドラゴンクエストモンスターバトルロードの第3章から初登場した必殺技。 技の種類は打撃で、ベルの「大回転」またはⅡの爆弾岩の「プチダウン」、マドハンドの「仲間を呼ぶ」、プリズニャンの「べろりんミスト」で発動。 プリズニャンが乗ったベルまたは爆弾岩をマドハンドが転がし、敵全員に突撃する。 ---- 管理人 2008-12-20 22:07:16 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 14:50:51 【鋼の剣】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは力+46 身の守り+10。 使える技は「気合斬り」と「れっぱ斬り」。 前者は空高く飛び上がり、敵1体に剣を振り下ろす。後者は空中で剣を振り衝撃波を起こして敵全員を攻撃する。 これといった特徴は無いが、扱いやすい剣である。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 14:53:32 【魔道士の杖】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+32 素早さ+6。 使える技はメラミとまりょく上昇。 前者は火球を敵1体に飛ばす呪文で、後者は杖を掲げて仲間全員の攻撃呪文の威力を上げる。 「まりょく上昇」の効果を活かすため、チームメイトは攻撃呪文を使える仲間にした方がいいだろう。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:00:01 【ダースドラゴン】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:681 力:141 賢さ:61 身の守り:117 素早さ:16。 使える技はアサルトクロウとしゃくねつ。 前者は前足の爪で敵1体を攻撃する打撃技。後者は灼熱の息を吐き、敵全員を焼き尽くす。 主人公の職業が戦士だと「しゃくねつ」が敵全員を行動不能にする「いかく」になる。 他のドラゴンと比べるとHPが低めだが、素早さ以外のステータスが優秀で、打撃/灼熱/暗黒属性の呪文に強い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:04:35 【コドラ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:642 力:73 賢さ:57 身の守り:68 素早さ:79。 使える技はのうてんちょくげきとバーニングテール。 前者は全速力で敵1体に頭突きをかまず打撃技で、後者は燃えさかる尻尾を振り回して敵全体を攻撃する灼熱属性の攻撃。 主人公の職業が魔法使いだとバーニングテールが灼熱の呪文「ギラ」となる。 バランスが良く、会心の一撃が出やすいため使いやすいモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:18:51 【ゆうわくの踊り】 DQMBIIにて、マーニャのSPカードをスキャンすると発動する技。 マーニャの魅惑の踊りで敵全員を麻痺させる。 前作のSPカード「ぱふぱふ」と全く同じ効果。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-26 21:55:43 【イオグランデ】(訂正) グランデは(grande)、ラテン語、イタリア語、俗ラテン語が発展してできたポルトガル語などで「大きな」、「壮大な」の意味を指す形容詞。 英語のグランド(grand)に相当。 因みに、リオグランデ(Rio Grande)は大きな川を意味し、その名の都市がアメリカ、ブラジルなどを中心に世界に点在している。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-28 00:18:11 【木洩れ日の中で】 Ⅵで使われているライフコッドなどの街のBGM。 主人公がゲーム開始後初めてや、自分の家に泊まった後外に出ると、まぶしい光と共にこの曲が流れる。 「Ⅵの曲といえばこれ。」という人も少なくないだろう。 しかし、作中では木洩れ日の中というより街中の活気の中という場面で使われており、タイトルのイメージと実際にプレーしたプレーヤーのイメージが一致しないことが間々ある。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:06:18 【大魔道(I)】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:588 力:45 賢さ:157 身の守り:53 素早さ:89。 使える技はギラとじわれ。 前者は杖から灼熱の光線を発して敵全員を攻撃する灼熱呪文で、後者は杖を地面に突き刺して敵1体の足元から岩が突き出る打撃技。 主人公の職業が魔法使いだと「ギラ」が「ベギラマ」にパワーアップする。 あくましんかんと似たような能力だが、こちらは素早さがはるかに高く、炎・灼熱・暗黒属性の攻撃に強い優秀なモンスター。 それに比べてIIのあくましんかんはあらゆる攻撃呪文の耐性が無くなったんだよな…おまけに爆発属性の攻撃に弱いという弱点あるし… ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:11:11 【イエティ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:703 力:98 賢さ:81 身の守り:87 素早さ:37。 使える技はちょうはつとスノーボール。 前者は必ず最初に発動する技で、発動したターンに攻撃を受けると「ぶんれつ」で反撃する。後者は口から雪球を吐き出して敵全員を攻撃。 主人公の職業が魔法使いだと「ヒャダルコ」が使える。 素早さ以外の能力が高く、運がよければ1ターンに何度も攻撃できる。相手チームにこいつがいたら、カウンターを防ぐため全体攻撃は控えよう。 氷に強く、炎・灼熱・雷呪文に弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:16:31 【アンクルホーン】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:767 力:105 賢さ:138 身の守り:35 素早さ:26。 使える技はヒャダルコとバギマ。 前者は巨大な氷柱を投げつけて敵全員を攻撃する呪文で、後者は敵全員を攻撃する風呪文。 主人公の職業が戦士だとヒャダルコの代わりに敵1体を角で撥ね飛ばし、たまに行動不能にする「ホーントレイン」という技が使える。 身の守り、素早さが低いものの、敵の耐性に合わせて属性を選べるので強力な攻撃役となれる。 ホーントレインが使えれば呪文に強い相手にも対応できるのでその辺も便利。 弱点は特に無し。アークデーモン涙目… ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:19:56 【しりょうのきし】(追記) DQMBでは第5章から登場。 ステータスはHP:627 力:84 賢さ:73 身の守り:86 素早さ:54。 使える技は呪いの乱舞とヒャド。 前者はさまようよろいの「つるぎの舞」を左右反転した技で、たまに敵を呪いで動けなくする。ちなみに最後頭がとれる。後者は氷の呪文で敵1体を攻撃。 IIでは主人公の職業が魔法使いだとヒャドがヒャダルコにパワーアップ。 呪文と打撃、両方で攻められるモンスターの中では比較的バランスが良い。 弱点も少なめ。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:23:47 【ブラッディファング】 DQMBの必殺技の一種。牙を使う技を3つ選ぶと発動。 巨大な牙が敵全員にダメージを与え、味方全員のテンションを上げる。 これにより、次のターンも大ダメージを与えられる便利な技だが、SPカード「大ぼうぎょ」「仁王立ち」で防がれないよう注意したい。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 16:25:41 【馬車殴り】 PS版Ⅳでできるテクニック。しかし、通常プレイでは必要性、便利さは皆無で、主に低レベル攻略などのやりこみに使用される。 仲間が5人以上と、馬車が必要。よって、5章の中盤から使用可能。 準備として、後記の(3)で最後に出す2人~6人のHPを1にしておく。そして、敵の攻撃で確実に全滅する程の敵の強さがある戦闘でやる。それと、馬車がある(つまり全滅したら馬車の中の人が出てくる)所でやる。 (1)まず、作戦を「めいれいさせろ」にして、戦闘で準備でHPを1にした2人~4人を出す(5人のときは2人か3人)。 (2)次に、戦闘で最後から2人の人までに指令を出し、×ボタンで最初のメニューまで戻す。(つまり、主人公→アリーナ→クリフト→ブライの順に並んでいたら、クリフトまで指令を出し、ブライの所で×を押し戻る。) (3)次に、出ていなかった2人~6人の人のなかから2人~4人を出し、そのまま指令して先頭を始める。 すると、 (1)まず、今に出ている2人~4人が攻撃をする。(もちろん先行されれば終わりだが) (2)次に、敵が攻撃してきて、こちらが全滅し、馬車から最初に指令した仲間が飛び出す。 (3)すると、そこで戦闘は終わりのはずなのに、さっき指令した1人から3人の人が攻撃を開始し、1ターンで最大7人が攻撃することがで きる。 この裏技はすばやさを上手く合わせ的確な攻撃指示をしたら1ターンで相当なダメージを与えることができるが、何よりも最後の2人~4人は必ず死ぬので、あまり使えない。 ---- 管理人 2008-12-30 04:01:36 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:02:26 【ノッケの森】 スラもり1の最初のステージ。ここで主人公は何をしなければいけないかを仲間達から教わる。 最初来た時は敵がおらず、神父を助けた所で一旦町へと戻る。 ボスはしっぽ団四天王の一人、ゴレムス。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:04:50 【バットン】 スラもり1に登場。しっぽ団四天王の一人で、ニコミスキー鉱山のボス。種族はDQ3にしか登場しなかったバンパイア。 ちょこまかと飛びまわり、前3方向に衝撃波を飛ばしたり噛み付いてくる。 噛み付かれたら十字ボタンガチャガチャで脱出できる。 熱いのが苦手で、溶岩に放り込むとコウモリに分身。このコウモリでを全部潰せば勝利となる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:05:49 【バンパイア】(追記) スラもり1ではニコミスキー鉱山のボスとして登場。詳しくは【バットン】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:15:30 【ドラお】 スライムもりもりに登場。ゴーグルを着けたドラゴスライムで、主人公の親友。語尾は「~ッス」。 1、2両方共最初に助けることになるスライム。 1では彼に話しかけると「ドキドキツボくらっしゅ」をプレイでき、2では勇車バトルで活躍。弾を上下に撃ち分けられる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:19:22 【ミノーン】(追記) ソードにも登場。自ら攻撃することは無いが、糸を切らないと倒せない。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:23:59 【半熟英雄4 ~七人の半熟英雄~】 スクウェア・エニックスより発売のギャグ満載シミュレーションゲーム。 スクウェアとエニックスの合併後に作られたため、DQネタが盛り込まれている。 例えばガライやカンダタといったDQキャラが将軍として登場したり、主人公が5、8の主人公、マルティスがヤンガス、フライデーがキラーパンサーのコスプレをしたりなど。 他にも宇宙ダンジョンの27階でトルネコによく似たおっさんが豪華な装飾の箱を持ち去ったりも…これは不思議のダンジョンのパロディ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:33:37 【青銅の盾】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 装備するとかなりの確率で打撃をガードできる。 打たれ弱い魔法使いにどうぞ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:34:18 【魔法の盾】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 装備すると敵の呪文をガードすることがある。 賢さの低い戦士にオススメ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:37:04 【魔道士のローブ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+24 身の守り+18 素早さ+8。 装備すると主人公の攻撃呪文の威力が上がる。 そのため、まどうしの杖の「まりょく上昇」やスライムベスなどの「ためる」と併用すれば与えるダメージが一気に跳ね上がる。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:38:52 【魔法の法衣】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+20 身の守り+22 素早さ+13。 装備すると自分チーム全員の補助呪文の威力が上がる。 ただ、魔王、大魔王は「いてつくはどう」で補助効果を打ち消すので注意。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 20:09:37 【2回行動】 1ターンで2回行動するモンスターのこと たまに3回行動するモンスターもいる シリーズ全般において終盤に登場する一部のザコと多くのボスがとる。 回復が間に合わず全滅して教会送りにすることもしばしば ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:25:37 【ゴースト】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:507 賢さ:108 身の守り:58 素早さ:91。 使える技はメラとミニゴースト。 前者は炎の呪文で敵1体を攻撃。後者は人魂を5つ投げつけて敵全員を攻撃する爆発属性の特技。 おどる宝石、きめんどうしと比べるとどちらも攻撃技なのでSPカードを使った時、効きづらい状態異常をするような事が無い。 主人公の職業が戦士だと「メラ」が敵1体を舌で叩く特技「ベロベロビンタ」に変わる。 炎及び呪文が効きにくい相手がいる時に技を変えてしまおう。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:32:53 【ドラキーマ】(追記) DQMBIIでは一章では敵専用モンスターとして登場し、二章からプレイヤーも使用可能となった。 ステータスはHP:525 力:38 賢さ:84 身の守り:42 素早さ:81。 使える技はこもりうたとはばたき。 前者は子守唄を歌って敵全員を眠らせるブレス技で、後者は羽ばたいて敵1体を竜巻で包み込む特技。 普段は相手を眠らせる事に専念し、風に弱い相手がいる時だけ「はばたき」で攻撃した方がいい。 主人公の職業が魔法使いだと「はばたき」が敵全員を攻撃する「たつまき」にパワーアップ。 ドラキー、タホドラキーとチームを組むと、合体してグレートドラキーになる。 --- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:38:33 【ウサンダー】 スライムもりもり2に登場する戦車の一種。 いっかくうさぎ型で、他の戦車と比べるとサイズが小さい。 内部には触れるとダメージを受けるトゲが生えており、スイッチを押すと額のドリルを発射する。 このドリルは真っ直ぐに低スピードで飛び、相手の戦車に突き刺さるとじわじわとダメージを与え、弾を発射できなくする。 大会ではギャオックスとアルゴーンは使用禁止だが、ドリルを搭載したこれとバズーカボトルは使用可能だった。 DQMBIIでは必殺技「アースジャベリン」で登場。 ドリルを突き出して敵全員に突っ込む。 ----
投稿者:名無しさん 2008-11-15 21:07:14 【海を越えて】 ⅠⅠⅠで使用される曲。 船に乗っている時のBGM。 ゆったりとしたメロディは、果てしなく広がる海を船に揺られながら進んでいく雰囲気を自ずと感じさせる。 SFC版では更に美しいアレンジになっている。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-16 20:21:53 【竜の女王の城】 ⅠⅠⅠに登場する城。 カザーブの村からほぼ直線で東側に位置する。岩山に囲まれており、ラーミアでないと行くことはできない。 勇者一行はここに居る竜の女王から、大魔王ゾーマの闇の衣を剥ぎ取るキーアイテムである光の玉を受け取る。 それが済めば用無しなのだが、「生まれ出る私の赤ちゃんのためにも」と意味深な言葉を残して竜の女王が息絶えるのは、かなり印象深い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-16 23:47:35 【結婚ワルツ】追記 ちなみに、リメイク版では結婚後のヘンリーから名産品の「記念オルゴール」が貰えるが、そのオルゴールのBGMもこれである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-17 19:42:44 【デスフラッター】追記・修正 ⅠⅠⅠに登場するモンスター。 ドクロの上に乗っているカラスで、その見た目から分かる通り、おおがらすの上位種。 主にノアニール周辺に出現するが、なんと序盤のザコ敵のくせに2回攻撃をしてくる。 ただ、正直言って同じ地域に出現するギズモやキラービー、ぐんたいガニと比べれば強さは今一であり、インパクトは薄い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:17:50 【かくとうパンサー】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第6章から登場。 ステータスはHP:580 力:110 賢さ:32 身の守り:85 素早さ:65。 特技はスクリュークローと音速のこぶし。 前者は全身を回転させて敵1体に突進する技で、会心の一撃が出やすい。後者は音速のパンチで敵全員を攻撃する風属性の技。 攻撃力110の割には能力が安定している。風に強いが、呪文にはめっぽう弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:23:48 【はぐれメタル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第2章から登場。 ステータスはHP:227 力:18 賢さ:71 身の守り:250 素早さ:255。 特技はヒットアンドアウェイとガトリングアタック。 前者は素早く敵1体に接近し、身体を星形にして回転しながら敵1体を攻撃。そして次のターンになるまで逃げ、全ての技を無効化する。 後者は周囲の泡を乱射して敵全員を攻撃する。 ダメージを受けにくくなるが、その分火力は低くなるので威力の高い技を持つモンスターを組ませたいところ。 メタルスライム、メタルキングとチームを組むと、合体してプラチナキングとなる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:27:43 【ボル&ブル】 ドラゴンクエストモンスターバトルロードの第1章から登場。ボルとブルが2人1組になった。 ステータスはHP:627 力:86 賢さ:47 身の守り:62 素早さ:92。 特技はクロス斬りと回転アタック。 前者は2体が左右から敵1体をX状に斬る。後者は2体が両手を繋いで、コマのように回転しながら敵全員を攻撃する風属性の技。 能力は安定しておりマヒ、こもりうた、ぱふぱふに強く弱い状態異常も少ないので初心者向けのモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:28:27 【ボル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第1章から「ボル&ブル」として登場。 詳しくは【ボル&ブル】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-24 16:28:48 【ブル】追記 ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第1章から「ボル&ブル」として登場。 詳しくは【ボル&ブル】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-26 18:27:19 【ふしぎな泉】 VⅠⅠⅠに登場する場所。 ラパンハウスと砂漠の教会との間の真ん中あたりに位置する。 ここの泉の水を飲むとメンバー全員のHP・MPが完全回復する。 体力を著しく消耗したら一旦ここに来るのも手。ルーラの行き先にも登録される。 また、ミーティアに水を飲ませると、一時的に元の姿に戻れ会話もできる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-26 20:11:55 【シャークマジュ】の項目に >なお、暗黒の魔人と違って後でエンカウントで出てきたりしない。 とあるけど正しくは「暗黒の魔人」ではなく「暗黒の使い」です。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-28 11:52:02 【王家の山】追記 なお、ここの西側の森は、メタルスライムの量産地である。 キメラの火炎の息と、スライムベホマズンの圧し掛かりに我慢できるのなら、中盤のレベル上げポイントはここで決まり。 ドルマゲスにどうしても勝てないという人も含め、今日も多くのメタルスライムが斬られまくっていることだろう。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-11-28 19:34:50 なんでキャラクターの項目にホイミンが無いのさ? ---- 管理人 2008-11-30 20:29:49 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:24:12 【あくましんかん】(追記) DQMBでは第四章から登場。カラーリングは2のじごくのつかいと同じ。 ステータスはHP:662 力:45 賢さ:162 身の守り:60 素早さ:43。 特技はベギラマとダブルアタック。 前者は灼熱の呪文で敵全員を攻撃。後者は両手に持っている棍棒で敵1体を殴る。 HP、賢さが高く魔法使い系モンスターの中では強力。暗黒とあらゆる攻撃呪文に強く、魔王、大魔王戦では盾役になってくれること間違い無し。 基本は「ベギラマ」で攻め、灼熱に強いまたは賢さが高い敵がいたらダブルアタックを使おう。 ちなみに状態異常に弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:28:09 【マミー】追記 DQMBでは第六章から登場。 ステータスはHP:643 力:82 賢さ:28 身の守り:87 素早さ:73。 特技はバンテージウィップとラリホー。 前者は包帯をムチのように操り敵1体を攻撃する会心の一撃が出やすい技。後者は敵全員を眠らせる呪文。 賢さ以外の能力のバランスがとれていて、敵の邪魔もできる優秀なモンスター。 弱点は炎/雷/灼熱・爆発属性の呪文と多い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:32:18 【アークデーモン】追記 DQMBでは第五章から登場。 ステータスはHP:736 力:92 賢さ:130 身の守り:42 素早さ:25。 特技はイオナズンとくしざし。 前者は爆発の呪文で敵全員を攻撃。後者は槍を構えて敵1体に突進する技。 呪文と打撃、両方の威力に優れ、臨機応変に攻められるのが特徴。 ひとくいばこや死霊の騎士と比べると攻撃の威力が高めだが、身の守りと素早さが低く、弱点が多い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:37:50 【ヘルパイレーツ】追記 DQMBでは第二章から登場。 ステータスはHP:664 力:85 賢さ:40 身の守り:58 素早さ:78。 特技はかいぞくの舞とあらしのいかずち。 前者は槍で敵1体を連続で突く技。後者は槍の先端から電撃を発し、敵全員を攻撃する。 比較的能力のバランスが良い攻撃型のモンスター。「あらしのいかずち」は必ず命中するうえ、相手に耐性さえなければ300ぐらいダメージを与えられる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:41:31 【キメラ】追記 DQMBでは第一章から登場。 ステータスはHP:526 力:64 賢さ:75 身の守り:51 素早さ:83。 特技は炎の鳥とバギ。 前者は全身に炎をまとって敵1体に突撃する技。後者は風の呪文で敵全員を攻撃。 炎・風・暗黒属性の呪文に強く、氷属性の攻撃に弱い。 炎と風、二つの属性を操る珍しいモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-03 19:42:25 ちなみに「DQMB」はドラゴンクエストモンスターバトルロードの略です。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:26:13 【アイテムカード】 DQMBIIに登場するカードの種類。裏面は赤。DQシリーズに登場する武器、鎧、盾をカード化したもの。 スキャンすると、スキャンしたカードのアイテムを装備した主人公をバトルに参戦させることができる。 武器…敵に与えるダメージに関わるステータスを上げる。主人公が使える技と職業が決まる。剣または斧を装備させると戦士。杖を装備させると魔法使いになる。 鎧…主に守備力、賢さを上げ、特定の属性、種類の技の威力を軽減したり強化できる。 盾…能力は上がらないが、特定の種類の技をガードし、ダメージを0にできる。 中にはホロ加工がされたレアカードもあり、裏面は黒。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:35:24 【冒険の書】追記 DQMBIIでは戦績を記録し、主人公を強化するICカードとして登場。1枚525円(税込)。 未使用の場合、まず主人公の性別、名前を決める。この設定は以後、変更不可。 これを使うと、バトルに勝った時に経験値が貯まり、主人公の職業レベルを上げられる。 タイトル画面でこれを挿入すると、主人公の強さや戦績を確認でき、この画面でカードを買うとしあわせの箱に経験値が貯まる。あとスムーズにレンコが出来る。 この経験値は次回プレイする際、戦闘開始前に振り込まれる。 書き込みは300回までだが、300回書き込んだ場合、確認画面で新しい冒険の書にデータを移せる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-05 17:48:31 【合体モンスター】 DQMBにて、特定の3体のモンスター合体して生まれる巨大なモンスター。 赤ボタンの技は2回連続で発動する単体攻撃で、青ボタンの技は敵全員を攻撃する属性攻撃。 能力はどれも強力だが、攻撃回数が減る=ゆうきが貯まりにくかったり、状態異常で1ターン何も出来なくなるなどの弱点を持つ。 組み合わせはスライム+スライムベス+メタルスライムのような同形モンスター3体だったり、さまようよろい+ぼうれい剣士+死霊の騎士のような分かりづらい組み合わせも存在する。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-20 08:01:14 【にゃんたまアタック】 アーケードのドラゴンクエストモンスターバトルロードの第3章から初登場した必殺技。 技の種類は打撃で、ベルの「大回転」またはⅡの爆弾岩の「プチダウン」、マドハンドの「仲間を呼ぶ」、プリズニャンの「べろりんミスト」で発動。 プリズニャンが乗ったベルまたは爆弾岩をマドハンドが転がし、敵全員に突撃する。 ---- 名無しさん 2008-12-20 08:03:05 【にゃんたまアタック】 アーケードのドラゴンクエストモンスターバトルロードの第3章から初登場した必殺技。 技の種類は打撃で、ベルの「大回転」またはⅡの爆弾岩の「プチダウン」、マドハンドの「仲間を呼ぶ」、プリズニャンの「べろりんミスト」で発動。 プリズニャンが乗ったベルまたは爆弾岩をマドハンドが転がし、敵全員に突撃する。 ---- 管理人 2008-12-20 22:07:16 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 14:50:51 【鋼の剣】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは力+46 身の守り+10。 使える技は「気合斬り」と「れっぱ斬り」。 前者は空高く飛び上がり、敵1体に剣を振り下ろす。後者は空中で剣を振り衝撃波を起こして敵全員を攻撃する。 これといった特徴は無いが、扱いやすい剣である。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 14:53:32 【魔道士の杖】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+32 素早さ+6。 使える技はメラミとまりょく上昇。 前者は火球を敵1体に飛ばす呪文で、後者は杖を掲げて仲間全員の攻撃呪文の威力を上げる。 「まりょく上昇」の効果を活かすため、チームメイトは攻撃呪文を使える仲間にした方がいいだろう。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:00:01 【ダースドラゴン】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:681 力:141 賢さ:61 身の守り:117 素早さ:16。 使える技はアサルトクロウとしゃくねつ。 前者は前足の爪で敵1体を攻撃する打撃技。後者は灼熱の息を吐き、敵全員を焼き尽くす。 主人公の職業が戦士だと「しゃくねつ」が敵全員を行動不能にする「いかく」になる。 他のドラゴンと比べるとHPが低めだが、素早さ以外のステータスが優秀で、打撃/灼熱/暗黒属性の呪文に強い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:04:35 【コドラ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:642 力:73 賢さ:57 身の守り:68 素早さ:79。 使える技はのうてんちょくげきとバーニングテール。 前者は全速力で敵1体に頭突きをかまず打撃技で、後者は燃えさかる尻尾を振り回して敵全体を攻撃する灼熱属性の攻撃。 主人公の職業が魔法使いだとバーニングテールが灼熱の呪文「ギラ」となる。 バランスが良く、会心の一撃が出やすいため使いやすいモンスターである。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-23 15:18:51 【ゆうわくの踊り】 DQMBIIにて、マーニャのSPカードをスキャンすると発動する技。 マーニャの魅惑の踊りで敵全員を麻痺させる。 前作のSPカード「ぱふぱふ」と全く同じ効果。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-26 21:55:43 【イオグランデ】(訂正) グランデは(grande)、ラテン語、イタリア語、俗ラテン語が発展してできたポルトガル語などで「大きな」、「壮大な」の意味を指す形容詞。 英語のグランド(grand)に相当。 因みに、リオグランデ(Rio Grande)は大きな川を意味し、その名の都市がアメリカ、ブラジルなどを中心に世界に点在している。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-28 00:18:11 【木洩れ日の中で】 Ⅵで使われているライフコッドなどの街のBGM。 主人公がゲーム開始後初めてや、自分の家に泊まった後外に出ると、まぶしい光と共にこの曲が流れる。 「Ⅵの曲といえばこれ。」という人も少なくないだろう。 しかし、作中では木洩れ日の中というより街中の活気の中という場面で使われており、タイトルのイメージと実際にプレーしたプレーヤーのイメージが一致しないことが間々ある。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:06:18 【大魔道(I)】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:588 力:45 賢さ:157 身の守り:53 素早さ:89。 使える技はギラとじわれ。 前者は杖から灼熱の光線を発して敵全員を攻撃する灼熱呪文で、後者は杖を地面に突き刺して敵1体の足元から岩が突き出る打撃技。 主人公の職業が魔法使いだと「ギラ」が「ベギラマ」にパワーアップする。 あくましんかんと似たような能力だが、こちらは素早さがはるかに高く、炎・灼熱・暗黒属性の攻撃に強い優秀なモンスター。 それに比べてIIのあくましんかんはあらゆる攻撃呪文の耐性が無くなったんだよな…おまけに爆発属性の攻撃に弱いという弱点あるし… ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:11:11 【イエティ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:703 力:98 賢さ:81 身の守り:87 素早さ:37。 使える技はちょうはつとスノーボール。 前者は必ず最初に発動する技で、発動したターンに攻撃を受けると「ぶんれつ」で反撃する。後者は口から雪球を吐き出して敵全員を攻撃。 主人公の職業が魔法使いだと「ヒャダルコ」が使える。 素早さ以外の能力が高く、運がよければ1ターンに何度も攻撃できる。相手チームにこいつがいたら、カウンターを防ぐため全体攻撃は控えよう。 氷に強く、炎・灼熱・雷呪文に弱い。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:16:31 【アンクルホーン】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:767 力:105 賢さ:138 身の守り:35 素早さ:26。 使える技はヒャダルコとバギマ。 前者は巨大な氷柱を投げつけて敵全員を攻撃する呪文で、後者は敵全員を攻撃する風呪文。 主人公の職業が戦士だとヒャダルコの代わりに敵1体を角で撥ね飛ばし、たまに行動不能にする「ホーントレイン」という技が使える。 身の守り、素早さが低いものの、敵の耐性に合わせて属性を選べるので強力な攻撃役となれる。 ホーントレインが使えれば呪文に強い相手にも対応できるのでその辺も便利。 弱点は特に無し。アークデーモン涙目… ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:19:56 【しりょうのきし】(追記) DQMBでは第5章から登場。 ステータスはHP:627 力:84 賢さ:73 身の守り:86 素早さ:54。 使える技は呪いの乱舞とヒャド。 前者はさまようよろいの「つるぎの舞」を左右反転した技で、たまに敵を呪いで動けなくする。ちなみに最後頭がとれる。後者は氷の呪文で敵1体を攻撃。 IIでは主人公の職業が魔法使いだとヒャドがヒャダルコにパワーアップ。 呪文と打撃、両方で攻められるモンスターの中では比較的バランスが良い。 弱点も少なめ。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 15:23:47 【ブラッディファング】 DQMBの必殺技の一種。牙を使う技を3つ選ぶと発動。 巨大な牙が敵全員にダメージを与え、味方全員のテンションを上げる。 これにより、次のターンも大ダメージを与えられる便利な技だが、SPカード「大ぼうぎょ」「仁王立ち」で防がれないよう注意したい。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-29 16:25:41 【馬車殴り】 PS版Ⅳでできるテクニック。しかし、通常プレイでは必要性、便利さは皆無で、主に低レベル攻略などのやりこみに使用される。 仲間が5人以上と、馬車が必要。よって、5章の中盤から使用可能。 準備として、後記の(3)で最後に出す2人~6人のHPを1にしておく。そして、敵の攻撃で確実に全滅する程の敵の強さがある戦闘でやる。それと、馬車がある(つまり全滅したら馬車の中の人が出てくる)所でやる。 (1)まず、作戦を「めいれいさせろ」にして、戦闘で準備でHPを1にした2人~4人を出す(5人のときは2人か3人)。 (2)次に、戦闘で最後から2人の人までに指令を出し、×ボタンで最初のメニューまで戻す。(つまり、主人公→アリーナ→クリフト→ブライの順に並んでいたら、クリフトまで指令を出し、ブライの所で×を押し戻る。) (3)次に、出ていなかった2人~6人の人のなかから2人~4人を出し、そのまま指令して先頭を始める。 すると、 (1)まず、今に出ている2人~4人が攻撃をする。(もちろん先行されれば終わりだが) (2)次に、敵が攻撃してきて、こちらが全滅し、馬車から最初に指令した仲間が飛び出す。 (3)すると、そこで戦闘は終わりのはずなのに、さっき指令した1人から3人の人が攻撃を開始し、1ターンで最大7人が攻撃することがで きる。 この裏技はすばやさを上手く合わせ的確な攻撃指示をしたら1ターンで相当なダメージを与えることができるが、何よりも最後の2人~4人は必ず死ぬので、あまり使えない。 ---- 管理人 2008-12-30 04:01:36 ここまでまとめました。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:02:26 【ノッケの森】 スラもり1の最初のステージ。ここで主人公は何をしなければいけないかを仲間達から教わる。 最初来た時は敵がおらず、神父を助けた所で一旦町へと戻る。 ボスはしっぽ団四天王の一人、ゴレムス。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:04:50 【バットン】 スラもり1に登場。しっぽ団四天王の一人で、ニコミスキー鉱山のボス。種族はDQ3にしか登場しなかったバンパイア。 ちょこまかと飛びまわり、前3方向に衝撃波を飛ばしたり噛み付いてくる。 噛み付かれたら十字ボタンガチャガチャで脱出できる。 熱いのが苦手で、溶岩に放り込むとコウモリに分身。このコウモリでを全部潰せば勝利となる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:05:49 【バンパイア】(追記) スラもり1ではニコミスキー鉱山のボスとして登場。詳しくは【バットン】を参照。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:15:30 【ドラお】 スライムもりもりに登場。ゴーグルを着けたドラゴスライムで、主人公の親友。語尾は「~ッス」。 1、2両方共最初に助けることになるスライム。 1では彼に話しかけると「ドキドキツボくらっしゅ」をプレイでき、2では勇車バトルで活躍。弾を上下に撃ち分けられる。 ---- 投稿者:名無しさん 2008-12-31 16:19:22 【ミノーン】(追記) ソードにも登場。自ら攻撃することは無いが、糸を切らないと倒せない。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:23:59 【半熟英雄4 ~七人の半熟英雄~】 スクウェア・エニックスより発売のギャグ満載シミュレーションゲーム。 スクウェアとエニックスの合併後に作られたため、DQネタが盛り込まれている。 例えばガライやカンダタといったDQキャラが将軍として登場したり、主人公が5、8の主人公、マルティスがヤンガス、フライデーがキラーパンサーのコスプレをしたりなど。 他にも宇宙ダンジョンの27階でトルネコによく似たおっさんが豪華な装飾の箱を持ち去ったりも…これは不思議のダンジョンのパロディ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:33:37 【青銅の盾】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 装備するとかなりの確率で打撃をガードできる。 打たれ弱い魔法使いにどうぞ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:34:18 【魔法の盾】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 装備すると敵の呪文をガードすることがある。 賢さの低い戦士にオススメ。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:37:04 【魔道士のローブ】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+24 身の守り+18 素早さ+8。 装備すると主人公の攻撃呪文の威力が上がる。 そのため、まどうしの杖の「まりょく上昇」やスライムベスなどの「ためる」と併用すれば与えるダメージが一気に跳ね上がる。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 19:38:52 【魔法の法衣】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 上昇ステータスは賢さ+20 身の守り+22 素早さ+13。 装備すると自分チーム全員の補助呪文の威力が上がる。 ただ、魔王、大魔王は「いてつくはどう」で補助効果を打ち消すので注意。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-06 20:09:37 【2回行動】 1ターンで2回行動するモンスターのこと たまに3回行動するモンスターもいる シリーズ全般において終盤に登場する一部のザコと多くのボスがとる。 回復が間に合わず全滅して教会送りにすることもしばしば ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:25:37 【ゴースト】(追記) DQMBIIでは第一章から登場。 ステータスはHP:507 賢さ:108 身の守り:58 素早さ:91。 使える技はメラとミニゴースト。 前者は炎の呪文で敵1体を攻撃。後者は人魂を5つ投げつけて敵全員を攻撃する爆発属性の特技。 おどる宝石、きめんどうしと比べるとどちらも攻撃技なのでSPカードを使った時、効きづらい状態異常をするような事が無い。 主人公の職業が戦士だと「メラ」が敵1体を舌で叩く特技「ベロベロビンタ」に変わる。 炎及び呪文が効きにくい相手がいる時に技を変えてしまおう。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:32:53 【ドラキーマ】(追記) DQMBIIでは一章では敵専用モンスターとして登場し、二章からプレイヤーも使用可能となった。 ステータスはHP:525 力:38 賢さ:84 身の守り:42 素早さ:81。 使える技はこもりうたとはばたき。 前者は子守唄を歌って敵全員を眠らせるブレス技で、後者は羽ばたいて敵1体を竜巻で包み込む特技。 普段は相手を眠らせる事に専念し、風に弱い相手がいる時だけ「はばたき」で攻撃した方がいい。 主人公の職業が魔法使いだと「はばたき」が敵全員を攻撃する「たつまき」にパワーアップ。 ドラキー、タホドラキーとチームを組むと、合体してグレートドラキーになる。 ---- 投稿者:名無しさん 2009-01-12 15:38:33 【ウサンダー】 スライムもりもり2に登場する戦車の一種。 いっかくうさぎ型で、他の戦車と比べるとサイズが小さい。 内部には触れるとダメージを受けるトゲが生えており、スイッチを押すと額のドリルを発射する。 このドリルは真っ直ぐに低スピードで飛び、相手の戦車に突き刺さるとじわじわとダメージを与え、弾を発射できなくする。 大会ではギャオックスとアルゴーンは使用禁止だが、ドリルを搭載したこれとバズーカボトルは使用可能だった。 DQMBIIでは必殺技「アースジャベリン」で登場。 ドリルを突き出して敵全員に突っ込む。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: