「【アギロゴス】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【アギロゴス】」(2013/07/25 (木) 20:06:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 DQⅨに登場する存在。 後にテリワン3Dでモンスターとして登場。 *DQⅨ 名前のみ登場。この時点では設定のみ存在だった。 [[【創造神グランゼニス】]]の生み出した[[【グレイナル】]]、[[【バルボロス】>【闇竜バルボロス】]]と同格の存在であったとされており、 [[【天の箱舟】]]と[[【アギロ】]]は彼の一部でもあると推測されている。 だがⅨではその姿については一切触れられずに終わった。 *テリワン3D 今作にてモンスターとしての登場。 大きな賜杖を携え巨大な翼を広げた天使のような上半身と、天の箱舟を思わせる黄金の蛇のような下半身を併せ持つ。 これだけならなかなか威厳があるのだが、いかんせん顔面がまんまアギロのおっさん。 彼の馬面気味な顔がそのまんまコイツの顔になっているのだ。 赤くなってツノまで生えた巨大なアギロ。 引きならともかく、アップで見ると何だかものすごくシュールである。 ギガボディの3枠モンスター。ドラゴン系のSSランクで、ドラゴン系の最高位に属する。 [[【神竜】>【しんりゅう】]]に[[【神鳥レティス】>【レティス】]]か配信専用の[[【ラーミア】]]を配合すると生み出せる他、2012年8月2日以降はノーマル配信でも現れる。 入手だけなら後者のほうがずっと簡単だが、配合で地道に作った方が強く出来る。 1~3回行動で、「光のはどう」[[【カウンター】]]などを特性に持ち、+25で「一族のほこり」、50で[[【星のおくりもの】]]が追加される。 「星のおくりもの」はランダムでどれかの能力が上昇するすぐれもの。どれが上がるか選べないのが残念だが、損は無いので有用。 能力値上では、HPが高い以外はさほど高くなく、賢さは330と低い部類。使うなら物理攻撃主体でいきたい。 [[【凶魔獣メイザー】]]との配合で、配合最終形となる[[【魔戦神ゼメルギアス】]]が作れる。 所持スキルは固有の[[「アギロゴス」>【アギロゴス(スキル)】]] グレイナルの[[【竜のひざけ】]]、バルボロスの[[【くろくかがやくやみ】]]と関係性をうかがわせるスキルである。 ----
*概要 DQⅨに登場する存在。 後にテリワン3Dでモンスターとして登場。 *DQⅨ 名前のみ登場。この時点では設定のみの存在だった。 [[【創造神グランゼニス】]]の生み出した[[【グレイナル】]]、[[【バルボロス】>【闇竜バルボロス】]]と同格の存在であったとされており、 [[【天の箱舟】]]と[[【アギロ】]]は彼の一部でもあると推測されている。 だがⅨではその姿については一切触れられずに終わった。 *テリワン3D 今作にてモンスターとしての登場。 大きな賜杖を携え巨大な翼を広げた天使のような上半身と、天の箱舟を思わせる黄金の蛇のような下半身を併せ持つ。 これだけならなかなか威厳があるのだが、いかんせん顔面がまんまアギロのおっさん。 彼の馬面気味な顔がそのまんまコイツの顔になっているのだ。 赤くなってツノまで生えた巨大なアギロ。 引きならともかく、アップで見ると何だかものすごくシュールである。 ギガボディの3枠モンスター。ドラゴン系のSSランクで、ドラゴン系の最高位に属する。 [[【神竜】>【しんりゅう】]]に[[【神鳥レティス】>【レティス】]]か配信専用の[[【ラーミア】]]を配合すると生み出せる他、2012年8月2日以降はノーマル配信でも現れる。 入手だけなら後者のほうがずっと簡単だが、配合で地道に作った方が強く出来る。 1~3回行動で、「光のはどう」[[【カウンター】]]などを特性に持ち、+25で「一族のほこり」、50で[[【星のおくりもの】]]が追加される。 「星のおくりもの」はランダムでどれかの能力が上昇するすぐれもの。どれが上がるか選べないのが残念だが、損は無いので有用。 能力値上では、HPが高い以外はさほど高くなく、賢さは330と低い部類。使うなら物理攻撃主体でいきたい。 [[【凶魔獣メイザー】]]との配合で、配合最終形となる[[【魔戦神ゼメルギアス】]]が作れる。 所持スキルは固有の[[「アギロゴス」>【アギロゴス(スキル)】]] グレイナルの[[【竜のひざけ】]]、バルボロスの[[【くろくかがやくやみ】]]と関係性をうかがわせるスキルである。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: