【ミミックのいし】(追記)
9でもデバッグアイテムとして登場
使うと戦闘に勝利する・・・・ことはない
アイテム説明に デバッグアイテム とはっきり書いてある

(名無しさん) 2009-12-22 22:57:46

ミミックのいしはページ自体が存在しないみたいだね

【ミミックのいし】
VII以降のロム中に存在するデバッグアイテムであり、普通のプレイでは入手できない。
敵全員を必ず即死させるという、デバッグ作業中には便利なアイテムと言える。
IXにも存在するが、使用しても効果がない。製品化の前に効果だけを削除したものと思われる。
アイテム説明に デバッグアイテム とはっきり書いてある

(名無しさん) 2009-12-27 01:43:41

【ぜんめつのいし】
VII以降のロム中に存在するデバッグアイテムであり、普通のプレイでは入手できない。
味方全員を必ず即死させる、なんのメリットもないアイテムである。
ただしデバッグ作業には全滅した際のイベントフラグ確認も含まれるので、
デバッガーにとってはありがたいアイテムと言える。

IXにも存在するが、使用しても効果がない。製品化の前に効果だけを削除したものと思われる。
アイテム説明に デバッグアイテム とはっきり書いてある

(名無しさん) 2009-12-27 01:47:23

【地獄の使い】(追記)
トルネコ2、3にも登場。どちらとも、悪魔神官の上位種である。
2では悪魔神官と同様に催眠術を使ってくる。
やはり装備品や壺などを投げさせられるのが怖いので、特技を使われる前に倒したい。
3ではちからを溜めて1ターンだけ攻撃力と防御力を上げてくる。
プレイヤー側が1歩下がればなんの問題もない。
遺跡の大空洞 南にしか登場しない、クリア後にしか仲間にできない、しかも弱いと散々な扱いである。

(名無しさん) 2009-12-27 01:59:42

【悪魔神官】(追記)
ルネコ2、3にも登場。どちらとも、地獄の使いの下位種である。
2では大魔道と同様に催眠術を使ってくる。
やはり装備品や壺などを投げさせられるのが怖いので、特技を使われる前に倒したい。
3ではちからを溜めて1ターンだけ攻撃力を上げてくる。
プレイヤー側が1歩下がればなんの問題もない。
初期ステータスが低いのに攻撃晩成なので、仲間としては戦力外クラス。
それでも異世界の迷宮に登場する分、扱いは地獄の使いよりマシだろうが。

(名無しさん) 2009-12-27 02:06:26}

【勇車スラリンガル】もしくは【スラリンガル】(追記)
スラもり2で登場したスライム型戦車が
わざわざ勇者とつけてバトルロードでモンスター化したもの
中のスライムがちらちら見えてかわいい
技はガル・ミサイルとスラ・キャノン
前者は二回攻撃で敵一体に激しいミサイルの雨(嵐?)を放ち物理攻撃
後者は敵全体に一発のスライム型のキャノンを発射し爆発攻撃
魔王クラスなのでいつか合体パターンができるのだろうが、
スライムがいなかった場合、スライムは沸いて出るのか気になる

(名無しさん) 2009-12-27 22:52:07

【インパスの石像】
トルネコ3に登場。
部屋内で拾ったアイテムが識別されるという素晴らしい石像・・・のはずだが、
この石像はなぜか魔物の巣にしか登場せず、異世界の迷宮では利用できない。
しかも魔物の巣の未識別アイテムは草くらいなので、実質役立たずに近い石像である。
制作者はなんのためにこの石像を作ったのか、さっぱり分からない。

(名無しさん) 2010-01-03 15:59:06

【ミルドラース】(追記)
ゲマのインパクトが強すぎるため地味、と言われ続けているが
それだけでなく実は第一形態の実力が完全にゲマ(ボブルの塔)を下回っていたりする。
強力な凍てつく波動を使えるという長所はあるが、ゲマには恐怖の焼け付く息がある。
耐性も若干こちらのほうが弱く、ステータスは全て下回っており、HPにおいては2倍近い差をつけられている。(SFC版だとなんとゲマの三分の一しかなかった)
リメイク版ではエビルマウンテンでのゲマがさらに強くなっており実力差は歴然。
まあゲマはリメイク版での出番追記に批判こそあるが、強烈な印象を残した人気悪役であるり事実上Ⅴで最強の中ボスとなっているし(出会う時期の関係上、苦戦するのはブオーンであるが)
もちろんミルドラース第二形態はゲマより遙かに強いのだが、仮にも魔王としてそれはいかがなものか…

(名無しさん) 2010-01-04 01:46:12

メロスは((しかしメロスは友人を勝手に人質にするような奴だ。
これは邪知暴虐の王よりひどい。))激怒した。

(テスト(反映しないでね)) 2010-01-18 09:10:50

【トラウマ】加筆修正

プレイ中に降りかかる苦痛。
精神的ダメージが強く、しばらく後をひきずる傾向にある。
以下トラウマになりやすいイベント一覧。

DQ1 ローラ姫の無限ループ たいまつの心細さ FC版バッドエンド
DQ2 じゅもんがちがいます ロンダルキアの洞窟 登頂後のブリザードとデビルロード シドーのベホマ
リメイクDQ2 ローレシアの犬に鏡を使って…
DQ3 冒険の書消失(飼い猫の素通りや母親の掃除機) 人食い箱 地球のへそ テドン サイモン
リメイクDQ3 ゾーマの落ち着きのなさ モンスターメダル

DQ4 こっちへおいでよ… 無音のサントハイム アッテムト イムルの夢(2回目) クリフトのザラキ
リメイクDQ4 6章

DQ5 パパス死亡 奴隷 デモンズタワーの炎 石化 イーター兄弟 マーサ死亡 仲間にする選択肢→いいえ
リメイクDQ5 双六 新規仲間モンスター

DQ6 アモール 本気ムドー マジンガ様 グレイス城 テリーがショボい HP1&MP0 牢獄の町 左手のザオリク

DQ7 ウッドパルナ ゼボット キーファ離脱 ダーマ 闇のルビーイベント ヘルバオム レブレサック Disk2のフォーリッシュ プレイ中のバグ

DQ8 トロデーン チェルス メディ婆さん 暗黒魔城都市

誰か9は任せた

(名無しさん) 2010-01-21 12:43:02

↑ wi-fiショッピングの品揃え、すれ違いによる永久バグ
テリーヌ死亡前後のイベント、99レベの魔王
マッドブリザードの輝く息、青い宝箱のパンドラボックス
結構作りこまれてる牢獄

(名無しさん) 2010-01-21 21:03:58

それぞれの呪文に追記お願いします

イオグランデ    呪文限界突破
ドルマドン     極大融合呪文
ジゴデイン     極大電離呪文
バギムーチョ    極大真空呪文
ホーリーフラッシュ 極大発光呪文
マヒャデドス    極大氷結呪文
メラガイアー    極大焼失呪文
メドローア     極大消滅呪文
真・イオナズン?  古代爆発呪文
ライデイン     究極雷撃呪文
マヒャド      究極氷結呪文
バギクロス     究極真空呪文
メラゾーマ     究極火炎呪文
ビッグバン     究極爆発呪文
ベギラゴン     究極灼熱呪文
ドルモーア     究極暗黒呪文
マホイミ      究極閃光呪文
パルプンテ     究極不思議呪文
ソードマダンテ   戦魔連携極大呪文

(名無しさん) 2010-01-22 20:48:41

↑↑9のトラウマ…
グレイナルの死・ギュメイ将軍の一刀両断・とあるお姫様の激変…
他作品と比べても9は多かった気がする…。

(名無しさん) 2010-01-22 21:14:39

【トラウマ】の追記

DQ3 幽霊船
リメイク ぱふぱふ あついよー

DQ4 山奥の村襲撃 預言者粛清

DQ5 レヌール城 カボチ

DQ6 もうどうなってもいい?

DQ7 ダイアラック ダーマ 恐怖のムービー ダークパレスの内臓みたいなフロア

DQ8 旧修道院跡地 神鳥の魂イベント

(名無しさん) 2010-01-25 09:09:30

【トラウマ】追記

DQ5 なぜか半角なソノホウコウニハダレモイナイ

DQ6 キラーマ2の2消去

DQ7 何度クリアしても魔王支配のムードの町

DQ8 泥人形のカウントダウン

(名無しさん) 2010-01-25 18:01:06

【トラウマ】(追記)

勿論外伝にも存在する

テリワン
イオナズン唱えるはぐれメタル・姉の変な噂←というか何であんな噂が・他国マスターに負けた後・テトの話術にはまった時・メタル化当たり前の対戦

(名無しさん) 2010-01-26 19:53:14

【トラウマ】(追記)

ジョーカー
ラスダン ガルマッゾ

(名無しさん) 2010-01-27 21:17:34

【トラウマ】(追記)

トルネコシリーズ・ヤンガス
挙げたらキリがない程ある。
代表的なものとしてはおおめだまを挙げておく。

(名無しさん) 2010-01-28 13:15:06

【パンの石像】

トルネコ3に登場。パンの形をしている。
部屋内で倒されたモンスターがパンを落とすという、とてもありがたい石像である。
異世界の迷宮の数少ないプラス要素であるが、50F以降は出現せず、
6F以降はパンがひとくいばこである可能性もあるので注意。

(名無しさん) 2010-01-29 15:43:05

【キメラの翼バグ】

いわゆるキメラバグ。
GB版DQIIIにて登場した致命的なバグ。
どれぐらい致命的かというといわゆるチートと何ら変わりないことができるバグ。
アイテム無限増殖もこれに入り、そのほかにできることは、

キャラのステータス改竄
  • これを使えば文字通りステータスを好きなように改竄できる。
大ダメージバグは攻撃力を異常な値に改竄した結果である。
職業を無理やり変更したり(たとえば旅立ったばかりの時に賢者を仲間にしたり)
「ロト」とか「オルテガ」といった名前をつけたり、
ルイーダの酒場に行かずともキャラを勝手に追加、削除したりできる。

好きなアイテムの抽出
  • そのまんま。ステータス改竄の逆回し。
装備品から六色のオーブ、虹のしずくまで何でも抽出できる。

があげられる。

やり方は、道具袋のキメラの翼の使用を、地名選択の時点でやめ、
改竄したいステータスの場所、または抽出したいアイテムが存在するステータスの場所、
または増殖したいアイテムにカーソルを合わせ、先頭キャラに渡す。(増殖のときはそのまま袋に入れる。)

リスクもほとんどないんだから(アイテム無くしてもまた抽出すればおk)
チートそのものといっても過言ではない。なんでこんなバグ残したんだエニックス。
海外版ではしっかり修正されている。

アイテムと数値の対応表、袋のどこの位置でステータス改竄ができるかは暇なときに調べてみよう。

(名無しさん) 2010-02-11 17:56:46

【!】

感嘆符。 an exclamation mark.
キャラクターの頭上に現れる。
…別に説明するまでもないのだが、稀に重要な事に気付いて発せられる場合もある。
普段メッセージをよく読まずにすっ飛ばす傾向にある人も、この合図の前後の件には気を付けよう。

(名無しさん) 2010-02-27 22:26:31

デスピサロの修正ですが、案が錯綜しててややこしいので管理人さんの負担を減らすため1つにまとめておきます。

【ピサロ】

IVに登場するキャラ。
魔族の王であり、本名は「ピサロ」だが後に「デスピサロ」と改名した。
なお【デスピサロ】はモンスターとしてのピサロの説明である。

第一章では子供たちをさらって予言の勇者かどうかを調べていたボス「ピサロのてさき」の名前の中にだけ登場。
第二章ではエンドール武術大会において圧倒的な強さを伝えられながらも、決勝間際に謎の蒸発を遂げたため、
結局その姿を見ることは叶わずに二章が終わる。
第四章でキングレオ・バルザックを操る黒幕であることが彼らの台詞によって示唆され、
第五章の冒頭において主人公の住む山奥の村を滅ぼすが、この際も彼らしき詩人が宿屋にいるものの、
勇者が匿われていたために声のみの登場。
外見を見せるのはなんと「夢の中」であり、現実に主人公たちの前に姿を現すのは地獄の帝王と戦う直前、
デスパレスに帝王復活を知らせに来た時である。
この引っ張りぶりが、ピサロをひときわ存在感のある魔王にしていると言えるだろう。
なお、山奥の村の詩人はリメイクの際には明らかにピサロ本人のグラフィックにされている。

ピサロが暗躍していた目的は主に、
「近々復活する地獄の帝王エスタークを勇者から守る」「人間を滅ぼすために進化の秘法を完成させる」
の2つに集約される。

人間に迫害されているエルフのロザリーを恋人に持ち、ロザリーヒルの塔に匿っている。
そのためか人間を非常に敵視し、人類根絶のため進化の秘法の自己使用を計画するに至る。
勇者がエスタークを倒した直後、恋人ロザリーを人間(ただし裏切った配下エビルプリーストが操っていた)
に殺され激怒、地底のデスマウンテンにて秘法の使用を実行する至った。
だがその副作用で記憶を失ってしまい、「人間を根絶やしに」という憎悪のみに従って勇者たちと戦う。

ロザリーを殺される前から人類根絶計画そのものは考えていたことから、強く邪悪視する人もいるが
その動機や背景に酌むべきことは多くあるという擁護意見は尽きない。
またサントハイム城の神隠し、灯台タイガーによる大灯台占拠など、作中のさまざまな事件について
ピサロとの関連が疑問であるとする指摘もある。
さらにはキングレオ城での人体実験のように事件そのものの存否についてさえ議論がなされており、ピサロを巡る考察は奥深い。

PS、DS版ではクリア後に仲間にすることができ、裏切り者のエビルプリーストを一緒に倒すことになる。
魔族の王だけあってステータスは強力極まりなく、専用装備の魔界シリーズも恐ろしい威力を誇る。
しかも最初からゾンビメイルを装備しているように、呪われたものを装備してもそのデメリットを受けない。
呪文、特技も強力で、小技であるバイキルトやラリホーマからイオナズンやザオリクといった最強呪文をバシバシ習得。
呪文と銘打っておきながらやムーンサルトやドラゴン斬りまで習得できる。
それに飽き足らず凍てつく波動にジゴスパーク、最後はマダンテまで覚えてしまう始末である。
明らかに勇者以上のスペックを誇る、攻守両面に使えるバランスブレイカーである。

モンスターバトルロードIIでは第1章の魔王として登場。
肩書きは「魔剣士」で前作のドルマゲス並みの強さを持つ。
ステータスはHP:4900(2人プレイ:6100) 力:423 賢:82 守:95 速:89。
様々な剣技で攻めてくるほか、プレイヤーと同じようにオーブを持ち、魔力が満タンになるととどめの一撃「ダークマター」を放つ。
もちろんダークマターを喰らうと敗北確定なので、つばぜりあいで魔力を空にしたい。

雷と暗黒に強いが、ほとんどの攻撃呪文に弱いので、魔道士のローブや魔道士の杖などで極限まで呪文のダメージを上げると楽。
倒すとデスピサロ。デスピサロを30回以上倒したマシンでは強化版デスピサロ及びエスタークが登場する。
ピサロのオーブはデスピサロに引き継がれるので、魔力が少ないうちに倒そう。

(名無しさん) 2010-02-28 01:42:09

すいません。なぜか(長さの関係?)で変なところで切れちゃいました。
切れた後に変更部分はありませんので管理人さん、よろしくお願いします。

(名無しさん) 2010-02-28 01:48:09

【ゴールド銀行】 追記

また、モンスターズJOKERでは現実のATMのような台になっており、1ゴールド単位で預かってくれる。
さらに自分の所持金以上の額を入力しようとすると自動的に入力金額が所持金のマックスになるという機能付き。
つまり、1234ゴールド持っていたら、最初にカーソルがあっている①の所を5回押すと自動的に入力金額が「1234」になり、しかもカーソルが「けってい」の所に飛ぶ。
なのでAを連打していたら自動的に全額預けることができ、0ゴールドの状態で再びモンスター育成へと向かうことができるのである。
プレイヤーが何をしたいのかよくわかっている実に便利な機能である。

(名無しさん) 2010-03-06 20:07:40

【ゴールド銀行】追記(1文忘れてました・・スイマセン。)

最初に出てくるメニューでカーソルが初めに合っているのが「引き出す」のため1回↓を押さなければならないが、
欠点としてはそこまで目立たないだろう。

(名無しさん) 2010-03-06 20:15:21

【デビット】 修正

VIに登場する人物。
湖の穴付近で起こるマサールの宝をカミさんと一緒に探していた。
主人公が悪魔に魂を売ると誓い、湖の水が引くと他の人物を押しのけて宝箱に直行する。
主人公が人が死ぬルートで宝箱に向かうと、カミさんを含めた全ての人間が殺されており
主人公もコイツと戦うことになる。
HPはこれだけの死闘をしてなお2000ある。
ただし、戦法自体はメチャクチャで意味のない足払いを繰り出したり、
捨て身や体当たりを仕掛けて自滅したりと弱い。
しかも、メダパニ・ラリホー・おたけび・マヒなどが効いてしまう。
が、使うまでもないだろう。
戦いで勝っても経験値・Gを得られず悪魔がそうやって殺し合うがいい…と勝ち誇る中で、イベントが湖の水がある状態からやり直しになる。

正しい遠回りルートだと宝箱の前には誰もいないので、主人公が箱を開けることが出来る。
中には何も入っておらず、その場にいた者は空箱のために殺し合いをしたコトに気がつく。
彼らは、マサールの真意を理解して欲望の町の住人のすさんだ心を晴らしに行く。
これでイベント終了。

とまあ、正規プレイでは戦うだけ損なのだが
低レベルクリアでは必須の敵となってしまう。
というのも、6で熟練度があげられ、
かつ経験値が存在しない敵がこいつしかいないのだ。
そのため、低レベルクリアをするプレイヤーは
デュランまでほぼ無職で進み湖の無限地獄をやり続けることになる。

(名無しさん) 2010-03-11 20:59:44

ドラクエの武器屋や道具屋などの店は、夜間は営業していないとよく取り扱い説明書や攻略本に書いているが、だいたい最初の店ぐらいで、ほとんどの店が24時間営業でやっている。
コンビニみたい。
闇の世界や狭間の世界は一日中夜だがちゃんと営業している。いつ寝ているんだろうか。

(名無しさん) 2010-03-29 23:49:10

【また出たわね。○○○○のとりあえず反対の答えをいってみるクセ……。】

DS版VIのバーバラのセリフ。
欲望の街の問題を解決した後、
大賢者からの伝言を受けている老人の質問にバーバラがパーティにいる状態で
「いいえ」と答えると聞ける。

グレイス城におけるミレーユの発言同様、ドラクエを熟知したプレイヤーに対する皮肉なメタ発言と言えるだろう。

(名無しさん) 2010-04-01 23:14:29

追加希望。

【よく飛ぶ壺】

DQ7の海底都市に置かれた壺。
スローインのように投げることで直線上に壺4〜5個分程飛んでいく。射程無限で壁を突き抜けたりはしない。
水路を挟んだ反対側の足場のスイッチに投げ当てる為に存在する。投げれば当然割れる。何も入ってないし入れることも出来ない。(やはり)目を離した隙に蘇る。
そんな壺である。

グラコス治める海底都市では、この壺を頭上に掲げた勇士(雄姿)達の前に千の鬼が立ちはだかる。

(名無しさん) 2010-04-03 12:22:25

【メラゾーマ】 修正
III以降で登場する呪文。
巨大な火の玉を敵にぶつけるもので、IIIとIVでは160~200、V以降では180~200のダメージを与える。
メラ系の最上位呪文だが、IXとジョーカーでは更に上位の呪文として【メラガイアー】が存在する。
単体攻撃であるがそのダメージはイオナズンを凌ぐため、ボス戦における魔法使い系キャラクターの主力兵器となる。

IIIではゾーマ戦やその前座との戦いでは魔法使いの主砲であるし、リメイクIIIでも対神竜の中心戦力。
IV(「めいれいさせろ」のあるリメイクでは特に)では、マーニャの切り札として幅広くボス戦で活躍する。
さらに,山彦の帽子が存在するV(SFCのみ)~VIIでは大変な威力を発揮した。
VIIIでは双竜打ちなどの前に若干霞みがちではあるが、スキルに縛られずレベルアップで覚えられる上にテンションで威力を上げられる点は無視できない。
IXでも唯一のメラ系呪文の使い手である魔法使いの主力呪文の一つである。メラガイアーを覚えた後は、その影に隠れてしまうが。

なお、敵が使用する場合の威力は、III~Vが92~128、VI以降は120~140となっている。
有名な使い手の敵には、IIIのマントゴーアやサタンパピー、VIのサタンジェネラルなどがいる。
しかし中でも有名なのは、何と言ってもVのゲマだろう。メラゾーマといえばコイツ!というプレイヤーも多いはず。
パパスもこれで殺害し、更にリメイクではイブールやエビルマウンテンのマーサにも容赦なく火球を叩き落とした。
ゲマ(ボブルの塔)と戦う時点では、呪文耐性のある防具が少ない場合が多く、
その上V~VIIIでは、防具による軽減がパーセンテージ式(2/3、4/5など)からポイント式(10減、20減など)に変わっているため、
1回受けるだけで100以上もの大ダメージを喰らってしまう。そのため、ゲマの強さと存在感が更に増す結果となっている。
ただ他の作品では、敵がメラゾーマを使ってくる時期には更に強力な凍える吹雪や激しい炎、イオナズンといった
全体に大きなダメージを与えてくる攻撃を仕掛けてくる奴が多いので、その分脅威さは薄まっているのも事実。
しかし、痛いことには変わりないのでしっかりと回復しておこう。
多くのラスボスがイオナズンと併せて得手としている呪文でもあり、特にV以降のラスボスは全てメラゾーマ使いである。

ダイの大冒険では大魔王バーンが使用した時にはフェニックスの姿を象った。
名前もカイザーフェニックスと、何やら強そうではある。
アーケードのバトルロードでは炎属性の技を3つ組み合わせると発動する必殺技。
本編のメラゾーマは単体攻撃なのに対し、こちらでは炎属性の全体攻撃となっている。

(名無しさん) 2010-04-04 23:47:25

最終更新:2013年09月10日 14:42