「【リヴリー】マターリしようよ(*´∀`*)99【livly】にて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【リヴリー】マターリしようよ(*´∀`*)99【livly】にて」(2006/09/04 (月) 03:29:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(#D3D3D3){428 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 10:35:31 ID:eUVPhh+w} &color(#D3D3D3){今までの中で一番のお気に入りは空き缶っていう現実} &color(#D3D3D3){でも某氏全種類買っちゃってる。 } &color(#D3D3D3){マイショップ宣伝掲示板に、既に売れたものを書込むのは } &color(#D3D3D3){何か意味があるんだろうかと ふと。 } &color(#ADADAD){~事の発端~} 429 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:30:40 ID:9mRmz6Fh >>428 情報の非対称性を利用した「わらしべ長者」がマイショップの商売手法だから。 「売れた」とシグナリングすることで、情報の受け手は「その店はほかと比べて安いのかも」と思う。 「自分の欲しい商品も売れてしまうかも」と思う。 434 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:42:53 ID:9mRmz6Fh よく電気屋がやる「他店より一円でも高い商品は~」ってやつと同じだよ。 実はあれ、ほとんどの場合が「他店より一円以上高い」 店にすれば実際に「他店より一円以上安い」かどうか調べて来る客はいないので、値切られる可能性はほとんど無い。 しかし客はその店に対して「この店は他店より安い」と勘違いすることがしばしばある。 この現象は、店が価格に対して持っている情報と客の価格に対してもっている情報が非対称的だからおこるわけ。 こんなカンジ。 &color(#D3D3D3){436 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:59:32 ID:c4LEr24i} &color(#D3D3D3){> 実はあれ、ほとんどの場合が「他店より一円以上高い」 } &color(#D3D3D3){脳内定説乙! } 438 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:09:03 ID:9mRmz6Fh >>436 「他店より一円でも安い店」がごろごろしていたら、価格は収束しない。 永遠に値下げを繰り返すことになる。 そんなことは数学的にありえない。 そして経験的に大半の電気店は秋葉の安売り店より高い。 煽りも結構だけど、もうちょっと頭をひねってな。 &color(#D3D3D3){439 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:11:26 ID:S+GpSTed} &color(#D3D3D3){>>438} &color(#D3D3D3){他店と同じ価格の店がゴロゴロしてればいいのでは。 } &color(#D3D3D3){高くなければいいんでしょ? } &color(#D3D3D3){448 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:18:44 ID:S+GpSTed} &color(#D3D3D3){他店より安くなくても同じ価格なら「1円でも高い場合は─」を } &color(#D3D3D3){クリアしてるし価格は収束して永遠に値下げ合戦をする必要も } &color(#D3D3D3){ないと思うんだけどどうなの? } 450 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:25:18 ID:9mRmz6Fh >>439 確かに数学的には、 「量販店の価格≧最安売り店の価格」 が真。 必ずしも、 「量販店の価格>最安売り店の価格」 である必要は無い。 >ほとんどの場合が「他店より0円以上高い」 と記述するべきだった。 ただ実際には安売り店までの足代分、量販店が価格を上乗せするケースが多いのと、 顧客の情報感度如何では、情報の非対称性を最大限に利用するためにさらに上乗せするケースも考えられる。 そして経営は利潤を追及するものである以上、同じ価格に設定する必要が無い環境において 同じ価格に設定する理由がない。 経営学的には 「量販店の価格>最安売り店の価格」 で差し支えないと思う。 ''終了。'' 451 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:26:22 ID:9mRmz6Fh >>448 すまん。フォローしといた。 そして>>445乙。 &color(#ADADAD){(最新たんに対して)} &color(#D3D3D3){452 名前:428 投稿日:2006/09/03(日) 12:30:52 ID:Iko2xlxR} &color(#D3D3D3){値段自体の話はどうでもいいんだけどなあ } &color(#D3D3D3){経営学とか言われてもわかんね(´・ω・`) } &color(#D3D3D3){ただ、マイショップ宣伝看板はただでさえ凄い早さで流れていくのに } &color(#D3D3D3){そこに、もう売ってもいないものの品名挙げられるのがちょっと嫌だっただけなんだよ。} &color(#D3D3D3){俺自身がそれ見て、お、このショップは! と思った経験もないから。 } 453 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:38:14 ID:9mRmz6Fh >>452 >>429に書いたけど、「売れた」ことをやたらとアピールするって店側の行動は 店が「売れた」ことをアピール ↓ お客は「売れた」のならこの店は安い店なのかも?と錯覚 ↓ 買いに行く という効果を狙っているのね。 だけどこのモデルは「価格に対して消費者は反応する」という仮定の下で作られているから、 「値段(自体)の話はどうでもいい」人には効果がないの。 経営学や経済学の限界だよね。 長文スマソ。 ''このあたりで。'' 454 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:41:19 ID:9mRmz6Fh 他にも、ストリートミュージシャンが小銭を最初からギターケースに投げ入れておくのとか。 最初から小銭を入れておく ↓ 客は「お金が入っているし、このミュージシャンはいいのかも」と錯覚 ↓ いい音楽には金をあげる 身の回り観察できる現象だよ。 探してみそ。 ''って今度こそ消えます。'' &color(#D3D3D3){460 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:14:28 ID:E+83ISJd} &color(#D3D3D3){わかってないなぁ。} &color(#D3D3D3){お店屋さんゴッコをやっているっていう前提を忘れてないか?} &color(#D3D3D3){仕入れとかいってショップ放浪して安い商品探して買ったり、} &color(#D3D3D3){宣伝文句考えてて掲示板に貼り付けてみたり、} &color(#D3D3D3){お店に来る人に「少しなら値引きしますよ。うーん。そんなには安くできません」 } &color(#D3D3D3){とか商売人になったつもりで語ってみたり。} &color(#D3D3D3){安く仕入れて高く売って喜んでみたり。} &color(#D3D3D3){ただそれだけなんだから。} &color(#ADADAD){~この書込でヒゲたんの怒り奮闘!w~} 467 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:48:00 ID:9mRmz6Fh >>460 「お店屋さんゴッコをやっているっていう前提」が成立している根拠が無い。 全て価格に反応する合理的な行動の枠内で説明可能なのに、 なぜ非合理で立証不能な仮定をわざわざ置くのか?明確にせよ。 俺に論理で勝てると思うな。 馬鹿はただ「はいはい」とオウムのように繰り返していれば良い。 &color(#D3D3D3){469 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:52:07 ID:o+bxA3DW} &color(#D3D3D3){どうしたのこの人 } &color(#D3D3D3){470 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:53:28 ID:GzFONAOS} &color(#D3D3D3){マタリで論理を展開するな。自己満足にしかならない。 } &color(#D3D3D3){472 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:55:07 ID:KxD0SCYG} &color(#D3D3D3){宣伝掲示板に書込んでる子らの歳かんがえりゃ } &color(#D3D3D3){ゴッコ遊びと看做す方が常識的だと思うんだけどね。 } &color(#D3D3D3){常識を無視した学問なんて役に立たないだろう。 } &color(#D3D3D3){経営学スレにでも行ったら。 } 473 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:57:13 ID:9mRmz6Fh >>469-470 わかってない奴にわかってないと言われれば、 当然に違う事を指摘してやら無くては身の程がわからんだろうからな。 指摘してやったまで。 以下、いちいちつっかかってくんな。 勝てるわけないんだから。 482 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:05:02 ID:9mRmz6Fh >>472 学問は現実をわかり易く場合分けするために存在する。 つまり複雑な現実をそのまま記述したのでは全くわからないから、 非現実的なモデルを用いて現実を分析する。  現 実 的 な 科 学 な ぞ 存 在 す る わ け が 無 い 。 そんなものが存在するならば、本末転倒もいいところだ。 そしてそのような科学が存在するのは、 現実を分析するために最も適切な手段だからである。 「ごっこ遊び」となぜ ''卑下'' する? 現にマイショップ広告が「売れた」とシグナリングすることは合理的である。 よっぽど「ごっこ」と ''卑下'' する行為のほうが非合理的である。 そして「ごっこ遊び」と ''卑下'' し、それを「愚かな行為」と自己優越意識に浸る態度こそが、  非 常 識 的である。 そしてその非常識を見出すことの出来る科学は「役に立つ」のである。 &color(#D3D3D3){483 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:07:33 ID:vauNBTIL} &color(#D3D3D3){>「ごっこ遊び」を卑下し } &color(#D3D3D3){思い込みは論理をパァにするよ} &color(#D3D3D3){マタリ向きの話題じゃないからもう終わりにしてね} 485 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:14:51 ID:9mRmz6Fh >>483 >>460「ごっこ遊び」⇒「ただそれだけ」 &color(#D3D3D3){519 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:20:08 ID:I5KQom8X} &color(#D3D3D3){卑下(ひげ)} &color(#D3D3D3){・自分を卑しめ、へり下ること} &color(#D3D3D3){>>514} &color(#D3D3D3){(^ω^)} 520 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:22:09 ID:9mRmz6Fh なるほど。勉強になったお(^ω^) &color(#D3D3D3){523 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:28:06 ID:4ivkvwEg} &color(#D3D3D3){科学を語るより先に } &color(#D3D3D3){国語を勉強しろ } &color(#D3D3D3){という事でFA?} &color(#D3D3D3){524 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:34:05 ID:E+83ISJd} &color(#D3D3D3){FA} &color(#D3D3D3){覚えたての言葉を使いたくてしかたないんだろう。大目に見てやろうな。 } 525 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:45:15 ID:9mRmz6Fh >>524 くどいなぁ、お前は。 低学歴クソニート雑魚は黙っておけよ、な? 万に一つも、お前に勝ち目なんぞないんだから。 526 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:48:36 ID:9mRmz6Fh 「言葉覚えた」「覚えない」なんてチャチなもんじゃねーの。 言葉なんて覚えりゃ終了だから。 その論理っつーのは運用能力の問題なんだよ、 わ か る ? その運用能力が果てしなく雑魚なのがお前な? いいからもう死ねよ屑。 528 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:50:38 ID:9mRmz6Fh いいか? 冷徹に現実を見極めろ。 お前は俺に経歴で勝てない。 お前は俺に収入で勝てない。 お前は俺に女でも勝てない。 わかるんだよ。 お前の脳ミソの程度で全部。 ''じゃあな雑魚。'' &color(#D3D3D3){529 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:57:38 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){>>528} &color(#D3D3D3){>>524の} &color(#D3D3D3){覚えたての言葉を使いたくてしかたないんだろう。大目に見てやろうな。 } &color(#D3D3D3){くらいで雑魚とかニートとか決め付けるのはどうかと。 } &color(#D3D3D3){凡小な貴方の方がよっぽど雑魚です } 530 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:59:14 ID:9mRmz6Fh >>529 無い。 こいつはただの馬鹿。 >>460を見れば一目瞭然。 &color(#D3D3D3){531 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:00:50 ID:1IoArjpi} &color(#D3D3D3){まああれだよね } &color(#D3D3D3){自慢しかできないことほど虚しいものはないよね } 532 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:02:06 ID:9mRmz6Fh まああれだよね 自慢しかできないことほど虚しいものはないよね って悦に浸ることほどむなしいものはないよね &color(#D3D3D3){533 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:03:21 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){まああれだよね } &color(#D3D3D3){何か言われたら言い返す} &color(#D3D3D3){ってくらい虚しいものはないよね} &color(#D3D3D3){535 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:04:11 ID:I5KQom8X} &color(#D3D3D3){なんか最初の方は9mRmz6Fhの言う事あーそうなんだーと納得してたけど、 } &color(#D3D3D3){今ではもうただの痛い人にしか見えなくなりました。 } &color(#D3D3D3){>>438あたりから頭に血が上って来た? } &color(#D3D3D3){//hissi.dyndns.ws/read.php/netgame/20060903/OW1SbXo2Rmg.html } 537 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:08:50 ID:9mRmz6Fh >>533 >>532は皮肉だという事もわからないのか? 「自慢しかできないことほど虚しいものはないよね」という命題には 「俺の言っていることが自慢である」「自慢は虚しい」という価値判断が包含されている。 しかしその価値判断を下すための論拠となる論理過程が示されていない。 よってどうとでも言えるのだ。 「悦に浸るのは虚しい」「言い返すのは虚しい」という命題も同様だ。 何も説明されていない。 論理にケチをつけたいのなら論理でやってくれ。 どうせ勝ち目は無いがな。 >>535 下らないイチャモンが無くなればいつでも消えるよ。 イチャモンが付けられる限り俺はここにいる。 &color(#D3D3D3){539 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:12:01 ID:ZpQZV5B0} &color(#D3D3D3){すまんね} &color(#D3D3D3){目が痛いので透明かけさせてもらうよ } &color(#D3D3D3){542 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:13:34 ID:NyAv8kdC} &color(#D3D3D3){マタリの空気読めずに住人敵に回したID:9mRmz6Fhは負け組 } &color(#D3D3D3){論理にケチなんかついてないじゃないか。 } &color(#D3D3D3){ここで論争すんなという、論理の当否以前の問題。} &color(#D3D3D3){もういい加減にしたら。 } 544 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:13:42 ID:9mRmz6Fh >>539 どうぞ。 547 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:16:03 ID:9mRmz6Fh >>542 いい加減にするのはお前。 自分に論理能力がないのをいい事に人を否定しまくっているDQNは死ねというだけ。 考えればわかること。 548 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:17:19 ID:9mRmz6Fh くどいようだが、いちいち俺に的外れなイチャモンを付けるな。 黙っておけ。 &color(#D3D3D3){549 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:17:52 ID:l381OODh} &color(#D3D3D3){>>537 } &color(#D3D3D3){経歴と収入はたしかに差がつくかも? } &color(#D3D3D3){女って?数ですか質ですか?(笑) } &color(#D3D3D3){論理にケチをつけるというが、あなたの論理に } &color(#D3D3D3){具体性がない、サンプル、検証対象が少な過ぎる。 } &color(#D3D3D3){いずれにせよ、こんなところで吠えてる論理学者に } &color(#D3D3D3){まともなのは居ないと思う、そのすばらしい知能を } &color(#D3D3D3){世の中のために御利用ください。 } &color(#D3D3D3){554 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:20:56 ID:NyAv8kdC} &color(#D3D3D3){自分に酔ってる奴相手に論理展開したって無駄なだけなのはバカでも分かるよ(´・ω・`) } &color(#D3D3D3){スレと明らかに毛色違うんだから他所行ってやってくれないか?} &color(#D3D3D3){と言うだけでDQN呼ばわりされるのは納得がいかないけど } &color(#D3D3D3){いかにも痛い人になってきたんで以後スルーしますね } &color(#D3D3D3){お相手ありがとう } 559 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:25:17 ID:9mRmz6Fh >>549 なぜ自分の論理に具体例を添えるのか? それは論理が相手に届くか自信が無いからである。 馬鹿は抽象的な論理だけで現象を理解できない。 よって具体的な事例を添えて論理が正当である事を印象付ける。 だから良い文は抽象具体抽象具体…と交互に構成する。 つまり逆に、論理能力がある人間からすれば具体例を読む必要が無い事がわかる。 具体例は抽象に従属するのみであるから、 筆者の論理の要点は全て抽象部分に含まれていることになるからである。 よって具体例は必要が無い。 文章が煩雑になるだけだからである。 具体例を挙げ続けるのは無差別な対象に対して書いた>>454までで良い。 論理に対するイチャモンは論理で返している。 565 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:28:45 ID:9mRmz6Fh >>554 他所に行くのは下らないイチャモンをいちいちつける雑魚。 そして「負け組」「痛い人」等の俺に対する侮辱をする自分は棚上げ。 DQNの典型だね。 お前は用済み。 さよなら。 566 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:30:52 ID:9mRmz6Fh くどいようだが、   イ  チ  ャ  モ  ン  を  付  け  る  な イチャモンを付け出したやつが悪い。 子供でもわかる論理だからな? 言葉には気をつけろ。 &color(#D3D3D3){576 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:51:22 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){>>566} &color(#D3D3D3){必死だな。} &color(#D3D3D3){てかそろそろ終わろうよ } &color(#D3D3D3){577 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:53:34 ID:/56NV5pa} &color(#D3D3D3){なんだ、また湧いたのか } &color(#D3D3D3){だよね、何でプカポン背景扱いにしたのか…} &color(#D3D3D3){プカポンも掴めたら凄く欲しくなったと思う。 } &color(#D3D3D3){んで、掴むならモチが一番可愛い。} &color(#D3D3D3){ぷらんぷらーん、て揺れるのが可愛くて、何回も掴んでるよ(´∀`*)ポワワ } &color(#D3D3D3){579 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:55:35 ID:XHZMrRFV} &color(#D3D3D3){>>576 } &color(#D3D3D3){ヌルー試験に落ちるぞ。} &color(#D3D3D3){IDあぼんしとけば気付かないから、お前もあぼんできるブラウザ使え。 } 580 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:56:33 ID:9mRmz6Fh >>576-577 心底痛い奴らだなお前らは。 イチャモンを付けるな。 俺に勝てるわけが無いんだから。 な? 何一つ俺に勝てないのが悔しいのはよくわかるが、 スレは荒らすもんじゃない。 おとなしくしとけ。 581 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:58:27 ID:9mRmz6Fh >>579 全くだ。 勝ち目が無いんだからあぼーんすればいいものを。 雑魚は粘着が過ぎるから困る。 イチャモンはマターリスレではスレ違い。 他所でやってくれ。 &color(#ADADAD){~>>582-586 プカポンについての普通の話題~} 590 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:09:19 ID:9mRmz6Fh >>582-586 必死だな。 仲良しグループでも作って内輪のオナニーか? 二度とレスを付けてくるな。 あまりの愚劣さに目が腐るからな。 &color(#D3D3D3){591 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:13:16 ID:l381OODh} &color(#D3D3D3){目が腐るとこみてみたい・・・・ } 593 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:15:07 ID:9mRmz6Fh (○∀○)←こんな感じ &color(#D3D3D3){604 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:41:30 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>597} &color(#D3D3D3){うわ、暇人って凄いな。 } &color(#D3D3D3){しかも、自分が使いこなせない日本語使おうとしてるから滅茶苦茶拙くなってるな。 } 610 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:49:34 ID:iz0TFXsu >>467 >>482 幼い子供がやっていることなら、ごっこ遊びを楽しんでいるだけだと 考えるのは充分合理的だと思う。 ある程度歳のいった人なら安い店だと思わせるために 売れた報告をするだろうし、そこまで考えていない子供なら 真似をしているだけということもあるでしょうね。 で、「~ごっこ」というのは「子供が大人の仕事などを模倣する遊び」のこと。 つまり子供が遊びでマイショップやっている時点で 「お店屋さんごっこをやっているって前提」が成立するわけです。 &color(#ADADAD){~ヒゲたん携帯で自演開始?~} 617 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:58:53 ID:iz0TFXsu 「お店屋さんごっこ」という遊びの中にあって 他店より安く見せるために売れた報告をしているのか、 ただ真似をしているだけなのかという話になると思う。 これが大人の経営する店舗なら、まさかワケもわからず 真似をしているだけとは考えにくいけど、 子供によるごっこ遊びであるなら充分にあり得る。 619 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:13:12 ID:v1sYhCQB >>604 拙くないよ? 素人にはわからないかもしれないけど。 俺が間違っているというのならそれを指摘してみなよ。  完 璧 に 論破してあげるから。 >>610 わかってないね。 繰り返すが、  「 合 理 的 な 行 動 」 で 全 て を 包 含 で き る の に   「 ご っ こ 」 と い う よ り 狭 い 前 提 を 置 く 必 要 が 無 い  「ごっこ」であろうが無かろうが、ここで行われている行動は経済学的に見て合理的な行動なわけ。 「ごっこで遊んでいる子供」は大人の行動を模倣した結果、その合理性を自らの行動に反映させる事が出来る。 そして反映された合理性は大人による行動の結果と子供による行動の結果に差異をもたらさない。 つまり同様に同じ儲けを得る。 もう一度繰り返すが、わざわざ「ごっこ」という仮定を置く必要が無い。 大人だろうが子供だろうが、理性というのは先天的に有している形質ではない。 後天的に獲得した形質である。 つまり「合理的な行動」とはすべて「ごっこ」から発生しているのである。 さらにもう一度繰り返すが「ごっこ」という仮定に意味が無い。 この行動は「自らの利潤を最大化するために行われた合理的な行動の結果である」 と一行書けば「ごっこ」であるという仮定を置くまでもなく、全てが説明可能である。 &color(#ADADAD){~皆にNGワードにされて寂しかったのかID変えてヒゲたん登場~} &color(#D3D3D3){621 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:15:02 ID:o+bxA3DW} &color(#D3D3D3){なーんか文章だけ浮いてんだよな } &color(#D3D3D3){624 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:16:04 ID:djkGqmQq} &color(#D3D3D3){>>619 } &color(#D3D3D3){もう少し短く } 626 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:17:36 ID:v1sYhCQB >>621 それは>>559に書いておいた。 一般に文章は抽象具体抽象具体…と構成されているため、 俺の文章が見慣れないものに見えているだけ。 必要な事だけしか俺は書かないよ。 &color(#D3D3D3){627 名前:〓腹減り最新情報〓 ◆2.c.h.kopA 投稿日:2006/09/03(日) 20:17:48 ID:GNCwPU/H} &color(#D3D3D3){628 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:18:14 ID:xuaVamNA} &color(#D3D3D3){>>626} &color(#D3D3D3){可愛い>< } 630 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:19:06 ID:v1sYhCQB >>624  「 合 理 的 な 行 動 」 と い う 前 提 で 全 て を 包 含 で き る の に   「 ご っ こ 」 と い う よ り 狭 い 前 提 を 置 く 必 要 が 無 い  これで。 631 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:20:01 ID:v1sYhCQB >>628 でしょでしょ?>< >>627 乙華麗>< &color(#D3D3D3){633 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:20:17 ID:ZpQZV5B0} &color(#D3D3D3){ID 嫌がらせか? } &color(#D3D3D3){634 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:21:25 ID:JzA9cvTY} &color(#D3D3D3){ID:9mRmz6Fh=ID:v1sYhCQB? } &color(#D3D3D3){どうしてID変わってるの? } &color(#D3D3D3){せっかくNG登録したのに }             &color(#D3D3D3){本スレに誤爆した} 636 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:22:27 ID:v1sYhCQB >>633-634 ごみん>< なんでかわからん>< 639 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:26:52 ID:iz0TFXsu >>630 あなたの言ってる「合理的な行動」が指すところが狭いのでは? 子供は大人を真似るものだし、成長に必要な行為であるから 子供にとってごっこ遊びは合理的な行動と言えるよ。 642 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:30:10 ID:iz0TFXsu さらに言えば、子供はワケも分からず真似をしてる可能性が充分考えられるので、 >>467の言う合理的な行動では包括出来ません。 &color(#D3D3D3){644 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:32:39 ID:lwbWBL48} &color(#D3D3D3){リヴより自分が飯を食いたい俺が来ましたよ } &color(#D3D3D3){ようわからんが…経営学のなんとか論理に反論されたのが腹立たしかった訳でしょ。 } &color(#D3D3D3){反論するのが悪いとは言わないが、馬鹿とか愚劣とか言い出したら、論争では負け。 } &color(#D3D3D3){たとえ主張が正しくても、もう聞くに値しないと判断される。 } &color(#D3D3D3){ことの発端として掲示板に「売れたものを書く」ことがどうかって話だったのに、 } &color(#D3D3D3){なんでこんなにこじれるんだ? } 650 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:40:53 ID:v1sYhCQB >>639 ? だから「合理的な行動だ」という前提だけがあればいい。 わざわざ「ごっこ遊びだ」という前提を置く必要が無い。 >>642 >>619に書いたから。 ワケもわからず真似しようが、「売り切れ」表示を出す行為自体が合理的であるため、 そこから得られる結果に変わりが無い。 わざわざ「ごっこ」と仮定を置いたところで何も新しい結果は得られず、それを置く意味が無い。 以上のように、「合理的である」とのみ前提を置けば良い。 >>644 間違っているものは間違っているってだけ。 必要ない前提は必要ないってだけ。 私の書いていることに、合理的な反論の余地はございません。 付けられるのは「俺を正しいと認めたくないためのイチャモン」だけ。 653 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:50:16 ID:iz0TFXsu >>650 それはつまり大人の合理的な行動を真似た結果 同じ効果が得られるということであって、 狙ってやってるわけじゃないってことじゃん。 あなたが錯覚を狙ってやってると書いたことについて 子供が真似ているだけだと突っ込まれてんだよ。 &color(#D3D3D3){658 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:54:43 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>619} &color(#D3D3D3){拙い=間違ってる } &color(#D3D3D3){と思ってる時点で、バカ。} &color(#D3D3D3){拙いの意味も分からないのかw } &color(#D3D3D3){659 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:54:59 ID:64EOOtBn} &color(#D3D3D3){興味のない人にとってはまったくどうでもいい話なわけで… } &color(#D3D3D3){ただただ長文がウザイ } &color(#D3D3D3){ショップ関連のことだしショップスレにでも行ってやったら? } &color(#D3D3D3){まとめサイトにあなたのすばらしい論理が載せられるかもよw } &color(#D3D3D3){660 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:55:02 ID:7fMCeyFq} &color(#D3D3D3){いい加減どうでもいいからやりたいなら別んトコ行って欲スィ} &color(#D3D3D3){とりあえず人格攻撃はアウトだろw } &color(#D3D3D3){議論的にもマターリ的にも } 661 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:55:22 ID:v1sYhCQB >>653 繰り返すが、大人がやろうが子供がやろうが 「売り切れ」表示を出すという行為自体が合理的であり、 その結果得られる利潤も同じであり、  差 が 無 い 。 そして大人の持っている合理性とはより大人の世代の真似に過ぎない。 つまり「(かつての)こどものごっこ」にすぎない。 わざわざ「こどものごっこ」と前提を置く意味が無い。 いい加減わかりました? 意味の無い前提を置いて議論を混乱させる意味が無い。 「売り切れを出すことは合理的」とだけわかっていればいい。 662 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:59:00 ID:v1sYhCQB >>658 拙い…「まずい」or「つたない」 「まずい」と読んでくださいね。 >>659 >まとめサイトにあなたのすばらしい論理が載せられるかもよw  全 く 興味がない。 発想が幼稚ですね。 >>660 >>436に言ってちょうだい。 665 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:00:08 ID:iz0TFXsu なぜ売れた報告をしているのか(錯覚効果を狙っているから)という話が、 どのような効果を得られるか(錯覚効果が得られる)にすりかわってるんだよね。 なぜ売れた報告しているかと言えば、 子供の場合お店屋さんごっこがしたいだけで 経営戦略に基づいて考えた行動ではない可能性も充分にあるよ。効果関係なくね。 &color(#D3D3D3){666 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:00:13 ID:3Q0GkBgZ} &color(#D3D3D3){>>428です } &color(#D3D3D3){私の書込んだ2行が余計な論争巻き起こしてしまったみたいですみません } &color(#D3D3D3){合理的かどうかとかいう次元の問題ではなくて、単に掲示板のユーザーとして } &color(#D3D3D3){そういう書込みしてるショップって経験則的に連投多いし} &color(#D3D3D3){実際その他のアイテムもあまり安くない傾向があるので} &color(#D3D3D3){ログが見辛くなるしやめてほしいなと思っただけの呟きでした } &color(#D3D3D3){マタリの雰囲気ぶちこわしになってしまって本当にすみません } 667 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:02:48 ID:iz0TFXsu >>661 効果に差がないことは分かってるよ。 効果に差がないというだけでは 狙ってやってることにはならないでしょうが。 670 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:06:12 ID:v1sYhCQB >>665 全然すりかわってなどいないけど? 誰がどういう意図で「売り切れ」表示をしようが、錯覚効果は発生している。 そしてその錯覚効果は誰がどういう意図で表示をしていようが、利潤をもたらす。 外形的に何の差異も無い。 意図がどうであろうが、戦略的に合理的な効果をもたらす。 わざわざ「子供のやることだ」と立証しようも無く、おく必要も無い前提を置く意味が無い。 粘着もいい加減にしたら? &color(#D3D3D3){673 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:07:39 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>662} &color(#D3D3D3){まずいと読もうがつたないと読もうが意味はほぼ同じ。} &color(#D3D3D3){どう頑張っても「間違ってる」って意味にはならない。} &color(#D3D3D3){なんで、君みたいな馬鹿がさも自慢げに語ってるの?w } 674 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:07:51 ID:iz0TFXsu >>661 それとね、ごっこと言うのは遊びで 単に真似ることではないよ。 679 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:11:45 ID:v1sYhCQB >>666 >実際その他のアイテムもあまり安くない傾向があるので これが「情報の非対称性」が崩れた瞬間です。 価格に対する適正な情報をあなたが有したわけです。 >>667 「狙う」「狙わない」の差別をすることに価値が無いわけ。 まだわからない? 君、相当に頭が悪いね。 狙おうが狙うまいが「売り切れ」を表示する事は合理的なわけ。 もし「売り切れ」を狙って表示していない時、それが非合理的であれば利潤を得られないわけ。 だがそういうことは実際に無い。 どこまで行っても「売り切れ」を表示する事は合理的なわけ。 681 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:13:04 ID:iz0TFXsu >>670 すりかわってるよ。 もともと「錯覚効果を意図したものではない」という話だからね。 どんな効果をもたらそうが意図したものでなければ関係なく、 お店屋さんごっこが目的だと考えられるなら 何を意図してやっているのかを語る上では前提に置く必要がある。 685 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:15:36 ID:v1sYhCQB >>673 「まずい」「間違っている」は完全否定と部分否定、両方の意味に使える。 残念だね。 686 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:15:40 ID:iz0TFXsu >>679 「狙う」「狙わない」を区別することに価値はあるよ。 あなたが「狙っている」と言ったことに対する反論だからね。 692 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:19:22 ID:v1sYhCQB >>686 意味無いでしょ。 誰がこの戦略を採用しようが「狙い」は生きている。 その証拠に効果が上がる。  ''終了。''  696 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:22:18 ID:iz0TFXsu >>692 ただの真似であれば生きているどころか その出品者に狙い自体存在してないよ。 704 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:27:03 ID:iz0TFXsu 買い手の錯覚効果を狙っているという主張に対して ただのごっこ遊びでそんな狙いはないと 反論されてるんだよ。結果的に効果があろうがなかろうが、 狙った者と狙っていない者が得る効果に違いがなかろうが、 意図していなければ狙っていることにはなりません。 708 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:30:45 ID:v1sYhCQB >>696 ゴメンね。 あなたの言っていることは次元が違うから。 俺が書いていることは「科学の立場からその戦略が合理的かどうか?」 あなたの書いていることは「子供が戦略的かどうか?」 全然違う。 「戦略」は効果を上げられるかどうかでその合理性が問われ、 誰がどういう意図で戦略を繰り出そうが、効果が出ればそれは「合理的」です。 そして子供が大人の真似をするのは、言うまでもなく戦略的な行動。 そもそも「マネをする」というのは 「自分の行為より他人の行為のほうが期待値が高いために自分の行為を変更する」行為。 戦略的です。 いちいちつまらない前提を次から次へと投入して自己正当化しなくてよろしい。 売り切れを表示する事は合理的です。 710 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:32:12 ID:v1sYhCQB >>704 くどい。 狙おうが狙うまいが関係ない。 合理的な選択によって売り切れは表示されている。 いい加減理解しろ。 &color(#D3D3D3){711 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:33:37 ID:wA/qQTZg} &color(#D3D3D3){そろそろ飽きてつまんなくなってきたから } &color(#D3D3D3){目糞と鼻糞アボーン指定しよ } 713 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:34:30 ID:v1sYhCQB >>711 まったくだ。 俺があぼーんしたいくらいだ。 730 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:59:13 ID:iz0TFXsu >>710 効果が得られようが得られまいが関係ないよ。 その効果を意図しているか、ただの真似かという話だからね。 私が書いていることは「子供が戦略的かどうか」ではなく、 「戦略として錯覚効果を狙ったものかどうか」だよ。 あなたの書いている「科学の立場から云々」はどのような効果を得られるかという 話にすり替えた後のことで、私が問題にしているのは 「どのような効果を狙っているか」についてだよ。 つまり子供はあなたが言うような錯覚効果を狙っているわけではなく、 合理的な経営戦略を真似ているとしても それはただの真似であって戦略として理解しているわけではないということ。 もう一度言うけど、これはあなたが「科学の立場」に話をすり替えて逃げる以前の 「錯覚効果を狙っている」という発言に対する話ね。 効果があろうがなかろうが、狙っているかいないかとは関係ありません。 744 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 22:21:41 ID:v1sYhCQB >>730 なるほど。 失念したが「表示することは戦略として錯覚効果を狙った」と 「効果を狙う意図で戦略を全てのプレイヤーが選択している」という趣旨で過去に俺が発言しているわけね? それでもって「子供は戦略的な意図で表示しているわけではない」と反論を試みているわけね? 俺としてはどんな意図から繰り出されようが戦略が効果が上がっている以上知った事ではないが、 あなたにとっては重要な事らしい。 では、その発言ソースをまず下さい。 そして次に「子供が意図無しで表示している」ことを立証してください。 それであなたによる論破は出来るはずですから。 くどいようだが、戦略は効果を上げている以上常に合理的だからね? &color(#ADADAD){135 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2006/09/03(日) 22:49:18 ID:Kzoi4F7AO} &color(#ADADAD){>>744} &color(#ADADAD){ソースは>>453、「売れたことをやたらとアピールする店側の行動は } &color(#ADADAD){~という効果を狙っている」のではなく、ただのごっこ遊びだということ。 } &color(#ADADAD){というわけで>>429もマイショップの商売手法は「わらしべ長者」ではなく「真似」となる。} &color(#ADADAD){次の「子供が意図なしで表示している」ことは } &color(#ADADAD){子供に質問して回れば立証出来るかもしれないけど、 } &color(#ADADAD){するつもりはないしする必要もない。} &color(#ADADAD){私が言っているのは>>617や>>665に書いたけど } &color(#ADADAD){「やってるのが子供なら意図していないことも充分にあり得る」ってこと。 } &color(#ADADAD){言い換えれば、あなたの発言「錯覚効果を狙っている」にはソースがない、 } &color(#ADADAD){狙っていることを立証しない以上、ただの真似であることも充分に考えられる、 } &color(#ADADAD){そのことを>>460に指摘されたのでは?ということだよ。 } &color(#ADADAD){~【Livly】化粧板住人もリヴリーやろうよ2【リヴリー】に誤爆(携帯だということがわかる)~ &color(#D3D3D3){749 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 22:53:36 ID:Q48uikY8} &color(#D3D3D3){ ''あと、化粧スレに誤爆しないで下さいね>>ひげ'' } 752 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:05:06 ID:iz0TFXsu >>744 ソースは>>453、「売れたこをやたらとアピールする店側の行動は ~という効果を狙っている」とは限らず、 ただのごっこ遊びに過ぎないのでは、ということ。 ごっこ遊びであれば、>>429についてもマイショップの商売手法は 「わらしべ長者」とはならず、「真似」ということになる。 次の「子供が意図無しで表示している」ことは、 子供に質問して回れば立証出来るかもしれないけど する必要はない。なぜなら、私が言ってるのは >>617や>>665に書いた通り「やってるのが子供なら 狙っていないことも充分にあり得るのでは」ということであって、 言い換えれば、あなたの発言「錯覚効果を狙っている」 「わらしべ長者が商売手法である」は立証されたものではなく、 「真似」であることも充分に考えられる、そのことを>>460に指摘されたのでは? ということだよ。 &color(#ADADAD){~マタリに書き直し~} &color(#D3D3D3){759 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:15:23 ID:4d/g9LIr} &color(#D3D3D3){>>752} &color(#D3D3D3){あなたももういい加減にしてくれ} &color(#D3D3D3){こういう人に何言ったって無駄なんだよ、そろそろ気づいてもいいだろう } &color(#D3D3D3){それとも同じ人種か?} &color(#D3D3D3){ハイハイソウダネオリコウサンでマターリと流そうよ } 761 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:20:56 ID:iz0TFXsu >>744 失念したらしいけど「表示することは戦略として錯覚効果を狙った」と 「マイショップの商売手法はわらしべ長者である」という主旨で過去にあなたが発言してるわけ。 それでもって「子供は錯覚を狙って表示しているとは限らない」 「商売手法は真似することかもしれない」と反論を試みてるわけ。 今となっては結果的に効果があれば狙っていようがいまいが関係ないらしいけど 当初は錯覚による効果を狙っていて、それがマイショップの商売手法だと 書いていたので突っ込まれたのでは、ということ。 763 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:21:28 ID:v1sYhCQB >>752 立証できなわけね? じゃああなたのイチャモンには何の価値も無い。 そもそも大人がやろうが子供がやろうが関係がない。 「情報の非対称性」なんてロジックを知っているものはほぼ皆無であり、 そして「情報の非対称性」のロジック自体が狙いの存在しない場所から 経験的に導き出された経験則だからである。 つまり大人だって効果を狙って戦略を選択したわけで必ずしもいえない。 よってどちらも立証不能である。 したがって「狙いのあるなし」で場合分けする価値はなく、 「合理性の仮定」だけで十分である。 「狙いのあるなしで」場合分けする目的は、 俺の発言の上げ足取りの目的すら半分満足するだけである。 「合理性の仮定」だけで広告に関する現象は全てが説明可能であり、 わざわざ「子供は狙った」「子供は狙っていない」「大人だけど狙っていない」「大人だから狙った」 など場合分けをしたところで>>428に対しては何の意味も無く、ただの俺に対するイチャモンである。 ''終了。'' 764 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:22:26 ID:v1sYhCQB >>759 だね。 俺に対してイチャモン付けてるだけだという事も自白したし。 ヌルー推奨。 769 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:28:14 ID:v1sYhCQB >>761 「マイショップの商売手法」 曲者だよねw 学問の世界ではわかることしか「わかる」といわないわけ。 わかるのは手法が効果をもたらすという事後的な論理に過ぎない。 その手法がどのような意図を持って選択されたかというのは事前の関係でね、 「広告が行われた」とい事後的な情報からは 決 し て 知りようが無いわけ。 俺は専門だからわかっていて、「マイショップの商売手法」という言葉になんら事前の論理関係を含めていないのだけど、 普通の人にはどうも誤解されているみたいだね。 専門外の人にはわからないだろうけど、学問というのは厳密なんでね。 申し訳ないね。 誤解させて。 &color(#ADADAD){~次へ続く…~}
&color(#D3D3D3){428 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 10:35:31 ID:eUVPhh+w} &color(#D3D3D3){今までの中で一番のお気に入りは空き缶っていう現実} &color(#D3D3D3){でも某氏全種類買っちゃってる。 } &color(#D3D3D3){マイショップ宣伝掲示板に、既に売れたものを書込むのは } &color(#D3D3D3){何か意味があるんだろうかと ふと。 } &color(#ADADAD){~事の発端~} 429 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:30:40 ID:9mRmz6Fh >>428 情報の非対称性を利用した「わらしべ長者」がマイショップの商売手法だから。 「売れた」とシグナリングすることで、情報の受け手は「その店はほかと比べて安いのかも」と思う。 「自分の欲しい商品も売れてしまうかも」と思う。 434 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:42:53 ID:9mRmz6Fh よく電気屋がやる「他店より一円でも高い商品は~」ってやつと同じだよ。 実はあれ、ほとんどの場合が「他店より一円以上高い」 店にすれば実際に「他店より一円以上安い」かどうか調べて来る客はいないので、値切られる可能性はほとんど無い。 しかし客はその店に対して「この店は他店より安い」と勘違いすることがしばしばある。 この現象は、店が価格に対して持っている情報と客の価格に対してもっている情報が非対称的だからおこるわけ。 こんなカンジ。 &color(#D3D3D3){436 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 11:59:32 ID:c4LEr24i} &color(#D3D3D3){> 実はあれ、ほとんどの場合が「他店より一円以上高い」 } &color(#D3D3D3){脳内定説乙! } 438 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:09:03 ID:9mRmz6Fh >>436 「他店より一円でも安い店」がごろごろしていたら、価格は収束しない。 永遠に値下げを繰り返すことになる。 そんなことは数学的にありえない。 そして経験的に大半の電気店は秋葉の安売り店より高い。 煽りも結構だけど、もうちょっと頭をひねってな。 &color(#D3D3D3){439 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:11:26 ID:S+GpSTed} &color(#D3D3D3){>>438} &color(#D3D3D3){他店と同じ価格の店がゴロゴロしてればいいのでは。 } &color(#D3D3D3){高くなければいいんでしょ? } &color(#D3D3D3){448 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:18:44 ID:S+GpSTed} &color(#D3D3D3){他店より安くなくても同じ価格なら「1円でも高い場合は─」を } &color(#D3D3D3){クリアしてるし価格は収束して永遠に値下げ合戦をする必要も } &color(#D3D3D3){ないと思うんだけどどうなの? } 450 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:25:18 ID:9mRmz6Fh >>439 確かに数学的には、 「量販店の価格≧最安売り店の価格」 が真。 必ずしも、 「量販店の価格>最安売り店の価格」 である必要は無い。 >ほとんどの場合が「他店より0円以上高い」 と記述するべきだった。 ただ実際には安売り店までの足代分、量販店が価格を上乗せするケースが多いのと、 顧客の情報感度如何では、情報の非対称性を最大限に利用するためにさらに上乗せするケースも考えられる。 そして経営は利潤を追及するものである以上、同じ価格に設定する必要が無い環境において 同じ価格に設定する理由がない。 経営学的には 「量販店の価格>最安売り店の価格」 で差し支えないと思う。 ''終了。'' 451 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:26:22 ID:9mRmz6Fh >>448 すまん。フォローしといた。 そして>>445乙。 &color(#ADADAD){(最新たんに対して)} &color(#D3D3D3){452 名前:428 投稿日:2006/09/03(日) 12:30:52 ID:Iko2xlxR} &color(#D3D3D3){値段自体の話はどうでもいいんだけどなあ } &color(#D3D3D3){経営学とか言われてもわかんね(´・ω・`) } &color(#D3D3D3){ただ、マイショップ宣伝看板はただでさえ凄い早さで流れていくのに } &color(#D3D3D3){そこに、もう売ってもいないものの品名挙げられるのがちょっと嫌だっただけなんだよ。} &color(#D3D3D3){俺自身がそれ見て、お、このショップは! と思った経験もないから。 } 453 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:38:14 ID:9mRmz6Fh >>452 >>429に書いたけど、「売れた」ことをやたらとアピールするって店側の行動は 店が「売れた」ことをアピール ↓ お客は「売れた」のならこの店は安い店なのかも?と錯覚 ↓ 買いに行く という効果を狙っているのね。 だけどこのモデルは「価格に対して消費者は反応する」という仮定の下で作られているから、 「値段(自体)の話はどうでもいい」人には効果がないの。 経営学や経済学の限界だよね。 長文スマソ。 ''このあたりで。'' 454 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 12:41:19 ID:9mRmz6Fh 他にも、ストリートミュージシャンが小銭を最初からギターケースに投げ入れておくのとか。 最初から小銭を入れておく ↓ 客は「お金が入っているし、このミュージシャンはいいのかも」と錯覚 ↓ いい音楽には金をあげる 身の回り観察できる現象だよ。 探してみそ。 ''って今度こそ消えます。'' &color(#D3D3D3){460 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:14:28 ID:E+83ISJd} &color(#D3D3D3){わかってないなぁ。} &color(#D3D3D3){お店屋さんゴッコをやっているっていう前提を忘れてないか?} &color(#D3D3D3){仕入れとかいってショップ放浪して安い商品探して買ったり、} &color(#D3D3D3){宣伝文句考えてて掲示板に貼り付けてみたり、} &color(#D3D3D3){お店に来る人に「少しなら値引きしますよ。うーん。そんなには安くできません」 } &color(#D3D3D3){とか商売人になったつもりで語ってみたり。} &color(#D3D3D3){安く仕入れて高く売って喜んでみたり。} &color(#D3D3D3){ただそれだけなんだから。} &color(#ADADAD){~この書込でヒゲたんの怒り奮闘!w~} 467 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:48:00 ID:9mRmz6Fh >>460 「お店屋さんゴッコをやっているっていう前提」が成立している根拠が無い。 全て価格に反応する合理的な行動の枠内で説明可能なのに、 なぜ非合理で立証不能な仮定をわざわざ置くのか?明確にせよ。 俺に論理で勝てると思うな。 馬鹿はただ「はいはい」とオウムのように繰り返していれば良い。 &color(#D3D3D3){469 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:52:07 ID:o+bxA3DW} &color(#D3D3D3){どうしたのこの人 } &color(#D3D3D3){470 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:53:28 ID:GzFONAOS} &color(#D3D3D3){マタリで論理を展開するな。自己満足にしかならない。 } &color(#D3D3D3){472 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:55:07 ID:KxD0SCYG} &color(#D3D3D3){宣伝掲示板に書込んでる子らの歳かんがえりゃ } &color(#D3D3D3){ゴッコ遊びと看做す方が常識的だと思うんだけどね。 } &color(#D3D3D3){常識を無視した学問なんて役に立たないだろう。 } &color(#D3D3D3){経営学スレにでも行ったら。 } 473 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 13:57:13 ID:9mRmz6Fh >>469-470 わかってない奴にわかってないと言われれば、 当然に違う事を指摘してやら無くては身の程がわからんだろうからな。 指摘してやったまで。 以下、いちいちつっかかってくんな。 勝てるわけないんだから。 482 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:05:02 ID:9mRmz6Fh >>472 学問は現実をわかり易く場合分けするために存在する。 つまり複雑な現実をそのまま記述したのでは全くわからないから、 非現実的なモデルを用いて現実を分析する。  現 実 的 な 科 学 な ぞ 存 在 す る わ け が 無 い 。 そんなものが存在するならば、本末転倒もいいところだ。 そしてそのような科学が存在するのは、 現実を分析するために最も適切な手段だからである。 「ごっこ遊び」となぜ ''卑下'' する? 現にマイショップ広告が「売れた」とシグナリングすることは合理的である。 よっぽど「ごっこ」と ''卑下'' する行為のほうが非合理的である。 そして「ごっこ遊び」と ''卑下'' し、それを「愚かな行為」と自己優越意識に浸る態度こそが、  非 常 識 的である。 そしてその非常識を見出すことの出来る科学は「役に立つ」のである。 &color(#D3D3D3){483 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:07:33 ID:vauNBTIL} &color(#D3D3D3){>「ごっこ遊び」を卑下し } &color(#D3D3D3){思い込みは論理をパァにするよ} &color(#D3D3D3){マタリ向きの話題じゃないからもう終わりにしてね} 485 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 14:14:51 ID:9mRmz6Fh >>483 >>460「ごっこ遊び」⇒「ただそれだけ」 &color(#D3D3D3){519 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:20:08 ID:I5KQom8X} &color(#D3D3D3){卑下(ひげ)} &color(#D3D3D3){・自分を卑しめ、へり下ること} &color(#D3D3D3){>>514} &color(#D3D3D3){(^ω^)} 520 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:22:09 ID:9mRmz6Fh なるほど。勉強になったお(^ω^) &color(#D3D3D3){523 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:28:06 ID:4ivkvwEg} &color(#D3D3D3){科学を語るより先に } &color(#D3D3D3){国語を勉強しろ } &color(#D3D3D3){という事でFA?} &color(#D3D3D3){524 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:34:05 ID:E+83ISJd} &color(#D3D3D3){FA} &color(#D3D3D3){覚えたての言葉を使いたくてしかたないんだろう。大目に見てやろうな。 } 525 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:45:15 ID:9mRmz6Fh >>524 くどいなぁ、お前は。 低学歴クソニート雑魚は黙っておけよ、な? 万に一つも、お前に勝ち目なんぞないんだから。 526 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:48:36 ID:9mRmz6Fh 「言葉覚えた」「覚えない」なんてチャチなもんじゃねーの。 言葉なんて覚えりゃ終了だから。 その論理っつーのは運用能力の問題なんだよ、 わ か る ? その運用能力が果てしなく雑魚なのがお前な? いいからもう死ねよ屑。 528 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:50:38 ID:9mRmz6Fh いいか? 冷徹に現実を見極めろ。 お前は俺に経歴で勝てない。 お前は俺に収入で勝てない。 お前は俺に女でも勝てない。 わかるんだよ。 お前の脳ミソの程度で全部。 ''じゃあな雑魚。'' &color(#D3D3D3){529 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:57:38 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){>>528} &color(#D3D3D3){>>524の} &color(#D3D3D3){覚えたての言葉を使いたくてしかたないんだろう。大目に見てやろうな。 } &color(#D3D3D3){くらいで雑魚とかニートとか決め付けるのはどうかと。 } &color(#D3D3D3){凡小な貴方の方がよっぽど雑魚です } 530 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 17:59:14 ID:9mRmz6Fh >>529 無い。 こいつはただの馬鹿。 >>460を見れば一目瞭然。 &color(#D3D3D3){531 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:00:50 ID:1IoArjpi} &color(#D3D3D3){まああれだよね } &color(#D3D3D3){自慢しかできないことほど虚しいものはないよね } 532 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:02:06 ID:9mRmz6Fh まああれだよね 自慢しかできないことほど虚しいものはないよね って悦に浸ることほどむなしいものはないよね &color(#D3D3D3){533 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:03:21 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){まああれだよね } &color(#D3D3D3){何か言われたら言い返す} &color(#D3D3D3){ってくらい虚しいものはないよね} &color(#D3D3D3){535 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:04:11 ID:I5KQom8X} &color(#D3D3D3){なんか最初の方は9mRmz6Fhの言う事あーそうなんだーと納得してたけど、 } &color(#D3D3D3){今ではもうただの痛い人にしか見えなくなりました。 } &color(#D3D3D3){>>438あたりから頭に血が上って来た? } &color(#D3D3D3){//hissi.dyndns.ws/read.php/netgame/20060903/OW1SbXo2Rmg.html } 537 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:08:50 ID:9mRmz6Fh >>533 >>532は皮肉だという事もわからないのか? 「自慢しかできないことほど虚しいものはないよね」という命題には 「俺の言っていることが自慢である」「自慢は虚しい」という価値判断が包含されている。 しかしその価値判断を下すための論拠となる論理過程が示されていない。 よってどうとでも言えるのだ。 「悦に浸るのは虚しい」「言い返すのは虚しい」という命題も同様だ。 何も説明されていない。 論理にケチをつけたいのなら論理でやってくれ。 どうせ勝ち目は無いがな。 >>535 下らないイチャモンが無くなればいつでも消えるよ。 イチャモンが付けられる限り俺はここにいる。 &color(#D3D3D3){539 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:12:01 ID:ZpQZV5B0} &color(#D3D3D3){すまんね} &color(#D3D3D3){目が痛いので透明かけさせてもらうよ } &color(#D3D3D3){542 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:13:34 ID:NyAv8kdC} &color(#D3D3D3){マタリの空気読めずに住人敵に回したID:9mRmz6Fhは負け組 } &color(#D3D3D3){論理にケチなんかついてないじゃないか。 } &color(#D3D3D3){ここで論争すんなという、論理の当否以前の問題。} &color(#D3D3D3){もういい加減にしたら。 } 544 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:13:42 ID:9mRmz6Fh >>539 どうぞ。 547 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:16:03 ID:9mRmz6Fh >>542 いい加減にするのはお前。 自分に論理能力がないのをいい事に人を否定しまくっているDQNは死ねというだけ。 考えればわかること。 548 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:17:19 ID:9mRmz6Fh くどいようだが、いちいち俺に的外れなイチャモンを付けるな。 黙っておけ。 &color(#D3D3D3){549 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:17:52 ID:l381OODh} &color(#D3D3D3){>>537 } &color(#D3D3D3){経歴と収入はたしかに差がつくかも? } &color(#D3D3D3){女って?数ですか質ですか?(笑) } &color(#D3D3D3){論理にケチをつけるというが、あなたの論理に } &color(#D3D3D3){具体性がない、サンプル、検証対象が少な過ぎる。 } &color(#D3D3D3){いずれにせよ、こんなところで吠えてる論理学者に } &color(#D3D3D3){まともなのは居ないと思う、そのすばらしい知能を } &color(#D3D3D3){世の中のために御利用ください。 } &color(#D3D3D3){554 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:20:56 ID:NyAv8kdC} &color(#D3D3D3){自分に酔ってる奴相手に論理展開したって無駄なだけなのはバカでも分かるよ(´・ω・`) } &color(#D3D3D3){スレと明らかに毛色違うんだから他所行ってやってくれないか?} &color(#D3D3D3){と言うだけでDQN呼ばわりされるのは納得がいかないけど } &color(#D3D3D3){いかにも痛い人になってきたんで以後スルーしますね } &color(#D3D3D3){お相手ありがとう } 559 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:25:17 ID:9mRmz6Fh >>549 なぜ自分の論理に具体例を添えるのか? それは論理が相手に届くか自信が無いからである。 馬鹿は抽象的な論理だけで現象を理解できない。 よって具体的な事例を添えて論理が正当である事を印象付ける。 だから良い文は抽象具体抽象具体…と交互に構成する。 つまり逆に、論理能力がある人間からすれば具体例を読む必要が無い事がわかる。 具体例は抽象に従属するのみであるから、 筆者の論理の要点は全て抽象部分に含まれていることになるからである。 よって具体例は必要が無い。 文章が煩雑になるだけだからである。 具体例を挙げ続けるのは無差別な対象に対して書いた>>454までで良い。 論理に対するイチャモンは論理で返している。 565 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:28:45 ID:9mRmz6Fh >>554 他所に行くのは下らないイチャモンをいちいちつける雑魚。 そして「負け組」「痛い人」等の俺に対する侮辱をする自分は棚上げ。 DQNの典型だね。 お前は用済み。 さよなら。 566 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:30:52 ID:9mRmz6Fh くどいようだが、   イ  チ  ャ  モ  ン  を  付  け  る  な イチャモンを付け出したやつが悪い。 子供でもわかる論理だからな? 言葉には気をつけろ。 &color(#D3D3D3){576 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:51:22 ID:n5LZxavn} &color(#D3D3D3){>>566} &color(#D3D3D3){必死だな。} &color(#D3D3D3){てかそろそろ終わろうよ } &color(#D3D3D3){577 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:53:34 ID:/56NV5pa} &color(#D3D3D3){なんだ、また湧いたのか } &color(#D3D3D3){だよね、何でプカポン背景扱いにしたのか…} &color(#D3D3D3){プカポンも掴めたら凄く欲しくなったと思う。 } &color(#D3D3D3){んで、掴むならモチが一番可愛い。} &color(#D3D3D3){ぷらんぷらーん、て揺れるのが可愛くて、何回も掴んでるよ(´∀`*)ポワワ } &color(#D3D3D3){579 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:55:35 ID:XHZMrRFV} &color(#D3D3D3){>>576 } &color(#D3D3D3){ヌルー試験に落ちるぞ。} &color(#D3D3D3){IDあぼんしとけば気付かないから、お前もあぼんできるブラウザ使え。 } 580 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:56:33 ID:9mRmz6Fh >>576-577 心底痛い奴らだなお前らは。 イチャモンを付けるな。 俺に勝てるわけが無いんだから。 な? 何一つ俺に勝てないのが悔しいのはよくわかるが、 スレは荒らすもんじゃない。 おとなしくしとけ。 581 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 18:58:27 ID:9mRmz6Fh >>579 全くだ。 勝ち目が無いんだからあぼーんすればいいものを。 雑魚は粘着が過ぎるから困る。 イチャモンはマターリスレではスレ違い。 他所でやってくれ。 &color(#ADADAD){~>>582-586 プカポンについての普通の話題~} 590 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:09:19 ID:9mRmz6Fh >>582-586 必死だな。 仲良しグループでも作って内輪のオナニーか? 二度とレスを付けてくるな。 あまりの愚劣さに目が腐るからな。 &color(#D3D3D3){591 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:13:16 ID:l381OODh} &color(#D3D3D3){目が腐るとこみてみたい・・・・ } 593 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:15:07 ID:9mRmz6Fh (○∀○)←こんな感じ &color(#D3D3D3){604 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:41:30 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>597} &color(#D3D3D3){うわ、暇人って凄いな。 } &color(#D3D3D3){しかも、自分が使いこなせない日本語使おうとしてるから滅茶苦茶拙くなってるな。 } 610 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:49:34 ID:iz0TFXsu >>467 >>482 幼い子供がやっていることなら、ごっこ遊びを楽しんでいるだけだと 考えるのは充分合理的だと思う。 ある程度歳のいった人なら安い店だと思わせるために 売れた報告をするだろうし、そこまで考えていない子供なら 真似をしているだけということもあるでしょうね。 で、「~ごっこ」というのは「子供が大人の仕事などを模倣する遊び」のこと。 つまり子供が遊びでマイショップやっている時点で 「お店屋さんごっこをやっているって前提」が成立するわけです。 &color(#ADADAD){~ヒゲたん携帯で自演開始?~} 617 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 19:58:53 ID:iz0TFXsu 「お店屋さんごっこ」という遊びの中にあって 他店より安く見せるために売れた報告をしているのか、 ただ真似をしているだけなのかという話になると思う。 これが大人の経営する店舗なら、まさかワケもわからず 真似をしているだけとは考えにくいけど、 子供によるごっこ遊びであるなら充分にあり得る。 619 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:13:12 ID:v1sYhCQB >>604 拙くないよ? 素人にはわからないかもしれないけど。 俺が間違っているというのならそれを指摘してみなよ。  完 璧 に 論破してあげるから。 >>610 わかってないね。 繰り返すが、  「 合 理 的 な 行 動 」 で 全 て を 包 含 で き る の に   「 ご っ こ 」 と い う よ り 狭 い 前 提 を 置 く 必 要 が 無 い  「ごっこ」であろうが無かろうが、ここで行われている行動は経済学的に見て合理的な行動なわけ。 「ごっこで遊んでいる子供」は大人の行動を模倣した結果、その合理性を自らの行動に反映させる事が出来る。 そして反映された合理性は大人による行動の結果と子供による行動の結果に差異をもたらさない。 つまり同様に同じ儲けを得る。 もう一度繰り返すが、わざわざ「ごっこ」という仮定を置く必要が無い。 大人だろうが子供だろうが、理性というのは先天的に有している形質ではない。 後天的に獲得した形質である。 つまり「合理的な行動」とはすべて「ごっこ」から発生しているのである。 さらにもう一度繰り返すが「ごっこ」という仮定に意味が無い。 この行動は「自らの利潤を最大化するために行われた合理的な行動の結果である」 と一行書けば「ごっこ」であるという仮定を置くまでもなく、全てが説明可能である。 &color(#ADADAD){~皆にNGワードにされて寂しかったのかID変えてヒゲたん登場~} &color(#D3D3D3){621 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:15:02 ID:o+bxA3DW} &color(#D3D3D3){なーんか文章だけ浮いてんだよな } &color(#D3D3D3){624 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:16:04 ID:djkGqmQq} &color(#D3D3D3){>>619 } &color(#D3D3D3){もう少し短く } 626 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:17:36 ID:v1sYhCQB >>621 それは>>559に書いておいた。 一般に文章は抽象具体抽象具体…と構成されているため、 俺の文章が見慣れないものに見えているだけ。 必要な事だけしか俺は書かないよ。 &color(#D3D3D3){627 名前:〓腹減り最新情報〓 ◆2.c.h.kopA 投稿日:2006/09/03(日) 20:17:48 ID:GNCwPU/H} &color(#D3D3D3){628 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:18:14 ID:xuaVamNA} &color(#D3D3D3){>>626} &color(#D3D3D3){可愛い>< } 630 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:19:06 ID:v1sYhCQB >>624  「 合 理 的 な 行 動 」 と い う 前 提 で 全 て を 包 含 で き る の に   「 ご っ こ 」 と い う よ り 狭 い 前 提 を 置 く 必 要 が 無 い  これで。 631 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:20:01 ID:v1sYhCQB >>628 でしょでしょ?>< >>627 乙華麗>< &color(#D3D3D3){633 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:20:17 ID:ZpQZV5B0} &color(#D3D3D3){ID 嫌がらせか? } &color(#D3D3D3){634 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:21:25 ID:JzA9cvTY} &color(#D3D3D3){ID:9mRmz6Fh=ID:v1sYhCQB? } &color(#D3D3D3){どうしてID変わってるの? } &color(#D3D3D3){せっかくNG登録したのに }             &color(#D3D3D3){本スレに誤爆した} 636 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:22:27 ID:v1sYhCQB >>633-634 ごみん>< なんでかわからん>< 639 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:26:52 ID:iz0TFXsu >>630 あなたの言ってる「合理的な行動」が指すところが狭いのでは? 子供は大人を真似るものだし、成長に必要な行為であるから 子供にとってごっこ遊びは合理的な行動と言えるよ。 642 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:30:10 ID:iz0TFXsu さらに言えば、子供はワケも分からず真似をしてる可能性が充分考えられるので、 >>467の言う合理的な行動では包括出来ません。 &color(#D3D3D3){644 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:32:39 ID:lwbWBL48} &color(#D3D3D3){リヴより自分が飯を食いたい俺が来ましたよ } &color(#D3D3D3){ようわからんが…経営学のなんとか論理に反論されたのが腹立たしかった訳でしょ。 } &color(#D3D3D3){反論するのが悪いとは言わないが、馬鹿とか愚劣とか言い出したら、論争では負け。 } &color(#D3D3D3){たとえ主張が正しくても、もう聞くに値しないと判断される。 } &color(#D3D3D3){ことの発端として掲示板に「売れたものを書く」ことがどうかって話だったのに、 } &color(#D3D3D3){なんでこんなにこじれるんだ? } 650 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:40:53 ID:v1sYhCQB >>639 ? だから「合理的な行動だ」という前提だけがあればいい。 わざわざ「ごっこ遊びだ」という前提を置く必要が無い。 >>642 >>619に書いたから。 ワケもわからず真似しようが、「売り切れ」表示を出す行為自体が合理的であるため、 そこから得られる結果に変わりが無い。 わざわざ「ごっこ」と仮定を置いたところで何も新しい結果は得られず、それを置く意味が無い。 以上のように、「合理的である」とのみ前提を置けば良い。 >>644 間違っているものは間違っているってだけ。 必要ない前提は必要ないってだけ。 私の書いていることに、合理的な反論の余地はございません。 付けられるのは「俺を正しいと認めたくないためのイチャモン」だけ。 653 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:50:16 ID:iz0TFXsu >>650 それはつまり大人の合理的な行動を真似た結果 同じ効果が得られるということであって、 狙ってやってるわけじゃないってことじゃん。 あなたが錯覚を狙ってやってると書いたことについて 子供が真似ているだけだと突っ込まれてんだよ。 &color(#D3D3D3){658 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:54:43 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>619} &color(#D3D3D3){拙い=間違ってる } &color(#D3D3D3){と思ってる時点で、バカ。} &color(#D3D3D3){拙いの意味も分からないのかw } &color(#D3D3D3){659 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:54:59 ID:64EOOtBn} &color(#D3D3D3){興味のない人にとってはまったくどうでもいい話なわけで… } &color(#D3D3D3){ただただ長文がウザイ } &color(#D3D3D3){ショップ関連のことだしショップスレにでも行ってやったら? } &color(#D3D3D3){まとめサイトにあなたのすばらしい論理が載せられるかもよw } &color(#D3D3D3){660 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:55:02 ID:7fMCeyFq} &color(#D3D3D3){いい加減どうでもいいからやりたいなら別んトコ行って欲スィ} &color(#D3D3D3){とりあえず人格攻撃はアウトだろw } &color(#D3D3D3){議論的にもマターリ的にも } 661 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:55:22 ID:v1sYhCQB >>653 繰り返すが、大人がやろうが子供がやろうが 「売り切れ」表示を出すという行為自体が合理的であり、 その結果得られる利潤も同じであり、  差 が 無 い 。 そして大人の持っている合理性とはより大人の世代の真似に過ぎない。 つまり「(かつての)こどものごっこ」にすぎない。 わざわざ「こどものごっこ」と前提を置く意味が無い。 いい加減わかりました? 意味の無い前提を置いて議論を混乱させる意味が無い。 「売り切れを出すことは合理的」とだけわかっていればいい。 662 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 20:59:00 ID:v1sYhCQB >>658 拙い…「まずい」or「つたない」 「まずい」と読んでくださいね。 >>659 >まとめサイトにあなたのすばらしい論理が載せられるかもよw  全 く 興味がない。 発想が幼稚ですね。 >>660 >>436に言ってちょうだい。 665 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:00:08 ID:iz0TFXsu なぜ売れた報告をしているのか(錯覚効果を狙っているから)という話が、 どのような効果を得られるか(錯覚効果が得られる)にすりかわってるんだよね。 なぜ売れた報告しているかと言えば、 子供の場合お店屋さんごっこがしたいだけで 経営戦略に基づいて考えた行動ではない可能性も充分にあるよ。効果関係なくね。 &color(#D3D3D3){666 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:00:13 ID:3Q0GkBgZ} &color(#D3D3D3){>>428です } &color(#D3D3D3){私の書込んだ2行が余計な論争巻き起こしてしまったみたいですみません } &color(#D3D3D3){合理的かどうかとかいう次元の問題ではなくて、単に掲示板のユーザーとして } &color(#D3D3D3){そういう書込みしてるショップって経験則的に連投多いし} &color(#D3D3D3){実際その他のアイテムもあまり安くない傾向があるので} &color(#D3D3D3){ログが見辛くなるしやめてほしいなと思っただけの呟きでした } &color(#D3D3D3){マタリの雰囲気ぶちこわしになってしまって本当にすみません } 667 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:02:48 ID:iz0TFXsu >>661 効果に差がないことは分かってるよ。 効果に差がないというだけでは 狙ってやってることにはならないでしょうが。 670 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:06:12 ID:v1sYhCQB >>665 全然すりかわってなどいないけど? 誰がどういう意図で「売り切れ」表示をしようが、錯覚効果は発生している。 そしてその錯覚効果は誰がどういう意図で表示をしていようが、利潤をもたらす。 外形的に何の差異も無い。 意図がどうであろうが、戦略的に合理的な効果をもたらす。 わざわざ「子供のやることだ」と立証しようも無く、おく必要も無い前提を置く意味が無い。 粘着もいい加減にしたら? &color(#D3D3D3){673 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:07:39 ID:qJufZfBI} &color(#D3D3D3){>>662} &color(#D3D3D3){まずいと読もうがつたないと読もうが意味はほぼ同じ。} &color(#D3D3D3){どう頑張っても「間違ってる」って意味にはならない。} &color(#D3D3D3){なんで、君みたいな馬鹿がさも自慢げに語ってるの?w } 674 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:07:51 ID:iz0TFXsu >>661 それとね、ごっこと言うのは遊びで 単に真似ることではないよ。 679 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:11:45 ID:v1sYhCQB >>666 >実際その他のアイテムもあまり安くない傾向があるので これが「情報の非対称性」が崩れた瞬間です。 価格に対する適正な情報をあなたが有したわけです。 >>667 「狙う」「狙わない」の差別をすることに価値が無いわけ。 まだわからない? 君、相当に頭が悪いね。 狙おうが狙うまいが「売り切れ」を表示する事は合理的なわけ。 もし「売り切れ」を狙って表示していない時、それが非合理的であれば利潤を得られないわけ。 だがそういうことは実際に無い。 どこまで行っても「売り切れ」を表示する事は合理的なわけ。 681 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:13:04 ID:iz0TFXsu >>670 すりかわってるよ。 もともと「錯覚効果を意図したものではない」という話だからね。 どんな効果をもたらそうが意図したものでなければ関係なく、 お店屋さんごっこが目的だと考えられるなら 何を意図してやっているのかを語る上では前提に置く必要がある。 685 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:15:36 ID:v1sYhCQB >>673 「まずい」「間違っている」は完全否定と部分否定、両方の意味に使える。 残念だね。 686 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:15:40 ID:iz0TFXsu >>679 「狙う」「狙わない」を区別することに価値はあるよ。 あなたが「狙っている」と言ったことに対する反論だからね。 692 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:19:22 ID:v1sYhCQB >>686 意味無いでしょ。 誰がこの戦略を採用しようが「狙い」は生きている。 その証拠に効果が上がる。  ''終了。''  696 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:22:18 ID:iz0TFXsu >>692 ただの真似であれば生きているどころか その出品者に狙い自体存在してないよ。 704 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:27:03 ID:iz0TFXsu 買い手の錯覚効果を狙っているという主張に対して ただのごっこ遊びでそんな狙いはないと 反論されてるんだよ。結果的に効果があろうがなかろうが、 狙った者と狙っていない者が得る効果に違いがなかろうが、 意図していなければ狙っていることにはなりません。 708 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:30:45 ID:v1sYhCQB >>696 ゴメンね。 あなたの言っていることは次元が違うから。 俺が書いていることは「科学の立場からその戦略が合理的かどうか?」 あなたの書いていることは「子供が戦略的かどうか?」 全然違う。 「戦略」は効果を上げられるかどうかでその合理性が問われ、 誰がどういう意図で戦略を繰り出そうが、効果が出ればそれは「合理的」です。 そして子供が大人の真似をするのは、言うまでもなく戦略的な行動。 そもそも「マネをする」というのは 「自分の行為より他人の行為のほうが期待値が高いために自分の行為を変更する」行為。 戦略的です。 いちいちつまらない前提を次から次へと投入して自己正当化しなくてよろしい。 売り切れを表示する事は合理的です。 710 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:32:12 ID:v1sYhCQB >>704 くどい。 狙おうが狙うまいが関係ない。 合理的な選択によって売り切れは表示されている。 いい加減理解しろ。 &color(#D3D3D3){711 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:33:37 ID:wA/qQTZg} &color(#D3D3D3){そろそろ飽きてつまんなくなってきたから } &color(#D3D3D3){目糞と鼻糞アボーン指定しよ } 713 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:34:30 ID:v1sYhCQB >>711 まったくだ。 俺があぼーんしたいくらいだ。 730 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 21:59:13 ID:iz0TFXsu >>710 効果が得られようが得られまいが関係ないよ。 その効果を意図しているか、ただの真似かという話だからね。 私が書いていることは「子供が戦略的かどうか」ではなく、 「戦略として錯覚効果を狙ったものかどうか」だよ。 あなたの書いている「科学の立場から云々」はどのような効果を得られるかという 話にすり替えた後のことで、私が問題にしているのは 「どのような効果を狙っているか」についてだよ。 つまり子供はあなたが言うような錯覚効果を狙っているわけではなく、 合理的な経営戦略を真似ているとしても それはただの真似であって戦略として理解しているわけではないということ。 もう一度言うけど、これはあなたが「科学の立場」に話をすり替えて逃げる以前の 「錯覚効果を狙っている」という発言に対する話ね。 効果があろうがなかろうが、狙っているかいないかとは関係ありません。 744 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 22:21:41 ID:v1sYhCQB >>730 なるほど。 失念したが「表示することは戦略として錯覚効果を狙った」と 「効果を狙う意図で戦略を全てのプレイヤーが選択している」という趣旨で過去に俺が発言しているわけね? それでもって「子供は戦略的な意図で表示しているわけではない」と反論を試みているわけね? 俺としてはどんな意図から繰り出されようが戦略が効果が上がっている以上知った事ではないが、 あなたにとっては重要な事らしい。 では、その発言ソースをまず下さい。 そして次に「子供が意図無しで表示している」ことを立証してください。 それであなたによる論破は出来るはずですから。 くどいようだが、戦略は効果を上げている以上常に合理的だからね? &color(#ADADAD){135 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2006/09/03(日) 22:49:18 ID:Kzoi4F7AO} &color(#ADADAD){>>744} &color(#ADADAD){ソースは>>453、「売れたことをやたらとアピールする店側の行動は } &color(#ADADAD){~という効果を狙っている」のではなく、ただのごっこ遊びだということ。 } &color(#ADADAD){というわけで>>429もマイショップの商売手法は「わらしべ長者」ではなく「真似」となる。} &color(#ADADAD){次の「子供が意図なしで表示している」ことは } &color(#ADADAD){子供に質問して回れば立証出来るかもしれないけど、 } &color(#ADADAD){するつもりはないしする必要もない。} &color(#ADADAD){私が言っているのは>>617や>>665に書いたけど } &color(#ADADAD){「やってるのが子供なら意図していないことも充分にあり得る」ってこと。 } &color(#ADADAD){言い換えれば、あなたの発言「錯覚効果を狙っている」にはソースがない、 } &color(#ADADAD){狙っていることを立証しない以上、ただの真似であることも充分に考えられる、 } &color(#ADADAD){そのことを>>460に指摘されたのでは?ということだよ。 } &color(#ADADAD){~【Livly】化粧板住人もリヴリーやろうよ2【リヴリー】に誤爆(携帯だということがわかる)~ &color(#D3D3D3){749 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 22:53:36 ID:Q48uikY8} &color(#D3D3D3){ ''あと、化粧スレに誤爆しないで下さいね>>ひげ'' } 752 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:05:06 ID:iz0TFXsu >>744 ソースは>>453、「売れたこをやたらとアピールする店側の行動は ~という効果を狙っている」とは限らず、 ただのごっこ遊びに過ぎないのでは、ということ。 ごっこ遊びであれば、>>429についてもマイショップの商売手法は 「わらしべ長者」とはならず、「真似」ということになる。 次の「子供が意図無しで表示している」ことは、 子供に質問して回れば立証出来るかもしれないけど する必要はない。なぜなら、私が言ってるのは >>617や>>665に書いた通り「やってるのが子供なら 狙っていないことも充分にあり得るのでは」ということであって、 言い換えれば、あなたの発言「錯覚効果を狙っている」 「わらしべ長者が商売手法である」は立証されたものではなく、 「真似」であることも充分に考えられる、そのことを>>460に指摘されたのでは? ということだよ。 &color(#ADADAD){~マタリに書き直し~} &color(#D3D3D3){759 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:15:23 ID:4d/g9LIr} &color(#D3D3D3){>>752} &color(#D3D3D3){あなたももういい加減にしてくれ} &color(#D3D3D3){こういう人に何言ったって無駄なんだよ、そろそろ気づいてもいいだろう } &color(#D3D3D3){それとも同じ人種か?} &color(#D3D3D3){ハイハイソウダネオリコウサンでマターリと流そうよ } 761 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:20:56 ID:iz0TFXsu >>744 失念したらしいけど「表示することは戦略として錯覚効果を狙った」と 「マイショップの商売手法はわらしべ長者である」という主旨で過去にあなたが発言してるわけ。 それでもって「子供は錯覚を狙って表示しているとは限らない」 「商売手法は真似することかもしれない」と反論を試みてるわけ。 今となっては結果的に効果があれば狙っていようがいまいが関係ないらしいけど 当初は錯覚による効果を狙っていて、それがマイショップの商売手法だと 書いていたので突っ込まれたのでは、ということ。 763 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:21:28 ID:v1sYhCQB >>752 立証できなわけね? じゃああなたのイチャモンには何の価値も無い。 そもそも大人がやろうが子供がやろうが関係がない。 「情報の非対称性」なんてロジックを知っているものはほぼ皆無であり、 そして「情報の非対称性」のロジック自体が狙いの存在しない場所から 経験的に導き出された経験則だからである。 つまり大人だって効果を狙って戦略を選択したわけで必ずしもいえない。 よってどちらも立証不能である。 したがって「狙いのあるなし」で場合分けする価値はなく、 「合理性の仮定」だけで十分である。 「狙いのあるなしで」場合分けする目的は、 俺の発言の上げ足取りの目的すら半分満足するだけである。 「合理性の仮定」だけで広告に関する現象は全てが説明可能であり、 わざわざ「子供は狙った」「子供は狙っていない」「大人だけど狙っていない」「大人だから狙った」 など場合分けをしたところで>>428に対しては何の意味も無く、ただの俺に対するイチャモンである。 ''終了。'' 764 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:22:26 ID:v1sYhCQB >>759 だね。 俺に対してイチャモン付けてるだけだという事も自白したし。 ヌルー推奨。 769 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/03(日) 23:28:14 ID:v1sYhCQB >>761 「マイショップの商売手法」 曲者だよねw 学問の世界ではわかることしか「わかる」といわないわけ。 わかるのは手法が効果をもたらすという事後的な論理に過ぎない。 その手法がどのような意図を持って選択されたかというのは事前の関係でね、 「広告が行われた」とい事後的な情報からは 決 し て 知りようが無いわけ。 俺は専門だからわかっていて、「マイショップの商売手法」という言葉になんら事前の論理関係を含めていないのだけど、 普通の人にはどうも誤解されているみたいだね。 専門外の人にはわからないだろうけど、学問というのは厳密なんでね。 申し訳ないね。 誤解させて。 &color(#ADADAD){[[~次へ続く…~>【リヴリー】マターリしようよ(*´∀`*)99【livly】にて2]]}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: