「【うけながし】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【うけながし】」(2014/01/03 (金) 19:49:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*本編 ⅥとⅦに登場する特技。 敵の物理攻撃を受け流し、そのまま誰かにダメージを転嫁する。 Ⅵでは踊り子★5、バトルマスター★3、[[【ピエール】]]Lv18、[[【ジミー】]]Lv20で習得。 Ⅶでは踊り子★3、[[【いどまじん(職業)】]]★4、キーファLv9、アイラが最初から習得している。 この「誰か」というのが厄介で、敵、味方、自分(受け流し失敗)からランダムで選ばれる。 敵に当たることが一番多いが、味方に当たることも少なくないため、戦術には組み込みにくい。 だが使い方によってはかなり便利な特技で、打撃主体の敵にはいいカウンターになる。 Ⅵの[[【ボーンファイター】]]のような集中攻撃をする敵なら上手い具合にダメージを分散できる。 かの[[【キラーマジンガ】]]も、運が絡むが全員受け流しで突破できたりする。 集中攻撃には防御やスカラで対抗した方が安全だが、知っておいて損はないだろう。 Ⅷでは削除されたが、Ⅸでは性質が多少変更された[[【うけながしのかまえ】]]が登場。 *トルネコ2 戦士の技として登場。 通常攻撃を隣の誰かに押し付けるという基本仕様は本編と同じだが、攻撃してきた本人には返せない。 トルネコは一人旅なので、集団戦の時にしか使えないという珍しいタイプの技。 その代わり発動率は100%なので、召喚スイッチやモンスターハウスも(頑張れば)ノーダメージで突破可能。 他の防御系の技と違い、受け流しダメージで手早く相手を減らすことができるのは魅力的。 ただしダメージを与えた判定は敵側なので、何も考えずに使っていると敵のレベルがどんどん上がっていく。 最後に残った最強の一体を倒す手段を考えておかないと意味が無い。 また、返せるのは通常攻撃のみで特技や魔法には無効。ハラヘリも発動ごとに5と激しい方。 習得条件は敵の攻撃を回避すること。習得確率も低く、意識して覚えるのは難しい。 逆に言えば、割と強力であるにもかかわらず、いつの間にか覚えているタイプの技である。 ----
*概要 ⅥとⅦ、トルネコ2に登場する特技。 敵の物理攻撃を受け流し、そのまま誰かにダメージを転嫁する。 この「誰か」というのが厄介で、敵、味方、自分(受け流し失敗)からランダムで選ばれる。 敵に当たることが一番多いが、味方に当たることも少なくないため、戦術には組み込みにくい。 だが使い方によってはかなり便利な特技で、打撃主体の敵にはいいカウンターになる。 Ⅷでは削除されたが、Ⅸでは性質が多少変更された[[【うけながしのかまえ】]]が登場。 *DQⅥ [[【踊り子】]]★5、[[【バトルマスター】]]★3、[[【ピエール】]]Lv18、[[【ジミー】]]Lv20で習得。 [[【ボーンファイター】]]のような集中攻撃をする敵なら上手い具合にダメージを分散できる。 かの[[【キラーマジンガ】]]も、運が絡むが全員受け流しで突破できたりする。 集中攻撃には防御やスカラで対抗した方が安全だが、知っておいて損はないだろう。 *DQⅦ 踊り子★3、[[【いどまじん(職業)】]]★4、[[【キーファ】]]Lv9、[[【アイラ】]]が最初から習得している。 **3DS版 何故か削除されてしまった。 *トルネコ2 戦士の技として登場。 通常攻撃を隣の誰かに押し付けるという基本仕様は本編と同じだが、攻撃してきた本人には返せない。 トルネコは一人旅なので、集団戦の時にしか使えないという珍しいタイプの技。 その代わり発動率は100%なので、召喚スイッチやモンスターハウスも(頑張れば)ノーダメージで突破可能。 他の防御系の技と違い、受け流しダメージで手早く相手を減らすことができるのは魅力的。 ただしダメージを与えた判定は敵側なので、何も考えずに使っていると敵のレベルがどんどん上がっていく。 最後に残った最強の一体を倒す手段を考えておかないと意味が無い。 また、返せるのは通常攻撃のみで特技や魔法には無効。ハラヘリも発動ごとに5と激しい。 習得条件は敵の攻撃を回避すること。習得確率も低く、意識して覚えるのは難しい。 逆に言えば、割と強力であるにもかかわらず、いつの間にか覚えているタイプの技である。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: