概要

Ⅶとリメイク版Ⅳに登場するモンスター。深紅の体を持つ双頭の魔犬。
【ケルベロス】の上位種で、【バスカービル】の下位種。ケルベロス自体が地獄の番犬だというのに、これとは別に「じごくの番犬」というモンスターがいるのはいかがなものか。
また、Ⅶでの表記は「じごくの番犬」であり、PS版Ⅳでもそのままで移植されたため、Ⅳの敵では唯一の漢字表記となり大変浮いていた。
DS版Ⅳでは「じごくのばんけん」に改められている。

DQⅦ

現代のユバール・レブレサック地方と、ラストダンジョン内の【烈風の神殿】、裏ダンジョンの一部に出現。
特殊攻撃「何度も噛みつく」と通常攻撃を半々の割合で使用する。
この系統名物である【何度もかみつく】は、通常攻撃の半分のダメージでランダムに4回ダメージを与える攻撃。
要するにばくれつけんと全く同じである。
不思議な事に下位種のケルベロスよりも報酬が少ない。
(ケルベロス:経験値218・111G・ドロップまじゅうの牙 じごくの番犬:経験値195・95G・ドロップはがねの牙)
ケルベロスより能力は完全に一回り上なのだがどういうことだろう?
また、密かにゾンビ系だがニフラムが効かない。
まぁいずれにせよクセのある行動が無いし、系統の他の種類とやってくることが殆ど変わらないし、上位種と出現地近いし、 系統の他の種類と区別がつかない地味な敵。
Ⅶに山ほどいる空気な敵の一体に過ぎない。

DQⅣ(PS版)

そんなこんなでⅦではパッとしない敵だったコイツだが、ステータスをまるっきり移植したⅣでは中々の強敵に。
理由その一。Ⅶに比べて主人公サイドの能力が弱い
理由その二。弱点だった休み系と岩石系の攻撃がⅣには存在しない
そんな訳でかなり強くなったこいつ、裏ダンジョンのかなり広い範囲にわたって最大5匹でわらわら出現する。
プレイヤーサイドの対抗手段は少ないが、幸いにしてスクルトの威力がⅦの4倍あるのでクリフトに頼ろう。
たまにザラキが効いてしまうために、AIに任せるとクリフトとピサロが滅多に効かないザラキとザラキーマを唱えまくるので注意。
経験値は2倍以上に増加しているが、落とす金額は相変わらず95Gと少なく、おまけにドロップアイテムが匂い袋に更に劣化している。
ちなみに、これ以降の作品では「何度も噛み付く」は公式ガイド上の名称が「連続噛み」へと変更されている。

DQⅣ(DS版)

ばくれつけんと同様の仕様だった「連続噛み」が、「敵全体に通常攻撃」というチートじみた仕様に変更された。
そのため、こいつの脅威はPS版よりも高くなっている。

最終更新:2013年10月14日 15:00