DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【テキせんのタマを けせ!】」で検索した結果

検索 :
  • 未作成ページ一覧
    ... 【テキせんのタマを けせ!】 【テキのタマを かみくだけ!】 【ひを けしてまわれ!】 【ふねの えいようになれ!】 【ワナを はれ!】 【スライムは行く】 【ボクのアイドル】 ...
  • 作戦
    ... ダメージ!】? 【テキせんのタマを けせ!】? 【テキのタマを かみくだけ!】? 【テキを おいだせ!】 【ドカンと ぶっぱなせ!】/【にんぽう たまうち!】 【なかまを かいふく!】 【ニンポー タマへんげ!】 【ぴったり ついてこい!】 【ひを けしてまわれ!】? 【ふねの えいようになれ!】? 【まっすぐに ぶっぱなせ!】 【やまなりに ぶっぱなせ!】 【リーダーの じゃまをしろ!】 【リーダーを かいふく!】 【リーダーを ねらえ!】 【リーダーを まつ!】 【リーダーを まもれ!】/【にんぽう ガードマン!】 【ワナを はれ!】?
  • 【デビルスノー】
    概要 Ⅸ、スラもり3に登場するモンスター。 【もみじこぞう】、【まだらイチョウ】の最上位種で、水色の体をしている。 DQⅨ 主に雪原地帯に出現。 下位種と同じくこちらの物音に反応して追いかけてくる。 最上位種だけあってかなりのスピードで追ってくるためかわし損ねることも。 タヌキ族は呼ばなくなったものの、同族呼びは健在。 しかもマホトラでMPを奪いヒャダルコを連射してくる。 HPは低いものの回避率が相変わらず高いので呪文で攻撃したい。 ただし下位種の弱点であったヒャドには耐性を持つ。 名前に「デビル」がつき、下位二種は植物系なのに分類はエレメント系である。 落とすアイテムはこおりのけっしょう、もしくはあやかしそう。 スラもり3 シヴァレルゆきやまに出現。 こちらを発見すると本家さながらの猛スピードで接近し、頭突きを仕掛けてくる。 おまけに...
  • 【ガメゴン】
    概要 Ⅲ、Ⅴ、Ⅸに登場するモンスター。 甲羅に入った亀のようなドラゴンで、名前もカメ+ドラゴンが由来だと思われる。 上位種に【ガメゴンロード】【ガメゴンレジェンド】がいる。 Ⅲの開発段階では「げんぶ」という名前だったらしい。 本編ではガメゴンロードともどもⅢ、Ⅴ、Ⅸに出演しており、登場作品に特に法則性はない模様。 なお、モンスターズの図鑑では「甲羅にこもることはできない」といった内容が書かれているが、その割にリメイク版ⅤやⅨでは堂々と甲羅にこもって防御している。 DQⅢ DQⅤ DQⅨ DQM スラもり1 スラもり2 スラもり3 DQⅢ 【サマンオサ南の洞窟】や、一部の海域に出現。 通常攻撃の他、甘い息を使う。見た目どおり守備力が200もあり、攻撃呪文も効きにくい難敵。 ルカニも効きにくいので通常攻撃で戦うのは難しいが、ザキは有効。 ラリホーも有効なので...
  • 【スキッパー】
    DQⅧ 靴を履いた一つ目のモンスター。 上位種に【ナイトウォーカー】【ケムンクルス】が存在する。 超序盤から裏ダンジョンまで出る息の長い一族である。 主にリーザス地方と、やや低い確率で【滝の洞窟】でも出現。 冒険のごく最初に出会う割には、Ⅷで唯一のボミオスを唱えるなど味のある敵(もっとも他の使い手がカットされた可能性も高いが)。 能力は割と高めで、上級種族ほどではないものの回避率が高いので注意が必要。 まだ攻撃呪文はない時期なので、回復をしっかりしながら戦おう。「あと一撃で倒せるから…」は禁物。 余談だが、この系統の眠っている姿はなかなかのインパクト。暇のある方はラリホーをかけてみよう。 ドロップアイテムは薬草、レアでうさぎのしっぽ。 スラもり3 スラもり3にも遅れて登場。フナデルのやしきとニシーラシアに出現。 こちらを見かけると近くにある物を蹴り飛ばして...
  • 【テキせんしゃに ダメージ!】
    スラもり2の勇車バトルの作戦のひとつ。 ミイホン、ガメゴン、いっかくうさぎの3匹にこれを命令できる。 自らが弾となり、敵の戦車に突撃。後半からはダメージ不足のため使うことはないだろう…。
  • 【いっかくうさぎ】
    魔王が生み出した悪の心を持つウサギのモンスター。 【アルミラージ】の下位種。 初登場作品のⅢでは全てひらがなでいっかくうさぎと名乗っているが、それ以降の作品ではいっかくウサギと名乗っている。 元々は「ユニコンラット」という名前になるハズだったが、カタカナの「ユ」の字がⅢでは使えなかったためにこの名前になったとのこと。 DQⅢ レーベ周辺やナジミの塔など序盤で出現する。 元がウサギなので耐久力は低いが、額に生えた角を振り回す攻撃はそれなりに危険。 DQⅤ 幼年期のサンタローズの洞窟やアルカパ周辺に出現。 強化攻撃であるトッシン攻撃を覚えたが、耐久力は低い。 皮の帽子を落とすことがある。 DQⅧ トラペッタ周辺の森などに出現。 攻撃力、HPが高めで、森に早い段階で突っ込むと後悔させてくれる。 ステテコパンツを回収する際はご注意を。 レアでうさぎのしっぽ...
  • 【かまっち】
    概要 大鎌をかついだ白いカカシのモンスター。名前も鎌+カカシで命名されたものと思われる。 【アサシンドール】【メフィストフェレス】の下位種。 DQⅨ 【エラフィタ地方】や【ほろびの森】等に出現する。 カカシを気取っているのか、エラフィタの麦畑では特に多く見かける。 持っている鎌は死神から奪ったものらしく、それのおかげでザキ系呪文が効かない。わざわざこいつにザキを使う人もまずいないだろうが… ちなみにザキが効かないのはこの系統全てにいえることである。 ラリホー・不思議な踊りと嫌らしい行動が目立つため、出来るだけ早く倒してしまいたいところ。 重要な錬金素材である【よるのとばり】を1/16で落とす。 よるのとばりは他に【かげのきし】と【あんこくまじん】が落とすが、 両者ともにドロップ率が1/32とかまっちより劣り、後者に至ってはレアドロップ枠で盗みにくい...
  • 【テキを おいだせ!】
    スラもり2の勇車バトルの作戦のひとつ。 自分の戦車に入ってきた敵を攻撃する。もちろん、敵がいない時は何もしなくなるので、その時は別の作戦にしよう。
  • 【タマを けりかえせ!】
    スラもり3 船バトルの作戦のひとつ。【スキッパー】専用。 船に入り込んできた弾やモンスターを着地前に蹴り返して大砲に入れる。 蹴り返せる弾は【いかずちのつえ】や【もえる水】、【トラばさみ】辺り。むしろ、大砲から侵入してきた敵を相手の船に送り返すのがメイン。 しかし、作戦実行中は大砲の前に陣取ったまま何もしないので、普段は別の作戦で。 また、【メラゾーマ】は蹴り返せない。
  • 【スカルガルー】
    概要 Ⅵなどに登場するモンスターで【どくろあらい】の上位に当たる。 名前通りドクロを持っており、現実のカンガルーに近い色をしている。 DQⅥ 【地底魔城】の外観に出現する。混乱攻撃(メダパニ攻撃)を使う最初の敵。 SFC版での攻撃アクションはどくろあらいと違って、コツコツと二回叩いてくる。 こいつらだけなら問題ないが、【ストーンビースト】と組まれると地味に厄介。 【ラリホー】の耐性が無いので、眠らせておこう。 DS版では、混乱攻撃の際にドクロをくるくる回す。トンボじゃないんだから……。 でもしっかりダメージは受ける。謎だ。 DQM1、2 モンスターズにも登場、本編の再現か【メダパニダンス】を使ってくる危険な敵。 【格闘場】Fクラスの決勝戦では猛威を振るう。 スラもり3 久しぶりに登場。【スーラシアこうざん】と【ニシーラシア】に出現。 どちらも...
  • クエスト
    クエストとその報酬の一覧である。 クエストのシステムについては【クエスト】を参照。 DQⅨノーマルクエスト(№001~№120)武器・防具スキル関連(№063~№090) 職業関連(№091~№120) 追加クエスト(№121~№184) DQⅨ ☆は【ストーリークエスト】 ノーマルクエスト(№001~№120) № クエスト名 報酬 001 【人には やさしく】 【ゆめみの花】 002 【ガッツを見せてよ!】 しぐさ『まわる』 003 【伝えて! ガッツを!!】 しぐさ『いのる』 004 【ばんのうぐすりを求めて】? 【グビアナぎんか】&錬金レシピ「おしゃれなアクセサリー」 005 【おくすりをください】? 【グビアナどうか】 006 【もっとおくすりを】? 【いのちのきのみ】 007 【気がかりなスキマ】 【ちからのたね】 008 【だいじな所の黒インク】 【ふ...
  • 【ちきゅうのへそ】
    DQⅢ 【ランシール】に存在するダンジョン。最奥に【ブルーオーブ】が眠っている。 このダンジョンは中にパーティで入ることができず、誰か1人だけで攻略しなければならない。 敵の強さはたいしたことはないが、「たった一人で攻略しなければいけない」という不安を逆撫でするようなトラップが多数仕掛けられている。 最深階にある仮面の【引き返せ!】のセリフはあまりにも有名。4コママンガ劇場でもよくネタにされた。 すごろくと同様、攻守両面に秀でた勇者か僧侶、賢者で行くのがセオリー。 ちなみに、ここの周りの砂漠にはラーミアは着陸できない。 SFC版では【ランシールバグ】なる裏技のタネにもなっている。 「地球のヘソ」の名の由来は、 現実の地球上で同じ位置にあるオーストラリア大陸の巨大な一枚岩「ウルル(エアーズロック)」である。 オーストラリアの原住民であるアボリジニにとっては聖地であり...
  • 【ピクシー】
    概要 Ⅳなどに登場する、青い体色で一本角が生えているモンスター。 同種族に【おにこぞう】、【バアラック】、【うらぎりこぞう】がいる。 DQⅣ 1章では【湖の塔】に、5章では【ボンモール】周辺や【裏切りの洞窟】周辺などに出現する。 極めて珍しい【ピオリム】を唱えるモンスターである。 以降、本編ではⅧの【メタッピー】等までピオリムを使うモンスターは登場しない。 一章では他の敵とチームを組んで登場することが多いので注意。 【ダックスビル】のルカニで守備力を下げたところに、ピオリムによる先制攻撃を叩き込んでくれたりする。 DS版では塔内に昼夜のモンスター判別が持ち込まれ、湖の塔では夜限定の設定が世に出ることになった。 このため宿で寝て、昼に塔にチャレンジすることが多いこのダンジョンでは、見つけられない人が続出した。 多くの攻略サイトでもこの現象について言及しないため、被害...
  • 台詞・メッセージ
    あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行/な/に/ぬ/ね/の は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/も や行/や/ゆ ら行 わ行 その他/アルファベット/名前/語尾/記号 あ行 あ 【ああ こりゃひどい!センスのかけらもないや! あんた よくこんなもの そうびしていたね。】 【あ、あついよー、えーん】 【……あいつはよき弟子を育てた。ふがいなき師である私を許せとそうイザヤールに伝えてくれ。】 【あいつは私達に任せて! 早く逃げるんだ】 【遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ】 【あたしが死んだら、○○はあたしのことずっとおぼえててくれる?】 【あたしはもう…… 家に 帰りたいよ。 パパとママに 会いたい……】 【あなた知ってますか?】 【あなたは しにました】 【あのさ……あなたのこと○○○○兄...
  • 【○○○○の秘伝書】
    DQⅨ Ⅸに登場する道具の一種。 ○○○○には各武器もしくは各職業の種類が入る。 ただし、まほうつかい、バトルマスター、スーパースターは「○○○○○○の書」という表記になっている。 このページでは秘伝書全般のことについて説明する。 これらの秘伝書を持っている味方は、非常に強力な特技や特殊能力を使うことが出来るようになる。 ただし、入手できるのは各1個だけであるため、【マルチプレイ】をしない限り、同じ特技や効果を2人以上が利用することはできない。 入手方法は各武器・盾スキルのSP100及び各職業のLv40以上で受けられる【クエスト】をクリアすること。 ただし、これらに挑戦するためには先に武器・盾SP30以上、職業Lv15以上で受けられるクエストをクリアしている必要がある。 なお秘伝書は、該当するスキルをマスターしていないキャラであっても、キャラの持...
  • 【エライのはあたし】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエストの一つ。クエストNo.036。 依頼主は【エルシオン学院】1階の階段付近にいる女生徒のチャチャ。 タイトルで想像がつくと思うが、やたらと上から目線なのが特徴。 話しかけるとあからさまに先輩風を吹かせながら「この学園にふさわしいかどうかを確かめてやる」と、【まりょくの土】を2つ持ってくることを要求してくる。 望みどおりに持ってくると、今度は「あんたのアタマを試してやる」と【せいすい】を買ってくるように(しかも自腹で)要求される。 せいすいを持ってくるとチャチャは満足そうな様子を見せるが、たまたま通りかかった彼女の友人の発言によって錬金の宿題を代わりにやらされていた(本人は否定しているが)ことが明らかになる。待てやコラ。 報酬はしぐさの一つである【エルシオン流あいさつ】。特に意味がないように見えるが、クエストNo.140【エルシオンの子は...
  • 【クエスト用アイテム】
    DQⅨ Ⅸに登場する特殊なアイテム。 特定の【クエスト】をクリアするために必要となるイベント用アイテムの一種。 カテゴリ上は各種カギやその他の重要アイテムと同様、「だいじなもの」に分類される。 Ⅸに登場する「だいじなもの」は、このクエスト用アイテムがその大半を占めている。 基本的に特定のクエストを受注中にのみ手に入れることができ、クエスト完了の際に手放すことになる。 敵が落とすものは、指定されたモンスターなどを倒すと通常のドロップアイテムとは別に落としていくことがある。 この際には戦闘終了時にそのアイテムに関する小イベントが発生する。 敵から盗むものは、該当するクエストの受注中にのみ特定のモンスターからそのアイテムを盗むことができるようになる。 この場合も通常の盗めるアイテムとは別枠扱いとなっており、何らかのアイテムを1つ盗んだあとに盗むことも可能。 クエスト...
  • 【うごくせきぞう】
    概要 ヒゲの生えた筋骨隆々の逞しいおっさんの石像のモンスター。腕を振り上げたポーズは威圧感を感じる。 上位種に【だいまじん】、【てんのもんばん】、【はがねのきょぞう】、 亜種に【ズイカク】、【力の守護者】がいる。 Ⅴに登場する同名のボスモンスターについては【うごくせきぞう(Ⅴ)】を参照。 本編DQⅢ DQⅥ DQⅧ DQⅨ モンスターズシリーズDQM1・2 DQMCH DQMJ DQMJ2、DQMJ2P テリワン3D 不思議のダンジョンシリーズトルネコ1 トルネコ2 トルネコ3 DQMB スラもりシリーズスラもり1 スラもり2 スラもり3 本編 DQⅢ 主にバラモス城に生息する。 圧倒的な威圧感とパワーから繰り出す攻撃や痛恨の一撃で、バラモス戦に向けて戦力の温存を図るプレイヤーを苦しめた。 HPが毎ターン50前後回復、呪文も炎系が効きにくいなど、トロルとは別の...
  • 【ニンポー タマパス!】
    スラもり2の勇車バトルの作戦のひとつ。 トミー専用。【たまを もってきて!】同様、自分の戦車から弾を拾って主人公に渡す。
  • 【ニンポー タマへんげ!】
    スラもり2の勇車バトルの作戦のひとつ。 トミー専用。岩になりすまし、敵の目をあざむいてその隙に攻撃する。
  • 【にじいろの布きれ】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、七色の光をはなつ布。 入手方法は【よごれたほうたい】×3+【ひかりの石】+【あまつゆのいと】の錬金、 もしくはクエストNo.152「クロースさんの馬」(2回目以降)の報酬のみ。 レシピ情報はエルシオン学院の図書室で仕入れることができる。 クエストNo.27「月夜のなみだ」、No.156【宿王グランプリ迫る!】の達成にはこれが必要となる。 これを使うレシピは以下の6つ。 にじいろの布きれ×1 + 【スコールロッド】×1 + 【しっぷうのバンダナ】×1 → 【テンペストロッド】 + 【カラフルチュチュ】×1 → 【レインボーチュチュ】 + 【ひかりの石】×3 + 【はでな服】×1 → 【ダンサーのシャツ】 + + 【おどりこの服】×1 → 【おどりこのドレス】 + 【天使のはね】×2 + 【いけない水着上】×1 → 【きわどい水着上】 ...
  • 【せんぱいとお呼び!】
    DQⅨ 配信クエストでクエストNo.146。2009年10月16日配信開始。 No.39【幻の巨大魚を追え】をクリアしていないと受注できない。 【サンディ】の【ストーリークエスト】5部作の第1弾。 天の箱舟で飛行中にBボタンを押して内部を歩けるようにすると、サンディから受注できる。 神の国に行かないと箱舟の内部は歩けない、と思っていた人も多いらしいので注意。 これを知らないと、次のクエストで詰んじゃう。 箱舟にいる期間は自分のほうが長いから、といつも以上に先輩風を吹かしてくるサンディ。 ここで「はい」と答えると次のクエストクリアまでサンディのセリフ吹き出しが「サンディせんぱい」に変わる。 依頼内容は焼きそばパンを5秒以内に買ってくる…ではなく、新しい服を作りたいので材料の【ちょうのはね】、【レインボーチュチュ】、【ゆめみの花】、【ミスリルこうせき】を集めてほしいとの...
  • 合体・必殺技
    あ行 【アースジャベリン】 【あくまのてっつい】 【アクロバットスター】 【一喝】 【いにしえのドラゴン】 【稲妻雷光斬】 【ウェポンカーニバル】 【ヴォルバーン】 【ウルトラスライム】 【エターナルスラッシュ】 【オーロラブレス】 【奥義Wインパクト】 【お宝ハンター】 か行 【会心必中】 【海破斬】 【カウンター】 【火炎竜】 【神の息吹】 【岩石落とし】 【究極爆裂剣】 【巨竜変化】 【ギガスラッシュ】 【ギガクロスブレイク】 【ギガンテ】 【空裂斬】 【クラスマダンテ】 【暗闇の歌】 【グランドクロス】 【虚空斬】 【凍える吹雪】 【ゴスペルソング】 さ行 【ザオリーマ】 【悟りの極致】 【疾風炎舞扇】 【死神の宴】 【死神の儀式】 【白い霧】 【真・イオナズン?】 【真・ベホマズン?...
  • 【おおきづち】
    概要 Ⅴ、Ⅷ、Ⅸに登場するモンスター。 自分の体よりも大きなハンマーを持ち、頭をすっぽりと目出し頭巾で覆った小さな魔物。 木槌が身の丈に合っていないため攻撃の命中率は低いが、当たった時の一撃は大きい。 上位種に【ブラウニー】がおり、外伝にはこっちが出演したりブラウニーが登場したり、いまひとつ安定しない。 ちなみに、【スライム冒険記】や漫画版スライムもりもりの作者であるかねこ統氏の好きなモンスターとしても知られており、彼のDQ漫画にはおおきづちと火を吐くスライムと【さんぞくウルフ】が大体登場する。 DQⅤ DQⅧ DQⅨ DQM1、DQM2 DQMCH DQMJ DQMJ2、DQMJ2P テリワン3D DQMB トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス スラもり スラもり2 スラもり3 DQⅤ 少年時代のサンタローズの洞窟などに出現。 行動パターンはミスか...
  • 【ストーリークエスト】
    DQⅨ ゲームクリア後に受注できる【クエスト】の中で、本編や本編中のクエストで明かされなかった謎に追及するものもある。 戦歴のクエスト一覧では「ストーリー」とマークされている。 通信なしで受注できるストーリークエストは【幻の巨大魚を追え】と【お受験に協力】の2つのみで、それ以外はすべて【Wi-Fiショッピング】でダウンロードする必要がある。 ストーリークエストはゲームクリア直後に受けることになる【幻の巨大魚を追え】に始まり、それ以降は大きく分けると、 ①セントシュタインシリーズ(リッカの宿屋・ルディアノ城関連) ②ベクセリア&ガナン帝国シリーズ ③サンディの秘密シリーズ ④ラテーナ&竜もどきシリーズ がある。 これらは複数のクエストでストーリーが組み立てられており、正しい順番でクリアしていく事で新しいクエストに挑戦できる。 たとえクエストリストに追加されていても...
  • 【ちょうのはね】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、チョウチョのきれいな羽。 入手方法はじんめんちょう系の敵のドロップのみ。 クエストNo.146【せんぱいとお呼び!】の達成にはこれが必要となる。その頃なら1つくらいは持っているだろう。 パピヨンマスクを作るのに7つも要求されるため、クエストNo.20「あやしいマスク」を受注してから困った人もいるかもしれない。 ただ、序盤にあえて短剣スキルを伸ばしている時に手に入手できればそれなりに便利だろうが、基本的には袋の肥やしになっていると思われる。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 ちょうのはね×2 + よごれたほうたい×1 → 【ちょうネクタイ】 ちょうのはね×2 + サークレット×1 + あやかしそう×2 → 【バタフライマスク】 ちょうのはね×3 + どくがのナイフ×1 + どくがのこな×3 → 【バタフライダガー】 ちょうのはね×5 +...
  • 【暗黒皇帝ガナサダイ】
    DQⅨ 300年前に滅亡した魔帝国ガナンの皇帝で、つい最近になって国ごと魔物になって蘇った。 いわゆる「世界征服を目論む悪の皇帝」という、RPGではお馴染のステレオタイプの悪役キャラクターであるが、 意外にもドラクエシリーズで皇帝が登場したのはこれが初めてである。 かつては世界に覇を唱えた大帝国を率いる指導者であり、善し悪しはともかくとして、精力溢れる英傑だったとされる。 配信クエストにて、父親を暗殺して即位したこと、寵愛していた妃サンドネラもろくな奴じゃない事などが判明する。 彼の帝国は、ある日突然滅びることになるのだが、堕天使エルギオスによって帝国ごと復活した。 ナザム村の守護天使だった頃のエルギオスを捕らえ、その力を利用していたが、それが暴走して国が滅びるハメになったらしい。 今度こそ野望を達成するために、三将軍に女神の果実を集めさせていた。 実...
  • 【ベビーサタン】
    概要 Ⅲで初登場し、以後Ⅳ、Ⅶ(リメイク版)、Ⅷと登場している、フォークを持った小悪魔のようなモンスター。 Ⅷのモンスター討伐リストや公式攻略本によれば、これでも上級悪魔の子供らしい。 本編では、MP・判断力共に0に設定されており、どの作品でもイオナズン、ザラキ、メガンテとヤバい呪文を唱えようとして、失敗することでお馴染み。 Ⅷでのずっこけポーズ(同じようでミニデーモンはずっこけないところが芸が細かい)をはじめ見た目も行動パターンも可愛いが、一応どの作品でも吹雪系の息による全体攻撃は可能。 色違いに【ミニデーモン】と【つかいま】が存在するのだが、たまにカラーリングが入れ替わる。 また、3DS版Ⅶにはフォークをスプーンに持ち替えた【わんぱくサタン】という亜種も登場。 本編DQⅢ DQⅣ DQⅦ(3DS版) DQⅧ DQMシリーズDQM1、2 DQMCH DQMJ DQ...
  • 【ルビスのまもり】
    DQⅡ 重要アイテム。 五つの紋章を集めて【精霊のほこら】に行くと、声だけ出演の【ルビス】から貰える重要アイテム。 守りといっても神社のお守りみたいなのではなく、ネックレスみたいな感じの代物である。 ハーゴン神殿のまやかしを打ち破るのに必要なのだが、なかなか気づきにくい。というよりその時点で持っていない場合が多い。 それもそのはず。精霊のほこら自体大海原のど真ん中に1マスだけぽつんと存在しているためである。 紋章を全て集めたはいいものの、精霊のほこらの存在に気づかないがためにこのアイテムを手に入れられず、ハーゴン神殿で詰まってギブアップという人も多かったのではないだろうか。 これを防ぐためか、携帯アプリ版ではルビスの守りを持っていないとロンダルキアへの洞窟に入れない仕様に変更された。 このため、わざわざ【いのちのもんしょう】の入手場所も変更されている(ロンダルキアへの洞窟B...
  • 【牧野アンナ】
    概要 DQⅡの【復活の呪文】入力時のBGMとしておなじみ【Love Song 探して】を歌った沖縄出身のアイドル歌手。 父はかの沖縄アクターズスクールの校長であり、他にも多数の芸能界関係者を輩出した芸能一家である牧野家に生まれる。 父の反対を押し切って上京し、14歳の時「Love Song 探して」でデビュー。 Ⅱのゲーム内にも【アンナ】として登場している。 大ヒットゲームとのタイアップという大きな後押しを得ながら、売上はオリコン33位と微妙。 2枚目のシングル「瞳は元気なブルースカイ」も全く振るわず、アイドル業から引退した。 その後、アイドルとしての再デビューと再引退を経た後、ダンス指導者としてその才能を開花。 沖縄アクターズスクールのチーフインストラクターとしてSPEEDやMAXといったトップスターを続々と輩出し、沖縄アクターズスクール黄金時代を築き上げた。...
  • 【アンナを探せ!キャンペーン】
    DQⅡ Ⅱ発売当時に行われたキャンペーン。 Ⅱの発売から一ヶ月あまり後に発売されたサントラアルバム「ドラゴンクエストの世界 ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」とのタイアップ企画である。 DQⅡのどこかに【牧野アンナ】が隠れている! 彼女の写った画面を撮った写真と「ドラゴンクエストの世界~」に付属している応募券を、郵便でアポロン音楽工業(このアルバムの販売会社)に送ると抽選で豪華景品をプレゼント!という企画。 わざわざ写真を郵送する辺りに大変時代を感じる。 肝心の豪華賞品の内容であるが、 エニックス社製のFCソフトが毎月15名様、 DQⅡロゴ入り缶ペンケースを毎月500名様、 牧野アンナ直筆サイン色紙が毎月300名様にプレゼントされた。 抽選は2月末締切分、3月末締切分、4月末締切分の3回行われた。 アポロン音楽工業はDQⅠのサントラも製造販売した会社。...
  • 【あくまのタトゥー】
    DQⅨ 装飾品の一種で、悪魔の顔をかたどったデザインが実に禍々しく特徴的なタトゥーシール。 装備すると素早さ+8の効果があるが、まあやはりというか呪われており、 全ての属性ダメージが20%増加する上に、眠り・混乱・幻惑・麻痺・毒系にかなり弱くなるという、とてつもないデメリットを背負う。 こんなヤバイ装備品だが、ナザム村の宝箱に入っている。何故こんな物を辺鄙な村が隠し持っているんだか…。 Ⅸの呪い装備の例に漏れず、錬金で有用な品に作り変えることができるため、これが主な使い途となる。 これを使用する錬金レシピは以下の通り。 あくまのタトゥー×1 + 【とうこんエキス】×1 - = 【いかりのタトゥー】 + 【てつのムチ】×1 + 【こうもりのはね】×3 = 【あくまのムチ】 あくまのタトゥー×2 + 【ピンクパール】×1 + 【あやかしそう】×3 = 【うらみのほう...
  • 【ちからのゆびわ】
    概要 Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、およびリメイク版のⅢとⅣ、不思議のダンジョンシリーズに登場する装飾品。 装備すると力(Ⅶのみ攻撃力)が上がる。 DQⅢ(リメイク版) 力の上昇値は7。装備すると性格が【ちからじまん】に変わる。 ちいさなメダル30枚の景品になっているほか、ルビスの塔の宝箱からも入手できる。 DQⅣ(リメイク版) 力の上昇値は8。 ちいさなメダル15枚の景品になっているほか、隠しダンジョンの宝箱からも入手できる。 また、移民の町を発展させると880Gで購入できるようになる。 本編作品でちからのゆびわを販売しているのはここのみである。 DQⅦ 攻撃力の上昇値は7。現代メモリアリーフの山道、移民の町で入手できる。 それ以外にもスカルブレードやグレイトホーンのドロップや、現代旅の宿以降のラッキーパネルでも入手できることもある。 DQⅧ 力の上昇値は5。...
  • 【インテリのうでわ】
    DQⅨ 装飾品の一種で、装備すると攻撃魔力と回復魔力がそれぞれ8ポイントずつ上がる。 エルシオン地下校舎の赤宝箱に入ってるほか、クエストNo.140【エルシオンの子は世界一!】の2回目以降の報酬、 きんのブレスレット+ひらめきのジュエル×2の錬金で入手できる。 また、【インテリクラウン】と【ちしきのぼうし】の錬金にも必要となる。
  • 【ポートピア連続殺人事件】
    1985年にエニックスが発売したファミコンソフト。 シナリオ・堀井雄二、プログラム・中村光一(チュンソフト)のコンビでは最初の作品。 パソコンからの移植版で、原作ではプレイヤーがコマンドを毎回キーボードから打ち込んでいたのだが、 キーボードの無いファミコンのために堀井氏が考え出した「コマンド選択方式」が採用されている。 (パソコンでは同じ堀井雄二原作の【オホーツクに消ゆ】が初めてコマンド選択方式を採用したが、ファミコンではこちらが先) プレイヤーは先輩刑事「ボス」となり、部下の「ヤス」にコマンドによる指令を与えることでゲームが進んでいく。 当時のファミコンにおいては、アクションやシューティングなどのキャラクターを画面内で縦横無尽に動かすゲームが主流であり、 RPGのような文字がメインのゲームがすんなり受け入れられるかどうかには疑問が生じる状態だった。 そこで...
  • 過去ログ3
    2008年10月14日~2008年11月4日までの過去ログです。 2008年8月20日~2008年10月13日までの過去ログはこちら。 投稿者:名無しさん 2008-10-17 21 59 22 【戦火を交えて】 Vの戦闘曲。 静かなイントロから入り、その直後にやや激しく高低音が交互に表れるメロディーは、嫌が応にもプレイヤーの興奮を煽る。 また、カジノの【スライム・レース】で流れるのはこの曲のアレンジ。 元の曲とは打って変わってヘナヘナな曲調となっており、思わず力が抜けてしまう。 投稿者:名無しさん 2008-10-17 22 11 56 【1000tおもり】 スラもり2に登場するアイテム。攻撃力22。 攻撃力の割にレンキン山で大量に取れるが飛行速度は遅く、落とすと地震が起こる。 ガメゴンを簡単にひっくり返せるが、勇車バトルではすべ...
  • 【子を想う親の気持ちは いつ見てもいいものですね。】
    DQⅤ あの間違いなく最凶最悪の存在【ゲマ】の名言。 全文は、 「ほっほっほっほっ。子を想う、親の気持ちは、いつ見てもいいものですね。  しかし心配はいりません。お前の息子はわが教祖さまのドレイとして、  一生幸せに暮らすことでしょう。ほっほっほっ。」 表向きは敬語だがやっていることは極悪非道という慇懃無礼な態度を取っている点は露呈しているが、 中でもこのセリフはゲマの性根そのものを象徴していると言っても過言では無いだろう。 しかもSFC版での【断末魔】も【教祖さまばんざい!】という殉職のようなセリフなので後味が悪い。 ちなみにリメイク版では登場回数がかなり多くなっており、彼の存在感は更に増えた。 勿論極悪非道さは相変わらず。この辺りの評価は賛否両論である。 ちなみに断末魔は【げぐぁ~っ!!】と、報われたに等しい無残な散り方になった。
  • 過去ログ4
    投稿者:名無しさん 2008-11-06 20 36 45 【ミス!○○○○はダメージをうけない!】 全作品共通のメッセージ。 戦闘の際、敵から通常攻撃(打撃)を受けても、ダメージが0だった場合に表示される。 打撃を受けた場合のメッセージであるが、打撃をミス(空振り)された場合もこの言葉が出る。 打撃を避けることが出来た場合は【○○○○はひらりと身をかわした!】となる。 なお、呪文攻撃の場合は「○○○○にはきかなかった!」となる。 逆に、味方から敵への攻撃で同様の場合は【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】となる。 投稿者:名無しさん 2008-11-06 20 40 57 【ミス!○○○○にダメージをあたえられない!】 全作品共通のメッセージ。 戦闘の際、敵に通常攻撃(打撃)を与えても、ダメージが0だった場合に表示される。 ...
  • 【やいばのぼうぎょ】
    概要 モンスターズで登場した特技。 防御を行いつつ、攻撃してきた相手にダメージの一部を返す攻防一体の技。 のちにⅨにて本編進出を果たした。 DQM 初登場。【ソードドラゴン】や【ローズバトラー】が習得する。 また、「もろばぎり」と「だいぼうぎょ」で【思いつく】ことがある。 通常の防御の効果に加え、そのターンに物理攻撃を受けた時そのダメージの半分を相手にも与える。 消費MPは3。 わずかな消費MPを除けば特に防御に劣っている点はない。 しかし、防御して半減したダメージのそのまた半分を相手に与えるので、与えられるダメージはかなり小さい。 相手にダメージを反射できる確率は50%しか無いので、ダメージの期待値は非常に低い。 おとなしく【だいぼうぎょ】を使おう。 DQM2では、【うけながし】と同時に使うことで【連携特技】の一つである【カウンター】が発動するこ...
  • 【知られざる伝説】
    概要 ドラクエの本編の外伝的なエピソードを紹介した本。エニックスより出版されている。 1988~1994年までにⅢ・Ⅳ・Ⅰ&Ⅱ・Ⅴの順で合計4冊発行された。 関連書籍乱発時代に出た2作は当時の子供世代には愛されたが、 時期が外れたロト2以降はその存在を知らない人も多い。 この後に発売されたリメイク版によってつじつまが合わなくなるエピソードが出てくるのは仕方ないのか。 概要 DQⅢ 知られざる伝説/本編の補完エピソード/あこがれの人にトキメキインタビュー/ドラクエFREEDOM/ドラクエⅢMAGAZINE/付録 DQⅣ 知られざる伝説/本編の補完エピソード/DRAGON QUEST PLAY LAND/付録 知られざる伝説 ロト2 DQⅤ 知られざる伝説 DQⅢ 知られざる伝説 1988年12月発行。知られざる伝説シリーズの記念すべき初巻で、かなり豪華な内容...
  • 称号・肩書き
    あ行 【アイアンボディ】 【愛のキューピット】 【青空スローライフ】 【飽くなき野望】 【朝焼け戦士】 【網元の娘】 【アンチメダル王】 【怒りの勇者】 【いくぞ新天地】 【家出娘】 【韋駄天ヒーロー】 【占い師】 【ウハウハ商人】 【うっかり頭巾】 【うっふんピンク隊】 【打ちひしがれて…】 【うぬぼれ頭巾】 【占いはいかがですか?】 【うらわざ改造王】 【うらわざキング】 【えくぼの戦士】 【エンドールの星】 【エンドレスキング】 【オオカミ少年】 【おけら街道】 【お散歩あきんど】 【おしゃれ旅ガラス】 【おしゃれハニー】 【おてんば王女】 【おまかせプリンセス】 【おやじ好み】 か行 【改造コードの星】 【買い物プリンセス】 【返り討ち姉妹】 【カジノエンペラー】 【カジノキング】 【かたきうち姉妹...
  • 【操り人形師の館】
    DQⅦ(3DS版) 3DS版Ⅶの追加要素である【すれちがい石版】の一つ。 移民の町の発展レベルを1にすることで酒場が完成し、酒場でダウンロードすることが出来る第1回メンバーズクエスト。 プレイヤーが協力してクエストに挑む、ゲームと連動したイベント。 第1回メンバーズクエストの条件は「冒険の書をメンバーズに登録した人数合計2万人突破を目指せ!」というものだった。 結果は30547人が登録している。石版はクエストに参加したプレイヤーにのみ2013年3月14日から3月27日まで配信された。 その後、参加していないプレイヤーにも、10月10日から12月9日まで配信された。 石版の情報によると発見者はいしにんで、飼い主はSQEX。出身地は現代世界。肩書はサラリーマン。性格はしんけいしつ。 『第1回メンバーズクエスト達成!』というメッセージが付いている。 登場するモンスタ...
  • 音楽
    作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 モンスターズ DQM1 DQM2 キャラバンハート ジョーカー1 ジョーカー2 テリワン3D スライムもりもり スラもり1? スラもり2? スラもり3? 不思議のダンジョン トルネコ1 トルネコ2 トルネコ3? 少年ヤンガス? その他 剣神? ソード いたストSP いたスポ いたストDS いたストWii 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット ME・効果音 あ行 【哀愁物語】 【愛する人へ】 【愛の旋律】 【悪の化身】 【足どりも軽やかに】 【雨降る野原を】? 【主なき神殿】 【アレフガルドにて】 【アレフガルドの洞窟】 【アレフガルドの街】 【暗黒の世界】 【憩いの街角】 【石組みのダ...
  • 【地を走るいかずち】
    概要 ⅧとⅨに登場する敵専用の特技。 地面に剣を突き刺して稲妻を発生させ、敵全体を攻撃する技。 【じごくのよろい】の固有技で、ダメージ範囲と属性は作品によって異なる。 それまで系統の中級種で、比較的地味だったじごくのよろいをメジャーにした特技。 DQⅧ 敵全体に36~40ポイントのデイン属性ダメージを与える。 デイン系の攻撃によるダメージを軽減できるのは主人公の持つ素の耐性だけなので、 他の仲間は基本的にはイオラ以上のダメージを受けることになる。 また集団でこれを撃って来られた場合、こちらのレベルがそれなりでも簡単に全滅することも。 いばらドラゴンの【かえんのいき】と組み合わさると全滅の危険は更に高まる。 DQⅨ 敵全体に24~29ポイントの【雷・爆発属性】ダメージを与える。 威力が低くなり、属性も軽減が容易なものに変更されたため、若干危険度は下がった。 ...
  • 【ゆめみの花】
    DQⅨ 使うと、敵一体をたまに眠らせることができるアンニュイな花。 ラリホーなどの眠らせる方法を習得していなければ便利だろう。 サンマロウの道具屋で販売されているほか、サンマロウ地方、エルマニオン雪原、東ナザム地方のフィールドで採取することも可能。 また、おばけキノコやマッドオックスのドロップ、クエストNo.1【人には やさしく】の報酬としても入手できる。 クエストNo.146【せんぱいとお呼び!】、No.159【ミルチャのゆくえ】の達成にはこれが必要となる。 これ自体も錬金素材になり、これを使う錬金レシピは下記の4つ。 ゆめみの花×3 + まどろみのこん×1 + あやかしそう×1 → 【ゆめみのこん】 + やすらぎのローブ×1 + やわらかウール×3 → 【ヒュプノスガウン】 + まどうしのサンダル×1 + うるわしキノコ×2 → 【むまのサンダル】 ゆめみの花×5...
  • 過去ログ12
    【ミミックのいし】(追記) 9でもデバッグアイテムとして登場 使うと戦闘に勝利する・・・・ことはない アイテム説明に デバッグアイテム とはっきり書いてある (名無しさん) 2009-12-22 22 57 46 ミミックのいしはページ自体が存在しないみたいだね 【ミミックのいし】 VII以降のロム中に存在するデバッグアイテムであり、普通のプレイでは入手できない。 敵全員を必ず即死させるという、デバッグ作業中には便利なアイテムと言える。 IXにも存在するが、使用しても効果がない。製品化の前に効果だけを削除したものと思われる。 アイテム説明に デバッグアイテム とはっきり書いてある (名無しさん) 2009-12-27 01 43 41 【ぜんめつのいし】 VII以降のロム中に存在するデバッグアイテムであり、普通のプレイでは入手できない...
  • 【あやしいかげ】
    概要 Ⅲ、Ⅷ、不思議のダンジョンシリーズ、バトルロードに登場するモンスター。 文字通り影のモンスターで、登場作品によってかなり仕様が異なる珍しいモンスター。 色違いには【シャドー】、【ホロゴースト】、【まおうのかげ】がいる。 DQⅢ 他のモンスターが化けている敵。 各モンスターに設定されている【モンスターレベル】とパーティーの先頭キャラのレベルが比例する形で正体が違う。 まれに低レベル時で踊る宝石や魔法おばば等の場違いに強いモンスターが化けているときがあるが、これは上記のモンスターが本来出現する場所の他のモンスターに比べ、モンスターレベルが低く設定されている事が原因。 先頭にいるキャラのレベルが高い場合、まれに【やまたのおろち】や【キングヒドラ】等のボスが化けていることもあり、しかも4匹組で襲いかかってくることもある。 通常では有り得ないこの戦いはかなりレベルを...
  • 【イエティ】
    全身が真っ白の毛むくじゃらの獣モンスター。 名前の由来は、ヒマラヤ山脈に住むと言われている未確認動物のイエティ。 同種に【デザートゴースト】【ビッグスロース】【ベロリンマン】がいる。 DQⅣ 【パデキアの洞窟】のみの登場。通常攻撃の他、凍りつく息でこちら全体を攻撃してくる。 見た目通りメラ系、イオ系に弱い(ギラ系は効かないことも)ので、呪文でさっさと一掃してしまおう。 パデキアの洞窟をあっさり抜けてしまった人にとってはあまり印象に残らないかもしれない。 格闘場では【じごくのよろい】と【ドラゴンパピー】とのカードで登場。 他の2匹に比べると決め手に欠けるが、体力はあるのでしぶとく勝ち残ることもある。 モンスターの中では友好的なのか、ロザリーヒルや孤島の老人の家で普通に生活している個体がいる一方、 ハバリアの牢屋に投獄されているものもいる。 基本的に、「うおーん うお...
  • 【はんにゃのめん】
    DQⅢ 【ジパングの洞窟】に落ちている一品物の兜 その名の通りデザインは般若そのもの。全職業で性別問わず装備できる。 DQ史上最強の守備力255を誇る兜であるが、案の定呪われていて、装備すると常に【混乱】してしまう。 普通に進めていると、混乱しているキャラは邪魔者になるので使いどころは極めて難しい。 ただしパーティーが一人だと、混乱していても通常通りに行動するため、勇者一人でボスと戦う際には中々重宝する。 他の使い道と言ったら、登録したばかりの商人を、開拓地へ連れて行く時に装備させるぐらいか…。 あるいは、戦闘になったら速攻眠らせて、壁役にさせるというのもアリといえばアリであろう。 因みに、売値はたったの1Gと二束三文。 一部では正気を失う代わりに最強の力を得るという点から、ジョジョの奇妙な冒険になぞらえ「石仮面」と呼ばれることもある。 ちなみにFC版...
  • @wiki全体から「【テキせんのタマを けせ!】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索