用語集


1グリ・2グリ・3グリ

  • 東山キャンパス内の第1グリーンベルト・第2グリーンベルト・第3グリーンベルトの略。
    1グリは豊講前にある芝生地帯、2グリは図書館前の公園。3グリは、正直言って緑地帯ではない。
    2グリからからの風景

鏡が池

  • 名大内にある池。
    近くにある建物の関係で、独特の生態系があるとか、怪魚が出るなどの噂がある。しかし、泳いでいる鳥を見ている限り特に問題はなさそう。

学館

  • 学生会館の略。北部厚生会館の北にある。
    名大祭本部実行委員会・体育会・文化サークル連盟が入っている。
    音楽系のサークルをよく見かける。

大幸、鶴舞

  • 名大の医学部保健学科、及び医学部医学科があるキャンパス。
    “だいこう”“つるまい”と読む。鶴舞キャンパスには名大附属病院もある。医学部以外の学生には、あまり縁がない場所ではあるが、一度行ってみるのもいい経験になるかも。

登山

  • 名大から杁中の方面にある喫茶店に行くこと。また、スパゲティを食べること。
    いちごや抹茶の甘いスパゲティや巨大カキ氷が人気です。一度はいく価値あり!?
    普通のメニューもあります。また、登山をするためにわざわざ県外から来る人も多数。

とよこう

  • 豊田講堂(とよだこうどう)の略称。入学式や卒業式などに使われる。
    トヨタ自動車から建築費(2億円らしい…)を寄贈されたため、このような名称となっている。最近改装された。時計盤に使用されている青色発光ダイオードには、赤崎名誉教授の研究が生かされている。

名古屋大学駅

  • 東山キャンパスの地下にある駅。大学の付近や正面ではなく、大学の敷地内に建設されているため“名古屋大学駅”。略称は“名大駅”。
    ちなみに、東京大学の場合は“東大正門前”という駅はあるが、大学敷地内ではない。

附属

  • 名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校のことを指す。名大のすぐ隣(敷地内?)にあるため、名大構内を中・高生が歩いていることは日常茶飯事である。(×付属)

不老町

  • 名大の名目上の所在地。
    名大構内には不老町・宮東町・仁座町・園山町・東山元町・萩岡町が存在するが、便宜上不老町と呼ばれるらしい(ちなみに本部は仁座町)。宛先によって郵便番号が異なる。

文総

  • 文系総合館のこと。
    この文総はよく説明会や学習会の会場になるため、学外の人が多く訪れる。しかし奥まった場所にあるため、迷っている人をたまに見かける。建物が新しいため、設備や環境は良く、リフレッシュルームなる部屋まである。

ほけかん

保健管理室の略称。いわゆる保健室。
薬の処方を無料でしてくれるので、体調不良者や下宿者にとってはたいへんありがたい。
春には健康診断の会場にもなる。

名大

  • 名古屋大学の略称。
    名古屋弁風に言うと“めぇ~だゃ~”だが、誰もそんな発音はしない。愛知県外で“めいだい”と言うと“明治大学”のことを指す場合が多数。

本山原人

  • 2、30年前の名大生を指す言葉(死語)。
    昔は本山の辺りで、きたないシャツを着てリュックサックを背負った名大生が前傾姿勢で歩いていたため、こう呼ばれていたらしい。名大卒の教授に話を伺うと、何かわかるかもしれない。

山の上

  • 新体育館やテニスコート、野球場などがある地区のこと。
    本当に山の上なので行きはたいへんである。名大駅2番出口からは徒歩10分、全学教育棟からは徒歩15分とかなり遠方にあるため、逆算して行かないと簡単に遅刻する。自転車で行くと、坂道でくたばってしまうので要注意。

四谷通・山手通

  • 東山キャンパスを縦断する道路。
    本山駅からキャンパスの南端までを四谷通、キャンパス以南を山手通と呼ぶ。キャンパス北端沿いには、名古屋高速道路2号東山線の四谷出入り口がある。

カセイ、ブッコー、デンジョー、キコー、シャカン

  • 工学部の化学・生物工学科、物理工学科、電気電子・情報工学科、機械・航空工学科、社会環境工学科の略称。
    初めて聞くと宇宙人語に聞こえますが、比較的よく使われる略称なので覚えておきましょう。

最終更新:2008年03月09日 00:46