DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【エンジンを まもれ!】」で検索した結果

検索 :
  • 作戦
    ...スラもりシリーズ 【エンジンを まもれ!】? 【しんにゅうして こうげき!】 【センシャかいふくの うた♪】/【ふねのかいふくの うた♪】 【たからばこに ばけろ!】 【たまのかわりになって!】 【タマを けりかえせ!】 【タマを なげかえせ!】? 【たまを ぬすめ!】/【にんぽう たまぬすみ!】 【たまを もってきて!】/【にんぽう たまパス!】? 【テキせんしゃに ダメージ!】/【テキせんに ダメージ!】? 【テキせんのタマを けせ!】? 【テキのタマを かみくだけ!】? 【テキを おいだせ!】 【ドカンと ぶっぱなせ!】/【にんぽう たまうち!】 【なかまを かいふく!】 【ニンポー タマへんげ!】 【ぴったり ついてこい!】 【ひを けしてまわれ!】? 【ふねの えいようになれ!】? 【まっすぐに ぶっぱなせ!】 【やまなりに ぶっぱ...
  • 未作成ページ一覧
    ... 【エンジンを まもれ!】 【タマを なげかえせ!】 【にんぽう たまパス!】 【テキせんに ダメージ!】 【テキせんのタマを けせ!】 【テキのタマを かみくだけ!】 【ひを けしてまわれ!】 ...
  • 【ドロル】
    概要 Ⅰなどに登場するモンスター。 その容姿は既存のあらゆる生物に似ておらず、言語で言い表すのが非常に難しい。 強いて言えば「色の違うコップを3つ逆さにして重ねた上にナメクジの目を付けた」感じである。 鳥山氏のデザインセンスが光るモンスターである。 色違いには【ドロルメイジ】が存在する。 また、関連性は不明だが、キャラバンハートには【ドロルリウム】というモンスターがいる。 DQⅠ DQM・DQM2 DQMJ2・DQMJ2P スラもり3 漫画等の二次創作 DQⅠ 岩山の洞窟地下2階とガライの墓地下1階のみという妙に限られた生息範囲を持つ。 通常攻撃しかしない上、能力も周辺では平均的で目立つところの無い敵。ラリホーも必中である。 リメイク版では守備力が大幅に下げられた上、素早さが非常に低く設定されたため更に地味になった。 DQM・DQM2 虫系モン...
  • 【スラみ】
    概要 スラもりに登場するキャラクター。 主人公の妹のスライムで、オレンジ色の身体にリボンをつけている。 どこに髪の毛があるのかという野暮な質問はしないように。 スラもり1 スーランの町がしっぽ団に襲撃され、彼女も連れ去られてしまう。 しっぽ団のボス、【ドン・モジャール】を撃破すると救出できる。 救出後は骨付き肉が好きである事を【ミイホン】にバラされたり、自宅では「(自分の)おやつ知らない?」という台詞が聞ける。 どうやらかなりの食いしん坊のようだ。 その一方で、手紙では「あんな目に遭ったのに痩せなかったのがショック」という年頃の女子らしい(?)心の内も明かしている。 スラもり2 勇車バトルの味方としても使用できるようになった。 命令できる作戦は「たまを もってきて!」と「ぴったり ついてこい!」。 後者は「リーダーを まもれ!」と同じ内容。 ...
  • 【さまようよろい】
    概要 Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅷ、Ⅸに登場する鎧だけのモンスター。死んだ兵士の怨念が鎧に宿ったものらしい。 モンスターズ、不思議のダンジョンなどの外伝にも多数登場する比較的メジャーなモンスター。 おなじみの上位種に【じごくのよろい】と【キラーアーマー】が存在する。 そのほか、作品によっては【アイアンナイト】【ピサロナイト】【試練の騎士】が出現するほか、 鎧姿のデザインが使いやすいのか、人間系の【カンダタこぶん】と【サイモン】も同じ外見である。 なお、先輩?に【よろいのきし】がいる。先輩の方がマイナーだが……。 後輩の【デビルアーマー】とは中々本編での共演機会がなかったが、Ⅸでついに交流の機会を得た。 Ⅴには、装備するとコイツと全く同じステータスになる怪装備【さまようよろい(鎧)】が登場している。 本編 時代が進んでもビックリするほど行動が変化しないモンスター。 全...
  • クエスト
    クエストとその報酬の一覧である。 クエストのシステムについては【クエスト】を参照。 DQⅨノーマルクエスト(№001~№120)武器・防具スキル関連(№063~№090) 職業関連(№091~№120) 追加クエスト(№121~№184) DQⅨ ☆は【ストーリークエスト】 ノーマルクエスト(№001~№120) № クエスト名 報酬 001 【人には やさしく】 【ゆめみの花】 002 【ガッツを見せてよ!】 しぐさ『まわる』 003 【伝えて! ガッツを!!】 しぐさ『いのる』 004 【ばんのうぐすりを求めて】? 【グビアナぎんか】&錬金レシピ「おしゃれなアクセサリー」 005 【おくすりをください】? 【グビアナどうか】 006 【もっとおくすりを】? 【いのちのきのみ】 007 【気がかりなスキマ】 【ちからのたね】 008 【だいじな所の黒インク】 【ふ...
  • 【勇車バトル】
    スラもり2における独自の戦闘システム。 味方と敵、双方の「大戦車(主人公のそれは特に『勇車』と称される)」によるバトルである。 勇車バトルを行うには、まずストーリーを進めて【サラスナ古墳】に眠る勇車【スラリンガル】を手に入れる必要がある。 その後、フィールドのあちこちにある祭壇で対戦相手と向かい合い、「戦うか?」に「はい」と答えると 主人公が勇車の笛でスラリンガルを呼び出し、バトル開始。 バトル中は、戦車の中を含む専用フィールドの中を動きまわって戦う。 戦車内部は「砲台」と「エンジンルーム」、その2つを結ぶ通路から成る。 砲台と通路には弾薬庫につながった滑り台があり、バトル中はここからランダムに あらかじめ搭載していたアイテムが振り出されてくる。 このアイテムを砲台へ運び、大砲に投げ入れるとそのアイテムは弾丸として射出され 敵戦車に当たればダメージを与える。 ダ...
  • 称号・肩書き
    あ行 【アイアンボディ】 【愛のキューピット】 【青空スローライフ】 【飽くなき野望】 【朝焼け戦士】 【網元の娘】 【アンチメダル王】 【怒りの勇者】 【いくぞ新天地】 【家出娘】 【韋駄天ヒーロー】 【占い師】 【ウハウハ商人】 【うっかり頭巾】 【うっふんピンク隊】 【打ちひしがれて…】 【うぬぼれ頭巾】 【占いはいかがですか?】 【うらわざ改造王】 【うらわざキング】 【えくぼの戦士】 【エンドールの星】 【エンドレスキング】 【オオカミ少年】 【おけら街道】 【お散歩あきんど】 【おしゃれ旅ガラス】 【おしゃれハニー】 【おてんば王女】 【おまかせプリンセス】 【おやじ好み】 か行 【改造コードの星】 【買い物プリンセス】 【返り討ち姉妹】 【カジノエンペラー】 【カジノキング】 【かたきうち姉妹...
  • 【フレイム】
    概要 Ⅱ、Ⅷなどに登場するモンスター。 名前の通り、炎そのもののモンスター。邪悪な炎の精霊らしい。 色違いには【ブリザード】がいる。 DQⅡ 主にロンダルキアへの洞窟の上層に出現し、火炎の息or仲間呼びという鬼パターンで攻めてくる。 ローレシアはロトの鎧、ムーンブルクは水の羽衣を着ているのでダメージを抑えられるが、 サマルは大体炎耐性のない魔法の鎧を着ているのでダメージがデカい(【水の羽衣重複技】があれば別)。 おまけにFCⅡでは炎のダメージを防御で半減できないのでかなりキツい。 集団で現れると危険。ザラキで一気に消せるので覚えていたら是非使おう。 落とすアイテムは魔法の鎧。何の皮肉だ。 リメイク版では通常攻撃や火の息も追加されたのでだいぶ弱体化した。 DQⅦ そのものは登場しないが、【謎の遺跡】の中の壁画及び謎解きにフレイムらしいモンスターの姿が確認できる...
  • 音楽→トルネコ2
    オープニング~冒険の書 【オープニング(トルネコ2)】※PS版のみ 【幸せの箱(曲名)】※PS版のみ 【オープニング・ファンファーレ】※GBA版のみ 【名前入力(曲名)】 【ハイスコア】 不思議のダンジョンがある村・城 【トルネコの村】 【お城(トルネコ2)】 【火事だ!】 【おとずれた平和な世界】 ダンジョン 【トルネコのテーマ】 【石組みのダンジョン】 【からくり屋敷のダンジョン】 【お城地下のダンジョン】 【墓場のダンジョン(曲名)】 【火吹き山】 【迷いの森】 【トロ遺跡(曲名)】 【岩のダンジョン】 【氷のダンジョン】 【神秘なるもの】 【モンスターハウス(曲名)】 【便利なお店】 【とんでもないぞ!】 ボス戦~エンディング 【最後の戦い】 【エンディング】
  • 【○○○○の秘伝書】
    DQⅨ Ⅸに登場する道具の一種。 ○○○○には各武器もしくは各職業の種類が入る。 ただし、まほうつかい、バトルマスター、スーパースターは「○○○○○○の書」という表記になっている。 このページでは秘伝書全般のことについて説明する。 これらの秘伝書を持っている味方は、非常に強力な特技や特殊能力を使うことが出来るようになる。 ただし、入手できるのは各1個だけであるため、【マルチプレイ】をしない限り、同じ特技や効果を2人以上が利用することはできない。 入手方法は各武器・盾スキルのSP100及び各職業のLv40以上で受けられる【クエスト】をクリアすること。 ただし、これらに挑戦するためには先に武器・盾SP30以上、職業Lv15以上で受けられるクエストをクリアしている必要がある。 なお秘伝書は、該当するスキルをマスターしていないキャラであっても、キャラの持...
  • 【キラースコップ】
    概要 ⅣやⅧなどに登場する【いたずらもぐら】の上位モンスター。 その手に持つスコップで殺した人間は数知れず、モンスター史上最凶最悪のモンスター……ではない。 「なにかを溜めて強力な一撃を与えてくる」のがウリの種族。 本編より外伝作品での露出が多めの傾向にある。 DQⅣ DQⅦ(3DS版) DQⅧ DQM1、2 DQMCH 不思議のダンジョンシリーズ DQⅣ 1章の【古井戸の底】や3章や5章の【エンドール】周辺などに出現する。 力をためてから攻撃することもある。素早さの遅い【ライアン】の場合、回復のタイミングを誤るとやられてしまう。 【ホイミン】が仲間になるまではかなり危険なモンスター。 ある程度のレベルがあれば、溜めている間に攻撃して問題はないのだが…。 格闘場ではメラゴーストに挟まれ燃やされ続けるかわいそうなモンスター。 でも一撃の重さからか、メラ...
  • 【デスストーカー】
    概要 ⅢとⅧに登場するパンツマスクのモンスター。 【さつじんき】(Ⅷでは【ごろつき】)と【エリミネーター】の上位種。 この系統では最上位に位置する。 【カンダタ】や【オルテガ】の色違いでもある。 FC版Ⅲでは身体が真っ青、マスクが赤、手袋と靴が緑というサイケな配色だったが、SFC版Ⅲ以降では手袋・靴がオレンジ色に変更され、身体の青色も若干薄くなった。 この配色はⅧでも採用されている。 DQⅢ 【竜の女王の城】周辺などの北方大陸に出現するが、【カザーブ】の東などに出現することもあるので注意。 120と高い攻撃力で【痛恨の一撃】を放ってくるので危険。 更にただでさえ強いのに、同種の仲間を呼ぶことも。早い時期に遭うと全滅の可能性もある。 【ラリホー】が効きづらいので、比較的効きやすい攻撃呪文を連発して素早く倒してしまいたい。 【ザラキ】が効きやすいので、一掃してしまう...
  • モンスター→あ行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 あ い う ヴ え お あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アークベリアル】 【アークマージ】 【アーゴンデビル】 【アーマービートル】 【アームライオン】 【アイアンアント】 【アイアンキッズ】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイアンナイト】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アイスコンドル】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アイぼう】 【アウルベアー】 【アカイライ】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアハンター】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 ...
  • システム
    ドラゴンクエストをプレイするための基礎知識、仕様を集めた項目。 RPGの基礎用語各種もここ。 本編のシステム戦闘関連戦闘コマンド 戦闘関係のステータス 行動・呪文・特技関連 敵AI関連 エンカウント関連 その他戦闘関連 戦闘以外のシステム移動中のコマンド 移動中のシステム キャラクター・育成関連 町の施設関連 セーブデータ関連 アイテム関連 おまけ要素 通信要素 その他のシステム 外伝作品特有のシステムモンスターズシリーズ 不思議のダンジョンシリーズ スラもりシリーズ DQMB 本編のシステム 戦闘関連 戦闘コマンド 【いれかえ】 【おどかす】 【こうげき】 【さくせん】 【じゅもん】→【呪文】 【しらべる】 【そうび】 【たたかう】→【こうげき】 【ためる】 【つかう】 【どうぐ】 【とくぎ】 【にげる】 【はなす】 【ぼうぎょ】 戦闘関...
  • 【スラリラ リリカル マジカル チェーンジ!】
    Ⅸで【キマライガー】に「みやぶる」をするとモンスターリストに追加される文章。 全文は「手にしたヤリを ふりかざし スラリラ リリカル マジカル チェーンジ! ……できるはずと このあいだまで 信じていた。」 これはおそらく某魔法少女アニメの事を指しているのだろうが、 これを実践しているキマライガーの姿を想像すると、とんでもなくシュールである。 【いやあ ほんとによかったね!】といいこれといい、 スタッフは一体何を考えているのだろう。
  • 【モーモン】
    概要 Ⅸで初登場したモンスター。 【スライム】や【ドラキー】に代表される、序盤に登場する可愛らしいモンスターである。 DQⅨ ウォルロ村周辺に出現する。フワフワしているだけで何もしてこないこともある。 通常攻撃をする瞬間の噛みつき顔はちょっと恐い。 モンスターリストの説明によると、甘えん坊の赤ちゃん悪魔で、旅人に襲いかかるのも実は遊んで欲しいだけらしい。 ただし武器を持っている【ズッキーニャ】とだいたい同じ攻撃力であるため、一般人だとじゃれられただけで死ぬ。 終盤に至るまでコンスタントに色違いが出てくる(こいつ含めて3種類しかいないが)。 ドロップアイテムは通常枠が【やくそう】、レア枠が【せいすい】。 また、モーモン族の可愛さに惚れこんだ戦士【コズモ】が存在し、彼等にマフラーを送ってあげたいというクエスト(No.38【かわいいんだモン】)がある。 DQMJ2...
  • 裏技・バグ技・テクニック
    注意! ここに書いてある技は正規のプレイ方法でないものがあり、危険が伴うことがあります。 それによってセーブデータ等が消えても責任は負いません。了承の上でやりましょう。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 その他 あ行 【アイテム増殖・保持技】 【アイテム無限増殖】 【足踏みバグ】 【アタカンまもりの霧】 【いかづちの杖で金稼ぎ】 【異常ランク】 【一歩歩くだけでレベルアップ】 【移民増殖】 【HP無限バグ】 【エンカウント0技】 【エンカウントリセット】 【オートレベルアップ】 【オープントレイ技】 か行 【海岸足踏み】 【学者増殖バグ】 【か2ロマリア】 【棺桶勇者】 【棺桶ガード】 【キメラバグ】 【くちぶえバグ】 【コイン30万枚技】 【行動順バグ】 【凍れる時の秘法】 【個人逃げ】 さ行...
  • 道具→DQ6
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 SFC版のみ DS版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒、猛毒を治療 【せいすい】 20 15 [SFC]移動時:127歩の間、弱い敵が出現しなくなる[DS]移動時:一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる戦闘時:敵一体に10~15(メタル系には1)のダメージ 【キメラのつばさ】 25 18 ダンジョン以外移動時 最後に寄った城や町など...
  • モンスター→DQ5
    太字はボスモンスター。 モンスターボックスナンバー順1~50/少年時代/青年時代前半 51~100 101~150/青年時代後半 151~200/隠しダンジョン/海のモンスター/コロボックル族、プチット族 201~ 図鑑に載らないモンスター/イベント、ボスモンスター 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 モンスターボックスナンバー順 1~50 少年時代 001【スライム】 002【とげぼうず】 003【せみもぐら】 004【ドラキー】 005【おおきづち】 006【いっかくウサギ】 007【グリーンワーム】 008【ガップリン】 009【くびながイタチ】 010【バブルスライム】 011【おおねずみ】 0...
  • 【プロトキラー】
    概要 Ⅶから登場したロボット型のモンスター。 【キラーマシン】系列のプロトタイプらしく、MBのカード説明でも、「【ドクターデロト】の作り出した殺人兵器第一号」とされている。 背中にエンジンか何かを背負い煙を噴いている辺りはまだ試作品といったところか。 DQⅦ 発掘現場の洞くつから魔空間の神殿にかけて現れる、【からくり兵】と同じ姿のモンスター。 【ポンコツ兵】の上位種にあたるのだが、それほど強くなっていないどころかむしろ素早さは下がっている。 行動パターンも変わっておらず、繰り出すのは通常攻撃か痛恨の一撃のみ。 痛恨の一撃もポンコツ兵と同じ【2.5倍タイプ】なので、他の魔物と比べる危険度は低い。 落とすアイテムは【バトルアックス】だが、まれにプロトキラーの心を落としていくことも。 アイテムコンプリートを目指している人はひたすら狩ることになるだろう。 DQM...
  • 台詞・メッセージ
    あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行/な/に/ぬ/ね/の は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/も や行/や/ゆ ら行 わ行 その他/アルファベット/名前/語尾/記号 あ行 あ 【ああ こりゃひどい!センスのかけらもないや! あんた よくこんなもの そうびしていたね。】 【あ、あついよー、えーん】 【……あいつはよき弟子を育てた。ふがいなき師である私を許せとそうイザヤールに伝えてくれ。】 【あいつは私達に任せて! 早く逃げるんだ】 【遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ】 【あたしが死んだら、○○はあたしのことずっとおぼえててくれる?】 【あたしはもう…… 家に 帰りたいよ。 パパとママに 会いたい……】 【あなた知ってますか?】 【あなたは しにました】 【あのさ……あなたのこと○○○○兄...
  • 【リリパット】
    概要 Ⅳから登場したモンスター。 緑色の小さな身体を持つ、オレンジ色のフード付きの服を着た怪人系小僧。 警戒心が強いモンスターであるらしく、こちらを遠目で見つつ矢を放って攻撃してくる。 色違いには【アローインプ】と【どくやずきん】がいる。 作品によって上位種だったり下位種だったりと扱いが様々。 DQⅣ 第1章では【湖の塔】の内部、第5章では【エンドール】の周辺に出現。 通常攻撃のほかスカラを1回だけ使う。 Ⅳの【スカラ】は守備力150%アップという凶悪な性能を持つため、物理攻撃しかできないライアンの1人旅(+魔物1体)である第1章では警戒すべき相手。 スカラで守備力を上げられて、長期戦に持ち込まれると厄介。 ホイミスライムと一緒に出てくると、攻撃→回復→攻撃→回復……という無限ループに陥る危険もある。 特に【ダックスビル】・【ピクシー】と一緒に出てくる...
  • 【国王】
    概要 王国における国家元首。【城】の謁見の間で偉そうに横に広い玉座に座っているのが殆ど。 DQシリーズでは多くの場合「王様」と様付けで呼ばれる。ただし本来の敬称である「陛下」が使われるケースは今の所存在しない。 基本的に国民や旅人にはフリーパスで会ってくれる。ただし夜は城が閉まる場合がほとんどなので大半が会えない。 大抵トラブルに頭を抱えており主人公一向に助けを求めてくる。 一国の主であるにも関らずとんでもないケチで、「魔王を倒してまいれ!」とか命令してくるが、くれる物は「50G(どうのつるぎすら買えない小銭)」「こんぼう(最弱クラスの武器)」程度の物だったりする。 そりゃあオルテガも死ぬわな。 Ⅳでは移民の種類としても登場する。 王の上位の位にあたる(厳密に言えばそうでない場合も多いが)帝は、 シリーズ通してもⅨの【ガナン帝国】の【暗黒皇帝ガナサダイ】しか見当...
  • 【エルフのおまもり】
    概要 Ⅴ、Ⅸに登場する装飾品。 Ⅴの公式ガイドブックによれば、魔法に長けた妖精の技術で作られたお守りとのこと。 DQⅤ DQⅨ DQⅤ 装備するとザキ、ラリホー、メダパニ、マホトーン系にかかる割合が1/4になるという耐性がつく。 もっとも、完全に呪文が防げるわけではないので注意。 【おうごんのティアラ】と同じ効果を持つが、あちらは装備可能者が妻か娘に限られている上、入手できる数が限られている。 一方、こちらは全員装備でき、複数購入できる。価格も3000Gと比較的安価なのもうれしい。 ただ、手に入るのが【封印の洞窟】の宝箱か、【ジャハンナ】の道具屋となっており、手に入るのはストーリー終盤。 リメイク版では妖精の世界の【すごろく場】の宝箱からも入手できるが、この時点で手に入るのは一つだけ。 それでも補助呪文耐性を付けられる貴重な装備品ではあるので、全てのキャラに...
  • 【武器商人レベル】
    トルネコ2における、冒険の達成度を示すレベル。 【冒険の記録】画面の上に表示されているが、冒険の記録とは直接関係なく、内容を確認することもできない。 レベルの名称は以下の通り。当然初期状態では1である。 ダンジョンマン ダンジョンマニア ダンジョンプロ ダンジョニスト クールダンジョニスト スーパーダンジョニスト ダンジョンウィナー ダンジョンマスター ダンジョンキング ダンジョンエンペラー ダンジョンゴッド レベルが上がる条件は以下の通り。順不同。 【邪悪な箱】を倒して本編クリア 【不思議のダンジョン】の最深部まで到達 不思議のダンジョンを持ち込みなしで28F以降に到達、生還し【まもりの指輪】を入手する 【井戸のダンジョン】をレベル10までクリア 【剣のダンジョン】で【いのちのゆびわ】を入手してクリア 【魔のダンジョン】で【魔法の剣】を入手してクリア 【もっと不思議のダンジ...
  • 【ピクシー】
    概要 Ⅳなどに登場する、青い体色で一本角が生えているモンスター。 同種族に【おにこぞう】、【バアラック】、【うらぎりこぞう】がいる。 DQⅣ 1章では【湖の塔】に、5章では【ボンモール】周辺や【裏切りの洞窟】周辺などに出現する。 極めて珍しい【ピオリム】を唱えるモンスターである。 以降、本編ではⅧの【メタッピー】等までピオリムを使うモンスターは登場しない。 一章では他の敵とチームを組んで登場することが多いので注意。 【ダックスビル】のルカニで守備力を下げたところに、ピオリムによる先制攻撃を叩き込んでくれたりする。 DS版では塔内に昼夜のモンスター判別が持ち込まれ、湖の塔では夜限定の設定が世に出ることになった。 このため宿で寝て、昼に塔にチャレンジすることが多いこのダンジョンでは、見つけられない人が続出した。 多くの攻略サイトでもこの現象について言及しないため、被害...
  • 【エリミネーター】
    概要 Ⅲ、Ⅴ、3DS版Ⅶ、Ⅷに登場する裸パンツマスクのモンスター。 斧を装備し、灰色の肌で覆面とマントとパンツは青色をしている。 【さつじんき】(【ごろつき】)→エリミネーター→【デスストーカー】とこの系統では中級に属する。 また、【カンダタ】の色違いでもある。 名前の由来は排除を意味するeliminateから。どうやら死刑執行人を気取っているらしい。 DQⅢ 【アープの塔】などに出現。痛恨の一撃を出し、【マホトーン】も使ってくる。 呪文を封じられる前に【ラリホー】で眠らせよう。ここでは外見以外は影は薄い。 落とすアイテムは【くさりがま】。 DQⅤ 【天空への塔】がある大陸や、【エルヘブン】周辺などに出現。 周囲に比べると攻撃力は低いが、2回攻撃する上に【みなごろし】や痛恨の一撃を頻繁に放つ。 しかもメラ系以外は効果が薄く、ラリホーも効かない。【メダパニ】...
  • 【ダークドレアム】
    概要 Ⅵなどに登場する【隠しボス】。 ダーマ神殿の奥深くで眠っていた伝説の大悪魔で、自らを「破壊と殺戮の神」と名乗る。 見た目は【デュラン】と【サタンジェネラル】の色違いで、茶色い体に緑の防具、オレンジのマントが特徴。 DS版やⅨで登場した際は、右手の剣や防具に模様が描かれた他、ポージングが若干変わっている。 Ⅲの【しんりゅう】同様、他のモンスターの色違いということもあっての修正だと思われる。 DQMJ2ではデュランも同じポーズになってしまったが。 名前の由来は「darkdream」(闇の夢)と思われる。 外伝作品などの設定では【エスターク】との類似性が仄めかされているが、確定した情報はない。 25周年記念のモンスター大図鑑では複数作品に渡る最強格の存在とされ、数いる魔王や大魔王たちとも別格であると説明されている。 DQⅥ漫画版 DQⅨ DQMシリーズDQM...
  • 音楽
    作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 モンスターズ DQM1 DQM2 キャラバンハート ジョーカー1 ジョーカー2 テリワン3D スライムもりもり スラもり1? スラもり2? スラもり3? 不思議のダンジョン トルネコ1 トルネコ2 トルネコ3? 少年ヤンガス? その他 剣神? ソード いたストSP いたスポ いたストDS いたストWii 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット ME・効果音 あ行 【哀愁物語】 【愛する人へ】 【愛の旋律】 【悪の化身】 【足どりも軽やかに】 【雨降る野原を】? 【主なき神殿】 【アレフガルドにて】 【アレフガルドの洞窟】 【アレフガルドの街】 【暗黒の世界】 【憩いの街角】 【石組みのダ...
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 【エルシオン地下校舎】
    DQⅨ 【エルシオン学院】にある【エルシオン卿】の墓の地下に広がるダンジョン。 本棚が大量にあり、その隙間を通ったり上を通ったりして進んでいくことになる。 モンスターは、即死を試みてくる【アサシンドール】や【デスプリースト】が出現する。 それらを先に倒そうとしても、エルシオン卿がバカンス先で買ってきたという【トーテムキラー】が邪魔をする。 即死しないように装備で対策をしておくか、もしくはザオラルを使えるようにしておきたい。 奥には女神の果実の影響で魔物と化した【魔教師エルシオン】がいる。 クリア後に再び訪れると、エルシオン卿からクエストNo.140【エルシオンの子は世界一!】を、 そのすぐ左にいるユキサラ先生からクエストNo.183【補習授業 15時間目】を受注することができる。 余談だが、ここのモンスターを見破ると、結構面白い内容が書かれているモンスターが多...
  • 道具→DQ1
    道具 ナンバリング:DQⅠ - DQⅡ - DQⅢ - DQⅣ - DQⅤ - DQⅥ - DQⅦ - DQⅧ - DQⅨ モンスターズ:DQM1? - DQM2? - キャラバンハート? - ジョーカー1? - ジョーカー2? - テリワン3D? スライムもりもり:スラもり1 - スラもり2 - スラもり3? 不思議のダンジョン:トルネコ1? - トルネコ2? - トルネコ3? - 少年ヤンガス? その他:剣神? - ソード? 一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版のみ 五十音順 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 全機種共通 通常の道具 全て1度使うと無くなる。 かぎは、売っている町によって価格が異なる。下表に示した買値は左からリムルダール、ラダトーム、メルキドの順。 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 効果 【やくそう】 [F...
  • 【かまっち】
    概要 大鎌をかついだ白いカカシのモンスター。名前も鎌+カカシで命名されたものと思われる。 【アサシンドール】【メフィストフェレス】の下位種。 DQⅨ 【エラフィタ地方】や【ほろびの森】等に出現する。 カカシを気取っているのか、エラフィタの麦畑では特に多く見かける。 持っている鎌は死神から奪ったものらしく、それのおかげでザキ系呪文が効かない。わざわざこいつにザキを使う人もまずいないだろうが… ちなみにザキが効かないのはこの系統全てにいえることである。 ラリホー・不思議な踊りと嫌らしい行動が目立つため、出来るだけ早く倒してしまいたいところ。 重要な錬金素材である【よるのとばり】を1/16で落とす。 よるのとばりは他に【かげのきし】と【あんこくまじん】が落とすが、 両者ともにドロップ率が1/32とかまっちより劣り、後者に至ってはレアドロップ枠で盗みにくい...
  • 【あやしいかげ】
    概要 Ⅲ、Ⅷ、不思議のダンジョンシリーズ、バトルロードに登場するモンスター。 文字通り影のモンスターで、登場作品によってかなり仕様が異なる珍しいモンスター。 色違いには【シャドー】、【ホロゴースト】、【まおうのかげ】がいる。 DQⅢ 他のモンスターが化けている敵。 各モンスターに設定されている【モンスターレベル】とパーティーの先頭キャラのレベルが比例する形で正体が違う。 まれに低レベル時で踊る宝石や魔法おばば等の場違いに強いモンスターが化けているときがあるが、これは上記のモンスターが本来出現する場所の他のモンスターに比べ、モンスターレベルが低く設定されている事が原因。 先頭にいるキャラのレベルが高い場合、まれに【やまたのおろち】や【キングヒドラ】等のボスが化けていることもあり、しかも4匹組で襲いかかってくることもある。 通常では有り得ないこの戦いはかなりレベルを...
  • 【ベビーサタン】
    概要 Ⅲで初登場し、以後Ⅳ、Ⅶ(リメイク版)、Ⅷと登場している、フォークを持った小悪魔のようなモンスター。 Ⅷのモンスター討伐リストや公式攻略本によれば、これでも上級悪魔の子供らしい。 本編では、MP・判断力共に0に設定されており、どの作品でもイオナズン、ザラキ、メガンテとヤバい呪文を唱えようとして、失敗することでお馴染み。 Ⅷでのずっこけポーズ(同じようでミニデーモンはずっこけないところが芸が細かい)をはじめ見た目も行動パターンも可愛いが、一応どの作品でも吹雪系の息による全体攻撃は可能。 色違いに【ミニデーモン】と【つかいま】が存在するのだが、たまにカラーリングが入れ替わる。 また、3DS版Ⅶにはフォークをスプーンに持ち替えた【わんぱくサタン】という亜種も登場。 本編DQⅢ DQⅣ DQⅦ(3DS版) DQⅧ DQMシリーズDQM1、2 DQMCH DQMJ DQ...
  • 【トルネコ】
    パーティメンバー:DQⅣ 【主人公】―【ライアン】―【アリーナ】―【クリフト】―【ブライ】 【トルネコ】―【マーニャ】―【ミネア】―【ピサロ】 概要 Ⅳに登場した男性キャラであり、【導かれし者たち】の1人。 レイクナバで武器屋のバイトをするしがない男だったが、エンドールで店を構えた後、伝説の武器を求めて旅立つ。 彼が主人公である3章は、モンスター退治よりもアイテム集めや売買によってゴールドを貯めることが最終目的であり、今までに無いコンセプトで人気がある。極端な話、Lv1のままでも3章はクリア可能。 なぜか他の店よりも高い値段でも売りさばける謎の妻ネネの活躍で大儲けできたりも。 しかし、導かれしもの全員が揃う5章では役立たずの代名詞となり、必ずと言っていいほどガーデンブルグの牢屋に入れられる。 4コマでも散々ネタにされ、気球から捨てられるなど完全なギャグキャラ。 ...
  • 【メタルスライム】
    概要 本編シリーズ皆勤のモンスター。外伝シリーズでもトルネコ1を除いて出続けている。 特殊な金属でできた、極めて固い【スライム】の一種。通称「メタスラ」。 ドラクエシリーズの序盤~中盤、レベル上げのカギとなる【経験値】の塊。すぐ逃げる。 序盤で出現した場合はプレイヤーに目の色を変えて狩られる。 だが中盤以降【はぐれメタル】や【メタルキング】が出てくると、のけ者にされてしまう。 ドロップアイテムも平凡なものが多いので、最後に残ってもあまりお得感は無い。 メタルエリアで出てきても邪魔にされるだけ。いろんな意味でかわいそうな魔物である。 本編DQⅠ DQⅡ DQⅢ DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMシリーズDQM1 DQM2 DQMCH DQMJ DQMJ2、DQMJ2P テリワン3D 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス...
  • 【ゴースト】
    概要 ⅠとⅤなどに登場する三角帽子を被ったオバケのようなモンスター。 上位種に【メトロゴースト】、【ヘルゴースト】がいる。 分かりやすい外見と名前のお陰で比較的知名度のあるモンスターだが、意外にも本編への出演回数は少ない。 逆に外伝での出演回数の方が多かったりする。 本編DQⅠ DQⅤ DQMシリーズDQM1 DQM2 DQMCH DQMJ DQMJ2・DQMJ2P 不思議のダンジョンシリーズトルネコ1 トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス スラもりシリーズスラもり2 スラもり3 DQMBⅡ ロトの紋章 本編 DQⅠ ラダトーム周辺に出現。【ドラキー】より少々強い程度。 他のモンスターよりも通常攻撃の回避率がちょっと高めになっている。 とりあえず言えることは、レベル1で出会うと苦戦する、ということである。 DQⅤ 幼年期の魔物に乗っ取られた【レヌール城】に出...
  • 【エジンベア城の門番】
    DQⅢ その名の通り、【エジンベア】の城門を守っている兵士。 レベル99の勇者一行の動きすら先読みできるドラクエ世界最強の兵士である。 あのようなへんぴな場所にある島国の城をはるばる訪れてきた旅人に対し「ここは ゆいしょただしき エジンベアの おしろ。いなかものは かえれ かえれ!」と罵倒し、行く手を塞いでしまう。 しかも【みずでっぽう】すら効かないという鉄壁さ。その任務遂行力は敵ながら天晴れである。 だが、そんなディフェンスに定評のある彼も【透明】な人間はさすがに見逃してしまう。 そのディフェンス力は、DQ界においては彼と【ロクサーヌ】とがんこじいさんの3人でトップを争うことが予想される。 しかし、この門番は透明人間ではあったものの不審者の進入を許したという事実に揺るぎはなく、がんこじいさんはゴールデンスライムを見せられたらあっさりと通行を許可したのに対し、ロクサーヌ...
  • 【だいまじん】
    概要 【うごくせきぞう】の上位にあたるモンスター。暗い緑色の体色をしている。 更なる上位種に【てんのもんばん】、【はがねのきょぞう】がいる。 その怒りの形相と暴れっぷりは、まさしく特撮の名作「大魔神」そのもの。 ちなみに、どこぞの元野球選手ではない。 能力もそのまま、頭一つ飛び抜けたタフネスと豪腕でもって主人公達を苦しめる怪力モンスターである。 本編DQⅢ DQⅥ DQⅧ DQⅨ 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 DQMBⅡL 本編 DQⅢ エンカウントする場所こそ少ないものの、アレフガルドのほぼ全域に登場する【マドハンド】が頻繁に呼び出し、 その圧倒的な攻撃力とたまに行う2回攻撃や、時折繰り出す【痛恨の一撃】でプレイヤーを大いに苦しめた。 またゾーマ城1Fのバリアに囲まれた階段が隠されている(仮の)王座の間の門番を務めるのも彼で、 そこ...
  • 【バーバラ】
    パーティメンバー:DQⅥ 【主人公】―【ハッサン】―【ミレーユ】―【バーバラ】 【チャモロ】―【テリー】―【アモス】―【ドランゴ】 DQⅥ Ⅵのパーティキャラの1人。 非常に高く結ったポニーテールが印象的な、小柄な少女。 記憶喪失の家出娘という触れ込みで、【月鏡の塔】にて登場する。 人物 記憶喪失の上に通常の人には見えないため、月鏡の塔にあるラーの鏡を求めて彷徨っていたところ、主人公一行に出逢い、持っていた【ゆめみのしずく】の力で姿が見えるようになる。 だが記憶喪失で行くあてもないので、そのまま彼らと旅を共にする事になる。 その正体は伝説の魔法都市【カルベローナ】の創設者【バーバレラ】の子孫で、次期長老候補。 【デスタムーア】によってカルベローナが滅ぼされた際、彼女の精神のみが現実世界に残される。それが現在のバーバラである。 夢の世界に存在していたカル...
  • 【いのりのゆびわ】
    概要 Ⅱから登場した、MPを約20ポイント前後回復させるアイテム。 Ⅵ以降とリメイク版Ⅳは装飾品。シリーズを通じて青い宝石がついたデザイン。 ドラクエにおいてMP回復アイテムは数少ないため重宝するのだが、 使用後に約1割の確率で壊れてしまう。手に入れて1発目で壊れるとやるせなくなる。 使用回数によって壊れる確率が変わるわけではなく、 何度使っても確率は同じなので、相当使い込んでも壊れないこともままある。 ちなみに確率的には6~7回ほど使っても約半分は壊れない。 変にケチらずに、使うべきところでは使った方がいいだろう。 しかしこの祈りの指輪、特にⅡでは非常に手に入れにくく、かなりのレア物。 あまり考えなしに使うわけにもいかず、プレーヤーの性格や力量が出るアイテムと言えるだろう。 それ以外の作品ではカジノや福引きの景品だったり、ミニイベントで手に入った...
  • 【ドラゴンゾンビ】
    概要 ⅢやⅤなどに登場する、名前の通り骸骨化したドラゴンのモンスター。 色違いに【スカルゴン】、【スカルドン】、【バラモスゾンビ】がいる。 名前通り【ドラゴンキラー】も【ゾンビキラー】も効いてしまうモンスター。 DQⅢ 赤茶色に近い体色で、【ゾーマの城】内部のみに出現する。 最終ダンジョンに登場するだけに、かなり強力な打撃のほか、凍りつく息を連発してくる。 そして何より嫌なのが、HPが高いこと。【だいまじん】と同じ350もある。 下級種のスカルゴンのような自然回復を持っていないのが救いか。 ゾンビなのでザキ系の呪文は一切効かないが、ルカニ系とラリホーが効くので、眠らせるか守備力を下げるかしたら、打撃と炎系の呪文で一気に叩いてしまおう。 しんどい場合はスカルゴン同様、ニフラムで消してしまうのもいい。 リメイク版でも、隠しダンジョンで強敵と組んだり、高レベル...
  • 過去ログ4
    投稿者:名無しさん 2008-11-06 20 36 45 【ミス!○○○○はダメージをうけない!】 全作品共通のメッセージ。 戦闘の際、敵から通常攻撃(打撃)を受けても、ダメージが0だった場合に表示される。 打撃を受けた場合のメッセージであるが、打撃をミス(空振り)された場合もこの言葉が出る。 打撃を避けることが出来た場合は【○○○○はひらりと身をかわした!】となる。 なお、呪文攻撃の場合は「○○○○にはきかなかった!」となる。 逆に、味方から敵への攻撃で同様の場合は【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】となる。 投稿者:名無しさん 2008-11-06 20 40 57 【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】 全作品共通のメッセージ。 戦闘の際、敵に通常攻撃(打撃)を与えても、ダメージが0だった場合に表示される。 ...
  • 装飾品
    装飾品の一覧。 システムについては【装飾品】を参照。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 【あくまのしっぽ】 【あくまのタトゥー】 【あみタイツ】 【アルゴンリング】 【いかりのタトゥー】 【いしのかつら】 【いしのキバ】 【いのちのゆびわ】 【命のブレスレット】 【いのちのリング】 【いのりのゆびわ】 【いやしのうでわ】 【インテリのうでわ】 【インテリめがね】 【うさぎのおまもり】 【うさぎのしっぽ】 【エルフのおまもり】 【おしゃぶり】 【おしゃれなバンダナ】 【おばさんのゆびわ】 か行 【風のアミュレット】 【かぜのマント】 【ガーターベルト】 【ガラスのくつ】 【騎士団長の指輪】 【きぼりのめがみぞう】 【きんのクチバシ】 【きんのネックレス】 【きんのブレスレット】 【き...
  • 【しにがみきぞく】
    概要 死神貴族。死してなお貴族の誇りを失わぬ誇り高きアンデッド。 色違いには【ボーンナイト】、【グレートライドン】、【ボーンライダー】を擁する。 初登場のⅣでは知名度が低かったが、モンスターズシリーズでその知名度を一気に上げた。 貴族だけあって中々格好良く、ファンも多い。 DQⅣ 【天空への塔】内部の限られたフロアに登場。 通常攻撃の他、ザラキを唱えたり、仲間を呼んだりする厄介なモンスター。 一度に複数の死者を出す恐れがあって危険である。マホトーンで封じ、長期戦は避けること。 さらに、PS版では複数で出現することもあり、ザラキを連発されることがあったりもする。 イオ系が必ず効くので、イオラやイオナズンがあれば惜しまず投入して一掃してしまった方がいい。 たまに【さまようたましい】を呼ぶが、当然この時点では敵ではない。 ちなみに、FC版では出現範囲が...
  • 【デンタザウルス】
    概要 Ⅴで登場したトゲトゲの恐竜のモンスター。 色は茶色で系統最下位種。デンタって何だろう? 上位種に【サウルスロード】、【バザックス】が居る。 DQⅤ エルヘブン周辺、青年期後半のラインハット地方のほか、たまにモンスター格闘場でも現れる。 攻守に優れ、呪文もメラ系以外は効きづらいが混乱させてしまえば楽勝で倒せる。 【エリミネーター】や【ゴーレム】を仲間にしたくて連戦してると嫌というほど出くわす。 DQM、DQM2 モンスターズでは小さなメダルを25枚集めるとメダルおじさんから貰えるが、 普通に野生で出現するし、普通に作るのも簡単なのでそれほどレアではない。 ドラゴン系に【ぐんたいガニ】か【ダンジョンえび】を配合すると生まれる。 なぜかミルドラース第二形態のためにも必要だが、上記の通り野生で出現するので、 捕まえたてほやほやの能力の低い個体を配合され...
  • 【なかまをよぶ】
    概要 自分以外の他者を戦闘に呼び寄せる行動。 本編及びトルネコシリーズにおいて敵が新たにモンスターを呼び寄せるものと、 モンスターズ1・2における特技としてのものが存在する。 本編シリーズDQⅡ DQⅢ DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ モンスターズシリーズDQM1 DQM2 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス 本編シリーズ 敵専用の特技で、使用されると新たに追加のモンスターが登場する。 大きく分けて、「同種の仲間を呼ぶ」ものと、「同種以外の仲間を呼ぶ」ものが存在する。 仲間呼びの名手としては、【マドハンド】系や【まものつかい】などが有名。 逆に、よく呼ばれることで有名なのは【ホイミスライム】や【ベホマスライム】などの回復係のモンスター。 敵が勝手に増えることを利用し、仲間を呼ぶモンスターでレベル上げをするプ...
  • 【アンクルホーン】
    概要 Ⅳ・Ⅴ・Ⅶ・Ⅸなどに登場するモンスターで【ブルデビル】や【ヘルバトラー】、【デスカイザー】の下位種。 赤い上半身と大きな角が特徴的な逞しい肉体を持つ半人半獣の魔人。 概要 DQⅣ DQⅤ DQⅦ DQⅨ DQM DQMJ DQMJ2・DQMJ2P 少年ヤンガス DQMBⅡ DQⅣ 【アッテムト鉱山】深部と【エスターク神殿】、【世界樹】に出現。 攻撃手段はヒャダルコと打撃のみだが、HPが1/3を切ると怯えだして行動パターンと能力、ついでに体色が変化。 通常攻撃はほとんど行わなくなり、防御と【たいあたり】を頻発するようになる。 Ⅳの体当たりは以降の同名攻撃よりもかなり性能が高いので危険。 怯えはじめたコイツは能力が全体的に弱体化しており、特に素早さは大幅に下がってたったの10になってしまう。 FC版ではこの際HPが180まで回復(全回復ではない)という高...
  • @wiki全体から「【エンジンを まもれ!】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索