「【凶魔獣メイザー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【凶魔獣メイザー】」(2012/08/04 (土) 22:08:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*テリワン3D テリーのワンダーランド3Dに登場するモンスター。 400年前に[[【魔戦士メイザー】]]がジュヒョウの国をなんとか存続させる為に呪いを一身に受けて変化した姿。 魔獣というよりはドラゴンに近く、漆黒の鱗を持った巨大なモンスターである。 理性を完全に失っている為、弟のルギウスによって、とこやみの扉最深部の「地底の牢獄」に繋がれていた。 その400年後に、倒すべく現れたテリーとルギウスの前に鎖を破って立ちはだかる。 皮肉にも滅びの予言にあった巨獣とは、このメイザーのことだった。 6000以上のHPと高い攻撃力を持つ。 2~3回行動し、獣王げきれつしょうやみなごろし、ドルマドンなどの強力な攻撃手段を持ち、おたけびも厄介。 だが何より怖いのはみなごろし。ギガボディなので550近いダメージを全員が受けるか自分で受けるかのいずれかになり、 こちらが受けてしまうと一気にもっていかれてしまう危険性がある。 アンカーナックルは攻撃が最後行動の1回だけになるが、ダメージが大きくなるので危険。 全体回復の手段が無いときついだろう。???系なのでイオ系が有効。 この後にも戦闘が待っているが、回復があるので温存の必要はない。 倒すとルギウスがトドメを刺そうとするが、逆に吸収同化してしまう。 この時の姿は[[【魔戦神ゼメルギアス】]]を参照。 仲間にする事も出来、[[【ヒヒュドラード】]]×[[【竜皇帝バルグディス】]]の配合で生み出せる。 両者とも非常に面倒な配合を繰り返す必要があり、入手は困難を窮めるだろう。 [[【アギロゴス】]]との配合で、配合最終形である[[【魔戦神ゼメルギアス】]]が生み出せる。 AI2~3回行動の為能力は全体的に低めだが、守備力は1000と高い値。 「いきなり黒い霧」「いてつくはどう」を特性に持ち、+25で「ギロギロ」、50で「亡者の執念」も加わる。 ギロギロは動きを止める効果があるのでなかなか有用。 「星のいかり」は全員をスーパーハイテンションに出来るが、本当の極限状態でしか発動しないのであまり期待しない事。 所持スキルは固有の「凶魔獣メイザー」。 ----
*テリワン3D テリーのワンダーランド3Dに登場するモンスター。 400年前に[[【魔戦士メイザー】]]がジュヒョウの国をなんとか存続させる為に呪いを一身に受けて変化した姿。 魔獣というよりはドラゴンに近く、漆黒の鱗を持った巨大なモンスターである。 理性を完全に失っている為、弟のルギウスによって、とこやみの扉最深部の「地底の牢獄」に繋がれていた。 その400年後に、倒すべく現れたテリーとルギウスの前に鎖を破って立ちはだかる。 皮肉にも滅びの予言にあった巨獣とは、このメイザーのことだった。 6000以上のHPと高い攻撃力を持つ。 2~3回行動し、獣王げきれつしょうやみなごろし、ドルマドンなどの強力な攻撃手段を持ち、おたけびも厄介。 だが何より怖いのはみなごろし。ギガボディなので550近いダメージを全員が受けるか自分で受けるかのいずれかになり、 こちらが受けてしまうと一気にもっていかれてしまう危険性がある。 アンカーナックルは攻撃が最後行動の1回だけになるが、ダメージが大きくなるので危険。 全体回復の手段が無いときついだろう。???系なのでイオ系が有効。 また、特性の「いてつくはどう」がある為、補助呪文の積み過ぎには注意。 この後にも戦闘が待っているが、回復があるので温存の必要はない。 倒すとルギウスがトドメを刺そうとするが、逆に吸収同化してしまう。 この時の姿は[[【魔戦神ゼメルギアス】]]を参照。 仲間にする事も出来、[[【ヒヒュドラード】]]×[[【竜皇帝バルグディス】]]の配合で生み出せる。 両者とも非常に面倒な配合を繰り返す必要があり、入手は困難を窮めるだろう。 [[【アギロゴス】]]との配合で、配合最終形である[[【魔戦神ゼメルギアス】]]が生み出せる。 AI2~3回行動の為能力は全体的に低めだが、守備力は1000と高い値。 「いきなり黒い霧」「いてつくはどう」を特性に持ち、+25で「ギロギロ」、50で「亡者の執念」も加わる。 ギロギロは動きを止める効果があるのでなかなか有用。 「星のいかり」は全員をスーパーハイテンションに出来るが、本当の極限状態でしか発動しないのであまり期待しない事。 所持スキルは固有の「凶魔獣メイザー」。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: