DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【天空の階段】」で検索した結果

検索 :
  • 音楽→DQS
    ...旅立ちのとき】? 【天空の階段】? 【何者?】? 【深い森の先に】? 【ブレイゲ山】? 【安らぎのある場所で】?
  • 【天空のレオタード下】
    DQⅨ 天空の勇者が身につけていたレッグウォーマー。守備力は18で、全職業で装備可能。 【主人公(Ⅳ)】(♀)のコスプレ装備の一部分で、称号「導かれし者たち」の獲得に必要な装備でもある。 【天空のレオタード上】と同時に装備することで、女勇者が装備していた「あの」服になる。 なにしろレオタードの下半分とレッグウォーマーなので、上着が長めの装備だとレッグウォーマーしか見えなくなる。 逆にそこをあらたなお洒落として楽しめるのもⅨならでは。 入手方法はエスタークLv16~56のドロップのみ。
  • 【天空のレオタード上】
    DQⅨ 【主人公(Ⅳ)】のコスプレ防具の1つで、女性用。 Ⅳの勇者(女)がデフォルトで装備している「あの」服である。 大それた名前であるが、【てんしのレオタード】のようにご加護的効果は無い。 Ⅸでは水着系の装備がビキニが多いので、レオタードは割と希少になっている。 【天空のレオタード下】共々【エスターク】から手に入る。 残念ながら例のブロッコリーヘアーは無いが、緑色のロングウェーブヘアーに装備させると近くはなる。 (金髪ロングウェーブだと別人に……)
  • 【天空の世界(地名)】
    概要 モンスターズ2に登場する異世界。【てんくうのかぎ】を使うと行くことができる。 その名の通り空の上に浮かぶ大陸で、「浮遊大陸」「空の上の世界」とも表記される。 海は無く、代わりに大空の盾の力で空を飛ぶことで大陸を移動できる。 マルタのへその代わりを探しにやってくる第四の異世界。 人間ではなく魔物が暮らしており、突如現れた魔王のお触れのもと、多くの住人が宝探しに励んでいる。 フィールド曲はGB版が【勇気を持って】、それ以外は【天空の世界】。 フント 不思議なドアのほこらを出て道なりに進むと見えてくる村。 賢者の塔と、賢者ウゴールの墓がある。 賢者の塔クリア後にウゴールの墓へ行くと、【へんげのつえ】が貰える。 ペイ フントのある大陸からつり橋を渡った先にある町。フントよりも都会らしい。 ヒターノ 宝探しで賑わう町。魔王の城のある大陸に繋がる旅の扉があ...
  • 【天空シリーズ】
    作品としての天空シリーズ 【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】、【ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁】、【ドラゴンクエストⅥ 幻の大地】の3作品の総称。 『天空3部作』ともいう。 【天空城】の存在を軸として世界観が統一されている物語だった為、そう呼ばれる。 時系列はⅥ→Ⅳ→Ⅴとなっている(後述)。 ⅣとⅤでは天空城と【天空への塔】が両方に登場する他、 【マスタードラゴン】、【進化の秘法】、天空シリーズの武具など共通するキーワードが登場しており、 Ⅳの導かれし者たちの子孫であるとされる人間も登場する。 世界地図の形が大きく変わっているものの、世界観が同じであることが分かる。 一方でⅥは少々事情が異なる。 SFC版の時点では【ラミアスのつるぎ】等、主人公用の伝説の武具のデザインが天空シリーズの武具に酷似していた事、 【ゼニスの城】の構造が天空城とほぼ同じだっ...
  • 【天空の世界】
    DQM2 モンスターズ2で使われる曲。 こんな曲名だが、天空の世界で流れるわけではなく、氷の世界で流れる。 ちなみにDQM2には【凍てつく世界】という曲もあるが、こちらははざまの世界でな流れるというチグハグっぷり。 おそらく作曲段階では天空の世界で流す事を想定して書かれたのだが、その後ゲームとの兼ね合いで流す箇所が変更されたものと思われる。 PS版では氷の世界だけではなく、きちんと天空の世界でも流れるようになった。また、クリア後もこの曲が流れる。 DQMJ2 他の歴代DQMシリーズの曲と同様に使用された。 今度はちゃんと曲名通りに、断崖エリアの上層部で使われている。 この曲が鳴る辺りに出てくるレティスの雰囲気にもよく合致している。 DQMJ2P ピピッ島のフィールドでも使われる。 ピピッ島は上空に浮遊するように存在する、まさに「天空の世界」であり、 ...
  • 【天空城】
    概要 Ⅳ、Ⅴ、いたストSPに登場する、その通り遥か天空にある城。統治者は【マスタードラゴン】。 Ⅵの【ゼニスの城】が元だとされるが(構造が酷似しており、あるアイテムを貰える部屋の位置も同じ)、それを示す発言なども全くされていない。 浮かんでいると言っても、実際に天空に浮かんでいるのはⅣの時代だけで、Ⅴの時代には湖に沈んでしまっている。 到着後はルーラで飛んで行くこともできるが、Ⅳでは入口前に、Ⅴでは地下の魔法陣の近く(浮上前は入口前の階段)に着地する。 なお、Ⅴではキメラのつばさでここへ飛んで行くことはできない。 DQⅣ DQⅤ いたストSP DQⅣ 【天空への塔】を登り、塔の頂上から雲で運ばれる。 初めて来た時にはマスタードラゴンとの会話の最中に、【デスピサロ】によって攻撃される。 被害はほとんどなかったものの雲に穴が開いてしまい、主人公らはなんとこの穴から落ち...
  • 【天空のブーツ】
    DQⅨ 天空の勇者が履いていたお古のブーツ。守備力は19。全職業で装備可能。 入手方法はデスピサロLv1~15のドロップのみ。 【主人公(Ⅳ)】のコスプレ装備の一部分で、称号「導かれし者たち」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【天空のズボン】
    DQⅨ 天空の勇者が履いていたらしいただのズボン。守備力は19で、全職業で装備可能。 入手方法はどういうわけかドルマゲスLv16~56のドロップ。 【主人公(Ⅳ)】(♂)のコスプレ装備の一部分で、称号「導かれし者たち」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【天空人】
    DQⅣ、Ⅴ 【天空城】に住み、【マスタードラゴン】に仕える人々。 翼が背中に生えており、時間を止めて眠ったりできる何だかすごい人達。 てんくうじんと読むのかてんくうびとと読むのか定かではない。 Ⅳでは人間との交流を禁じられていて、【主人公(Ⅳ)】の両親は禁忌に触れ罰を受けたのだが、 リメイク版では移民として登場してきたり、Ⅴではグランバニアの城や名産物博物館に遊びに来ていたりと人間との交流を深めている。 Ⅳでは人間と天空人の血が混じると勇者が生まれるが、Ⅴでは主人公の【エルヘブン】の血が必要。
  • 【天空のグローブ】
    DQⅨ 天空の勇者が身につけた不思議なグローブ。全職業で装備可能で、装備すると器用さが68上がる。 入手方法はエスタークLv1~15のドロップのみ。 【主人公(Ⅳ)】のコスプレ装備の一部分で、称号「導かれし者たち」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【天空への塔】
    概要 Ⅳ、Ⅴにおける地名。 両作にまたがって登場する極めて珍しい場所。 選ばれし者を天界へと導く聖なる塔のはずだが、なぜか中には魔物がウヨウヨしている。 DQⅣ その名の通り勇者たちを天空へ導く塔。 【ゴットサイド】地方に存在するが、天空装備を揃えていないと入ることができない。 地上世界のラストを飾るほか、前々から少しずつ張られていた伏線の回収所なため、 プレイヤーのモチベーションも上がること間違いなしである。 その分難易度は高めで、10階構成と非常に長く構造も複雑。 さらに馬車が持ち込めないため一軍を連れていく必要がある。 ザラキを使う【しにがみきぞく】、凄まじい攻撃力で2回攻撃を行う【ライノスキング】など強敵も多い。 リメイクでは構造が変化。浮遊するエレベーターなどが設置され、非常に雰囲気がよく出ている。 また1階には【メタルキング】がよく出現する...
  • 【天空城(曲名)】
    DQⅤ タイトル通り【天空城】で流れるBGM。 天空城で飛行中にもこの曲が流れ続ける。 ほかに、【妖精の城】が隠れている霧の湖でも使用される。 明るく高貴なメロディがとても印象的であり、ドラクエの中でも屈指の癒し系BGMとして人気が高い。 また1ループが非常に長い曲でもある。 なおⅣの天空城で使われるのは【謎の城】であり、同一の城でありながらまったく異なる曲である。 交響組曲ではなぜかラスボス曲「大魔王」より後に収録されている。
  • 【天帝のつるぎ】
    DQMBⅡL モンスターバトルロードⅡレジェンドに登場した、天空の剣と王者の剣を融合させたような造形の剣。 勇者になれる冒険の書でゲームをはじめ、【天空のつるぎ】と【王者の剣】をウェポンダブルスキャンすると装備できる。 これほど豪華な素材の合体武器がかつて存在しただろうか? ステータスは、ちから+88 かしこさ+34 みのまもり+15 すばやさ+7。 使える技は滅魔斬と天地雷鳴剣。 前者は敵1体をなぎ払い、剣を振り下ろす攻撃で、悪魔系に効果大。 後者は電撃を宿した剣を振り下ろし、敵全員を攻撃する。
  • 【虚空斬】
    モンスターバトルロードⅡに登場する必殺技。肩書きは「究極天空剣技」。 【天空のつるぎ】、【天空のよろい】、【天空のたて】を装備した主人公の「いてつくはどう」と、テンションアップ及びバイキルトが使える仲間2体の組み合わせで発動できる。 仲間から力を分けてもらった主人公が、巨大な剣で敵1体を吹き飛ばす。 バトルロードの必殺技の対象は全て敵全体だが、敵単体を攻撃できるのはこれだけ。
  • 【天空の服】
    DQⅨ Ⅸに登場するコスプレ装備の一つ。 DQⅣの勇者が身につけている服。 男性のみ、職業を問わず誰でも装備することができる。
  • 【天空への挑戦者】
    DQⅣ(リメイク版) 第五章で取得可能な称号の一つ。 条件は【勇者】のレベルが11~45で、天空の装備を揃えてから【マスタードラゴン】に謁見するまでの間。 シナリオ演出用の期間限定称号といったところ。
  • 【エスタークの地図】
    DQⅨ 所持アイテムと確率 Lv 所持アイテム1 確率 所持アイテム2 確率 所持アイテム3 確率 1~3 【ちいさなメダル】 100% 【天空のグローブ】 15% 【グリーンオーブ】 10% 4~8 20% 9~15 25% 11% 16~25 【天空のレオタード下】 15% 26~40 20% 12% 41~56 25% 57~68 【天空のかぶと】 25% 13% 69~80 【天空のレオタード上】 15% 81~90 20% 14% 91~99 25% 15% 使用特技と特性 Lv 使用特技および特性 常時 通常攻撃 痛恨の一撃 【メラガイアー】 【いてつくはどう】 Lv1~15 【しゃくねつ】 Lv1~40 【イオナズン】 Lv8~ 【かがやくいき】 Lv16~ 【れんごくかえん】 Lv28~ ...
  • 【階段】
    概要 本編、外伝問わず全シリーズに登場するオブジェ。 上向きと下向きがあり、それぞれ上のフロア、下のフロアに移動する。【ザッザッザッ】。 作品を重ねるごとにはしごやロープなどといった物も登場しているが、これがなくなることはないだろう。 本編 FC版Ⅰではこれに乗って【かいだん】コマンドを選ばなければ移動できない。 Ⅱ以降はこれに乗るだけでフロア移動が可能。 Ⅵではフィールドにいくつか普通に存在し、これを利用すると上の世界と下の世界の行き来ができる。 トルネコ1 【王様の宝石箱】、【しあわせの箱】、【奇妙な箱】を置いたり取ったりするたびに、階段が下向きになったり上向きになったりする。 また、階段に擬態している【ミミック】も存在する。
  • 【フレイムドック】
    DQⅣ 【あばれこまいぬ】【サブナック】の最上位種。まんま炎の犬。 でも「ドッグ(dog・犬)」ではなく「ドック(dock・船渠)」…。 【天空への塔】の7階と8階、【デスマウンテン】に出現する。 通常攻撃のほか、高熱のガスを吐いてくるが、この時点では大した敵ではない。 炎を吐くモンスターだけにメラ、ギラ系は効かないがヒャド、デイン系が非常に有効。 ギガデインで一掃可能。また、ザラキもよく効くので使ってみるのもいいだろう。 落とすアイテムはいのちのきのみ。 上記の出現地はFC版のもので、天空への塔での出現範囲が【しにがみきぞく】と同じく異常に狭い代わりに、デスマウンテンに大量に出現した。 しかし、リメイク版ではデスマウンテンにモンスターが出現しなくなったために天空の塔のみの出現になった。 階を限らず天空の塔全般に出現するようにはなったが、どの階でもまんべんなく出...
  • 【てんくうのたて】
    概要 ⅣとⅤに登場する、伝説の勇者のみが装備できるという盾。 上部には竜の首が鎌首をもたげ、左右には竜の爪の装飾がなされた優美な盾。 【天空シリーズ】の1つである。 かつて【スフィーダのたて】と呼ばれていたものと同一と思われる。 DQⅣ 守備力55で、道具使用で【マホカンタ】の効果。当然ながら勇者しか装備できない。 【ガーデンブルグ】で盗賊騒動を解決すると女王さまから貰える。 守備力ははぐれメタルの盾に次ぐ堂々の第2位だが、意外にもFC版では全く耐性がない。 リメイク版ではちゃんと炎・氷ブレスを-30する耐性が付いている。 元々は【バトランド】国の建国時に活躍した由緒ある盾なのだが、 何代か前のバトランド王がガーデンブルグの女王サマの気を引くためにプレゼントにしてしまったらしい。 バトランドは軍事予算が乏しく武器防具を兵士が自腹で買うような国なのに、 ...
  • 【とうぞくバコタ】
    DQⅣ Ⅲに引き続き登場した【バコタ】。 【ガーデンブルグ】のシスターの部屋に忍び込み、ロザリオを窃盗。 たまたま通りがかった勇者一行が疑われるよう工作して逃亡した。 その結果、勇者一行は話の分からない女王によって、仲間の1人を人質に取られてしまう。 この時誰を牢屋にブチ込むかはⅤの結婚イベント並……とまでは言わないが中々悩ませる選択。 4コマ劇場でもよくネタにされた。 その後【ガーデンブルグ南東の洞窟】に逃げ込み最深部でのこのこと寝ているが、勇者達に見つかるや否や逃げようとし、戦闘になる。 口調が丁寧語、キャラグラフィックは詩人という優男キャラと見せかけて、戦闘時は武術大会の出場者の1人、【ミスター ハン】の色違い。何故だ。 外見は武闘家なのだが生意気にも呪文を習得しており、「ヒャダルコ→攻撃→スクルト→ヒャダルコ→ちからため→攻撃」の完全ローテーションで行動す...
  • 【てんくうのつるぎ】
    概要 ⅣとⅤとモンスターズ2に登場する武器、もしくはアイテム。 勇者のみが装備できる伝説の装備、いわゆる【天空シリーズ】の一つ。 至る所に装飾が施され、他に類を見ない特徴的な刀身と切先を持つ美しい剣。 元はⅥの【ラミアスのつるぎ】だったと思われ、形状もよく似ているが、それを示すはっきりとした事柄は存在しない。 DQⅣ 【たからのちず】に記されている宝の正体。 【世界樹】の最上階で入手するが、この時は力を封印してあるようで、攻撃力が65しかない。 真の力を出すには、天空城にてマスタードラゴンに力を引き出してもらう必要がある。 力を引き出してもらった後は攻撃力が110にアップし、一気に有用な剣となる。 これ以上の攻撃力を持つ【はぐれメタルのけん】は一品物の為、勇者の最終装備としても十分だろう。 道具として使うと、敵全体に凍てつく波動の効果がある。 Ⅳの勇者が世界...
  • 【てんくうのよろい】
    概要 ⅣとⅤに登場した、伝説の勇者のみが身につけることができるという防具。 いわゆる【天空シリーズ】の1つである。 【オルゴーのよろい】が後世に伝えられた姿という説が有力。 ロト3部作における【ロトのよろい】【ひかりのよろい】は文句なしに作中最強の性能を持っていたのだが、 こちらはHP自動回復やダメージ床無効といった特殊能力が無い上に、 守備力もメタルシリーズに抜かれていたりと、ちょっと扱いが悪い。 DQⅣ かつて勇者が身にまとい世界を魔の手から救ったという聖なる鎧。 後に【アネイル】の戦士【リバスト】の手に渡り、アネイルの町を魔物の大軍勢から守りぬいたという。 劇中、リバストが天空人、もしくは伝説の勇者であるとの描写は無いのだが、 【ルーシア】の「天空装備は天空人にしか装備できない」発言や、 Ⅴで強調されている、「一般人には装備できない」という描写を考...
  • 【ドルマゲスの地図】
    所持アイテムと確率 Lv 所持アイテム1 確率 所持アイテム2 確率 所持アイテム3 確率 1~3 【ちいさなメダル】 100% 【トロデーンブーツ】 20% 【パープルオーブ】 5% 4~8 25% 9~15 【トロデーンバンダナ】 15% 6% 16~25 【天空のズボン】 15% 26~40 20% 7% 41~56 25% 57~68 【天空のかぶと】 15% 8% 69~80 【天空の服】 15% 81~90 20% 9% 91~99 25% 10% 使用特技と特性 Lv 使用特技および特性 常時 通常攻撃 【超高速連打】 Lv1~40 【ドルモーア】 Lv1~40 【マヒャド】 Lv1~15 【しゃくねつ】 Lv1~15 【おたけび】 Lv4~ 【いてつくはどう】 Lv8~ 【超おたけび】 Lv12...
  • 下半身防具
    【防具】のうち、Ⅸから登場した、下半身に装備するもの、すなわち「からだ(下)」に分類されるものの一覧。 あ行 【青いスカート】 【赤いスカート】 【あぶない水着下】 【アマゾネスボトム】 【あみタイツ】 【あらくれズボン】 【アリーナタイツ】 【いけない水着下】 【イザヤールのズボン】 【うみかぜのスカート】 【エスタードのズボン】 【エルシオンスカート】 【エルシオンズボン】 か行 【かいぞくパンツ】 【かわのこしまき】 【がいこつタイツ】 【キーファのズボン】 【きわどい水着下】 【ギャルニーソ】 【ククールズボン】 【クリフトのズボン】 【グリーンタイツ】 【けいこぎ下】 【剣士のズボン】 【けんぽうぎ下】 さ行 【さとりのズボン】 【サマルトリアズボン】 【サンタのズボン】 【しのびのズボン】 【しゅぎょうぎ...
  • 【てんくうのかぶと】
    概要 天空三部作に登場する伝説の武具、いわゆる【天空シリーズ】の1つ。 額に青い宝玉を配し、左右に竜の翼をあしらった優美な兜である。 兜であるはずなのだが、その割には頭部を覆っている部分が妙に少なく、どちらかと言えば「冠」に近い。 形状的にはⅥの【セバスのかぶと】に類似しており、他の天空装備ともどもセバスの兜の後の姿であるという説が有力。 DQⅣ 勇者のみが扱える武具にして、【天空への塔】を登り天空城へ行くためのキーアイテムの1つ。 公式イラストの勇者は男女ともにこれを装備した姿で描かれている。 守備力30で、リメイク版では眠り・マヒ・混乱に耐性がつく。 その入手条件は【スタンシアラ】の王様を笑わせる、という意外なもの。 モンバーバラ劇場の芸人【パノン】を連れていけば入手できるので、理論上船を手に入れれば即座に入手可能である。 守備力30は時期的に並の...
  • 音楽→DQMJ2
    オープニング 【モンスター行進曲】 町・施設 【競技の館】 【コロシアム】 【テリーの世界】 フィールド 【島のマーチ】 【天空の世界】 【凍てつく世界】 【未知の世界を行く】 【雨降る野原を】? ダンジョン 【宝を求めて】 戦闘 【モンスターとの戦い】 【強敵出現】 【王者はどちらだ?】 【強大な魔物に挑戦】 【君は勝てるか?】 エンディング 【序曲】
  • 音楽→DQM2
    オープニング 【序曲】 町・村 【街の佇まい】 【平和な街】 フィールド 【勇気を持って】 【天空の世界】 【凍てつく世界】 【未知の世界を行く】 ダンジョン 【宝を求めて】 【暗闇を行く】 戦闘 【モンスターとの戦い】 【強敵に挑む】 【強大な魔物に挑戦】 乗り物 【帆立貝に乗って】 エンディング 【美しい明日へ】 その他 【セレクト・モード】 【楽しい出逢い】 【テリーの世界】 【ワルぼうとカメハ王子】
  • 【マスタードラゴン】
    概要 ⅣとⅤを跨いで登場する、世界を統治する竜の神。 「天空城に居ながら世界の全てを知ることができる」らしいが実際はただ天空城に居るだけ。 目立った活躍もしてないどころか数々の失態を犯し、そのくせ態度はやたら尊大だと感じるプレイヤーは非常に多い。 モンスターズシリーズに登場する同名のモンスターについては【マスタードラゴン(モンスター)】を参照。 DQⅣ 【天空城】にずっと居る。 最後の方でちょこっと登場し【天空の剣】をパワーアップしてくれる。ついでにちょっと経験値もくれる。 しかし「私でもデスピサロを止められない」「私とて全能ではない」とか情けない事を言って、それ以降は特に支援等をしてくれることはない。 そのくせ態度は随分デカい。 昔、天空人の女性と木こりが恋に落ちたことに怒り、木こりに罰(=死)を与え女を天空に連れ戻している。 だがこの二人の子...
  • 【アルソード王国の鍛冶屋】
    DQS アルソード王国で鍛冶屋を営む【あらくれ】のオッサン。 DQSの主人公は武器を入手するだけで新たな技を習得していく仕様なので、ゲーム上最重要キャラである。 実はこの人物、本人いわく覚えたての鍛冶スキルで、材料さえあれば 過去作の伝説の剣である【王者の剣】、【天空のつるぎ】、【竜神王のつるぎ】や 三つの剣の特徴を合わせ持った最強の剣【王者の剣ゴージャス】(名前がアレとは突っ込んではいけない)を 造ることができるという恐ろしい才能を持っている。 一体何者なんだ?この人…。
  • 【天空のまものたち】
    DQⅦ(3DS版) 3DS版Ⅶの追加要素である【すれちがい石版】の一つ。 7店舗の特定の店舗からのすれちがい通信して入手することができた。 キャンペーン名は全国7店舗「【女神の盾】」。 所在地 店名 東京都港区・六本木 LUIDA S BAR(ルイーダの酒場) 北海道札幌市・中央区 ビックカメラ札幌店 福岡県福岡市・中央区 ビックカメラ天神2号館 愛知県名古屋市・西区 フタバ図書TERAワンダーシティ店 東京都千代田区・神田 ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 大阪府大阪市・北区 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 宮城県仙台市・宮城野区 ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 上記の通り、相変わらずの地方民涙目イベントである。配信期間は2013年2月23日から3月31日まで。 4月1日からは、上記店舗を含めた全国8店舗「【王者のマント】」【狙われし森】が配信された...
  • 【ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁】
    ・DQ本編シリーズ Ⅰ―Ⅱ―Ⅲ―Ⅳ―Ⅴ―Ⅵ―Ⅶ―Ⅷ―Ⅸ―Ⅹ 概要/開発 従来作からの変更点(SFC版)/全般/キャラクター関連/移動中/戦闘/アイテム関連/おまけ要素 舞台 主要キャラクター ストーリー/プロローグ/シナリオ リメイク/PS2版/DS版 概要 1992年9月27日にスーパーファミコン向けソフトとして発売。【天空シリーズ】の2作目。 DQ初のSFC進出作品であり、DQ立ち上げメンバーである【チュンソフト】が開発を担当した最後のナンバリング作品でもある。 容量は12メガビット。 前作Ⅳではキャラクターの個性を出していく路線が取られたが、今作ではそれを更に発展させ、人生というドラマを描くという方向に特化。 主人公の親・主人公・主人公の子供たちの三世代に渡るストーリーになっている。 ゲーム中盤には誰と【結婚】するかを選択するイベントもある。堀井氏...
  • 【ともしびこぞう】
    DQⅤ 【おばけキャンドル】の上位種で、素材がよくわからない紫色をしている。 生息地は青年期の【サンタローズの洞窟】。青年期前半のみレヌール城周辺にも出る。 儚そうな名前の割には戦闘力はあるが、強いというほどのものでもない。 場所的にあまり会わないため、知名度も灯のようなものである。 呪文も使うが、青年期にもなってメラというのが悲しい。通常攻撃とあまりダメージ変わんないし。 DQⅦ(3DS版) 21年ぶりにトクベツなモンスターとして再登場。 公式定期配信石版No.3【ドキドキのパーティ】と全国7店舗「【女神の盾】」【天空のまものたち】で戦うことが出来る。
  • 【天使】
    DQⅨ 【てんしのローブ】や【てんしのレオタード】など、アイテムにはその名を冠したものがあったものの、 そのものについては、これまで出てきそうで出てこなかった種族。 本作のキーとなる存在であり、本作の主人公、そして本作のラスボスも天使である。 悪しき心を持った人間が多くなったのを嘆き、人間を滅ぼそうとした【創造神グランゼニス】。 それを止めたのは娘である【女神セレシア】。 彼女は自らの身を【世界樹】に変え、あくまで人間を守り続けるという意思を示した。 世界樹と化した彼女は、人々の感謝の結晶である【星のオーラ】を集めることでしか元に戻る事はない。 娘の決意を見たグランゼニスは人間を滅ぼすのを止め、世界樹を守り育てセレシアの姿に戻すために 【天使界】、そして人間を見守る天使を創ったのである。 天使は人間の男女とほぼ同じ外見をしているが、頭上に光の輪を持ち、...
  • 【ビヒーモス】
    DQⅤ Ⅴに登場するモンスター。 金属製の鎧を着て、大きな円形の盾を両手に持つカバで、色違いには【シールドヒッポ】がいる。 出現場所は【天空への塔】のみで、攻撃方法は突進のみ。 その一方で守備力が160と高く、その上防御はするわ、アストロンでこちらの攻撃を全シャットアウトするわで、 プレイヤーに容赦ないストレスを与えてくれる。 【ベホズン】や【ケンタス】を仲間にしたくて粘るプレイヤーにとっては、まさに目の上のたんこぶの存在。 攻撃呪文は全般的に効きにくいが、ルカニ系とマホトーンは有効。 アストロンを使わせたくないのなら、さっさと呪文を封じた上で守備力を下げよう。 【いてつくはどう】や天空のつるぎがあればアストロンを使われても即時解除可能。 それでも防御されるとイライラするが。 面倒ならばこの際逃げてしまうのも手。 倒すと稀に鉄のたて を落とす...
  • 【ドラゴンオーブ】
    概要 Ⅴなどに登場する重要アイテムの一つ。 人間に姿を変えた【マスタードラゴン】の全ての力が封印された宝玉。 SFC版では竜の模様がしるされた球状のオーブ、 リメイク版では竜の牙か爪をモチーフにしたような台座と一体になった青色のオーブとなっている。 DQⅤ 【ボブルの塔】の最奥部に安置されており、塔の地下で待ち受ける仇敵【ゲマ】と【ゴンズ】を打ち倒して【りゅうのみぎめ】と【りゅうのひだりめ】を手に入れ、 塔内部にそびえ立つ巨大なドラゴン像の両目部分に嵌め込んで初めて入手出来る。 これをトロッコ洞窟で20年間回り続けていた自称天空人の【プサン】に渡すと彼の姿がマスタードラゴンに戻り、 褒美として【天空のベル】をくれる。 DQMBⅡ モンスターバトルロードⅡでは第三章から登場。 同名のSPカードをスキャンすると発動し、【伝説の魔物使い】がマスタードラゴ...
  • 音楽→DQ5
    概要 【ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁】の楽曲一覧である。 今作は非常にドラマ性を重視しており、そのためか「哀愁物語」や「愛の旋律」など、イベント用の楽曲が大きく増えた。 他、初めて中ボス専用の戦闘曲が作られ、冒険中に度々聴くことができるようになった。 その「不死身の敵に挑む」を含めた戦闘曲の評価が高い作品である。 ハードがSFCに移ったことで、サウンドが大きく様変わりした。 容量の余裕も一気に増え、曲の長さもそれまでの1.5倍~2倍以上と、一気に長くなり、長時間のプレイでも飽きにくくなった。 ただし、他のSFC作品に比べるとサウンドの質は良いとは言えないものであった。 すぎやま先生本人もⅤのサウンドに大きな不満を持っていたらしく、次作Ⅵに向けて専門のサウンドチームを結成する。 もちろんオーケストラ版のCDも発売されている。初CDは引き続き【NHK交響楽...
  • 【主人公(Ⅳ)】
    パーティメンバー:DQⅣ 【主人公】―【ライアン】―【アリーナ】―【クリフト】―【ブライ】 【トルネコ】―【マーニャ】―【ミネア】―【ピサロ】 概要 【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】の【主人公】。17歳、男女選択可。 男主人公は白と緑の質素な衣服で固めた質実剛健な姿。また、シリーズでも随一のイケメンと言われる。耳の【スライムピアス】がチャーミング。 対する女主人公は旅をするには露出度の高すぎる感のあるレオタード?姿であり、 頭髪も「ブロッコリー」と通称される不思議な形状をしている(後述)。 DQⅣその旅路 キャラクター 戦闘能力 習得呪文 ブロッコリー DQⅨ DQMBⅡ DQMBV DQⅣ その旅路 【天空人】の女と人間のきこりの男の間に生まれた子であり、光の当たる方向によって瑠璃色にも見える不思議な緑色の髪を持つ。 天空人と人間の血が交わったこと...
  • 【いたストDSの衣装一覧】
    概要 【いただきストリートDS】で操作キャラに着せることができる衣装の一覧。 ツアークリアの景品としてもらえたりするものもあるが、大半はゲームをプレイした後にもらえるコインで購入することになる。 衣装によってはCOMキャラが特別な反応を示してくれる。 頭 帽子などは被っただけでなく、髪型もその元キャラのものになる。 No. アイテム名 備考 1 スライムマスク =Ⅸの【スライムヘッド】。スライムスーツと一緒に装備すると【スライムタワー】に。 2 ももんじゃキャップ 【ももんじゃ】柄の帽子。 3 プリンのずきん ≒【ムーンブルクフード】 4 【ビアンカヘア】 5 【クリフトのぼうし】 6 アリーナのぼうし ≒【アリーナハット】 7 ヤンガスのぼうし 登場しているのが少年バージョンなので【ヤンガスのかぶと】とは違う部分も多い。 8 【ハッサンヘア】 9 【ククールヘア...
  • 【凍てつく世界】
    モンスターズ2で使われる曲。ジョーカーにも流用された。 こんな曲名だが、氷の世界で流れるわけではなく、はざまの世界で流れる。 また、氷の世界で流る曲のタイトルは【天空の世界】というチグハグっぷり。 おそらく作曲段階では氷の世界で流す事を想定して書かれたのだが、その後ゲームとの兼ね合いで流す箇所が変更されたものと思われる。 曲調は名前の通り氷のような冷たさと絶望感がありはざまの世界のダンジョンの深層に行くとアレンジされより冷たく無機質なものとなる。 ジョーカーではラストダンジョンを擁する退廃した島【ヨッドムア島】のフィールド曲として使われた。 2では遺跡エリアで使われている。 テリワン3Dでもクリア前のジュヒョウの国で流れる。ここでははざまの世界のダンジョンでのアレンジが使われており、ジュヒョウの国の冷たさがよく表れている。 元曲も回想シーンなどにおいて流れる...
  • 【いてつくはどう】
    概要 Ⅲ以降に登場する有名な特技。敵全体にかかっている、 全ての補助呪文およびテンションの効果を問答無用で消し去る。 Ⅲ以降の歴代ラスボス・裏ボスはことごとくこれを使用する。 本編 基本的にラスボスや裏ボス、または終盤のボスが使用する特技。 初期の作品では、これを使うと 「◯◯◯◯の ゆびさきから いてつくはどうが ほとばしる!!」 というメッセージが出るのだが、Ⅴの【キングスライム】・Ⅵの【スライム】や【ばくだんいわ】など どこに指があるのか分からない連中でもこのメッセージが出るため、思わずツッコミを入れたくなる。 また【エスターク】のように剣先から出す者もあれば、 リメイク版Ⅳの【エッグラ】のようにどう見てもケツからです。本当に(ryのような奴もいる。 こんなんだからか、Ⅷでは「◯◯◯◯は いてつく波動を まきおこした!!」 と、 どんな体のヤ...
  • 【女神の盾】
    概要 Ⅶ(3DS版)、Ⅷ、Ⅸに登場する盾。初出はⅧ。 DQⅦ(3DS版) 守備力55、かっこよさ17。 メラ・ギラ・イオ・ヒャド・バギ・炎・吹雪系のダメージを30軽減するという非常に優秀な能力を持つ。 何故か【装備レベル】が設定されており、レベル35以上でないと装備出来ないという謎の制約が存在する。 公式配布されるすれ違い石版の【天空のまものたち】と【闇の洞くつ】?のクリア報酬として2つだけ入手可能。 「天空のまものたち」は元は全国7店舗限定配信だったが、後に移民の町の酒場でダウンロードできるようになった。 ただし、2014年5月20日をもってWi-fiサービス自体が打ち切られるため、手に入れていない人は早めにダウンロードしておくべし。 前述の通り2個限定のアイテムだが、装備出来るのも【マリベル】と【アイラ】の二人だけなので全く問題無い。 これ以上の守備...
  • 【天馬の塔】
    DQⅥ 終盤に訪れる塔。ムドーの島の南方にある島にあるのだが、岩山に囲まれているため、 【ゼニスの城】の中にある井戸からしか行くことが出来ず、更に入り口はさいごのカギがないと開かない。 なぜか馬車と一緒に入れるが、理由は後でわかるだろう。 狭間の世界へ向かう力を持つために封印された【天馬】を蘇らせるために、最上階を目指す。 外装は天馬を象徴するかのように白く輝き、天馬の石像が所々に設置されていて如何にも神聖な感じだが、 現在では凶暴な魔物が巣食っており その様を表すかの如く中庭は毒の沼に冒され、内部の下層~中層にはバリアが張り巡らされている。 現実の世界のラストを飾る塔であるためモンスターは強敵が多く、【あんこくまどう】や【キラーマシン2】はかなり強い。 しかし、3Fまでに出る【ボストロール】や、それより上に出るキラーマシン2は、 ここでしか仲間に出来ない強...
  • 【イーブルフライ】
    DQⅥ 【フェアリードラゴン(Ⅵ)】の上位種。 マウントスノー周辺や不思議な洞窟に出現。紫色の体に薄い青色の羽根を持つ。 【メダパニダンス】と【ルカナン】を使ってこちらを撹乱し、また回避率が高めで攻撃をよくかわす。 すばやさが高いため、先制でメダパニダンスなどよくあること。 何気に上位のマジックフライよりHPが若干高いが、一度に現れる数はそう多くはない。 というのも、Ⅵのこの系統は体が小さいくせに1グループ2匹までしか組まないのである。 【おどりふうじ】でとっとと踊れなくしてしまうか、攻撃呪文で片付けてしまおう。 ドロップアイテムは【ふしぎなきのみ】。 なお、イーブルはevil、つまりエビルと同じ。なぜこいつ(と【イーブルアイズ】)のみイーブルなのかは不明。 エビルフライだとエビフライみたいなイメージができてしまうからだろうか? DQMBⅡ 第五...
  • 【猛獣たちのみちくさ】
    DQⅦ(3DS版) 3DS版Ⅶの追加要素である【すれちがい石版】の一つ。 キャンペーン名はお台場合衆国2013「メガザルのうでわ」。 「楽しくなければお台場じゃない!冒険しなけりゃ夏じゃない! お台場合衆国2013」のスクウェア・エニックスのブースにて、【魔術師からのプレゼント】と同時にすれちがい通信で配布された。 配信期間は2013年7月13日から9月1日までと発売してからかなり経ってのことだった。 その後、移民の町の酒場では11月21日から2014年1月20日までダウンロード可能。 また、この石版をすれ違い通信で送ることができる。 石版の情報によると発見者はベビタンで、飼い主はSQEX。出身地はひみつのばしょ。肩書はフードファイター。性格はふとっぱら。 『アイスのたべすぎに 注意!』というメッセージが付いている。 発見者が【ベビーサタン】になっているが、この石版...
  • 【タイプG】
    概要 血染めの暗い赤い色をした、【キラーマシン】の【転生モンスター】?。 DQⅩからモンスターズへと逆輸入された。 DQⅩ 当該項目を参照。 イルルカ 物質系のBランク、1枠のモンスターとして登場。その存在はヒターノの村の本棚を調べると知ることができる。 【天空の世界】でキラーマシンを倒していると、魔王の城近辺の木の側などに低確率で出現する。 フィールド上ではこちらを見つけると逃げ出すため、気づかれないように近づかねばならない。 戦闘に入ればもう逃げることは無いが、攻撃力が高いのでスクルトなどで固めてからスカウトするとよい。 無事彼を捕まえると、殺人鉄機兵ハンターの称号が貰える。 戦闘においては、キラーマシン特有の【AI2回行動】と高い攻撃力を存分に奮ってくれる。 実はHP以外の能力がキラーマシンよりも低いが、パラメータブレイクの特性で相手の能力を下げ...
  • 【フックつきロープ】
    DQⅤ 【ボブルの塔】の攻略のために必要な重要アイテム。 【天空城】2Fの部屋の暖炉の中にいるお爺さんの近くのタンスにある。 ボブルの塔は入口が内側からカギがかかっている為、一旦屋上へ登ってから下の階へ降りて行かなければならない。 その際、屋上や各階にはこの道具を引っ掛ける金具があり、それを使って進入したり竜の頭像の顔の部分に降りたりする。 また、像の内部に眠る【ドラゴンオーブ】を手に入れるためにも必要な道具である。 要は忍者がよく侵入用に使うアレである。
  • すれちがい石版一覧
    固定移民からもらえる石版 公式ストーリー石版 公式配信石版 スクエニメンバーズで配信 店舗限定配信 関連商品購入特典 予約特典 固定移民からもらえる石版 【スライムだらけの森】 【ナスビのとれる洞くつ】 【カワセミのつどう河辺】 【小悪魔たちが暮らす山】 【ドワーフ族の洞くつ】 【火吹きスライムの山】 【風船だらけの町】 【ポットが飛び交う山】 【ツメがうなるほこら】 【続・スライムだらけの森】 【ムーチョの塔】 【ワナだらけの山】 【勇者の集う洞くつ】 【たつのこの森】 【スライム帝国】 公式ストーリー石版 【なつかしき友の記憶】 【若き日の英雄】 【幼き大神官の思い出】 公式配信石版 【行列のできる美容院】 【腹ペコまつり】 【ドキドキのパーティ】 【力じまんたちの山】 【雲海の覇者】 【山頂に咲く花?】 【優雅な?晩...
  • 音楽
    作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 モンスターズ DQM1 DQM2 キャラバンハート ジョーカー1 ジョーカー2 テリワン3D スライムもりもり スラもり1? スラもり2? スラもり3? 不思議のダンジョン トルネコ1 トルネコ2 トルネコ3? 少年ヤンガス? その他 剣神? ソード いたストSP いたスポ いたストDS いたストWii 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 アルファベット ME・効果音 あ行 【哀愁物語】 【愛する人へ】 【愛の旋律】 【悪の化身】 【足どりも軽やかに】 【雨降る野原を】? 【主なき神殿】 【アレフガルドにて】 【アレフガルドの洞窟】 【アレフガルドの街】 【暗黒の世界】 【憩いの街角】 【石組みのダ...
  • @wiki全体から「【天空の階段】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索