概要

Ⅱとモンスターズに登場するモンスター。
トンボとドラゴンをチャンポンにしたような外見であり、色は緑色。

DQⅡ

【マンドリル】で有名なムーンブルク周辺に出現。
体が小さく、集団で現われてギラを唱える敵である。
Ⅱのギラは単体攻撃なので、上位種の【ドラゴンフライ】に比べるとインパクトは薄めだが、
呪文攻撃によるダメージを軽減する手段のない序盤では、ギラはそこそこ痛い。
数で押すタイプのモンスターだからだろうか、HPはそんなに高くはない。
同じくギラを使う【まじゅつし】に毛が生えた程度の能力にも関わらず、
経験値はマンドリルよりも多いので、慣れれば狩りの対象にするのも良い。
しかも高確率でふくびきけんを落とすので、金稼ぎにもなる。

しかし、携帯アプリ版ではギラの範囲がグループに変更。
ドラゴンフライよりはるかに早い段階で全体攻撃をしてくる鬼畜と化している。
まじゅつしと並んで仕様変更の恩恵を最も受けたモンスターであろう。
まじゅつしもそうだが、携帯アプリ版ではこの系統は最大出現数が1匹減り4匹に減らされた。
しかし4匹で仲よく現れて先制されてギラ連発はムーンブルクのレベルではかなりきつい。
かくして、FC版でマンドリルのうろつく地獄として知られたムーンブルク周辺は
マンドリルに加えて全体魔法も飛び交う冥府魔道と化した。


DQM

モンスターズではなぜか虫系ではなく、ドラゴン系モンスターとして登場。
ドラゴン系×キリキリバッタで誕生する。
ギラやかまいたちを覚えるが、序盤のモンスターなので大して強くはない。

DQMJ2P

やはりドラゴン系として登場。ランクはFと低いが、出会えるのは遺跡と遅め。
【はえおとこ】のモーションを使いまわされてしまったためにせわしなく飛んでいる。
高めの素早さとそこそこのHPを持つが、他のステータスは寂しい。
特性はみかわしアップとデインブレイク。強化するとハックブレイク、最強化するとスタンダードキラーの特性を得る。
所持スキルはバギ&ギラ。
最強マスター決定戦のF~Dランクでは、高めの素早さを活かしマダンテをぶっ放す一発屋として活躍した。

テリワン3D

系統、ランクはそのまま。ちからの扉やよろこびの扉に出現する。
特性はハックブレイクがジャミングブレイクに差し替わった。また、スモールボディの特性を得たため、素早さ以外のステータスがかなり低い。
素早さが活きる特技を覚えさせるといいだろう。

最終更新:2013年11月08日 08:52