投稿者:名無しさん 2008-11-06 20:36:45
【ミス!○○○○はダメージをうけない!】
全作品共通のメッセージ。
戦闘の際、敵から通常攻撃(打撃)を受けても、ダメージが0だった場合に表示される。
打撃を受けた場合のメッセージであるが、打撃をミス(空振り)された場合もこの言葉が出る。
打撃を避けることが出来た場合は【○○○○はひらりと身をかわした!】となる。
なお、呪文攻撃の場合は「○○○○にはきかなかった!」となる。

逆に、味方から敵への攻撃で同様の場合は【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】となる。

投稿者:名無しさん 2008-11-06 20:40:57
【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】
全作品共通のメッセージ。
戦闘の際、敵に通常攻撃(打撃)を与えても、ダメージが0だった場合に表示される。
打撃が当たった場合のメッセージであるが、打撃をミス(空振り)してしまった場合もこの言葉が出る。
打撃を避けられてしまった場合は【○○○○はひらりと身をかわした!】となる。
なお、呪文攻撃の場合は「○○○○にはきかなかった!」となる。

逆に、敵から味方への攻撃で同様の場合は【ミス!○○○○はダメージをうけない!】となる。

投稿者:名無しさん 2008-11-06 20:48:37
【○○○○はひらりと身をかわした!】
V以降における共通のメッセージ。
敵からの通常攻撃(打撃)を避けたり、逆に敵に避けられた場合に表示される。
打撃が当たってもダメージが0だった場合は「○○○○はダメージをうけない!/あたえられない!」となる。

IV以前は味方・敵でメッセージに区別があり、敵に避けられた場合は【○○○○はすばやく身をかわした!】であった。

投稿者:名無しさん 2008-11-06 23:32:57
【まもののエサ】
Vに登場する道具。
戦闘中に使用する(振り撒く)と、モンスターがそれに噛り付き、1ターン休みにすることができる。
無論、全てのモンスターに効果があるわけではないので注意が必要だが、
ニセたいこうやゴンズといった、ボスモンスターにも効いてしまうことがあり、なかなか使える道具である。
ルラフェンの道具屋で売られている他、ブラウニーやホースデビルなどが落とす。
利便性が高過ぎたのか、V以外には登場していない。

文字通り、モンスターの好む食べ物らしいが、具体的にどんな物で構成されたエサなのかは不明。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 00:57:48
【グランバニア】追記
なお、この城に無事辿り着くと、サンチョとの感動の再会、イベントを経て、無料で宿泊ができるのだが、
時期により宿泊場所が微妙に違うのだ。以下の通り。
石化前・・・外出して帰宅後、妊娠により離脱した妻に話しかければ、そこの王族の寝室で宿泊。妻とダブルベッドで添い寝である。夜に帰宅した場合はサンチョの小屋。
石化解除後・・・城下町(というより“城内町”)1階の宿屋で宿泊。妻と添い寝なのかは不明。それよりか、何で王族なのに宿屋で休まないとイカンのかと(;´Д`)
なお、ルイーダの酒場とモンスター爺さんが利用できるのは石化解除後からである。

小説・CDシアターによると、王である主人公が石化から帰って来るや否や国を挙げてのお祭り騒ぎ、
王妃である妻が帰ってくればお祭り騒ぎ、そしてミルドラースを倒してお祭り騒ぎと、宴・祝い事がやたら好きな国民が多いようである。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 01:20:14
【ルドマン】追記
「わっはっは。やあ ゆかいゆかい!」が口癖で、
ブオーンを倒した後、ミルドラースを倒し立ち寄った後の開口一番に口にする。

CDシアターでは、主人公であるリュカがビアンカを選び、プロポーズするや否や
声高らかに大魔王のような大笑いを挙げ「わっはっは~!まさかフローラをソデにするとはな!
どうだフローラ?フラれた感想は」と、なんとも無神経な質問を我が娘に投げ掛ける始末。
しかしそれでも主人公達を気に入っている様子は変わりないようだ。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 01:43:56
【魔物のすみか】
Vに登場するダンジョン。
カボチの村人から、農作物を荒らす魔物の退治を頼まれた主人公が向かうことになる洞窟。カボチ村から西北西に位置する。
最深部には成長したベビーパンサーがおり、そこで感動の再会を果たすこととなる。【ビアンカのリボン】を持って行くのをお忘れなく。
【パパスの剣】もここで手に入る。
内部はまほうつかいやドロヌーバなど、仲間になるモンスターもいるので、狙ってみるのも手。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 20:09:52
【死を賭して】追記
キャラバンハートではボス戦で敵側味方側どちらかにギスヴァーグがいるとこの曲が流れる。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 20:21:18
【ぼうれい剣士】追記
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:564 力:75 賢さ:62 身の守り:63 素早さ:88。
特技はいなずま斬りとサンダーボルト。
前者は雷を帯びた剣で敵1体を攻撃。会心の一撃が出やすい。後者は剣を地面に刺し、敵全員の足元に発生した魔法陣から雷を起こし敵全員を攻撃する技。
どちらの技も雷属性なので雷に弱い敵が多いなら活躍できるが、雷に強い敵がいるなら会心の一撃狙いでいなずま斬りを選んだ方がいい。

さまようよろい、死霊の騎士とチームを組むと、合体してボーンファイターになる。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 20:32:24
【ベビーサタン】追記
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:512 力:45 賢さ:98 身の守り:41 素早さ:73。
攻撃手段は冷たい息とイオナズン。
前者は氷の息を敵全員に吐く技。後者は強力な爆発呪文を唱えようとするが、お約束どおりMPが足りないので不発に終わる…が、その後フォークで敵1体を攻撃。爆発属性の呪文だが何故か会心の一撃が出る。
属性耐性は氷/爆発/暗黒に強く炎属性の攻撃に弱い。
氷と爆発、二つの属性を操る珍しいモンスターである。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 20:39:21
【マドハンド】追記
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第一章から登場。
ステータスはHP:527 力:52 賢さ:71 身の守り:79 素早さ:52。
攻撃手段は仲間を呼ぶと足をつかむ。
前者は仲間のマドハンドを2体呼び出し、3体で敵全員を攻撃。後者は敵1体の足をつかみ、ダメージを与えて動けなくする。
ステータスは平凡だが、ほとんどの属性のダメージを軽減し、効きづらい状態異常が多い守備型モンスターである。

投稿者:名無しさん 2008-11-07 21:23:50
【許さんぞ!人間どもめ!】
Ivにおける台詞。
エビルプリーストの策略によって、ロザリーを殺されたピサロの怒りと狂気に満ちた言葉。
エスタークを倒した後にイムルの宿屋に宿泊すると、
ロザリーが息絶える寸前にピサロが駆けつけ、ロザリーが死ぬのを見届けた直後にこの言葉を言う夢を見る。

ちなみにFC版とPS・DS版で台詞が微妙に違い、全文は以下の通り。
FC版「許さんぞ!人間どもめ!たとえ私がどうなろうとも一人残らず根絶やしにしてくれん!」
PS・DS版「許さん・・・!許さんぞ!人間ども!たとえこの身がどうなろうとも一人残らず根絶やしにしてやる!」

FC版では台詞の直後、画面が瞬時に真っ赤に変わる上、全滅時のBGM「エレジー」が流れるので、
ドラクエの数あるトラウマの場面として印象に残ったプレイヤーも多いだろう。

投稿者:名無しさん 2008-11-08 00:34:23
【イオナズン】追記
消費MPは、初登場時のⅡでは8。
Ⅲでは、下位種である「イオ」「イオラ」が登場し、ダメージも底上げされたためか18と一気に増えた。
IV以降は、15に固定となっている。
ちなみに、ゲーム内での呪文内容説明では「想像を絶する大爆発」と書かれている。
まあその通りなのだが、漠然過ぎやしないか。 -- (名無しさん) 2008-11-07 21:59:14
【なんと この私が 好きと申すか!? そ、それはいかん!もう1度考えてみなさい。】
Vにおける台詞。
サラボナのルドマン邸において、結婚相手を選ぶ際に「好きな方にプロポーズするのだ」とルドマンに言われ、その後に彼に話しかけるとこう返される。
メイドに話しかけるのと併せて、Vのプレイヤーなら誰もが一度は試したであろうお約束。
ちなみにメイドの台詞もなかなか秀逸。
そりゃあいい年したおっさんにしたら、いきなり勇ましい青年から告白されたらうろたえる他になかろう。

投稿者:名無しさん 2008-11-08 00:48:38
【あらいやですよ ○○○○さん。 年寄りをからかわないで下さいな。】
Vにおける台詞。
サラボナのルドマン邸において、結婚相手を選ぶ際に「好きな方にプロポーズするのだ」とルドマンに言われ、
その後に、部屋の入口をブロックしているメイドに話しかけるとこう返される。ルドマンに話しかけるのと併せて、Vのプレイヤーの定番のお約束。
ルドマンの言葉は明らかに激しくうろたえているが、それに比べて明らかに落ち着きがあり、どこか微笑ましささえ垣間見えるこの言葉。
亀の甲より年の功というべきだろうか?・・・違うか。

投稿者:名無しさん 2008-11-08 01:12:35
【はい/いいえ】
ドラクエ全作品共通の、問いかけに対する選択肢。
ドラクエを含めた他のRPGゲームは無論、他ジャンルのゲームをプレイしていてもこの選択肢を見なかった人は恐らくいないであろう。

ドラクエのあらゆる場面で登場するこの選択肢。
モンスターからの問いかけで戦闘になったり、どっちを選んでも同じ結果になったり、
Vの結婚相手を選ぶ時「本当に私でいいの?」と問われたとき等々、その後の展開は多種多様。
或いは実質的な強制、所謂【無限ループ】を迫られたり(Ⅰのローラ姫やⅢのカンダタ、Vのおやぶんゴーストなどが有名)することもあり、
これからのリリース作品でも、無くなることは絶対にないであろう、ドラクエの最重要要素である。

投稿者:-- (名無しさん) 2008-11-08 16:19:42
【フックつきロープ】
Vに登場する道具。
ボブルの塔の攻略のために必要。天空城2Fの部屋の暖炉の中にいるお爺さんの近くのタンスにある。
ボブルの塔は1Fの入口が内側からカギがかかっている為、一旦屋上へ登り、それから下の階へ降りて行かなければならない。
その際、屋上や各階にはこの道具を引っ掛ける金具があり、それを使って塔内部に進入したり竜の頭像の顔の部分に着地したりなどする。
また、像の内部に眠るドラゴンオーブを手に入れるためにも必要な道具である。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 00:40:04
【エビルマウンテン】追記
名前の通り山に造られたダンジョンであり、
入口から進入し、一旦頂上まで登った後、再度山の内部へ降りて行き、奈落の上の谷を渡り、
ラスボスが待ち構える場所へ向かうという構造になっている。
前述通り中はトラップだらけで、一つ一つ謎を解かなければ先には進めなかったり、
キーアイテムが滑る床に囲まれていたりと、頭を使いつつ、最強レベルのザコ敵との戦闘もこなしてゆかなければならない。
ただし、階層によってはモンスターが出現しない場所もある。

やっと逢えた母との余りにも短い時間や宿敵との決戦など、否が応にもプレイヤーのモチベーションは高まってゆく。
なお、IVの「デスキャッスル」などと違い、最初から最後まで馬車が入れるので、常時戦略が立てやすいダンジョンとも言える。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 01:00:55
【バズズ】追記(Vに関する部分)
Ⅱとは違い、ザコ敵としての登場となったVでは、
2回攻撃も無くなり呪文も弱くなったにせよ、生かしておいてもろくなことはないのは確かである。
バギ系がよく効くので、主人公のバギクロスで切り刻んでしまおう。デイン系もよく効く。
メラ・ギラ・イオ系と火炎ブレスも有効で、主人公や息子のMPを節約したい人は焼き払ってしまうのも手。
マホトーンが効けば、もはやただのザコにすぎない。但し、ヒャド系・吹雪は全く効かないので間違っても使わないように。
魔界まで来れるレベルであれば大した敵ではないが、ザラキ使いの【ホークブリザード】と現れたときは注意しよう。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 17:59:20
【暗黒の世界】
Vで使用される曲。
魔界でのフィールドBGMである。
常に薄暗さ、気味悪さが漂う魔界の雰囲気を漂わせる反面、リズミカルな調子がたまに入るのが印象的。
恐怖と心細さの中で大魔王に向かって歩んでゆく主人公たちを強敵が阻んでいく、そんな雰囲気を感じさせる曲である。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 19:28:24
【モグラの子分】追記
ちなみに、ククールは親分のリサイタルを聞かされているこいつらを見て、
「かわいそうに・・・あのいたずらもぐらたち、もう長くないな」と情けをかけていた。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 19:32:27
【ドン・モグーラ】追記
ちなみに、こいつのリサイタルを聞いて、ヤンガスは「あっし、もう耳と心臓が腐りそうでがす!」と罵倒し、
ククールも「例えるなら、まるで凶悪なドラゴンや地獄の鬼が叫んでるようだ」と酷評。
ゼシカに至っては「あんなハープの使われ方、絶対に間違ってるわ!」と激怒していた。

投稿者:名無しさん 2008-11-09 20:00:06
【ビアンカ】追記
ちなみに、前述のギコギコ、ゲレゲレ等の名前は、元の住まいであるアルカパの宿屋1Fの本棚に絵本があり、
その登場キャラから取ったものであると判明。絵本のタイトルは「なかよし4人組」。

DS版では嫁の候補にデボラが加わった事に伴い、ビアンカを選んだ場合のルドマンの台詞も若干変わっている。
また、SFC・PS2版ではビアンカを選んだ場合1回「はい」と答えただけで自動的に嫁となっていたが、
DS版では他の2人と同じく2回問いかけ(所謂念押し)がされるように修正されている。

投稿者:名無しさん 2008-11-10 16:23:31
【ねえ○○○○…… そっちに いってもいい?】追記
ちなみにSFC版ではこのシーンで「愛の旋律」が流れていたが、
PS2・DS版では無音になってしまった。なんで~?すぎやま先生!

投稿者:名無しさん 2008-11-11 13:46:03
【聖】
Vで使用される曲。
祠の曲だが、海辺の修道院やメダル王の城などでも使用される。
幻想的なメロディが、祠や教会の神々しい雰囲気を醸し出している。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 13:55:32
【不思議のほこら】
ⅠVで使用される曲。
タイトル通り、祠で流れる曲。どこか神々しくも重みのあるメロディに仕上がっている。

リメイク版では、デスマウンテンでもこの曲が流れるようになっている。
恋人の非業の死によって、狂気の塊と化したデスピサロに捧げるメロディと言うべきだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:03:45
【謎の城】
ⅠVで使用される曲。天空城で流れる。
優雅かつ壮大なメロディは、遥か上空の彼方に存在し、神様が治め待ち受ける場所の雰囲気をこれでもかと漂わせる。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:12:45
【街でのひととき】
IVで使用される曲。
町と村(一部除く)でのBGM。
明るくとても軽快なメロディが、街の賑やかさとそこに住む人々の活発さを感じさせる。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:24:10
【大海原へ】
Vで使用される曲。
海上航行(船に乗っている時)でのBGM。
船に乗っていなくても、ビスタ港に入るとこの曲が流れる。
壮大なメロディは、どこまでも果てしなく広がってゆく海を感じさせる。
ゲームをスタートさせ、船室のベッドで目覚めた後に最初に流れるのもこの曲。
無限大に広がる冒険の世界へと飛び込んで行く、そんな雰囲気にぴったりとマッチしている。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:33:15
【さびれた村】
Vで使用される曲。
ラインハット軍によって襲撃され、ほぼ廃墟と化したサンタローズの村で流れる。
余りにも重々しいメロディは、帰る場所を失った主人公と、絶望に打ちひしがれながらそこで生きる人々の悲哀の感情がひしひしと伝わってくる。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:40:52
【賛美歌に癒されて】
VⅢで使用される曲。
教会で流れる。パイプオルガンをふんだんに生かしたメロディは、教会の雰囲気にこれ以上ないほどマッチしている。
場所と場合によっては、全滅した後にこの曲をバックに復活するのも印象的。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 14:50:28
【神秘なる塔】
VⅢで使用される曲。
主に塔のダンジョンで流れる。タイトル通り物凄く神秘なメロディに仕上がっている。
裏ダンジョンの竜神の道・天の祭壇でもこの曲が使用されるが、遥か空へと登って行くというこのダンジョンにはぴったりではないだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 15:37:02
【難関を突破せよ】
VⅢで使用される曲。
中ボス戦での戦闘曲。せわしなくもどこか緊張感が漂うメロディを聞いて
マルチェロやレティスといった強敵との激闘を思い出す人も多いのではないだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 15:45:40
【洞窟に魔物の影が】
Vで使用される曲。
洞窟のダンジョンやエビルマウンテンでのBGM。
おどろおどろしさを感じるイントロから入り、暗い旋律が延々と続くメロディは、
避けられない魔物との戦いや、薄暗い洞窟を進んでゆく主人公と仲間たちの緊張した感情が伝わってくる。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 18:29:42
【ドルマゲス】追記
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第一章からボスモンスターとして登場。
その為、他の魔王より能力が高く、特技を6つ持っている。
HPは一人プレイでは4500、二人プレイでは6300。
その他のステータスは力:185、賢さ:374、身の守り:40、素早さ:78。
呪文攻撃が強力なので、耐性のあるモンスターを連れるか、SPカード「マジックバリア」で防ぎたい。
属性耐性は氷/暗黒属性の呪文に強く、炎/光/爆発属性の呪文に弱い。

一人プレイでこいつを倒すと1、2章ではラプソーン、7、8章ではラプソーンかゾーマが登場する。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 20:08:41
【パオーム】
Vに登場するモンスター。
青色の身体をした三つ目の象で、色違いにダークマンモスとガネーシャがいる。
主に、ネッドの宿屋やグランバニアの周辺に出現。
打撃のほか、おたけびで行動を妨害し、前述の2種と同じく馬車に押し戻したりする。
ただ、ダークマンモスとHPが10しか違わないうえ、踏みつけもしてこないので、強いという印象は余り無い。
ザキ・ザラキで瞬殺出来るが、呪文に頼らなくても十分に倒せるだろう。

ちなみにPS2・DS版ではこいつの牙を使った名産品「パオームのインク」がある。
同じく名産品である「妖精の羽ペン」と併せて使うと、妖精の国以外でもその文字が消えないらしい。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 20:25:47
【空飛ぶ絨毯】
Vで使用される曲。
魔法の絨毯や、マスタードラゴンに乗っているときに流れる。
空を飛ぶ壮大な雰囲気と、眼下に果てしなく広がる大地や海の景色が自ずと伝わってくるメロディが印象的。
なお、アイテム名(“魔法の”絨毯)と曲名(“空飛ぶ”絨毯)を間違いやすいので、混同しないように注意。

投稿者:名無しさん 2008-11-11 20:36:48
【天空城(曲名)】
Vで使用される曲。
タイトル通り天空城で流れるほか、妖精の城が隠れている霧の湖でも使用される。
明るく高貴なメロディがとても印象的であり、ドラクエの中でも屈指の癒し系BGMとして人気が高い。

投稿者:名無しさん 2008-11-13 12:49:26
はかぶさの剣の項、「聖なるまもり」は「ルビスのまもり」の誤植…?
FC版は全くおぼえてないので誤植でなければ申し訳なし。

投稿者:名無しさん 2008-11-13 23:07:53
【カジノ船】
Vに登場する施設。
サラボナの富豪ルドマンが経営している、文字通りカジノ施設がある船。
ビスタ港やオラクルベリーのほぼすぐ西側の海に小島があり、その北西側の海に浮いている。
カジノ船には、その小島から小舟に乗って行く。小島にはコイン売り場とスライムレース場、景品交換所もある。
船内の階段のわきにはコインが落ちているので忘れずに回収しよう。といっても1枚だけだが。
リメイク版では船内にすごろく場もある。
なお、ルーラ登録はされないので行く場合は船や魔法のじゅうたんを使うか、マスタードラゴンを呼ぶ必要がある。

教会も併設されており、嫁にフローラまたはデボラ(DS版のみ)を選んだ場合、結婚式はここで行われる。
宿泊施設もあり、特別室の入口にいる男性スタッフに話しかければ、ビアンカを嫁にした場合でも無料で泊まれる。
ちなみにルドマンはこのカジノ船の売り上げを修道院などに寄付しているという。

投稿者:名無しさん 2008-11-14 08:36:36
【海辺の修道院】追記
なお、ルーラの行き先には文字数制限の関係で「しゅうどういん」と表記される。

投稿者:名無しさん 2008-11-14 18:01:56
【アルカパ】追記
ちなみにリメイク版では、2回宿泊して奥の部屋のおばさんに話しかければ、名産品の「安眠枕」が貰える。

青年期後半に訪れると仰天の事実が発覚。なんとこのおばさん、光の教団の信者で、宿屋の売り上げを団体に送金していたのだ(恐らく、受付に居る旦那もか?)。
イブール撃破後に訪問しても「こんな売上げじゃ送金なんて出来やしないよ」と同じことをいつまでも言っているのだから唖然とする。
ダンカンがこの事を知ったらと思うと、実に遣り切れない。ビアンカもこの事実にはショックのようだ(会話より)。

ちなみに、街の入口のすぐ左側にいるおっさん2人は、元ラインハット兵士とベビーパンサーをいじめていたあの子供である。
兵士は、ラインハットが危なくなるや否や逃げてきたというとんでもないヘタレ。
もう一人の元いじめっ子のおっさんも「すっかりおじさんになっちゃって!」とビアンカにため息をつかれていた。

投稿者:名無しさん 2008-11-14 19:28:21
【女の子】追記
余談だが、SFC版ではドット絵であるグラフィックの都合上、すぐに娘と妻の見分けがつかないプレイヤーも居ただろうが、
リメイクでは3Dになったこと等で、見た目や身長差が分別できるようになった。
どうでもいいが息子共々、双子の髪の色はなぜ妻のものしか遺伝されないのだろう。
どっちかが主人公の黒髪になる、という考えは堀井さんの頭になかったのだろうか?

投稿者:名無しさん 2008-11-15 19:16:00
【王宮のロンド】
ⅠⅠⅠの城で使用される曲。
ドラクエのプレイヤーなら知らない人はほぼいないであろう、城のBGMの中でもトップクラスの知名度と人気を誇る曲。
優雅なメロディーは、王様が鎮座する高貴な場所であるという場所の雰囲気を嫌というほど漂わせ、緊張感すら高ぶる。
FC版のピコピコメロディーもいいが、SFC版は更に優雅さに磨きがかかった仕上がりになっている。
アリアハン王に初めて謁見するときや、ダーマ神殿を思い出す人も多いのではないだろうか。

投稿者:名無しさん 2008-11-15 20:41:38
【テテテテ・テッテッテー】
全作品で使われている効果音。
DQプレイヤーなら誰もがご存じ、レベルが上がったときのBGMである。
「チャチャチャチャ・チャッチャッチャー」とも。
レベルというのは、本来は普通の敵を倒し続けて上がっていくものだが、
ボスやメタル系スライムを倒して一気に多くの経験値を得ると、ほとんどの場合連続してこのBGMを聞くことになる。
特にはぐれメタルやメタルキングを倒して、このBGMの繰り返しとともに強さが一気に上がるときの爽快感は堪らないだろう。

最終更新:2009年01月12日 18:44