Q&A

合成音声 Q&A集

Q.合成音声は全部で何種類あるんですか?

UTAUやSiriなどを含めると数え切れません。
詳しくは合成音声一覧のページをご覧ください。

Q.可不、さとうささら、琴葉茜・葵はVOCALOIDじゃないの?

厳密には可不、さとうささら、琴葉茜・葵はVOCALOID音源ではありません。可不とさとうささらはCeVIOであり、琴葉茜・葵に関しては、Synthesizer V・VOICEROID・A.I.VOICE・NEUTRINO・Seiren Voiceと多数の音源になっていますが、VOCALOIDは入っていません。
しかし、合成音声という括りの上では初音ミク等と一緒であるため、広義には「ボカロ」と呼ばれることも多々あります。
当WikiではVOCALOIDでないために今まで掲載が認められていませんでしたが、2022年10月7日より条件が緩和され掲載できるようになりました。

Q.重音テトはVOCALOIDじゃないの?

厳密にはVOCALOID音源ではありません。
重音テトは、当初はVOCALOID派生キャラクターとして誕生し、後にフリーの音声合成ソフト「UTAU」の音源として配布されました。
Synthesizer V、TALQuなどの音源にもなっていますが、VOCALOID音源はありません。
しかし、合成音声という括りの上では初音ミク等と一緒であるため、広義には「ボカロ」と呼ばれることも多々あります。
当WikiではVOCALOIDでないために今まで掲載が認められていませんでしたが、2023年8月4日より条件が緩和され掲載できるようになりました。

Q.亞北ネル、弱音ハクはVOCALOIDじゃないの?

亞北ネル、弱音ハクはVOCALOID派生キャラクターまたはVOCALOID亜種と呼ばれる、ファンによって創作されたキャラクターです。
音源が存在しないため、VOCALOID音源ではありません。
ただし、初音ミク等の声を加工して「亞北ネル・弱音ハクの曲」という名目で公開されている曲は存在します。
他にも、派生キャラクターは細かいものも含めると全部で1000種類以上いると言われています。


Q.ゆっくりやGoogleアシスタントで作られた曲はボカロ曲と言えるの?

ゆっくりやGoogleアシスタントはテキストを読むために生まれた合成音声ですが、世の中にはそれらを使って曲を作るボカロPがいます。VOCALOIDではもちろんないものの、合成音声を使った曲という点では、広義のボカロ曲と言えます。
ボカロ曲と認められないことも多々ありますが、近年の合成音声の多様化に伴い、少しずつ認められてきているジャンルとなっています。
当WikiではVOCALOIDでないために今まで掲載が認められていませんでしたが、2023年8月4日より条件が緩和され掲載できるようになりました。

Q.ゆっくり、デフォ子、AquesTalk、SofTalk、棒読みちゃんは何が違うの?

厳密には(当wikiの分類では)SofTalkと棒読みちゃんはAquesTalkであり、ゆっくりとデフォ子とは別物です。SofTalkと棒読みちゃんはAquesTalkを利用したテキスト読み上げソフトであり、ゆっくりとデフォ子はAquesTalkから出力した音声をさらに合成したUTAUです。
ただし、一般に聞き分けが付かないことや、SofTalkや棒読みちゃんが「ゆっくり」と呼ばれることも多いため、混同されることが多いです。
当wikiで記事を作る際に、どの合成音声か分からず困ったときは、UTAUのゆっくりはあまり使われないため、比較的歌っているように聞こえればデフォ子、比較的喋っているように聞こえればAquesTalkとすれば、問題ありません。

Q.初音ミクはなんでネギを持っているんですか?

もともとは、アニメBLEACHで井上織姫というキャラクターがネギを振るシーンから。
その後『IevanPolkkaを歌ってみた』の動画で定着しました。
以下の解説動画で詳しく説明されています
・【初音ミク】なんでミクはネギ好きなのか?【ネギ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857

Q.鏡音リン・レンはなぜロードローラーに乗ってるんですか?

ミクにネギを持たせるのが流行ったことを受けて、「リン・レンにも何かアイテムを持たせよう!」という流れが発生、
「玉ねぎ派」「たくあん派」「みかん派」などの派閥に分かれ、各所で様々な議論が交わされました

そんな殺伐とした界隈に救世主が!

ロードローラーだッ!
 __√□、
(二●^て◎=≡333

ロードローラー定着のきっかけとなった聖地整地
・初音ミク「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1667273
http://www.youtube.com/watch?v=3TML3jRLzdM(Youtube版)

※ロードローラーに関するご意見、苦情等は8番窓口へ
(無人窓口)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1927953
(有人窓口)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1937160

Q.KAITOはなぜアイスが好きなんですか?

この動画が元で定着したようです。
・初音ミクへの回答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1067989
イラスト付き版も必見
・【初音ミクへの回答】にイラスト付けてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116682

Q.MEIKOはなぜお酒好きなんですか?

この動画が元で定着したようです。この動画の投稿者はのちにワンカップPと呼ばれるようになりました。
・初音ミクが来ないのでまだスネています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988049

Q.合成音声達の定番アイテム(持ち物)を教えて!

MEIKO
・お酒(ワンカップ)
KAITO
・アイスクリーム
初音ミク
・ネギ
鏡音リン
・ロードローラー、みかん
鏡音レン
・ロードローラー、バナナ
がくっぽいど
・ナス
巡音ルカ
・マグロ
GUMI(めぐっぽいど)
・にんじん
亞北ネル
・携帯電話
弱音ハク
・一升瓶
重音テト
・フランスパン
IA
・ホタテ
琴葉葵
・チョコミント
可不
・カレーうどん
などなど・・・
持ち物は公式設定ではなく二次創作から自然に生まれるものなので、確立していない、決まっていないキャラクターも多いです。

Q.合成音声達の活躍の場を教えて!

彼女ら、彼らは主に以下の場所で活躍しています

動画投稿サイト

・ニコニコ動画
 ドワンゴが運営するサイト。ボカロ文化誕生から一次、二次創作の最大の舞台となってきた。
 タグ検索機能があるため、他のサイトよりも作品が埋もれにくいというメリットがある。
 近年、YouTubeにその地位を譲りつつあるが、熱心なボカロファンはニコニコ動画に多い。

・YouTube
 2007年~2010年代前半までは、ニコニコ動画からの転載が多く、また外国人の反応を見るために利用する人が多かったようだ。
 2010年代後半からは、関連動画機能の優秀さや動画サイトとしての知名度の高さから人気楽曲は再生数が伸びやすく、メインの活動場所とするボカロPも多い。
 「YouTubeアートトラック」機能により、アルバム限定収録の曲が公開されていることもある。
 圧倒的な活動規模を誇るが、その分投稿数も多く、加えて検索機能があまり優れていないため、作品が埋もれやすいという欠点も。



音楽投稿サイト
・SoundCloud
 音声データを投稿、共有できるサービス。
 ここにデモ音源や限定曲を上げているVOCALOID作品制作者も多い。
・muzie(2017年サービス終了)
 インディーズ音楽配信&コミュニティーサイト。ここを活動拠点とする有名Pも多い。
 ボーカルの手配に苦労していた人々が一斉にミクに飛びついた…かどうかは不明だが、しばしばランキングがみくみくにされることも。

SNS
・PIAPRO(ピアプロ)
 クリプトン社が運営する公式サイト。サイト名は「ピア・プロダクション」の略である。
 ユーザー同士のコラボレーションを推進しており、実際にいくつかのコラボ作品が投稿されている。
 逆に、ニコニコ動画に投稿した動画の素材などを保管するために使う人も。
 日々大量のイラストが投稿されるため、作品が埋もれがちなのが課題である。
 投稿した曲のインスト音源を、ピアプロで公開しているボカロPも多い。
・X(旧・Twitter)
 ミニブログサービス。VOCALOID作品制作者の多くがXを利用している。
 制作者のリアルタイムな現況を知る事ができる。
・Tiktok
 スマホで利用できるSNS。ボカロ曲が「Tiktokの曲じゃん」と言われることでおなじみ。自然発生的にバズる楽曲が多い。
・mixi
 老舗SNS。
 作品製作者も多数参加しているが一般人や業者も多い為日記を非公開にしたり公に作者だと名乗ってない人もいる
 関連コミュニティも各種存在するが乱立状態になっているところも多く過疎と過密に二極化している。
・pixiv
 イラストを専門に扱うSNS。
 VOCALOID関連のイラストの投稿が増えている模様。
・Myspace
 音楽を中心としたSNS。
 全世界でプロアマ問わず利用されている。
 一部のVOCALOIDの作品製作者も使用している。
・マストドン
 Twitterと似ているが、誰もが利用・運営できる特色がある。
 ボーカロイド界隈専門の「vocalodon」がある。
・ボーカロイドにゃっぽん(閉鎖)
 主にVOCALOID関連を専門に扱うSNS。
 作品製作者やその見学者が異常な密度で存在している。ミク廃の巣。
 製作者に直接連絡を取ることの出来る、数少ない場でもある。
 交流の場として2008年の発足から親しまれてきたが、2013年2月15日を持って運営終了となった。


掲示板
・2ch DTM板、ボカロ互助会スレッド
 音楽技術、作詞能力を持った人達が集まり、様々な活動を行っている。
 このスレ発のコラボ作品がいくつか投稿されている。
・2ch DTM板、ボーカロイド関連スレッド
 技術関連を中心として議論を交わしている。
・2ch YouTube板のスレッド(「VOCALOID本スレ」等)
 主に視聴者同士の雑談の場。VOCALOIDの話題が中心だが、脱線することもしばしば。
 流れが速くカオスだが、ゆるさには定評がある。
 作業の息抜きや弱音を吐くために有名Pが訪れることも。

Q.自分も合成音声を使って歌を歌わせたい!

音楽の知識がある程度無いと難しいかもしれません。DTMについて少し勉強してみましょう。
参考ページはこちら
【ボカロ初心者の方に!】VOCALOIDに歌わせよう!~はじめてのVOCALOID(ボーカロイド) | VOCALOID ( ボーカロイド・ボカロ )

Q.なぜボカロwikiではなく、初音ミクwikiなの?

wiki発足当初は「VOCALOID」よりも「初音ミク」のほうが知名度が高かったため、このような名称になったようです。
テレビゲーム全般をファミコンと言うのと同じ代名詞みたいなものと思ってください。

Q.人気のボカロ曲を知るにはどうすればいい?

有志によるボカロ楽曲ランキングサイトが運営されています。

sippotan氏により公開されている週刊ランキング動画はこちら

また、各種カラオケランキングのボーカロイドカテゴリをチェックするのも良いでしょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月11日 16:11