スタンド関連FAQ

「スタンド関連FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スタンド関連FAQ」(2006/02/09 (木) 22:40:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&aname(top) #contents *FAQ ***ヘブンズ・ドアーについて ---- Q 相手を本にする条件は何か A 接触が最も有力な説だが、何度か離れた距離でも本にしている描写がある    相手がスタンドビジョンを見る、という条件も考えられるが、全ての場合には当てはまらない    スタンドビジョンが対象を指差せば、つまり射程距離内に入れば無条件で、という説も根強い。が、スタンドの原則的には疑問も残る ---- Q 相手を本にすれば、動くことが出来ず、無力化するのか    また、本にする相手と波長があう必要はあるのか A 初回の仗助の時は不可だったが、ハイウェイ・スター戦では仗助を一瞬で本にした。    これは露伴の成長か、あるいは仗助の波長と露伴の波長が近くなったということか ---- Q 露伴本体のスピードは、本当に近距離パワー型より速いのか A これが事実なら、最終キラークイーン戦で、承太郎が時止めをするより早く本に出来たはず。    ジョジョによくある初回限定能力の類ではないか、という疑問も生じる ---- これらスタンドの本質に基付く疑問点について、 住人の大半が納得できる回答が出てこない限り、最強議論の対象となるべきではない ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***サンについて ---- Q DIO、吸血鬼、柱の男などに効くか? A 高温とレーザーによる攻撃を行う太陽型スタンドなので、紫外線などの太陽光と同じ光線かどうかは不明。 ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***ザ・ワールド、及びスタープラチナの時止め能力について ---- Q どうやって時を止めるのか? A 有力なのは以下の2つ    1 DIO、承太郎本人が言っている通り、「時を止める能力」で止めている。    2 時が止まって見えるほどの「超高速移動」を行っている。 どちらの説にも一長一短あり、決着はついていない。 ---- Q 承太郎が止められる時間の最長記録は? A ストーンオーシャン6巻によると「全盛期に5秒止められた」    ただし、それがDIO戦で止めた時間なのかは不明。    なお、ストーンオーシャンの記述を無効とし、DIO戦での描写から判断した「2秒」説もある。 ---- Q どうやってDIOのロードローラーを返したの? A 大きく分けて以下の3つの説がある。ただし、3は少数意見に属する。    1 合計5秒時間を止められたので、それを2回にわけて使用した。    2 DIOが時間を止めている間にスタンド能力が回復し、もう一度止めることができた。    3 「時を止める能力」と「止まった時の中を動く能力」を別のものと考える. ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***クリームについて ---- Q クリームってマジシャンズレッドやパープルヘイズで倒せる? A クリームが柱を飲み込んだ際に破片で怪我をしたような描写はない。    クリーム内部の安全な場所にいるらしい。    ウイルスに関しては物体をどのレベルまで分解するのかが不明なため、微妙なところ。 ---- Q 完全に暗黒空間に隠れたクリームをザ・ハンドで削るとどうなるの? A    1 あの消え方で完全に消えることは不可能であり、球の中心に目に見えないサイズのクリームの口が残っている。それが削れてクリームの負け    2 この世界の空間から姿を消すという「能力」であり、ザ・ハンドで削る事は不可能    3 暗黒空間への入り口ごと削れるため、ヴァニラは暗黒空間に取り残される    4 能力が互角のため精神力の強い方が勝つ という4つの説が今のところ有力である。 ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***その他 ---- Q ホワイトアルバムとマジシャンズレッドやサンが対決するとどうなるの? A ホワイトアルバムは-200度~絶対零度、マジシャンズレッドは鉄を一瞬で融解、蒸発させているので1535℃(融点)~2730℃(沸点)、    サンは70℃以上でレーザーの温度は不明だが、200~400℃以上だと推量できる。    だが、単純に温度で比べるのは間違いで、熱量の総量を考える必要がある(誰か計算してください。)    ただし、通常熱するよりも冷やすほうがエネルギーを必要とするため、長期戦になるとホワイトアルバムが不利なのは確か。    実際ジェントリーウィープスは珍しく「スタンドエネルギーの消費が激しい」などの記述があった。 結論としては、スタンドパワーの基となる精神力の勝負にゆだねられるだろう、というところ ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]]
&aname(top) #contents *FAQ ***スレについて ---- Q スタンドって「誰」じゃなくて「何」じゃないか? A 「何」?    「誰」って言えよ!モノ扱いすると機嫌が悪くなる ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***ヘブンズ・ドアーについて ---- Q 相手を本にする条件は何か A 接触が最も有力な説だが、何度か離れた距離でも本にしている描写がある    相手がスタンドビジョンを見る、という条件も考えられるが、全ての場合には当てはまらない    スタンドビジョンが対象を指差せば、つまり射程距離内に入れば無条件で、という説も根強い。が、スタンドの原則的には疑問も残る ---- Q 相手を本にすれば、動くことが出来ず、無力化するのか    また、本にする相手と波長があう必要はあるのか A 初回の仗助の時は不可だったが、ハイウェイ・スター戦では仗助を一瞬で本にした。    これは露伴の成長か、あるいは仗助の波長と露伴の波長が近くなったということか ---- Q 露伴本体のスピードは、本当に近距離パワー型より速いのか A これが事実なら、最終キラークイーン戦で、承太郎が時止めをするより早く本に出来たはず。    ジョジョによくある初回限定能力の類ではないか、という疑問も生じる ---- これらスタンドの本質に基付く疑問点について、 住人の大半が納得できる回答が出てこない限り、最強議論の対象となるべきではない ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***サンについて ---- Q DIO、吸血鬼、柱の男などに効くか? A 高温とレーザーによる攻撃を行う太陽型スタンドなので、紫外線などの太陽光と同じ光線かどうかは不明。 ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***ザ・ワールド、及びスタープラチナの時止め能力について ---- Q どうやって時を止めるのか? A 有力なのは以下の2つ    1 DIO、承太郎本人が言っている通り、「時を止める能力」で止めている。    2 時が止まって見えるほどの「超高速移動」を行っている。 どちらの説にも一長一短あり、決着はついていない。 ---- Q 承太郎が止められる時間の最長記録は? A ストーンオーシャン6巻によると「全盛期に5秒止められた」    ただし、それがDIO戦で止めた時間なのかは不明。    なお、ストーンオーシャンの記述を無効とし、DIO戦での描写から判断した「2秒」説もある。 ---- Q どうやってDIOのロードローラーを返したの? A 大きく分けて以下の3つの説がある。ただし、3は少数意見に属する。    1 合計5秒時間を止められたので、それを2回にわけて使用した。    2 DIOが時間を止めている間にスタンド能力が回復し、もう一度止めることができた。    3 「時を止める能力」と「止まった時の中を動く能力」を別のものと考える. ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***クリームについて ---- Q クリームってマジシャンズレッドやパープルヘイズで倒せる? A クリームが柱を飲み込んだ際に破片で怪我をしたような描写はない。    クリーム内部の安全な場所にいるらしい。    ウイルスに関しては物体をどのレベルまで分解するのかが不明なため、微妙なところ。 ---- Q 完全に暗黒空間に隠れたクリームをザ・ハンドで削るとどうなるの? A    1 あの消え方で完全に消えることは不可能であり、球の中心に目に見えないサイズのクリームの口が残っている。それが削れてクリームの負け    2 この世界の空間から姿を消すという「能力」であり、ザ・ハンドで削る事は不可能    3 暗黒空間への入り口ごと削れるため、ヴァニラは暗黒空間に取り残される    4 能力が互角のため精神力の強い方が勝つ という4つの説が今のところ有力である。 ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]] ***その他 ---- Q ホワイトアルバムとマジシャンズレッドやサンが対決するとどうなるの? A ホワイトアルバムは-200度~絶対零度、マジシャンズレッドは鉄を一瞬で融解、蒸発させているので1535℃(融点)~2730℃(沸点)、    サンは70℃以上でレーザーの温度は不明だが、200~400℃以上だと推量できる。    だが、単純に温度で比べるのは間違いで、熱量の総量を考える必要がある(誰か計算してください。)    ただし、通常熱するよりも冷やすほうがエネルギーを必要とするため、長期戦になるとホワイトアルバムが不利なのは確か。    実際ジェントリーウィープスは珍しく「スタンドエネルギーの消費が激しい」などの記述があった。 結論としては、スタンドパワーの基となる精神力の勝負にゆだねられるだろう、というところ ---- [[上へ戻る>スタンド関連FAQ#top]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。