トルネコ2以降に登場する、入れないタイプの壺。
中には容量分のモンスターが入っており、使うとその階で現れるモンスターに囲まれてしまう。
投げて割ってもモンスターは出てくるが、投げられたおかげか全員混乱している。
なので、最初に識別する時こそ階段の上で使う等の対策が求められるが、
正体さえ判別できれば経験値稼ぎやモンスターを仲間にする時に活用できる。
なお、この壺が割れた場所と容量によっては、本来の容量分のモンスターが発生出来ない事もあるので、
割って稼ぐときには壁の角や水晶にぶつけるなど工夫をしておきたい。

トルネコ3アドバンスでは、
今いるダンジョンに出現する可能性のある【テーマ別モンスターハウス】のモンスターが出ることもあり、
ダンジョンによってはうっかり使ってしまうと大変なことになってしまうことも。
ただ、ポポロの場合はそれを逆手にとり、【いしにんぎょう】【ランガー】等、
普段は一定のダンジョンの深部にしか出ないモンスターを仲間にする、なんてこともできる。
なお、【不思議の宝物庫】で使えばほぼ全種のモンスターが出る可能性がある。
狙い目は上記の不思議の宝物庫1階か、ノーセーブダンジョンで何度でもやり直せる【邪悪な風穴】16階。

少年ヤンガスでは、投げ割っても出てきたモンスターが混乱している事が無くなっている。
ボスのいる階で使えば、お供として出てくるモンスターを出すことも出来る。

ちなみに「使うとモンスターが出てくる壺」はトルネコ1の次作であるSFC版風来のシレンから登場しているが、
その時の名前は「魔物のるつぼ」であった(るつぼ:様々なものが入り混じっている状態。坩堝)。
【転ばぬ先の杖】といい、不思議のダンジョンには洒落た名前のアイテムが多い。

最終更新:2012年12月10日 14:01