DQⅦ

【グラコス】の色違いで水色。Ⅶの海では【ギャオース】に次ぐ実力者といえるだろう。
出現範囲も広く、パラメータも高いうえに毎ターン20の【自動回復】を持っている。
【キングマーマン(Ⅵ)】と同じ色をしており、マホトーンは使わないものの、相変わらず猛毒の霧を使ってくる。
そのほか、氷の息を吐き武器を振り回し、マヒャドを唱える。
とはいえこちらの戦力もかなり整った時期に出るので、よほど油断しなければやられることはないだろう。冷気はあまり効かない。
倒すと1/256という低確率で命のゆびわを落とす。

【モンスターパーク】ではやたら口の悪いDQNでやたらと憎まれ口を叩く。
こんな奴に紹介してやるんじゃなかったとムカついたプレイヤーも多いことだろう…。

【サンゴの洞窟】に改心したので、普通の海の生き物の姿に変えて欲しいと思っているグレイトマーマンがいる。
【海底王】に会いたがっているので、【海底王の家】で海底王に会った後に教えてあげよう。
義理堅い彼からお礼に【ふしぎな石版?】を貰うことが出来る。
しかし、主人公達には役立つお礼だが、他の人にとっては何の役にも立たないガラクタである。

ちなみに、「great」と名のつくモンスターの表記は、奇数はグレイト、偶数はグレートという法則がある。
Ⅳ→【グレートライドン】【グレートオーラス】
Ⅴ→【グレイトドラゴン】【グレイトマムー】
Ⅵ→【グレートペリカン】
Ⅶ→【グレイトホーン】・グレイトマーマン
Ⅷ→【グレートジンガー】

トルネコ3

トルネコ3にも登場。水フロアに出るが、何故か【水系】ではなく【浮遊系】である。
加えて【剣系】【技系】としての特性も兼ね備える。
成長タイプは敵として悪名高い【攻撃・晩成】であるが、もともとのパラメータが低いので、【さんご礁の神殿 回廊】以外では戦闘力面で苦戦はしないだろう。というか大体一撃で倒せる。ちなみに、地味に魔法が効かない。
ただ怖いのが能力。なぎ払いで固定20ダメージに加えて転ばされてアイテムが池ポチャ、これ最悪。【転ばぬ先の杖】は必須。

自動セーブタイプタイプのダンジョンだと 【封印の洞くつ】ではLv9のやつが78階から延々と、【異世界の迷宮】ではLv4のやつが【水系】の多く出る46~50階で出現。
更に【まぼろしの洞くつ】ではLv1ながら最も出現頻度が高く まず40~42階・44階・50~53階・57階と断続的な登場だが、61階からは途切れなく登場し続ける。
【爆発の指輪】でひたすら始末するのは最早常套手段と言える。

少年ヤンガス

少年ヤンガスではⅢやⅧに登場する【マーマン】系の姿で登場。こっちでは浮いてはいない。乗りましょう。
マーマンの色を暗く濃くしたような感じで、野生には出ない。
キングマーマンにキラーパンサーを配合すると生まれる。
強いかといわれると…別段そうでもない。役に立つ特技はあまりないし。
ただ、成長が早く成長限界は高い。能力値上昇も悪くはないので育ててみよう。

最終更新:2014年01月21日 20:13