疲労点

「疲労点」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

疲労点」(2020/06/26 (金) 01:07:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){疲労点}(Fatigue Points, &bold(){FP}, ひろうてん)は[[GURPS]]の[[副能力値]]のひとつ。 目次 #contents() * 概要 キャラクターシートのFP(疲労点)欄に書き込む値は[[CRPG]]の最大MPに相当するもの。「現在値」がそのキャラクターの現在の疲労点になる。 * 消費CP [[CP>キャラクターポイント]]を消費しないときの平均的な値 : [[生命力]]と同じ値 消費CP : ±3/レベル (生命力の値を超える1ポイント上昇ごとに3CP消費、生命力の値を下回る1ポイント下降ごとに3CP獲得) 「[[機械]]」の[[共通性質]]を持つキャラクターは生命力がいくらあろうと、疲労点を持たないのでCPを消費して疲労点を増やすことも、CPを獲得して疲労点を減らすこともできない。 * その他 能力値の下限 : 1 能力値の上限 : 無限大 リアルな[[キャンペーン]]では、[[GM>ゲームマスター]]は、[[人間]]に限りキャラクターの疲労点が[[生命力]]の±30%に収まるように制限できる。 人間以外の種族や超人にはこのような制限はない。 「[[機械]]」の[[共通性質]]を持つキャラクターには疲労点が存在しない。 * 疲労点の影響を受ける[[有利な特徴]] * 疲労点に影響を与える[[不利な特徴]] * 疲労点に影響を与える[[共通性質]] - 「[[機械]]」の共通性質を持った[[キャラクター]]は[[生命力]]がいかにあろうと疲労点を持たず、CPを費やして疲労点を増やすことも、CPを獲得して疲労点を減らすこともできない。 機械は疲労しないがFPを使って「[[さらなる努力]]」を行なうことも魔法などのおtクシュな能力のエネルギーとして疲労点を使うこともできない。 機械が限界を超えて行動する場合は、構造にダメージを負う危険を伴う行動として、FPの損失ではなく生命力の低下として表される。 * 疲労点に影響を与えるもの - [[疲労回復]] -- ある種の[[ドラッグ]]、魔法の飲み薬([[霊薬]]([[エリクサ]])「[[治癒]]」)、《[[エネルギー回復]]》、《[[エネルギー賦与]]》 -- [[休憩]] - 10分間の休憩ごとに1FP回復。 - [[疲労]] -- [[さらなる努力]] -- [[魔法]]の使用 -- 戦闘による疲労 -- 行軍、過度の努力、走る・泳ぐ -- [[飢えと乾き]]、[[睡眠不足]](不眠、早起き) * 疲労点の影響を受けるもの * 判定 - [[生命力判定]] - [[意志力判定]] * 解説ページ - 『[[ガープス・ベーシック キャラクター]]』 「第1章 キャラクターの作成」>「副能力値」 p.B18 * 第3版 [[GURPS第3版]]では[[ヒットポイント]]が生命力基準の能力値で、[[疲労点]]は[[体力]]基準の能力値でした。[[GURPS第4版]]ではこれが逆転しています。 この副能力値は第3版の[[有利な特徴]]「[[追加疲労点]]」に似ています。 * 関連項目 - [[疲労]] ([[Fatigue]]) - [[疲労ダメージ]] &meta_description(このページにはGURPS(ガープス)で使われている用語「疲労点」(Fatigue Points, FP)の説明を載せていきます) &meta_keywords(ガープス,GURPS,疲労点,Fatigue Points,FP,副能力値,Secondary Characteristics,TRPG,テーブルトークRPG,用語)
このページは [[Fandomの新しいGURPS wiki>https://gurps.fandom.com/ja/wiki/]] のページ[[疲労点>https://gurps.fandom.com/ja/wiki/疲労点]] に移行しています。 &bold(){疲労点}(Fatigue Points, &bold(){FP}, ひろうてん)は[[GURPS]]の[[副能力値]]のひとつ。 目次 #contents() * 概要 キャラクターシートのFP(疲労点)欄に書き込む値は[[CRPG]]の最大MPに相当するもの。「現在値」がそのキャラクターの現在の疲労点になる。 * 消費CP [[CP>キャラクターポイント]]を消費しないときの平均的な値 : [[生命力]]と同じ値 消費CP : ±3/レベル (生命力の値を超える1ポイント上昇ごとに3CP消費、生命力の値を下回る1ポイント下降ごとに3CP獲得) 「[[機械]]」の[[共通性質]]を持つキャラクターは生命力がいくらあろうと、疲労点を持たないのでCPを消費して疲労点を増やすことも、CPを獲得して疲労点を減らすこともできない。 * その他 能力値の下限 : 1 能力値の上限 : 無限大 リアルな[[キャンペーン]]では、[[GM>ゲームマスター]]は、[[人間]]に限りキャラクターの疲労点が[[生命力]]の±30%に収まるように制限できる。 人間以外の種族や超人にはこのような制限はない。 「[[機械]]」の[[共通性質]]を持つキャラクターには疲労点が存在しない。 * 疲労点の影響を受ける[[有利な特徴]] * 疲労点に影響を与える[[不利な特徴]] * 疲労点に影響を与える[[共通性質]] - 「[[機械]]」の共通性質を持った[[キャラクター]]は[[生命力]]がいかにあろうと疲労点を持たず、CPを費やして疲労点を増やすことも、CPを獲得して疲労点を減らすこともできない。 機械は疲労しないがFPを使って「[[さらなる努力]]」を行なうことも魔法などのおtクシュな能力のエネルギーとして疲労点を使うこともできない。 機械が限界を超えて行動する場合は、構造にダメージを負う危険を伴う行動として、FPの損失ではなく生命力の低下として表される。 * 疲労点に影響を与えるもの - [[疲労回復]] -- ある種の[[ドラッグ]]、魔法の飲み薬([[霊薬]]([[エリクサ]])「[[治癒]]」)、《[[エネルギー回復]]》、《[[エネルギー賦与]]》 -- [[休憩]] - 10分間の休憩ごとに1FP回復。 - [[疲労]] -- [[さらなる努力]] -- [[魔法]]の使用 -- 戦闘による疲労 -- 行軍、過度の努力、走る・泳ぐ -- [[飢えと乾き]]、[[睡眠不足]](不眠、早起き) * 疲労点の影響を受けるもの * 判定 - [[生命力判定]] - [[意志力判定]] * 解説ページ - 『[[ガープス・ベーシック キャラクター]]』 「第1章 キャラクターの作成」>「副能力値」 p.B18 * 第3版 [[GURPS第3版]]では[[ヒットポイント]]が生命力基準の能力値で、[[疲労点]]は[[体力]]基準の能力値でした。[[GURPS第4版]]ではこれが逆転しています。 この副能力値は第3版の[[有利な特徴]]「[[追加疲労点]]」に似ています。 * 関連項目 - [[疲労]] ([[Fatigue]]) - [[疲労ダメージ]] &meta_description(このページにはGURPS(ガープス)で使われている用語「疲労点」(Fatigue Points, FP)の説明を載せていきます) &meta_keywords(ガープス,GURPS,疲労点,Fatigue Points,FP,副能力値,Secondary Characteristics,TRPG,テーブルトークRPG,用語)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: