DWI・SMファイルの書式

DWI

DWI形式の書式の説明です。( )のある場所に情報を記入します。
記入時は( )は要りません。
 #TITLE:( );
曲名を指定。
 #ARTIST:( );
アーティスト名を指定。
 #DISPLAYTITLE:( );
曲選択時に表示する曲名を指定。
 #DISPLAYARTIST:( );
曲選択のときに表示するアーティスト名を指定。
 #BPM:( );
曲のBPMを指定。
 #DISPLAYBPM:( );
曲選択時に表示するBPMを指定。*を指定するとランダムに表示されます。
また、X..Y<X,Yは数字>を指定するとBPMがX~Yと表示されます(SMと書式が違うので注意)。
 #CHANGEBPM:( );
BPMを「どこで」「どの値に変更するか」を指定。
 #FREEZE:( );
曲を「どこで」「何秒停止させるか」を指定。
 #GAP:( );
譜面に対して曲がどれだけ遅れてスタートするかを指定。
 #SAMPLESTART:( );
曲選択時に曲のどの部分をサンプルとして流すかを指定。
 #SAMPLELENGTH:( );
曲選択時にサンプルを何秒流すかを指定。
 #FILE:( );
曲ファイルを指定。
 #CDTITLE:( );
CDタイトル(曲選択時に右上でくるくる回っているやつ)のファイル名を指定。

SM

SM形式の書式の説明です。( )のある場所に情報を記入します。
記入時は( )は要りません。
 #TITLE:( );
曲名を指定。
 #SUBTITLE:( );
曲名のサブタイトルを指定。
 #ARTIST:( );
アーティスト名を指定。
 #TITLETRANSLIT:( );
曲名の読み方を指定。ソートの基準や文字化け対策になる。
 #SUBTITLETRANSLIT:( );
曲名のサブタイトルの読み方を指定。ソートの基準や文字化け対策になる。
 #ARTISTTRANSLIT:( );
アーティスト名の読み方を指定。ソートの基準や文字化け対策になる。
 #CREDIT:( );
譜面製作者のコメントを記入。ゲームに影響は無い。
 #BANNER:( );
曲のバナー画像を指定。
 #BACKGROUND:( );
曲の背景画像を指定
 #LYRICSPATH:( );
歌詞ファイルを指定(拡張子は.lrc)
 #CDTITLE:( );
CDタイトル(曲選択時に右上でくるくる回っているやつ)のファイル名を指定。
 #MUSIC:( );
曲ファイルを指定。
 #MUSICLENGTH:( );
曲の長さを指定?
 #MUSICBYTES:( );
曲ファイルのバイト数を表示?
 #OFFSET:( );
譜面に対して曲がどれだけ遅れてスタートするかを指定。
 #SAMPLESTART:( );
曲選択時に曲のどの部分をサンプルとして流すかを指定。
 #SAMPLELENGTH:( );
曲選択時にサンプルを何秒流すかを指定。
 #SELECTABLE:YES or ROULETTE or NO;
YES・・・曲選択時に選曲可能
ROULETTE・・・曲選択時にルーレットで選曲したときのみ選択可
NO・・・曲選択時に選曲不可
StepManiaの設定でこの命令が無視されることもある。
 #DISPLAYBPM:( );
曲選択時に表示するBPMを指定。*を指定するとランダムに表示されます。
また、X:Y<X,Yは数字>を指定するとBPMがX~Yと表示されます(DWIと書式が違うので注意)。また、この書式は必須ではないので入力の必要がなければ消してしまっても問題ないです。
 #BPMS:( );
曲のBPMを指定。BPM変更の指定もここでするため、
 #STOPS:( );
曲を「どこで」「何秒停止させるか」を指定。
 #BGCHANGES:( );
背景画像を「どこで」「どの画像に変更するか」を指定。

※補足
SMファイルとDWIファイルは、曲情報や譜面情報の書式が異なります。
SMファイルの方が書式が豊富なため、
ハードディスクの容量節約のため等の理由で片方だけ残す場合、
SMファイルの方を残しておくことをオススメします。
また、譜面製作時、譜面データをセーブするとoldファイルが作成されます(セーブされるごとにオールドファイルはあれば上書き、なければ新規作成される)。
譜面公開時などはこれを消しておくと容量の軽減になります。
必要最低限でSMファイルと音源があればプレイ出来るので、どうするかは貴方次第です。

BGAnimation付きの譜面を公開される場合、
BGAnimationはSM特有の命令ですが、PCにかける負荷が大きいので、
低スペックのパソコンのためにDWIとSMの両方を入れておく方が良いです。
(俺のメインPC(オンラインゲームを同時に3個起動してやや重い状態でプレイできる程度)でかなり重いです。これは本当にお勧めしません;w;)

以下使用例(俺の作った譜面、緋色月下、狂咲ノ絶を例に使用しています。また、DWIを元にして作り始めた事がないのでSMのみとなってます。DWIに関してはお手元のDWIを参考にどうぞ。)

 #TITLE:緋色月下、狂咲ノ絶;
 #SUBTITLE:Lyrical Crimson;
 #ARTIST:EastNewSound/葉月なの;
 #TITLETRANSLIT:HiiroGekka,Kyousyou no Zetu;
 #SUBTITLETRANSLIT:Lyrical Crimson;
 #ARTISTTRANSLIT:EastNewSound/Nano Haduki;
 #CREDIT:;
 #BANNER:hiirobanner.jpg;
 #BACKGROUND:hiirobg.jpg;
 #LYRICSPATH:;
 #CDTITLE:cdtitle.jpg;
 #MUSIC:hiirogekka.mp3;
 #OFFSET:1.590;
 #SAMPLESTART:93.740;
 #SAMPLELENGTH:13.600;
 #SELECTABLE:YES;
 #BPMS:0.000=150.000,44.250=50.000,44.750=100.000,45.250=150.000,45.750=200.000,46.250=250.001,46.750=300.000,47.250=349.999,48.125=150.000,304.000=75.000,343.000=300.000,345.500=150.000,517.500=50.000,518.250=150.000,576.250=50.000,576.750=110.000,577.250=170.000,577.750=230.000,578.250=289.999,578.750=349.999,579.250=409.999,579.938=150.000,580.000=50.000,590.625=75.000,598.750=100.000,602.750=125.000,611.438=100.000,653.000=150.000;
 #DISPLAYBPM:75.000:150.000;
 #STOPS:343.000=0.100
,344.000=0.100
,345.000=0.100
;
#BGCHANGES
:4.000=hiirobgvideo.avi=1.000=0=0=0,
99999=-nosongbg-=1.000=0=0=0 // don't automatically add -songbackground-
;
BPM変更を何回も繰り返すとこのように長くなるので、容量を気にする方は控えるといいかもしれません。

以下コピペ用

wikiでは頭に#をつけるタグを使う関係上#TITLE:;とすると:;が改行どうしてもされてしまうので文字を一回り小さくするタグを使うことでそれを回避してます。
(↑の状態では改行されていませんが、#タグは行頭にある場合のみ適応されるのでなってないだけです。)
コピペにはなんら支障はないのでそのままメモ帳などにコピペしてください。

DWI

線の中だけコピーしてメモ帳などに貼り付けてください。

#TITLE:;
#ARTIST:;
#DISPLAYTITLE:;
#DISPLAYARTIST:;
#BPM:;
#DISPLAYBPM:;
#CHANGEBPM:;
#FREEZE:;
#GAP:;
#SAMPLESTART:;
#SAMPLELENGTH:;
#FILE:;
#CDTITLE:;

SM

線の中だけコピーしてメモ帳などに貼り付けてください。

#TITLE:;
#SUBTITLE:;
#ARTIST:;
#TITLETRANSLIT:;
#SUBTITLETRANSLIT:;
#ARTISTTRANSLIT:;
#CREDIT:;
#BANNER:;
#BACKGROUND:;
#LYRICSPATH:;
#CDTITLE:;
#MUSIC:;
#MUSICLENGTH:;
#MUSICBYTES:;
#OFFSET:;
#SAMPLESTART:;
#SAMPLELENGTH:;
#SELECTABLE:;
#DISPLAYBPM:;
#BPMS:;
#STOPS:;
#BGCHANGES:;

最終更新:2009年08月01日 08:41