2008年10月14日~2008年11月4日までの過去ログです。
2008年8月20日~2008年10月13日までの過去ログはこちら

投稿者:名無しさん 2008-10-17 21:59:22
【戦火を交えて】
Vの戦闘曲。
静かなイントロから入り、その直後にやや激しく高低音が交互に表れるメロディーは、嫌が応にもプレイヤーの興奮を煽る。


また、カジノの【スライム・レース】で流れるのはこの曲のアレンジ。
元の曲とは打って変わってヘナヘナな曲調となっており、思わず力が抜けてしまう。

投稿者:名無しさん 2008-10-17 22:11:56
【1000tおもり】
スラもり2に登場するアイテム。攻撃力22。
攻撃力の割にレンキン山で大量に取れるが飛行速度は遅く、落とすと地震が起こる。
ガメゴンを簡単にひっくり返せるが、勇車バトルではすべり台から流れる時に地震を起こし、爆弾岩や壊れた柱などを壊してしまう欠点を持つ。
錬金では鉄球や鉄の盾などの材料になるのでしっかりと集めておきたいところ。

投稿者:名無しさん 2008-10-17 22:24:08
【レンキン様】
スラもり2に登場。レンキン山の守り神で、姿は大錬金釜そのもの。
2つのアイテムを錬金し、勇車バトルで使う弾を作ってくれる。
最終決戦ではスラリンガルとエリスグールを錬金し、ゴッドスラリンガルを作った。

投稿者:名無しさん 2008-10-17 22:32:57
【スーランの町】
スラもり1に登場。スラバッカ島にあるスライム達の町。
しっぽ団に破壊され、住人は主人公を除いて全員さらわれてしまう。

最初は廃墟だが、シドもじゃに仕事をしてもらう事によって発展していく。

投稿者:名無しさん 2008-10-17 22:35:53
【まもの堂】
スラもり1、2の施設。
しっぽ団をクビにされ、スーランに住み着いたシドもじゃが開設。
1では特定の資材とゴールドを払うことによって町を発展させてくれる。
2では勇車のデッキと仲間の組み換え、通信対戦、勇車のHPアップができる。

投稿者:名無しさん 2008-10-17 23:37:32
【ルーラ】追記
なお、作品により効果に差異がある。

I・・・ラダトーム城帰還専用。マイラやメルキドなどの町・村には行けない。
II・・・最後にセーブした(復活の呪文を聞いた)所へ行ける。但し、携帯電話版では行き先が選択可能。
III以降・・・基本的に一度立ち寄った所なら何処へでも行ける。但し、小さな村など登録されない場所もある。

基本的にアイテム【キメラのつばさ】の使用時と同じ効果を持つ呪文であるが、
Vのみ、ルーラは行き先選択可能で、キメラのつばさは最後に寄った所のみと、呪文とアイテムで効果に違いがある。
(Vでは、ルーラがイベントにより取得する呪文になっている為と思われる)

投稿者:名無しさん 2008-10-18 01:33:42
【滝の洞窟】
Vに登場するダンジョン。
その名の通り入口が滝になっており、中は絶え間ない水が四方八方から流れる。
主人公が結婚するため、【死の火山】で炎のリングを見つけたその次に向かうことになる場所。
内部はへびこうもり、マドルーパー、ガスダンゴなど厄介なモンスターだらけだが、
死の火山を攻略したプレイヤーなら、恐らく乗り越えられるだろう。
また、水のリングには守護モンスターはいない。
なお、この洞窟に入るためには、その手前の川の水門を開けなければならず、
そこのすぐ東側に位置する山奥の村へと向かい、そこで再会するビアンカの協力を得る必要がある。

こうして二つのリングを得た主人公は、サラボナのルドマンの豪邸にて、人生最大の決断を迫られるのだ。

投稿者:名無しさん 2008-10-18 09:13:42
【みーたーなあ?】
IIIの台詞。
サマンオサ城にて、王に化けた【ボストロール】が、
【ラーのかがみ】で主人公達に正体を暴かれた際に言う言葉。
この後、「けけけけけっ!いきてかえすわけにはいかぬぞえ。」と続き、戦闘突入となる。
トロル族のボスであり、逞しい肉体に似合う高い攻撃力を持つ、
ボストロールにしては余りにもベタすぎるその言葉に、
多くのプレイヤーが( ゚д゚)ポカーンとしたことだろう。

投稿者:名無しさん 2008-10-18 14:51:11
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロード】
2007年6月21日に稼動したドラゴンクエスト初のアーケードゲーム。
ジャンルはトレーディングカードアーケードで、DQ8のモンスター・バトルロードを元に作られた。

100円を入れて排出されたモンスターカード3枚をスキャンさせ、チームを作って戦う。
組み合わせによっては相性で能力が上がったり合体して強力なモンスターになる。
戦い方は赤と青のボタンでモンスターの技を選ぶという単純なもの。
SPカードをスキャンさせると、人間キャラが現れ、自チームを助けてくれる。
主に子供達の間で大ブレイクし、カード排出枚数は1億枚を超えた。

~バトルロードの歴史~
07年6月21日 第一章「暗黒神の胎動」が一部の店舗で先行稼動開始。
7月 全国で正式稼動し、一部の店舗で大会が開催される。
9月14日 第二章「暗黒神の降臨」稼動。新モンスター6体、SPカード2枚追加。
11月9日 第三章「闇の覇者 竜王」稼動。通常カードがゴールドコレクションになり、Wスキャン導入。新モンスター5体。SPカード2枚追加。旧SP4枚差し替え。大魔王を竜王に変更。
08年1月11日 第四章「覇者の咆哮」稼動。新モンスター5体とSPカード2枚追加。旧SPカード4枚差し替え。
3月14日 第五章「邪神の復活」稼動。通常カードがプラチナコレクションになり、Wスキャンの組み合わせ増量。新モンスター5体。SPカード2枚追加。旧SP4枚差し替え。大魔王をシドーに変更。
5月9日 第六章「破壊神 シドー」稼動。新モンスター5体、SPカード2枚追加。旧SPカード4枚差し替え。
6月28~29日 バトルロード稼動1周年を記念し、感謝祭開催。バトルロード2の製作発表。
7月11日 第七章「王者への道」稼動。これまでのコレクションのカードが排出され、SPカードは鳥山明描き下ろしの「ロトSP」となった。BGM、背景がランダムとなり全魔王・大魔王が登場し、大魔王にゾーマを追加。
9月26日 第八章「そして伝説へ…」稼動。全モンスターの全コレクション、全SPカードのロト版が揃う。

投稿者:名無しさん 2008-10-18 21:28:59
【ムーンブルク】追記
なお、FC版では城内の音楽は洞窟で流れる「恐怖の地下洞」だったが、
リメイク版では全滅時の「レクイエム」が延々と流れるようになっており、
故郷の城を滅ぼされた王女の悲しみの心境と併せて、訪れた際の鬱度が更に増す。

投稿者:名無しさん 2008-10-19 16:29:09
【おおめだま】追記
なお、IVでは体の色は薄緑色だったが、VIIIでは真っ青に。
痛恨を出すようになる時も、IVでは目の色が変わるだけであったが、VIIIでは体も真っ赤になる。
また、前述通り目の色が変わると攻撃ミスor痛恨のどちらかとなるが、2回攻撃もしてくることがある。
攻撃をミスされて安心した次の瞬間、痛恨を喰らって「アイタタタ・・・」とならないよう、
一気にダメージを与えて倒すべし。

投稿者:名無しさん 2008-10-19 19:17:09
【北の教会】
Vに登場する施設。
奥さんが誘拐された主人公は、グランバニア大臣の部屋にある「そらとぶくつ」を使って一旦ここまで来て、
その後、更に北にある【デモンズタワー】に向かうことになる。
なお、ここはルーラ登録されるので、回復ポイントにしても良いだろう。

入口の前にいるおばあさんの話だと、以前に、パオームが教会の前で死んでいたらしい。
妙に安らかな死に顔だったらしく、
「モンスターでも、最期は神様に看取られたかったのかね?」と語っているが、詳細は不明。

投稿者:名無しさん 2008-10-20 22:44:45
【妖精の村】
Vに登場。
妖精の世界の南東に位置する、その名の通り妖精が多く住まう村。
子供のときは、サンタローズの村でいたずらをしていた妖精のベラに導かれ、
ザイルに奪われた春風のフルートを取り返すために訪れる。
大人になってからは、迷いの森で息子にだけ見える妖精に案内され、
天空城を再浮上させるヒントを得るため、最低でも2度は訪れることになる。

まあ、エルヘブンのよりも強力な防具を買いに来たり、
【氷の館】跡地のすごろく場目当てに来るプレイヤーも居るだろうが(いずれも大人時代のみ)。
ちなみに妖精の世界では、この村内も含めてBGMが【街角のメロディ】に統一される
(ドワーフの洞窟や氷の館は除く)。

投稿者:名無しさん 2008-10-21 21:01:00
【ポッタルランド】
少年ヤンガスの冒険の舞台。ヤンパーが持ち帰った壺の中に広がる異世界。
ポッタル族が暮らしており、ポタの大樹の根元には不思議のダンジョンが広がる。

投稿者:名無しさん 2008-10-21 21:02:57
【カーペー】
少年ヤンガスの六職人の一人。インヘーラーによってまじんキノコにされていた所をヤンガスに助けられる。
ポッピの父親で、職業は大工。
仕事は倉庫と安眠所の拡張の二つ。

投稿者:名無しさん 2008-10-21 21:12:11
【キュリオ】
少年ヤンガスの六職人の一人。インヘーラーによってカンダタ遺跡昼の間のボス、ビッグハンマーにされていた。
職業は道具屋で、大きなパンやリレミトの巻物など冒険の必需品を多く売ってくれる。

ゲームを進めると彼の妻が仲間の信頼度を上げる肉を売ってくれる。

投稿者:名無しさん 2008-10-21 21:14:43
【アムズ】
少年ヤンガスの六職人の一人。インヘーラーによってカンダタ遺跡夜の間のボス、ギガントビートルにされていた。
職業は武器屋で武器と盾を販売しているが、特にこれといった物は売ってない。

投稿者:名無しさん 2008-10-21 21:35:29
【渇きの石】
IVに登場する道具。
【海辺の村】で夜に一旦村に入ると潮が満ちているが、よく見ると海水がない箇所がある。
そして、昼の引き潮のときに再度訪れてそこを調べると入手できる。
【滝の流れる洞窟】では、滝の水に阻まれている階段があり、
この道具をそこへ投げ入れると、その周辺だけ水が無くなり先へ進めるようになる。
ここには【はぐれメタルの剣】をはじめ様々な貴重アイテムが眠っているので、是非とも攻略してみよう。

投稿者:名無しさん 2008-10-22 00:48:45
【キアリー】追記
なお、HPに対するステータス異常が「毒」のみだったII・III・IVは、移動中専用呪文だったが、
V以降は「猛毒」(戦闘中に、毎ターンごとHPが減っていく)が登場したため、移動と戦闘両用の呪文となった。
ちなみにキアリクと同様、敵が使うことはほぼない。

投稿者:名無しさん 2008-10-24 14:22:32
【アンドレアル】追記
なお、IVで体の色はFC版は灰色だったが、PS・DS版ではVIIと同じ紫色になった。
また、戦闘でもFC版は「1体が3グループ」で登場するのに対し、
PS・DS版は「3体が1グループ」で登場するようになっており、全体攻撃で一気に片付けやすくなった。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 15:21:29
【ギガンテス】
アーケードのバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:907 ちから:183 かしこさ:21 みのまもり:13 すばやさ:18。
HPとちからはトップクラスだが、その他の能力値は最低。ガタイが良いのにみのまもりがこれっぽっちなんて…
特技はぶんなぐるとぶんまわす。
前者は棍棒を振り下ろして敵1体を攻撃。後者は棍棒を横に振り敵全体を攻撃する。
弱点は雷/光/氷属性の呪文。状態異常にも結構かかりやすいのでその辺はチームメイトで補いたいところ。
ボストロール、うごくせきぞうと組むと合体して暗黒の魔人になる。
すみません。↑は追記です。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 15:26:23
【しにがみきぞく】追記
アーケードのバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:646 ちから:73 かしこさ:80 みのまもり:63 すばやさ:81。
能力のバランスは良い方である。
特技はとっしん突きと紋章のかがやき。
前者は馬に乗って突進しながら槍で敵1体を攻撃。全ての技の中で最も会心の一撃が出やすい。
後者は空中に紋章を描き、敵全員に光を放つ数少ない光属性の技。
このため魔王、大魔王戦では最も活躍できるモンスターである。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 15:30:57
【キラーパンサー】追記
アーケードのバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:624 ちから:85 かしこさ:76 みのまもり:61 すばやさ:108。
どの能力も総じて高く、中でも素早さの高さが光る。
特技はしっぷうのキバとしんくうは。
前者は敵1体に駆け寄り、鋭い牙で噛み付く技。会心の一撃がそこそこ出る。後者は前足から風の刃を繰り出し敵全体を攻撃。
風/氷属性の攻撃/暗黒属性の呪文に強く、動けなくなる状態異常にもかかりづらいのでかなり使いやすいモンスターである。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 15:36:09
【ドラキー】追記
アーケードのバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:482 ちから:62 かしこさ:65 みのまもり:49 すばやさ:94。
能力は平凡だが、回避率がかなり高い。
特技はかみつきとちょうおんぱ。
前者は大きく口を開けて敵1体に噛み付く技。後者は口から超音波を発して敵全体に風属性のダメージを与え、マヒ状態にする。
風と暗黒属性に強く動けなくなる状態異常にもかかりづらいため、以外と使えるモンスターである。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 15:40:58
【スライムナイト】追記
アーケードのバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:540 ちから:87 かしこさ:77 みのまもり:65 すばやさ:96。
HPこそ低いものの、能力のバランスはかなり優れている。暗黒/光属性にも強いため、こちらでも使いやすいモンスターである。
特技はジャンプ斬りととつげき。
前者はジャンプしながら剣を振り下ろす技。たまに相手をマヒさせることも。後者は敵全員に体当たりする技。

投稿者:名無しさん 2008-10-25 23:34:58
【ルラムーン草】
Vに登場する道具。
主人公がルーラを覚えるために必要なもので、【ルラフェン】より南西の海岸沿いに生えている草。
夜になると光るので、そこを調べると採取できる。
これをルラフェンにいる魔法研究者の爺さん、ベネットに持っていくと
何やら物凄く怪しい研究・実験(?)、そして大爆発の直後に、ルーラが使用できるようになる。

投稿者:名無しさん 2008-10-26 00:21:01
【ベネット】
Vに登場。
【ルラフェン】の町に住んでいる魔法研究家の爺さん。
常に紫色の煙が自宅の煙突から出ており、住民を困惑させている。
町は迷路のようになっているため、ベネットの家にたどり着くには、
裏側の通路から大周りする必要がある。
主人公が「ルーラ」と「パルプンテ」を覚えるため、最低でも2度は訪れることになる。
ルーラの方は習得方法がやたらと派手なのに対し、
パルプンテは話しかけるだけで使えるようになる。そんな簡単なものなのか?

投稿者:名無しさん 2008-10-26 19:29:37
【世界樹の苗木】
リメイク版Vに登場する名産品。
天空城を復活させた後、天空城2階の部屋にいる女性から貰うことができる。
IVの天空城にいたミニデーモンが育てていたものだろうか?
受け取った時点ではまだ弱々しく、名産レベルもそこそこだが、
博物館に展示し、エビルマウンテンで入手する【聖なる水差し】を使うと、
活き活きと育つようになる。名産レベルも2倍になる。
またその後は、聖なる水差しを使うことによって1日に1枚だけだが、世界樹の葉が手に入る。
これでカジノで、これのために苦労してコインを増やす必要もなくなる。とても役立つ逸品だ。

投稿者:名無しさん 2008-10-26 19:56:25
【聖なる水差し】
Vに登場する道具。
エビルマウンテン5階の滑る床に囲まれた場所にある。
エビルマウンテン内の煮えたぎる溶岩に沈んだ階段から先に進むために必要。
また、リメイク版では名産品である【世界樹の苗木】を世話するためにも使うことになる。

投稿者:名無しさん 2008-10-26 20:11:21
【エスターク】追記
ちなみにエスターク=テリー
という話もある

投稿者:名無しさん 2008-10-27 23:14:03
【メダル王の城】追記(Vに関しての部分)
Vからは増築し、大きな城へと変貌。
Vでは、東西を浅瀬に挟まれた島に存在する。この島ではスライム、バブルスライム、ホイミスライム、
ベホマスライム、メタルスライム、そしてキングスライムと、見事にスライムのモンスターしか出現しない。
(ただし、東端や西端へ足を伸ばせば、違うモンスターも出る)
しかも城の敷地内で、別のスライムがのうのうと日向ぼっこをしてる。
ちなみにDS版では、このエリアでモンスターと遭遇すると、必ず南の島にあるような海岸が背景になる。
この背景とキングスライムを見て、ケツメイシのアルバムのCMを思い出した人もいるのではないだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-10-28 11:15:08
【サラボナ】追記
ちなみに特産品は、名産の【紅白まんじゅう】にも入っている餡子らしい。

投稿者:名無しさん 2008-10-28 11:18:32
【紅白まんじゅう】追記
ちなみにこの品の説明を見ると、
サラボナ自慢の餡子がたっぷり、しかも主人公と奥さんの顔もくっきりと描かれているらしい。
常人なら、こんなものを人目に晒されることなど、恥ずかし過ぎると思うのだが・・・。

投稿者:名無しさん 2008-10-28 18:50:18
↑×3
ホイミスライムは出ません。

投稿者:名無しさん 2008-10-28 19:15:41
↑追記
あとDS版だけでなくPS2版でも海岸背景になります。

投稿者:名無しさん 2008-10-28 20:38:48
【○○○○王 ステキよ。】
Vにおける台詞。
ミルドラースを倒し、グランバニアに戻ってきて
屋上庭園にいるドリスに話しかけるとこう返して来る。

ちなみに全文書くと、
「父のオジロンから聞いたわ。王様たちが魔界の王をやっつけたんだってね。
なーんて 本当は王様に こんなクチのききかたしちゃいけないよね。
でも こういうのってなかなかなおらなくて・・・。○○○○王 ステキよ。」である。

従妹という間柄とはいえ、一国の王に対する言葉遣いではないことは確かである。
この直後に子供に話しかけると「ドリスお姉ちゃん 今日はおすましだね」と言う。
普段どれだけ口悪いんだ?

投稿者:名無しさん 2008-10-29 10:13:46
【さて・・・・・・ おあそびは ここまでだな。そろそろ おわらせよう・・・・・・。】
VIにおける台詞。
ダークドレアムを20ターン以内に倒すと、デスタムーアを代わりに倒してくれるが、
そのダークドレアムがデスタムーアに止めを刺す際の言葉。
この直後どうなるかは、余りにもデスタムーアが哀れ過ぎるのでここでは書けません。
どうしても知りたい人は、動画サイトで検索して確認しましょう。

なお、止めを刺す際よく見ると、マダンテの後にジゴスパークを放っているが、
何故マダンテの後に呪文がぶっ放せるのかというツッコミはやめよう。
彼は神様なのだから。

投稿者:名無しさん 2008-10-29 18:17:42
↑修正
【さて・・・・・・ おあそびは ここまでだな。そろそろ おわらせよう・・・・・・。】
VIにおける台詞。
ダークドレアムを20ターン以内に倒すと、デスタムーアを代わりに倒してくれるが、
そのダークドレアムがデスタムーアに止めを刺す際の言葉。
この直後にどうなるかは、余りにもデスタムーアが哀れ過ぎるのでここでは書けません。
どうしても知りたい人は、動画サイトで検索して確認しましょう。

なお、その止めを刺す模様をよく見ると「え?なんで?w」と思う部分があるはずだ。
だがそれに突っ込んではいけない。彼は(破壊と殺戮の)神なのだから。

投稿者:名無しさん 2008-10-29 22:21:52
【○○○○はしんでしまった!】
ドラクエのプレイヤーなら、必ず一度は目にするであろうメッセージ。
敵の攻撃を受け、或いは体力が無いのにダメージゾーンに入ったりするなりして、HPが0になると表示される。
何の捻りも無い、キャラクターが死亡したという事実を真っ直ぐに伝える言葉である。
全編一人旅であるⅠでは【あなたは しにました】と出る。

ただ、最近のリリース作品では「ちからつきた!」と変更されている。
何故だろうか?まさか、教育に悪いとか親が(以下略
(但し、DS版Vではザキ系やメガンテでやられた場合は従来通り「しんでしまった!」と出る)

投稿者:名無しさん 2008-10-31 01:18:43
【オープニング曲】
歌詞
いーざ すーすーめーやー キッチンーーーー
めーざすーーは ジャーガイーモーーー
涙 こらえてーーーー
たまねぎーーー みじんぎりだ
ポーテーーーートとあえーーーて
ひーきーーーー肉まぜーーーて
こーろもーーーーつけたらーーーー
揚げてかーーーんーーーーせいーーーーー

さあ コロッケができたよ~~

キャーベーツー はーーーーーーーーー
どうーーーーしーーーーー たーーーーーーーーーーーー!

投稿者:名無しさん 2008-10-31 20:52:37
【エビルプリースト】追記
ちなみに第五章と第六章の時とで、攻撃方法が大きく異なる。
第五章では、大魔道の色違いで、マヒャド・バギクロス・メラミと呪文を多用。
たまに打撃もし、最初からかかっているマホカンタで呪文も跳ね返して来る。
ただし、こちら(味方側)に2人以上マホカンタがかかっている者がいる場合、マヒャド・バギクロスは使ってこない。
回復方法さえ気をつけ、さらにルカニで守備力を下げれば、かなり楽に戦えるはず。
マホカンタを解除しても、本人への呪文攻撃はあんまり効かないので、打撃中心で戦うことになるだろう。

第六章の時点では、デスピサロの手足が無い状態の色違い(デスピサロは緑で、こっちは紫色)から戦闘がスタートする。
真のボスらしく、第五章の時と比べ攻撃はかなり強烈で、牙で噛み砕く(麻痺攻撃)わ、灼熱の炎は吐くわ、
更にメラゾーマ・イオナズンと呪文も強化。いてつく波動も使う。なお、第五章と違いマホカンタは一切使わない。
第3形態(デスピサロでいう最終形態)になると、強い方の輝く息を吐き、
足で踏みつける、手で掴み叩きつける【防御無視攻撃】を繰り出して来る。
最終形態に入ると全身がドス黒い紫色になり、HPが減るとマダンテまでぶっ放して来る。
厳しい戦いを強いられるが、フバーハを唯一使えるミネアと、勇者のベホマズンがあればある程度楽にはなるはず。
メンバーの入れ替えはできないので、とにかく最強のメンバーで臨もう。

投稿者:名無しさん 2008-11-01 13:27:25
【わーい うれしいなあっと!○○○○が 帰ってきた! わーい わーい!】
Vにおける台詞。
ミルドラースを倒し、マスタードラゴンの案内でサンタローズに寄った際に、
教会のシスターが飛びあがって言う歓喜の言葉。
ちなみに、ビスタ港から主人公を連れて村に帰ってきたパパスに対しても、
ほぼ全く同じ台詞を言う。
神に仕える職にある者には到底似つかわしくない、まるで幼稚園児のような歓び方に、
多くのプレイヤーが微妙な(皮肉な?)笑いを浮かべたことだろう。

よく見ると、幼年期とラストの時点では明らかに年を取っているこのシスター。
体は年をとっても、心は純粋な少女のまま・・・と言うべきなのだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-11-01 20:11:56
【エビルマージ】追記
ちなみに高屋敷英夫氏の小説では、ゾーマの4大幹部の1人として登場。
勇者アルスの一行を呪文連発で苦しめ、全滅寸前に追い込むも、
“勇者の呪文”ライデインを思い出したアルスにそれを食らい、悲鳴を上げながらネグロゴンドの火口に落ちるという壮絶な最期を遂げる。

投稿者:名無しさん 2008-11-02 19:01:29
【ミナデイン】追記
恐らく名前は「みんなでデイン」を略したものだろうが・・・。
前述通り、この呪文の発動には4人の行動が必要。
そのため、誰か1人でも行動不能になっていたり、MPが足りないと唱えることはできない。
また、この呪文を唱えるターンは、詠唱者以外の3人は行動ができない。
消費MPはIVは15だったが、V以降は10になった。

投稿者:名無しさん 2008-11-02 19:35:57
【ビアンカ】追記
前述通り、ベビーパンサーの名前にギコギコやゲレゲレを提案するセンスの持ち主だが、
こっちが双子に名前を付けるや否や「ちょっと変わってるけどステキな名前ね」と言い出す始末。
「アンタに言われるとは・・・(;´Д`)」と思ってるプレイヤーは少なからずいるだろう。

投稿者:名無しさん 2008-11-02 19:45:15
【NHK交響楽団】追記
ちなみにVのPS2版は、一部の曲を除きほぼ全部のBGMが、N響のフルオーケストラで奏でられている。
音楽の質にこだわるプレイヤー(居るのか?)にとって、VのPS2版は相当に贅沢なソフトと言えるかも知れない。

投稿者:名無しさん 2008-11-02 19:57:05
【愛の旋律】
Vで使用される曲。
ちょっと物悲しくも柔らかなメロディが、愛する人の事を想う雰囲気を上手く醸し出している。
使用される場面がかなり少ないが、
結婚相手を選ぶ前夜など、その場面と併せて印象に残っている人は少なからずいるだろう。

投稿者:名無しさん 2008-11-02 23:36:11
【死を賭して】
Ⅱで使用される曲。ご存じラスボス・シドーでの戦闘曲である。
低音を多用した重苦しいメロディーは、破壊神の威厳と恐怖を否が応でも感じさせる。
リメイク版ではテンポが遅くなっており、さらに重厚感が増している。

投稿者:名無しさん 2008-11-03 23:47:30
【デール】追記
なお、リメイク版では専用のグラフィックがあり、ちゃんとした青年になっている。

投稿者:名無しさん 2008-11-04 00:19:54
【テドン】追記
夜になると宿屋も利用できるのだが、日中は廃墟なので翌朝には店員が消えている。
慣れたプレイヤーなら良いが、Ⅲの中でも指折りの恐怖ポイントだろう。
しかもFC版だと宿泊の翌朝、真っ暗な空白メッセージウィンドウが出るので
(普通の宿屋だと「おはようございます。ではいってらっしゃいませ」という挨拶が出る)、更に怖さに拍車をかけている。

最終更新:2008年11月06日 22:00