「音楽→DQ8」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

音楽→DQ8」(2013/09/01 (日) 13:35:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 [[【ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君】]]の楽曲一覧である。 ハードがPS2に移り、グラフィック、サウンド共に大幅に向上。 全体的にアニメ調のフル3Dになったことで、回想やイベントシーンが大幅に増えた。 今作の特徴は、イベントシーンの比重が大きくなったことに伴い、 「そうだあの時は・・・」「つらい時を乗り越えて」「急げ!ピンチだ」など、イベント専用の楽曲がさらに大きく増えたことである。 これにより、ストーリーに深みが出た。 また、場所に応じて風の音や鳥のさえずり、虫の声などの環境音も効果的に取り入れられ、臨場感が一気に増したことも見逃せない。 街の曲が2曲になり、比較的穏やかな街と、活気溢れる都会の曲に分けられた。もちろん、静かな村の曲も健在である。 教会がストーリーに深く関わるようになっているため、「修道僧の決意」「大聖堂のある街」など、教会関連の曲も増えている。 フィールド専用の曲は基本的に1曲のみ(一応、闇の世界では「闇の遺跡」が流れるが、フィールド専用とは言えないし、闇の世界の滞在期間はわずかである)だが、 その「広い世界へ」は、ドラクエのフィールド曲としては珍しい曲調(似た曲としては、「戦士はひとり征く」が挙げられる)である。 豊かな世界の広がりを感じさせ、Ⅷのフィールドグラフィックとの相性も抜群である。 Ⅶで久しぶりに取り入れられた「階層ごとのアレンジ」は、地味に洞窟で残っており、 ボスの居る階層では、「ひんやりと暗い道」のアレンジである「暗い道の奥で」が流れる。 [[ラーミア>【ラーミア】]]の[[再登場>【レティス】]]により、Ⅲの名曲「おおぞらを飛ぶ」が再び使用された。 オーケストラ準拠の壮大なアレンジは非常に素晴らしく、古参ファンを大いに喜ばせたことだろう。 エンディングの「空と海と大地」の中間部は、ドラクエでは初めての「ピアノ協奏曲」の形で編曲されており、こちらも特徴的である。 オーケストラの初CDでは、[[【東京都交響楽団】]]が演奏。 ドラムセットが本格的に取り入れられた。 ボリュームが増した分、演奏時間にも影響し、CDの収録時間はシリーズ1である。 「空と海と大地」の編曲に注目されたが、残念ながらCDにはピアノ協奏曲の形では収録されなかった。 >&bold(){ドラクエ本編の音楽} >[[Ⅰ>音楽→DQ1]]―[[Ⅱ>音楽→DQ2]]―[[Ⅲ>音楽→DQ3]]―[[Ⅳ>音楽→DQ4]]―[[Ⅴ>音楽→DQ5]]―[[Ⅵ>音楽→DQ6]]―[[Ⅶ>音楽→DQ7]]―[[Ⅷ>音楽→DQ8]]―[[Ⅸ>音楽→DQ9]] ---- #contents(fromhere=true) **場面別楽曲一覧 ***オープニング・セレクト画面 [[【序曲】]] [[【間奏曲】]] [[【馬車を曳いて】]] ***城 [[【城の威容】]] [[【王宮のガヴォット】]] ***町・村 [[【穏やかな街並み】]] [[【対話】]] [[【静かな村】]] ***施設・ミニゲーム [[【酒場でブギウギ】>【ブギウギ】]] [[【楽しいカジノ】]] [[【錬金がま(曲名)】]] ***フィールド [[【広い世界へ】]] [[【大平原のマーチ】]] ***ダンジョン [[【ひんやりと暗い道】]] [[【暗い道の奥で】]] [[【神秘なる塔】]] [[【闇の遺跡(曲名)】]] [[【終末へ向かう】]] ***全滅・廃墟 [[【全滅】>【死(曲名)】]] [[【この想いを・・・】]] ***教会・聖地 [[【賛美歌に癒されて】]] [[【修道僧の決意】]] [[【大聖堂のある街】]] ***海 [[【海の記憶】]] ***空 [[【おおぞらをとぶ】]] ***イベント [[【それ行けトーポ】]] [[【詩人の世界】]] [[【つらい時を乗り越えて】]] [[【そうだあの時は・・・】]] [[【急げ!ピンチだ】]] [[【忍び寄る影】]] [[【この想いをハープにのせて】]] [[【魔物出現(Ⅷ)】]] [[【ワシの歌を聴け】]] [[【もぐらのリサイタル】]] ***戦闘 [[【雄叫びをあげて】]] [[【難関を突破せよ】]] [[【ドルマゲス(曲名)】]] [[【おおぞらに戦う】]] ***エンディング [[【空と海と大地】]] **アレンジ曲 [[【この想いをハープにのせて】]] **過去作品からの流用曲 [[【酒場でブギウギ】>【ブギウギ】]] [[【間奏曲】]] [[【楽しいカジノ】]] **ME [[【宿屋(曲名)】]] [[【教会(治療)】]] [[【セーブ(冒険の書)】 ]] [[【勝利】]] [[【死(曲名)】]] [[【レベル・アップ(曲名)】]] [[【呪いのモチーフ】]] [[【仲間(出会い)】 ]] [[【アイテム発見】]] [[【ファンファーレ(当たり)】 ]] [[【魔物出現(Ⅷ)】]] [[【もぐらのリサイタル】]] [[【ワシの歌を聴け】]] **交響組曲収録曲 [[【序曲】]] [[【馬車を曳いて】]] [[【穏やかな街並み】]] [[【静かな村】]] [[【錬金がま(曲名)】]] [[【広い世界へ】]] [[【大平原のマーチ】]] [[【対話】]] [[【ひんやりと暗い道】]] [[【暗い道の奥で】]] [[【賛美歌に癒されて】]] [[【修道僧の決意】]] [[【つらい時を乗り越えて】]] [[【急げ!ピンチだ】]] [[【神秘なる塔】]] [[【そうだあの時は・・・】]] [[【それ行けトーポ】]] [[【雄叫びをあげて】]] [[【難関を突破せよ】]] [[【この想いを・・・】]] [[【城の威容】]] [[【王宮のガヴォット】]] [[【詩人の世界】]] [[【海の記憶】]] [[【忍び寄る影】]] [[【闇の遺跡(曲名)】]] [[【大聖堂のある街】]] [[【おおぞらをとぶ】]] [[【終末へ向かう】]] [[【ドルマゲス(曲名)】]] [[【おおぞらに戦う】]] [[【空と海と大地】]] ----
*概要 [[【ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君】]]の楽曲一覧である。 ハードがPS2に移り、グラフィック、サウンド共に大幅に向上。 全体的にアニメ調のフル3Dになったことで、回想やイベントシーンが大幅に増えた。 今作の特徴は、イベントシーンの比重が大きくなったことに伴い、 「そうだあの時は・・・」「つらい時を乗り越えて」「急げ!ピンチだ」など、イベント専用の楽曲がさらに大きく増えたことである。 これにより、ストーリーに深みが出た。 また、場所に応じて風の音や鳥のさえずり、虫の声などの環境音も効果的に取り入れられ、臨場感が一気に増したことも見逃せない。 街の曲が2曲になり、比較的穏やかな街と、活気溢れる都会の曲に分けられた。もちろん、静かな村の曲も健在である。 教会がストーリーに深く関わるようになっているため、「修道僧の決意」「大聖堂のある街」など、教会関連の曲も増えている。 フィールド専用の曲は基本的に1曲のみ(一応、闇の世界では「闇の遺跡」が流れるが、フィールド専用とは言えないし、闇の世界の滞在期間はわずかである)だが、 その「広い世界へ」は、ドラクエのフィールド曲としては珍しい曲調(似た曲としては、「戦士はひとり征く」が挙げられる)である。 豊かな世界の広がりを感じさせ、Ⅷのフィールドグラフィックとの相性も抜群である。 Ⅶで久しぶりに取り入れられた「階層ごとのアレンジ」は、地味に洞窟で残っており、 ボスの居る階層では、「ひんやりと暗い道」のアレンジである「暗い道の奥で」が流れる。 [[ラーミア>【ラーミア】]]の[[再登場>【レティス】]]により、Ⅲの名曲「おおぞらを飛ぶ」が再び使用された。 オーケストラ準拠の壮大なアレンジは非常に素晴らしく、古参ファンを大いに喜ばせたことだろう。 エンディングの「空と海と大地」の中間部は、ドラクエでは初めての「ピアノ協奏曲」の形で編曲されており、こちらも特徴的である。 オーケストラの初CDでは、[[【東京都交響楽団】]]が演奏。 ドラムセットが本格的に取り入れられた。 ボリュームが増した分、演奏時間にも影響し、CDの収録時間はシリーズ1である。 「空と海と大地」の編曲に注目されたが、CDにはピアノ協奏曲の形では収録されなかった。 >&bold(){ドラクエ本編の音楽} >[[Ⅰ>音楽→DQ1]]―[[Ⅱ>音楽→DQ2]]―[[Ⅲ>音楽→DQ3]]―[[Ⅳ>音楽→DQ4]]―[[Ⅴ>音楽→DQ5]]―[[Ⅵ>音楽→DQ6]]―[[Ⅶ>音楽→DQ7]]―[[Ⅷ>音楽→DQ8]]―[[Ⅸ>音楽→DQ9]] ---- #contents(fromhere=true) **場面別楽曲一覧 曲名の後にナンバリングのあるものは過去作品からの流用曲。 ***オープニング・セレクト画面 [[【序曲】]] [[【間奏曲】]](Ⅳ) [[【馬車を曳いて】]] ***城 [[【城の威容】]] [[【王宮のガヴォット】]] ***町・村 [[【穏やかな街並み】]] [[【対話】]] [[【静かな村】]] ***教会・聖地 [[【賛美歌に癒されて】]] [[【修道僧の決意】]] [[【大聖堂のある街】]] ***施設・サブ画面 [[【酒場でブギウギ】>【ブギウギ】]](リメイクⅢ) [[【楽しいカジノ】]](Ⅳ) [[【錬金がま】>【錬金がま(曲名)】]] ***フィールド [[【広い世界へ】]] ***ダンジョン [[【ひんやりと暗い道】]] [[【暗い道の奥で】]] [[【神秘なる塔】]] [[【闇の遺跡】>【闇の遺跡(曲名)】]] [[【終末へ向かう】]] ***乗り物 [[【大平原のマーチ】]] [[【海の記憶】]] [[【おおぞらをとぶ】]](Ⅲ) ***イベント [[【それ行けトーポ】]] [[【急げ!ピンチだ】]] [[【忍び寄る影】]] [[【この想いを・・・】]] [[【そうだあの時は・・・】]] [[【詩人の世界】]] [[【この想いをハープにのせて】]] [[【つらい時を乗り越えて】]] ***戦闘 [[【雄叫びをあげて】]] [[【難関を突破せよ】]] [[【ドルマゲス】>【ドルマゲス(曲名)】]] [[【おおぞらに戦う】]] ***エンディング [[【空と海と大地】]] **ME [[【宿屋】>【宿屋(曲名)】]] [[【教会(治療)】]] [[【セーブ(冒険の書)】]] [[【勝利】]] [[【死】>【死(曲名)】]] [[【レベル・アップ】>【レベル・アップ(曲名)】]] [[【呪いのモチーフ】]] [[【仲間(出会い)】]] [[【アイテム発見】]] [[【ファンファーレ(当たり)】]] [[【魔物出現】>【魔物出現(Ⅷ)】]] [[【もぐらのリサイタル】]] [[【ワシの歌を聴け】]] **交響組曲収録曲 [[【序曲】]] [[【馬車を曳いて】]] [[【穏やかな街並み】]] [[【静かな村】]] [[【錬金がま】>【錬金がま(曲名)】]] [[【広い世界へ】]] [[【大平原のマーチ】]] [[【対話】]] [[【ひんやりと暗い道】]] [[【暗い道の奥で】]] [[【賛美歌に癒されて】]] [[【修道僧の決意】]] [[【つらい時を乗り越えて】]] [[【急げ!ピンチだ】]] [[【神秘なる塔】]] [[【そうだあの時は・・・】]] [[【それ行けトーポ】]] [[【雄叫びをあげて】]] [[【難関を突破せよ】]] [[【この想いを・・・】]] [[【城の威容】]] [[【王宮のガヴォット】]] [[【詩人の世界】]] [[【海の記憶】]] [[【忍び寄る影】]] [[【闇の遺跡】>【闇の遺跡(曲名)】]] [[【大聖堂のある街】]] [[【おおぞらをとぶ】]] [[【終末へ向かう】]] [[【ドルマゲス】>【ドルマゲス(曲名)】]] [[【おおぞらに戦う】]] [[【空と海と大地】]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: