DQMJ2

ジョーカー2に登場するモンスター。
ジョーカー2の舞台である孤島を守る巨大な獅子。島の住民には「戦の神」と崇められている。
2本の剣と鎧で武装し、雷のようなオーラを全身から放っている。
モチーフは黄道十二星座の一つである獅子座。

かつては島の超巨大モンスターたちを統率する存在だったが、
自身に対抗せんとする人間たちが生み出した兵器、【オムド・ロレス】との戦いで心を闇に侵食され、邪神と化してしまった。
古代人たちは止むを得ず彼を遺跡地下に封印し、闇から救い出すことの出来る強者を待ち続けていた。

本編では【邪神レオソード】の名で、ラストボスとして遺跡地下の最深部に登場。
神と呼ばれるだけあって、それまでの敵とは格が違う強さを持つ。
この形態の詳細は同項目を参照。

倒すと正気を取り戻し、闘神レオソードとして完全復活を果たす。
自分を救ってくれた主人公に礼を述べた後、【レティス】に命じて主人公たちをバトルGPの会場へと送り届けてくれる。

クリア後に会いに行くと【スカウトリング】が強化され、島の各所にいる超巨大モンスターをスカウトできるようになる。
また、再度話しかけることで彼と戦うことが出来る。真の姿を取り戻しただけあって、邪神の時よりも遥かに強い。
戦える時期に制限などはないので、パーティを十分に強化した上で挑もう。
通常攻撃に加え、マホカンタ、ミラクルソード、ギガデイン、トルネードを使用。特性はAI2回行動、凍てつく波動。
ギガデインとトルネードが強烈で、この後の通常攻撃は致命傷になりかねない。スクルトは必須で、HPは最低でも400程度をキープしておきたいところ。ミラクルソードの回復は最大でも100なので、ここまで来たプレイヤーなら特に問題にならないだろう。
回復はベホマラーではとても間に合わないので、ベホマズン必須。攻撃役にはやはりギガキラー持ちのモンスターを。

勝つと、自分を打ち負かした主人公ならばオムド・ロレスを倒せると考え、自分の後ろに魔界への入口を開く。
見事オムド・ロレスを撃破して戻ってくると、最強クラスの剣【聖剣レオソード】を貰える。
魔界に行く前に託してくれればもっと有効活用できた気もするが、強力なことに違いはないので有難く頂いておこう。

そんな彼だが、配合で仲間にすることも可能。
???系の??ランクで、【JOKER】×【ドン・モグーラ】×【キングレオ】×【やまたのおろち】の4体配合で生まれる。「神」と呼ばれてはいるが神獣ではないので、♂♀が存在する。
他の3体はまだマシだが、作るのがとてつもなく面倒なJOKERが曲者。生み出せた人は紛れもない廃人である。

特性は「ギガボディ」「れんぞく(2回)」「AI1~2回行動」「全ガードブレイク」。
能力は賢さが610止まりなことを除けば全体的に高く、希少な特性「全ガードブレイク」の効果で、ギガボディ持ちも相まって一撃で600オーバーのダメージを叩き出せる場合もある。
剣を持っている外見からも解るとおり、素の状態で剣を装備できる数少ないGサイズモンスターでもある。
耐性面ではザキを反射し、メラ・毒・眠り・混乱・麻痺・マインド・ダウン・斬撃封じを無効化するが、フールには弱い。

上記の通りかなりの強さを持つのだが、問題はAI1~2回行動なことである。
2回行動する可能性はあまり高くないため、安定感に欠ける。
これがAI2回行動ならさらに強かったことであろう。また、【ギガキラー】持ちには要注意。
なお、ここに至ってもまだ配合の限界ではなく、【マスタードラゴン】と配合することで宿敵オムド・ロレスを生み出せる。

所持スキルは固有の【闘神レオソード(スキル)】

DQMJ2P

プロフェッショナル版では、若かりし頃の姿である【少年レオソード】が登場したことにより、彼絡みのエピソードが増えた。
彼自身の性能もかなり変化し、AI1~2回行動の特性がオミットされて「ギガボディ2回」になったため、完全2回行動になった。
空いたスキルの穴埋めに【強者のよゆう】が入ったが、強者のよゆうが偶数ターンでなければ発動せず、奇数ターンは必ず2回行動してくれることを考えると、安定感は上がったのかも知れない。
しかし偶数ターンは2回連続で余裕ぶっこいて全く行動しないこともあり、奇数ターンで仕留めきれないとすぐに体勢を立て直されてしまうことも。
そう考えるとプラスマイナス0かもしれない。
能力値では攻撃力と賢さが共に800に増加したが、守備力と素早さも同じく800に減少。
MPもわずか300にまで減ってしまい、特技ばかり使用しているとすぐにガス欠を起こす。
攻撃力を生かし、消費MPの少ない属性付きの斬撃や「れんぞく」を生かした状態異常攻撃を主にした攻め方にシフトしたほうが良いかも。
いずれにせよ無印と同様、全ガードブレイクのために取りうる戦法の型が多く、相手から見れば見ただけでは何をしてくるか分からないので、対策し難いモンスターである。

配合方法は少年レオソード×JOKERに変更されている。少年レオソードは運がよければ簡単に手に入るが、JOKERが相変わらず面倒くさいので作るのはやはり大変。

所持スキルは変わらず固有の【闘神レオソード(スキル)】

テリワン3D

AI2回行動はそのままに強者のよゆうがなくなり、安定した2回行動を見せてくれるようになった。
その他の特性も有用なものがそろっており、2プロのものに加えて初期状態でプレッシャーが追加され、+25でまれにハイテンション、+50で自動MP回復が追加される。
ステータスは攻撃力が少し下がったが、それ以外は軒並み上方修正されている。

全ガードブレイクが「全ての耐性を1ランク下げるが、消費MP1.5倍」という仕様に弱体化したが、それでもギガボディとの相性は良く、まれにハイテンション発動時の火力は絶大なため、強豪モンスターとしての地位は揺らいでいない。

弱点は最大MPの低さで、究極化しても396しかない。
さらに前述の消費MP1.5倍(強ガードブレイクにすれば2倍)の関係で、高レベルの呪文や体技などを使わせると瞬く間にMPが枯渇してしまう。
自動MP回復があるとはいえ、最大値の低さゆえに回復量が少なく、毎ターン2回行動するため回復が間に合わない場合も多い。
前作同様、消費MPの少ない属性斬撃やれんぞくを生かせる状態異常斬撃を主体に攻めるのが良いかも知れない。
体技や呪文を主体に戦うのであればMPアップSPはほぼ必須で、後は相方がどれだけ彼をサポートできるかがカギとなってくるだろう。

配合方法や配合先は前作と変わらず。
すれちがい対戦で乱入してくる伝説のマスター(2の方)が繰り出してくるが、残念ながら仲間にできるのは一緒に出てくる少年レオソードの方である。

所持スキルは変わらず固有の【闘神レオソード(スキル)】
覚える技は過去作と同じだが、「強者のよゆう」が追加されている。

最終更新:2013年05月06日 18:32