I.基本ルール

1)ForestGreenは、幹事Kzy、Vern、Yoichiにより運営しています。
2)ForestGreenの運営費は、100貨幣を売却した費用で行います。
3)LSメンバーは、「メイン」「サポート」に分類されます。
4)突入スケジュールは、月6回(火>日>土の繰り返し)を目安としています。
※メンテや占有状況によって若干変動します。

II.「メイン」メンバー

1)「メイン」メンバーは、更に「メイン」「メイン(制限期間)」「メイン(コンプ)」の3つに区分されます。
2)「メイン」メンバーは、1ジョブ6名迄の制限があります。
3)「メイン」メンバーは、第1希望と第3希望を申請可能です。
4)「メイン(制限期間)」メンバーは、第1希望と第3希望を申請可能です。
※制限期間は、ボスディン、ザルカバード、タブナジアは、第2希望と第3希望扱いとなります。
5)「メイン(コンプ)」メンバーは、第2希望と第3希望を申請可能です。
6)連絡無しで2ヶ月参加しないメンバーはメインメンバーから外れます。
※連絡があった場合は、都度検討します。

III.「サポート」メンバー

1)「サポート」メンバーは、登録日待ち、裏闇の王討伐のお手伝い、長期不参加(2ヶ月)に適用します。
2)月末に「メイン」の空き枠へ移動する事が可能です。
3)「サポート」メンバーは、第3希望のみ申請可能です。

IV.区分の変更について

1)「メイン」のジョブ変更は、月末最後の突入迄に申請してください。
2)「メイン」への登録は、月末最後の突入迄に申請してください。
※制限期間のカウント等があるので、この期限は守ってください。
3)「メイン」のジョブ変更及び登録は、空き枠へのみ可能とします。
4)空き枠より、希望者が多い場合はランダムにて勝負していただきます。
5)ランダム勝負は、月末に実施します。
※参加できない場合は、幹事が代理で参加します。
6)「メイン(制限期間)」から「メイン」への変更は、下記の通りとします。
※登録及び変更後、LSがボスディンとザルカバード併せて5回突入が終了するまでとします。
7)「メイン」から「メイン(コンプ)」への変更は、下記の通りとします。
※メイン希望ジョブコンプ後、翌突入より有効とします。
8)「メイン(コンプ)」の扱いは下記の通りとします。
闇の王エリア(旧エリア)は、第2希望と第3希望
ディアボロスエリア(新エリア)は、第1希望と第3希望

V.コメント記載方法

1)サチコメの分類
  • メインメンバー取得済み:バトルフィールド>その他
  • メインメンバー未取得:ミッション>その他
  • サポートメンバー:その他
2)記載方法
  • 1行目:「メインメンバー」「サポートメンバー」
  • 2行目:第1希望or第2希望
  • 3行目:第3希望

VI.共通ルール

1)ドロップ品の取り扱い
2)レリック武器ドロップ時
  • メインメンバー優先ロット、レリック防具希望とは別枠で欲しい人でフリーロット
3)レリック防具ドロップ時
  • 優先度は以下の通りです。
  • 第1希望>第2希望>第3希望>フリーロット
4)旧紙幣ドロップ時
  • 100貨幣「ルンゴナンゴ翠貝貨、100バイン紙幣、モニヨン銀貨」は、LSの取得となります。
  • 1貨幣「1バイン紙幣、オルデール銅貨、トゥクク白貝貨」は、参加者全員でフリーロットと成ります。
5)素材各種
  • フリーロット
6)シャドウマント
  • メインメンバーでフリーロット
7)補足(お願い)
  • プシュケーは、レリック武器を強化する為のアイテムです。
  • フリーロットですが、必要な方を優先してあげてください。
8)罰則
  • サチコメ記入以外のレリック防具を誤って取得してしまった場合に適用します。
  • 本来ロット件を持っていた人に各10万ギルを支払っていただきます。(ロット権所持者×10万ギル)

VII.レリック武器強化の証について

1)証の種類を問わず1個100万ギルとします。
※有償とする理由
  • 証を取る場合、エリアをクリア出来なくなる。
  • 倒す敵の数が減る為、証希望者以外メリットが減る。
  • 本気でレリック武器を鍛える覚悟がある人を優先したい。

VIII.貨幣売却ルール

1)貨幣のLS内価格は基本的に1個100万ギルとします。
※前月の赤字を分を考慮して、翌月の貨幣価格を算出する。
2)上記金額購入者は武器を強化しているLSメインメンバーに限る。
3)希望者多数の場合は裏終了後、Randomにて決定します。
4)貨幣の購入は、その時点で必要な物に限ります。
5)購入した貨幣は、転売及び交換を禁止します。
6)LS内で買手が居ない場合は、外部に販売します。
7)外部販売時の価格は、相場を見て検討します。

IX.その他

1)このルールは随時見直しを行います。
2)現状のデュナミスの仕様が変更になった場合は、大幅な改正も検討します。
最終更新:2006年08月10日 09:43