作品別用語集 - 出撃!ゆとり戦車隊

「作品別用語集 - 出撃!ゆとり戦車隊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

作品別用語集 - 出撃!ゆとり戦車隊」(2008/06/03 (火) 23:48:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(fromhere=true) ---- *■ 出撃!ゆとり戦車隊 旅行中に社長の持ってきた「PANZER FRONT.biz」の世界に転移してしまったアイドル達が、元の世界への帰還のため戦う話。 *青組 IV号戦車を使用。非常に堅実でまともなメンツが揃う。 鋼鉄の少女達、青騎士等と称され、一応戦車隊の形を成している。 実戦もこなす実力派。 **戦車長 如月千早 冷静さに定評のあるアイドル。律子の依頼で戦車長を引き受けたが、意外となじんでいる。 妙に戦場慣れしている。ミリタリーの知識も豊富。歌以外には興味がなかったんじゃなかったのか。 **操縦手 天海春香 転倒に定評のあるアイドル。戦車で転倒はさすがにないのか、なかなかの操縦を見せている。 しかし、戦車の操縦をどこで身に着けたのか… **砲手 菊地真 架空戦記で脳筋役に定評のあるアイドル。いつミリタリーの知識を身に着けたのか、妙に戦車の話題に強い。 その知識は素人の域を遙かに超えている。 **装填手 高槻やよい 貧乏に定評のある節約家アイドル。次弾装填も節約、戦車選びも節約。 戦車の値段は考慮しなくて良かったが、装填手としての仕事はきっちりこなすしっかりさん。 **通信手 水瀬伊織 ツンデレアイドル。自分が戦車長になりそうなものだが、千早戦車長をあっさり受け入れ自分の役割をきっちり果たす。 しかし通信相手が相手だけに、彼女の仕事ぶりが役立つ日は来るのか? *赤組 III号戦車を使用。メンバーとポストは以下の通り。 操縦戦闘その他諸々、全て気分次第。文字通りのゆとり戦車。緊張感のないBGMと共に、戦場をフリーダムに駆けめぐる。 やわらか戦車隊、レッドリフターズ、ユトリア軍などと称される。 もちろん乗っているアイドルにも緊張感など皆無。砲弾飛び交う中、お茶会を始める始末である。 その行動方針は笑いを誘うと同時に、視聴者の胃すら蝕んでいく。 **戦車長 星井美希 ゆとりに定評のあるアイドル。フリーダム空間の元凶。気分次第で戦車を動かす張本人。 通信もうるさいとシャットダウン。 **操縦手 三浦あずさ 方向音痴に定評のあるアイドル。あずさがハンドルを握っている時点で、あさっての方向に進むのが決定。 なぜか埼玉県の地理に詳しいが、まったく役に立ちそうにない。 ドイツに武蔵野線は走っていませんよ、あずささん。 **砲手 萩原雪歩 まだまともな部類に入っていたはずのお茶と穴掘りに定評のあるアイドル。 ゆとり空間に影響されたのか、砲弾飛び交う中お茶会を提案しだした。 **装填手 双海亜美・真美 フリーダムに定評ある双子アイドル。フリーダム空間の元凶その2。 重いからと砲弾を捨ててきたりと行動はフリーダムで楽しければOKらしい。 **通信手 秋月律子 唯一のツッコミ担当。ゆとり全開フリーダム空間の中、一人常識人として奮闘する。 いつか胃に穴が開かないか心配。リッチャンハクロウニンデスヨ。 *戦車解説 **IV号戦車 青組の戦車。ティーガー戦車が使えない代わりに使うことになった戦車。 本来は火力支援用の戦車だったが、独ソ戦でIII号戦車の火力不足が指摘され、代わりに主力の座についた。 1943年から生産されたG型では外部増加装甲シュルツェンが装備され、対戦車銃や成形炸薬弾に対する防御に有効だったことから、 後に標準装備となった。 改良しやすい設計から数多くのバリエーションを生み出し、ドイツ戦車隊における軍馬とも称されたが、 大戦末期にはソ連軍の戦車の前には性能不足が明らかであった。 しかし戦車戦力の不足に悩むドイツ軍にはこの戦車の生産を継続する以外に道はなく、終戦まで生産が継続された。 **III号戦車 赤組の戦車。数字の小さい戦車が強いと適当に選んだ結果がこれ。第二次世界大戦初期に配備された戦車である。 しかし、敵の主力戦車に比べれば性能は低く、イギリス軍の歩兵戦車を破壊できないどころか対戦車砲であっさり破壊される有様であった。 大戦中期には改良も限界に達し、IV号戦車に主力の座を明け渡した。V号戦車の実用化がなされる時には生産が終了していた。 現代戦車の基本となる技術を搭載した画期的な戦車ではあるが、生産と改良が実戦で要求された水準に常に及ばず、 主力戦車としては短命に終わった。 戦車としては結果を残せなかったが、車台を流用して開発されたIII号突撃砲は第2次世界大戦でもっとも多くの敵戦闘車両を破壊。 終戦まで改良と生産が続けられることとなった。なお、この兵器の提案は「春閣下で世界征服」に登場するマンシュタインである。 **ティーガー戦車 正式名称VI号戦車。青組が使おうとするがさすがに勿体ないと断られた。ティーゲル戦車、タイガー戦車とも。 第2次世界大戦中でも屈指の性能を誇った優秀な戦車で、かの伍長閣下…もとい、ヒトラーもお気に入りだったという。 連合国側からは3機の戦車で迎撃するように指示が出たほどである。 初期配備されたI型と改良型のII型が存在する。IV号戦車では太刀打ちできないソ連戦車に対しても有効打撃を与えたが、 その時点で既に大勢は決しており、ドイツの劣勢を覆すまでには至らなかった。 *りっちゃんの胃が心配になる動画<タグ> 周囲がボケ役ばかりの中、孤軍奮闘する律子。 あまりの苦労人ぶりに、いつか胃に穴が開くのではと心配されている。 元の世界に帰るまでに、彼女の胃が無事であることを願うばかりである。 ---- #comment
#contents(fromhere=true) ---- *■ 出撃!ゆとり戦車隊 旅行中に社長の持ってきた「PANZER FRONT.biz」の世界に転移してしまったアイドル達が、元の世界への帰還のため戦う話。 タイトルの元ネタは伊吹秀明「出撃っ!猫耳戦車隊」(ファミ通文庫)と思われる。 *青組 IV号戦車を使用。非常に堅実でまともなメンツが揃う。 鋼鉄の少女達、青騎士等と称され、一応戦車隊の形を成している。 実戦もこなす実力派。 **戦車長 如月千早 冷静さに定評のあるアイドル。律子の依頼で戦車長を引き受けたが、意外となじんでいる。 妙に戦場慣れしている。ミリタリーの知識も豊富。歌以外には興味がなかったんじゃなかったのか。 **操縦手 天海春香 転倒に定評のあるアイドル。戦車で転倒はさすがにないのか、なかなかの操縦を見せている。 しかし、戦車の操縦をどこで身に着けたのか… **砲手 菊地真 架空戦記で脳筋役に定評のあるアイドル。いつミリタリーの知識を身に着けたのか、妙に戦車の話題に強い。 その知識は素人の域を遙かに超えている。 **装填手 高槻やよい 貧乏に定評のある節約家アイドル。次弾装填も節約、戦車選びも節約。 戦車の値段は考慮しなくて良かったが、装填手としての仕事はきっちりこなすしっかりさん。 **通信手 水瀬伊織 ツンデレアイドル。自分が戦車長になりそうなものだが、千早戦車長をあっさり受け入れ自分の役割をきっちり果たす。 しかし通信相手が相手だけに、彼女の仕事ぶりが役立つ日は来るのか? *赤組 III号戦車を使用。メンバーとポストは以下の通り。 操縦戦闘その他諸々、全て気分次第。文字通りのゆとり戦車。緊張感のないBGMと共に、戦場をフリーダムに駆けめぐる。 やわらか戦車隊、レッドリフターズ、ユトリア軍などと称される。 もちろん乗っているアイドルにも緊張感など皆無。砲弾飛び交う中、お茶会を始める始末である。 その行動方針は笑いを誘うと同時に、視聴者の胃すら蝕んでいく。 **戦車長 星井美希 ゆとりに定評のあるアイドル。フリーダム空間の元凶。気分次第で戦車を動かす張本人。 通信もうるさいとシャットダウン。 **操縦手 三浦あずさ 方向音痴に定評のあるアイドル。あずさがハンドルを握っている時点で、あさっての方向に進むのが決定。 なぜか埼玉県の地理に詳しいが、まったく役に立ちそうにない。 ドイツに武蔵野線は走っていませんよ、あずささん。 **砲手 萩原雪歩 まだまともな部類に入っていたはずのお茶と穴掘りに定評のあるアイドル。 ゆとり空間に影響されたのか、砲弾飛び交う中お茶会を提案しだした。 **装填手 双海亜美・真美 フリーダムに定評ある双子アイドル。フリーダム空間の元凶その2。 重いからと砲弾を捨ててきたりと行動はフリーダムで楽しければOKらしい。 **通信手 秋月律子 唯一のツッコミ担当。ゆとり全開フリーダム空間の中、一人常識人として奮闘する。 いつか胃に穴が開かないか心配。リッチャンハクロウニンデスヨ。 *戦車解説 **IV号戦車 青組の戦車。ティーガー戦車が使えない代わりに使うことになった戦車。 本来は火力支援用の戦車だったが、独ソ戦でIII号戦車の火力不足が指摘され、代わりに主力の座についた。 1943年から生産されたG型では外部増加装甲シュルツェンが装備され、対戦車銃や成形炸薬弾に対する防御に有効だったことから、 後に標準装備となった。 改良しやすい設計から数多くのバリエーションを生み出し、ドイツ戦車隊における軍馬とも称されたが、 大戦末期にはソ連軍の戦車の前には性能不足が明らかであった。 しかし戦車戦力の不足に悩むドイツ軍にはこの戦車の生産を継続する以外に道はなく、終戦まで生産が継続された。 **III号戦車 赤組の戦車。数字の小さい戦車が強いと適当に選んだ結果がこれ。第二次世界大戦初期に配備された戦車である。 しかし、敵の主力戦車に比べれば性能は低く、イギリス軍の歩兵戦車を破壊できないどころか対戦車砲であっさり破壊される有様であった。 大戦中期には改良も限界に達し、IV号戦車に主力の座を明け渡した。V号戦車の実用化がなされる時には生産が終了していた。 現代戦車の基本となる技術を搭載した画期的な戦車ではあるが、生産と改良が実戦で要求された水準に常に及ばず、 主力戦車としては短命に終わった。 戦車としては結果を残せなかったが、車台を流用して開発されたIII号突撃砲は第2次世界大戦でもっとも多くの敵戦闘車両を破壊。 終戦まで改良と生産が続けられることとなった。なお、この兵器の提案は「春閣下で世界征服」に登場するマンシュタインである。 **ティーガー戦車 正式名称VI号戦車。青組が使おうとするがさすがに勿体ないと断られた。ティーゲル戦車、タイガー戦車とも。 第2次世界大戦中でも屈指の性能を誇った優秀な戦車で、かの伍長閣下…もとい、ヒトラーもお気に入りだったという。 連合国側からは3機の戦車で迎撃するように指示が出たほどである。 初期配備されたI型と改良型のII型が存在する。IV号戦車では太刀打ちできないソ連戦車に対しても有効打撃を与えたが、 その時点で既に大勢は決しており、ドイツの劣勢を覆すまでには至らなかった。 *りっちゃんの胃が心配になる動画<タグ> 周囲がボケ役ばかりの中、孤軍奮闘する律子。 あまりの苦労人ぶりに、いつか胃に穴が開くのではと心配されている。 元の世界に帰るまでに、彼女の胃が無事であることを願うばかりである。 ---- #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。