■戦闘
三オンのオープンバトルに対してエンカウント方式。
敵は見えていて、赤ネームの敵に近づくと襲われて戦闘突入。
もしくは黄色ネームやPCの場合はタゲってエンターを押して突入。
脚が速かったりすれば振り切る事も可能。戦闘突入してからの
逃亡もある(逃げるのにもテクニックがあり)。
んで戦闘自体はシネマティックバトルという方式。時代劇の
チャンバラシーンや、映画陰陽師を見ているようにド派手な
立ち回りで一つずつの行動が再現されていきます。要はFF7~10
等の戦闘を思い出して下さい。使用技能のウェイトにより順番が
決定し、順番毎に技をお披露目していく感じ。一人一人がとても
目立ちます(さぼれませんw)。入力⇒待機で基本進んでいくので
狩り等はお喋りしながら戦闘するのが普通ですw。逆に強ボス・
対人・武将等は「沈黙いれます!」「みね撃ちで術止めます!」
「回復行くので釣ってくれ!」「連携技入れるので乗って下さい!」
等、連携コミュニケーションが非常~~~に重要です。
パーティ(徒党)は7人まで。連合等の大規模なものはありません
(が複数徒党で進めていくダンジョン・クエ等はあり)。
○四象
火水風土の4属性の事。信オンではこれが非常に重要。さらに場の
四象という概念もあり、例えば地獄谷では火属性が高い、龍宮城で
は水属性が高い、風の術を連打してたら風属性が上がってきた 等。
○地勢
その場に宿った特殊な効果。敵も味方も同時に効果がある。例えば
追い風:射撃系攻撃のダメアップ、吉祥:必要気合減、激戦:近接
攻撃が全部クリティカル、蝸牛:行動の速さが遅く 等。
うまく味方に付けると戦闘が有利に。
○殺陣
「たて」と読む。複数の人で行う連携技能のこと。失敗(止められ
たり)するとリスクはでかいが、成功すると効果もでかい。
一人がタックルをかましたとこにもう一人が上から飛び降り攻撃、
3人で元気玉をためて大放出 等等。

■サーバ
全部で7個+1個テストサーバ(LVや技能等を自由に設定して、
アップデートの新技能をお試しできたりする)。
7個のうちの6個は古いサーバで、+嵐世記サーバが最近新しく
設置されたサーバ。なので当然新規さんが多い。
俺は昔やってたキャラ(カンストに近い)は覇王伝サーバ
(嫁もここでやっている)、んで実は3オンの生産ノック中等に
チビチビと遊びでやっているキャラが嵐世記サーバにいる。
今koei的にはサーバ移転サービスの開発中らしいです。

■ユーザ層
PC以外にも実は「PS2」でプレイできる(FF11と一緒)。なので
ユーザ層は結構広い。所謂PS2でかる~くやるような人も結構いる
ので普通の人が他ゲーに比べて多いと思う。というような理由で、
リアル女性も他ネトゲに比べたら多いと思う(巫女さんとかのような
萌えグラも多いので)。あとやはり3オンと同じくアイテム課金
ではなく月額課金なので厨房は少ないと思います。
このゲームから3オンにも結構きたけど、9割方が信オンに帰って
いっちゃったなぁ。

■課金
月額課金制。月1200円(だったかな?)。
LV20までお試し無料プレイが出来る(3オンと一緒)。

■職業
8つの職業×それぞれ3系統の特化系統があって実質24種類の職がある。
同じ職業でも系統によってアタッカだったり盾だったりする。
○侍(一所懸命・挑発・守護術極意・五連撃・全体看破・みね打ち・車懸の陣)
やっぱ一番硬いし腕力もある。サブに鍛冶屋が欲しいところ。
  • 武芸伝(天下無双・鬼神突・乾坤一擲・八箇必勝・剣風斬・仇討の刃)
ナンバー1近接アタッカ。でも意外に1vs1になると弱いw。
  • 武士道(心頭滅却・後之先・闘志・真剣勝負・回避術極意・我武者羅)
盾。心頭滅却でノーダメ。ソロ狩りや対人1vs1が強い。どこでも活躍できる。
  • 上級軍学(沈黙・活殺自在・火攻め・不動の陣・神算鬼謀・自制心)
知力系侍。妨害サポ+盾。三オンの戦術に近い。
○忍者(隠れ身・不意討ち・毒霧の術・痺れ斬り・手裏剣乱射・崩旋脚)
近接・術アタック・妨害サポ等色々こなせる。当然素早い。
  • 暗殺奥義(陽炎・神魔滅殺・神力両断・電光石火・変幻三段・奈落閃)
近接アタッカ。今は武芸も凌駕するくらい優遇職らしい。
  • 秘伝忍法(空蝉の術・封殺手裏剣・飛跳神速・手裏剣援護・四封無踪)
サポ系。投射系攻撃を封じる空蝉の術とか手裏剣を使った技能とか多い。
  • 忍秘術(火遁の術・幻霧・四身殺法・自己暗示・金縛りの術・忍蛙の術)
忍術術を使った知力系サポ。場合によっては、火遁の術とか陰陽師より強い事も
○鍛冶屋(鎧の極み・刀の極み・守護術極意・剛健法・迅速修理・忍耐術)
もちろんそれぞれ装備が作れるけど、別に生産専用職ではないです。
  • 鎧鍛冶(鎧之極改・罵倒・罵詈雑言・陽動・破鎧撃・ぶちかまし・難攻不落)
ナンバー1盾。鎧の極みで防御が2倍3倍に。罵倒・罵詈雑言。
  • 刀鍛冶(刀之極改・怒号・怒りの拳・烈震撃・憤怒の心・怒髪衝天・爆砕撃)
基本は盾。怒りの拳でドカンと蓄積ダメージ放出。刀の極みでアタック可。
  • 鉄砲鍛冶(狙撃・零距離射撃・国崩し・囮誘導・祝砲・援護発砲・千鳥落とし)
ナンバー1遠距離アタッカ。対人徒党戦も強い。国崩し(大筒)は爽快。
○薬師(治療・蘇生・活身・再生・混沌・防御呪霧・攻撃呪霧・言霊・禁呪・)
回復職。山伏のイメージ。旗頭という「こいつが死んだら負け」って役を任せられる。
  • 高等医術(救護・沈静治癒・救命・予防術・養生法・浄血・服毒回復・快癒法)
生命回復系のプロ。三オンで言えば大練丹に優れているイメージ。。
  • 神通霊力(無間活力・生命力付与・倶舎養命・金輪の法・霊力昂揚・衰滅)
状態回復系のプロ。三オンで言えば再生に優れているイメージ。
  • 修験法力(裏鬼門・仏滅密呪・般若験力・邪念霧散・練呪・天狗法力・荒行)
状態異常系のプロ。三オンでいえば呪詛に優れているイメージ。対人で強い。
○僧(大往生・極楽浄土・回復・菩薩の光明・合掌法輪・罰当たり・不動明王法)
回復ももちろんできる+術アタック+物理アタック+結界等も。んで硬い。
  • 仏門(後光・慈愛の心・破魔光・大日如来慈恵・開眼・冥護結界・冥利)
回復専門職。薬師並の回復力。呪詛耐性を上げる後光は神。破魔光で狩アタックも。
  • 僧兵之武(十二天護法撃・阿修羅槍・因果応報・大喝・悪霊退散・仁王弁慶)
回復&近接薙刀棍棒アタッカ。対人1vs1とかだと強い。
  • 密教秘術(紅蓮法輪・孔雀明王法・曼荼羅印・阿鼻地獄・八大明王秘呪・破邪の印)
回復&術アタック&妨害系。忍者以外で唯一結界を破れる。
○陰陽師(呪縛・万雷・吹雪・煉獄・竜巻・奇門遁甲・魅了・黒道凶禍・四維山水)
もちろん術アタッカー
  • 陰陽道(轟雷・氷晶・焦熱・昇竜・森羅万象・太極陣・五芒陣・宿曜星降・呪禁法)
ナンバー1術アタッカ。狩りはよく誘われるかも。
  • 仙論(禁呪絶・禁呪縛・禁呪封・天仙八卦陣・煉気掌・封神・大周天・凶方無卦)
トリッキーな妨害&単体術アタック。どちからといえばボス等。
  • 高位召喚術(使役術・憑依継承・式神昇華・百鬼夜行・光陰流水法・式神還魂)
FFの召喚士。式神を召喚して戦う。ソロ対人の強さはナンバー1。
○神主/巫女(詠唱付与・気合の韻・子守唄・神の加護・神隠しの唄・天恵)
1徒党に一人は絶対必要。優遇職。どの特化でも役割は余り変わらず。
  • 神典(神の光矢・神降・扇的術・月弓還矢・光雨・妖憑依・三貴神射儀)
弓アタッカ。でも神職なのでサポを任せられる事の方が多い。
  • 古神典(神威・神儀招風・神風・祝典・浄火・神気撃・神気天授・気合吸収)
気合操作のプロ。対人で相手にいるとうざい。
  • 雅楽之妙(幻惑の唄・不変の唄・大音響・神祇の唄・祝福の唄・地鎮の唄)
鼓、琵琶、笛を使っての支援サポが多い。
○傾奇者(浮れ拍子・転嫁御免・道化芝居・意気衝天・喧嘩上等・大団円・花形役者)
  • 綺羅演舞(天地人・快刀乱麻・天衣無縫・雲外蒼天・驚天動地之閃・落花の舞)
近接槍アタッカ。四象操作のプロ。
  • 殺陣指南(禁獄~蟲糸・宿命~雲上・導音~響空・御剣天國・氷柩~炎浄)
殺陣という複数連携技を使う起点となる人。ちょっと特殊。ちゃんと連携すれば強い
  • 能楽之美(激戦の謡・蝸牛の謡・九死一生の謡・幽曲の調・吉祥の謡)
地勢操作のプロ。神主/巫女の代わりもある程度出来る。地勢を使いこなせば強い

■キャラメーク
名前・姿形・声・初期ステータスを決める。
名前は3オンみたいに同じ姓という必要はなく自由でおk。戦国時代らしく
フォントが明朝体なので漢字がかっこいいかも(実際他ゲーに比べて漢字
が多いと思う)。
姿形は、体格は薬で最終的には結構自由に変えれる。
顔の元の顔は変えれないので慎重に。ただし髪型は堺南蛮街で変更可能。
さらにかつら・化粧・付け髭等も後に出てきます。
声・・・これが重要かもw。戦闘時の詠唱(ものすごい簡単に言うと呪文w、
特に術アタッカ)や、戦闘後のお立ち台でのセリフ(とどめをさした人が
最後勝利のセリフをかます。特に物理アタッカ)や、罵倒する時のセリフ
(特に盾役)は何千回も聞いていく事になるのでw。ただし、これも変更は
一応可能。
初期ステータス!・・・むっちゃ大事。理想を言えばキャラ作成の段階で
進む特化系統を選んで決めるがいい。そして経験者に理想のステータス振り
を聞いて決めると後ですごい楽。

■育成
LVキャップは現在60まで(12月のアップデートで65になる模様)。
+技能はLVとは別で修得度という値を振り分ける事で技能を皆伝
していく。+潜在能力という値があり、熟練度という値を振り分け
る事でさらに能力を伸ばしていく。つまり、戦闘毎に得られる
ポイントは、経験値(LV)+修得度(技能)+熟練度(潜在能力)+貫(金)。
熟練度のキャップは無い(正確にはこれ以上上がらないという状態
に達した人がいない)のでカンストは事実上ないw(ただし潜在
能力はLVアップによって得られる能力よりも全然小さい)。
ぶっちゃけ俺が現役だった頃はやっぱ狩りオンラインで育成した
ものですが、今は全然!仕様が違っていて、LV50くらいまでは
ずっとクエストを素直にこなしていけば上がってしまいますw。
しかも1週間もあれば十分にw。3オン的に言えば、水鏡付近で
こなしたクエがずっと続いて、全部こなしちゃえば36軍略終了
くらいまで育ってしまうといったとこw。
ほんでここ1ヶ月くらいで実装された「瓦板クエスト」という
毎日日替わりでこなせるクエストが実装されて、ますます育成は
楽ちんになっておりますw。

■廃度
昔は廃でした(とは言ってもkoeiのネトゲ全般が、他のネトゲに
比べればゆるゆるなんですがw)。が、今は3オン並にゆとりです。
育成のとこにも書きましたが、クエだけでボス等と戦えるレベル
まで到達できてしまいます(それが逆に古参の人に何も教わらずに
ガンガン育ってきた新参さんのリアルスキルを下げているという
弊害を産んでいるようですがw)。生産等も仕様が一新され、
昔はまっぞ~~~かった生産も今はわりと楽になった模様。

■生産・採集・売買・金策
生産はかなり重要です。3オンは所詮5段階くらいの性能差しか
ありませんが、ここに書ききれないくらいたっくさんのオプション
があります。一つの武器を取って見ても、攻撃力・耐久度・耐久性・
重量・入魂回数・付与石・神秘石・宝玉・輝片・輝晶・共晶効果・
ウェイト増減・物理補正・妖術補正・特殊効果・毒薬塗付・視覚効果
等等。すんごい性能の武器を作れば、自分の銘がそれなりに知られる
事に。そして3オンと大きく違う所は、「職業によって生産技能が
決まっている」という事です。
  • 侍:柄、錫杖、矢、弓、手甲、団扇、木材材料、軍学書 等
  • 僧:紐、袋、頭巾、冠、絵画、茶器、布系材料 等
  • 神主/巫女:破魔矢、弓、首飾り、髪飾り、御神酒、符、付与石 等
  • 陰陽師:帯、水干、直衣、縫箔、僧衣、法衣、長絹、式符、召還符、霊石 等
  • 忍者:手裏剣、忍者刀、妖刀、筒袖、鎖帷子、額金、履物、毒薬、劇薬 等
  • 薬師:弾薬、お守り、毒薬、劇薬、呪詛薬、染料、秘薬、強壮薬、万能薬 等
  • 傾奇者:合成材、飾り玉、解体具、付け髭、頭髪、耳飾、化粧品、面具 等
  • 刀鍛冶:懐刀、打棒、打鞭、太刀、宝剣、手槍、斧、槍、薙刀、棍棒 等
  • 鎧鍛冶:星兜、筋兜、腹当、胴丸、大鎧、当世具足、南蛮具足、具足鎧 等
  • 鉄砲鍛冶:鉄砲、ニ連銃、三連銃、手裏剣 等
採集はLVの低いうちはまぁそこそこやるとは思います。LV上がると
生産材料の調達・加工は知行(後述)によってやる事になるので、
やらなくなります。
知行とは、お殿様より頂く自分の領地です。LVと身分が一定になると
もらえます。んでまるでオフラインの信長の野望の内政のように、
大事に大事に育てていき、村役を雇ったり、施設・建物を建てたり
改良したり、治水を行ったり、民忠誠度を上げたりしていき、
ここで生産材料の調達をしたり加工を行ったりします。
んで売買ですが、3オンのように売り子放置もできます。が、
楽市楽座という機能があり、自分の武家屋敷(後述)にて売り子を
雇い、そこで自動売買をさせる事ができます(インの必要はなし)。
自分の売買したいモノの種類・金額・詳細な性能条件等をキーに
全国の楽市から全検索ができます。値段ばれるのでぼったくってる
と晒されますw。
さらに産物市場というものがあり、なんというか株や先物取引のよう
な市場を想像してくれればわかりやすいかもw。ちゃんと数分毎に
取引値が変動していて、今は買い・今は売り等の概念が存在し、
全財産かけて倍にした!、大損した 等で勝負できますw。
とここまでの生産・採集・知行操作・楽市設定・産物市場を、ゲーム
にインしていなくても外から操作&自動放置を携帯電話・webから
できるサービスがあります。つまり自動生産・自動売買・自動採集
等が自由自在。
倉庫パンパンになっても、クエ・合戦・対人・イベント等様々なところで
頑張る事により、倉庫枠が増えます。

■武家屋敷(部曲砦)
1キャラづつ持てます。部曲砦よりぶっちゃけ全然敷地もでかいです。
家具は・・・何千個あるんだろう・・・w。からくりなんかもあって、
巨大化したり小人になれたりw。基本的には売り子の配置に使用。
家具はNから買ったり、ドロップしたり、イベントで手に入る他、
各職業の生産スキルに存在します。これも職によって作れる家具の
種類がだいぶ違います。
武家屋敷では、まったりはもちろんの事、ゲームの機能としては、楽市
楽座の売り子配置・茶会(後述)・闇鍋会合等ができます。

■勢力
ギルド(部曲)はありません。んで勢力が14個とたくさんあるので、
勢力毎に何百人規模の集団になるというような感じです。大名・武将は
一つの国に30人~60人くらいいます(合計800人くらい??)。
んで自分は常に誰か一人に所属します。勢力に所属しないで「浪人」
としている事もできます。全勢力の合戦に自由に参加する事ができます。
が、知行・紋所等(後述)がもらえないので不利。
途中で他勢力に移る事も可能。方法は3つあって、「出奔」は知行や身分等も
捨てて無条件で移る事。「移籍」は推挙という移りたい勢力のPCから推薦票
のようなものを一定値ためて、知行も身分もそのまま移る事(ただし
大きい勢力に移る時の推薦票のノルマは大変)。「客将」は自勢力が滅亡中
の時のみ、一時的に同盟国・親密国に移る事(復興戦により自勢力の再旗揚げ
が成功すれば、また戻る)。
3オンのようにアカウントで一つの勢力に所属とかではなく、キャラ毎に
違う勢力に所属する事もできます。が、できるだけ同じ国か同盟・友好国
にしておいた方がいいでしょうw。
  • 上杉家(越後/越中/上野 都市:春日山 本城:春日山城・栃尾城・富山城・前橋城)
 大名:上杉謙信/軍師:宇佐美定満/他:直江兼続・鬼小島弥太郎・柿崎景家 等
  • 北条家(相模/武蔵 都市:小田原 本城:小田原城・川越城)
 大名:北条氏康/軍師:北条幻庵/他:風魔小太郎・太田資正・大道寺政繁 等
  • 武田家(甲斐/信濃 都市:甲府 本城:躑躅ヶ崎城・松本城)
 大名:武田信玄/軍師:真田幸隆/他:真田幸村・山本勘助・飯富虎昌 等
  • 今川家(駿河/遠江 都市:駿府 本城:駿府城・浜松城)
 大名:今川義元/軍師:太原雪斎/他:岡部元信・鵜殿長持・戸田重政 等
  • 徳川家(三河 都市:岡崎 本城:岡崎城)
 大名:徳川家康/軍師:本多正信/他:本多忠勝・鳥居元忠・服部半蔵 等
  • 織田家(尾張 都市:那古屋 本城:那古野城・清洲城)
 大名:織田信長/軍師:羽柴秀吉/他:前田慶次・可児才蔵・明智光秀 等
  • 斎藤家(美濃 都市:稲葉山 本城:稲葉山城(岐阜城))
 大名:斎藤道三/軍師:明智光安/他:仙石秀久・竹中半兵衛・稲葉一鉄 等
  • 本願寺(加賀/伊勢 都市:金沢 本城:金沢御坊)
 大名:本願寺顕如/軍師:本願寺教如/他:下間頼廉・七里頼周・願証寺証恵 等
  • 朝倉家(越前 都市:一乗谷 本城:一乗谷城・杣山城)
 大名:朝倉義景/軍師:朝倉宗滴/他:富田重政・真柄直澄・鳥居景近 等
  • 浅井家(近江 都市:小谷 本城:小谷城)
 大名:浅井長政/軍師:浅井久政/他:石田三成・海北綱親・磯野員昌 等
  • 足利家(山城 都市:左京・右京 本城:二条城)
 大名:足利義輝/軍師:足利義昭/他:細川忠興・荒木村重・和田惟政 等
  • 伊賀忍(伊賀 都市:伊賀郷 本城:伊賀砦)
 大名:百地三太夫/軍師:藤林正保/他:石川五右衛門・望月吉棟・鵜飼孫六 等
  • 三好家(摂津和泉/大和 都市:大坂・堺・堺南蛮街 本城:大坂城)
 大名:三好長慶/軍師:松永久秀/他:島左近・筒井順慶・十河一存 等
  • 雑賀衆(紀伊 都市:雑賀郷 本城:雑賀砦)
 大名:雑賀孫市/軍師:雑賀孫六/他:鈴木重兼・佐竹義昌・三井遊雲軒 等
※下の3勢力は所属できない。長期クエスト九州三国志。どれかに加担する。
  • 大友家(豊後 本城:府内城)
 大名:大友宗麟/軍師:角隈石宗/他:立花道雪・立花誾千代・伊東マンショ 等
  • 龍造寺家(肥前 本城:佐賀城)
 大名:龍造寺隆信/軍師:鍋島直茂/他:成松信勝・百武賢兼・蒲池鎮漣 等
  • 島津家(薩摩 本城:鹿児島城)
 大名:島津義久/他:島津義弘・種子島時尭・伊集院忠・棟新納忠元 等
※んでさらに各国には下克上を狙っている小勢力が存在しています
 六角氏・波多野氏・揚北衆・古河公方・一向宗・斯波氏・土岐氏・平氏・柳生家 等
※ここで戦国時代に詳しい人は気付いているはず、
  • 奥羽(伊達・最上・津軽・南部)
  • 北関東・房総(佐竹・宇都宮・里見)
  • 中国(毛利・大内・尼子・宇喜多)
  • 四国(長曽我部・河野・西園寺・一条)
あたりが無いじゃないかぁと。そう、これらはこれからのアップデートにて
実装していくとの事w(まぁ確かに今の状態でも国は多いw)。

■外交・内政・合戦
外交は全て、リアル中身の人(ユーザ)によって行われます。
各国にはそれぞれ友好関係と敵対関係というものがあり、国に所属するPCの
献策(投票)によってそれが変動していきます。それにより同盟・合戦等が
発生するわけです。さらに合戦触発状態になり、開戦か延期か等を選ぶのも
PCの献策次第です。合戦にはその国のPはもちろん、同盟国のPも参加する
事が出来ます。つまり、
織田・武田・徳川連合vs上杉・北条・今川連合
等の合戦になるわけです。
敵対国の関所兵(国境)等は赤ネームとなり、普段は青ネームのNPCが襲い
かかったりしていきます。また敵対国の街も、普段は青ネームの敵は赤ネーム
となります。
合戦で負けた国は国力が減少します。国力が0になると、相手国に奪われ、国
が一つもなくなると滅亡します。滅亡すると本拠地の山奥にある屋敷が拠点と
なります。復興戦を起す事も出来、成功すれば勢力再旗揚げが可能となります
(これが燃えます)。
13ヶ国同士全てに友好・敵対がある為、当然外交政略によって敵対国全て
に囲まれてしまうような事もあります(リアル戦国時代のように、何故か
信長包囲網がよく作られるw)。んで本国で合戦の週は、同盟国の合戦には
出る事が出来ないので、タイミングにより有利になったりピンチになったり
もする。滅亡寸前に大国との同盟を結託させ、滅亡を回避する といったような
事は外交手腕の見せ所。
国力を回復する為には、PCの生産品納入が必要。滅亡寸前に全員で狩そっち
のけで生産&納入で国力回復に努めるとかよくあり。
これらのような事を取り決めるために、評定(ひょうじょう:軍議のこと)
を実際にPで集まって行う。他国に攻め込まれそうになり、開戦か!同盟か!
等で激論を交わす事もありw。「大声:本日22:00より那古屋城本丸にて、
織田家評定を行います」等と呼びかけられる。大抵議長が国に一人いて、
司会形式で会議を行います(3オンの反省会のような感じ?)。んで外交に
は使者を使って他国の評定に参加させ、要求に対する回答を頂く とか。
リアル国会と同じく、国の方針は無記名投票によって決まるので、当然
でかい国は政党のようなものもある?、「とにかく合戦したいんだ!だから
俺らは常に開戦票に入れる!」みたいな脳筋な人たちもw。
毎週合戦手柄・内政手柄・軍資金手柄のベスト20は、ゲーム内の街の入り口
の掲示板に載る。

■ダンジョン
めっちゃあります。全部で40箇所くらい。日本の名所や神話・おとぎ話の
世界がよくダンジョンになります。基本的にいるだけで結構怖いですw。
佐渡金山・富士地下洞穴・浜名湖底洞穴・東尋坊洞穴・比叡山・比叡山叢雲堂・裏堺・
地獄谷・黄泉比良坂・イザナミ宮・忍者砦・昇仙峡・蜃気楼の塔 等等

■イベント
○公式イベント
よく日本のリアル行事の時期にイベントがあります。
  • 節分
街中を鬼が走り回り、みんなで豆をぶつけまくる。ぶっちゃけ街中鬼ごっこw。
調子にのって集中しまくると襲い掛かってきたりw。
  • 雛祭り
よく覚えてないけど、ちゃんと頑張れば豪華雛段7段セット(家具)が揃う。
  • 花見俳句大会
桜の木の下で俳句を読む。いい俳句ができると、自分専用の所作マクロに
出来たりする。辞世の句ぽかったりするとかっこいいw。
戦国の 散る華集めし はかなきかな  紫舟
合戦だ ぶった斬るぜ 五連撃     紫舟 こんな風にちょっとおかしくなるw
  • 東西戦
1年に一回(?)行われているイベント。なんと人気武将を皆で投票し、東西の
上位人気武将だけで行われるお祭り合戦オールスター。そう、プロ野球のオールスター
と全く同じですw。全国の全武将から陣が組まれるので武将のあり得ない組み合わせ
で行われる。例えば
東軍大将:上杉謙信、軍師:羽柴秀吉、四天王:武田信玄・今川義元・本多忠勝
西軍大将:織田信長、軍師:竹中半兵衛、四天王:浅井長政・真田幸村・本願寺顕如
ぶっちゃけお祭りなので勝敗等はどうでもよく、戦場は対人戦のお祭り騒ぎとなる。
毎回色々面白いおまけが付いていて、例えば武将のインチキ技能を使えたりとかw。
  • 上覧武術大会
※後述
○非公式イベント
公式じゃなくてもユーザ同士で勝手によく実施します。国関係無しに鯖の人全員
で集まるような時は、中立都市の山賊町(信濃)・海賊町(伊勢)等に集う。
  • 花火大会
花火を鯖の全員から集めて、信濃の山中や、湘南海岸で一気に何時間もかけて
乱射します。何千人が集って浴衣・団扇装備で眺める様はまさにリアル花火大会w。
この最中にリアル口説きや、引退宣言があるとみんなキュン☆ときますw。
  • 市(バザー)/オークション
お寺か神社でやる事が多い。オークションは進行役(司会)がいて、要はセリ。
  • ファッションショー
お寺・神社の境内でやる事多い。かっこいい部門・かわいい部門・お色気部門・
お笑い部門等に別れて、境内を練歩く。と、それくらい装備グラも多い。
うまい事いくと市販の攻略本に載れたりしますw。
  • クイズ大会
  • 大喜利
クイズ大会で余りにもボケ回答が多すぎて、そこから派生したものw。
ナイスボケはその後数ヶ月に渡って皆に所作にされたりしましたw。
  • 漫才、コント
お寺・神社の境内でw。動作を駆使。見ている以上に練習が大変w。
動作は多いので(ずっこける、爆笑する等もある)意外にできる。
  • マラソン大会
とにかくフィールドが広いので。給水所では巫女さんの行進曲(徒党疾駆)。
ベスト3にはミニスカ♀薬師さんからのキス所作が!w。実況中継もありで、
何故か結構盛り上がる。まぁほとんどがやっぱ忍者とかなんだけどw。
  • 無人島(佐渡島)サバイバル
お金・食料0の状態で佐渡島に放り出される。んでその状態からなんとか
お金・食料をためつつ渡航船のチケットを買い、本州に帰るw。
  • 天下一武道会
道場にて対人大会。ソロ部門や、同職3人徒党部門等も。アナウンサーと
解説者もいて大いに盛り上がる。
  • 隠れんぼ、ケイドロ
  • 夏祭り
これらのようなイベントをお盆の時の2日間等でプログラムを組んでまとめて
やったりする(学園祭のようなノリで)。鯖で実行委員会等も組んでかなり
本格的に。当日は本部設置の上、各所に案内係や迷子の放送等も流れたりw。
  • ALL鯖祭り
上覧武術大会(後述)によって、全鯖の人が一同に会す事ができるようになった
ので、サーバの垣根を越えてお祭りを企画してるみたい(何万人だ・・・)。

■ギルド(部曲)
ギルド(部曲)はありません。が、「私設会話」という、いわばチャット
チャンネルが自由に誰でも作成でき、1チャンネル(100人?)まで参加する
事が出来ます(パスワード付きの内輪モノや、全公開モノ等設定可能)。
それに同時に3つまで入る事が出来ます(つまり3つの部曲チャットに同時
に入ってるいるような状態。もちろん文字色設定可能)。例えば、野良で
戦闘をしながら徒党員と連携し、いつものお気に入りの仲間達と会話し、
勢力の軍議に参加しながら、最近お気に入りの新参巫女さんと二人っきり
でランデブー とかができます。ギルドじゃないのでゲーム的な機能は
何もなく、もちろんお金がかかるとかありません。その場限りのもので、
チャンネルに所属している人が全員落ちれば消滅します。

■合戦
3オンとは違って、戦果に直接影響するのは、敵武将(N)の撃破が影響
します。つまり味方PCで敵武将(N)を破る、敵PCから味方武将(N)を守る、
その過程の中で味方PCvs敵PCの対人戦が巻き起こる といった感じ。
全ての国同士の国境にそれぞれ違う合戦場があり、地形が異なります。
全部で32地形?(桶狭間・姉川・三方ヶ原・関が原・川中島・天王山 等)
合戦の種類は以下の3種類↓。
○陣取戦
メンテからメンテまで1週間の間にずっと何回戦も行われる合戦。敵味方
それぞれ本陣+後陣/中陣/先陣(×各3箇所)の10個の陣を攻守して最終的に
陣の多い方が勝ち(1回15時間くらい?、大名が取られたらそこで終了)。
一つの陣の中には武将+副将+ザコNがたくさんいて、そこを攻めたり守ったり。
N武将は基本的にはそこを余り移動せずに陣を守っている感じ。
○前哨戦
↑の陣取戦の1回毎に2時間程の休憩がある。その間に行われる戦闘。
純粋な7vs7の対人戦。3オンの闘技場に近いイメージ。自動編成。
○大決戦
金土日の22:00~延長で2:00くらい(?)のゴールデンタイムに行われる
短時間の一大合戦(関ヶ原のような全軍突撃のようなイメージ)。
陣取り戦と異なるのは、敵N武将が意思を持って突撃してきたり、
味方武将に突撃要請を出したりして、動的な戦略が必要になること。
3オンの合戦に一番近いイメージ。
△城攻め
合戦が行われていなくても、敵対国の城に乗り込んで武将や大名と戦う
事は可能。「暇だから信長シバキに行こうか」って感じで行く(まぁ
シバキ返されるけど・・・)。

戦場でやる事は戦闘以外にもたくさんあり(歩兵以外にも、騎馬兵・狙撃兵・
弓兵・大筒兵等の兵科を選べる)。ぶっちゃけLV1でもやる事は
ある。囮・陣防衛・伝令・バフ・アイテム配布・疾駆・騎馬突撃・
狙撃・大筒(大砲)霍乱・陽動役 等等

■対人
対人戦中は、相手の名前が見えません(こちらの名前も見られません)。
「LV57 織田家 中老」等のように匿名となります。ただグラやボイス等
で「対話:あれ?、お前もしかして○○?w」と判ったりする事はあるw。
対人で勝つと「武功」や「対人戦レート」がたまっていきます。もちろん
ためるべきなんだけど、余りためすぎると密教僧の技能「懲悪」で一撃死
させられたりしますw(FFのトンベリの「みんなのうらみ」と一緒)。
○合戦
一人で7人徒党を食い止めたり、徒党が割れて3vs4になったりと色々な
シチュエーションに出くわします。ただ単に勝利するってこと以外にも
「できるだけ長く引き止めて時間をかせぐ」「徒党をできるだけ割って
分裂させる」「盾役の生命をとことん減らしておく」等、状況により様々
です。勝てそうなら救援要請を出して外から応援に入ってもらったり、
撃破されそうなとこに救援にかけつけて一発逆転したりと状況判断力が必要。
○前哨戦
※合戦のとこ参照
○道場
「ちょっと俺とソロで対決しようぜ」とか思ったら、道場に行けばできる。
冷やかし等に対して、「ちょっと道場へ^^」はうちの嫁の決まり文句。
○上覧武術大会
※後述
○PKエリア
国境は普通関所を通って抜けますが、敵対国の関所のN兵士は襲いかかって
きます。そんな時利用するのがヘンピなとこにある裏道ですが、そこが
PKエリアとなっています。忍者の昇進試験が、「そのPKエリアで他国PCを
襲ってマゲをむしってこい」とかだったりしますw。
○お尋ね者
敵対国のN兵士等は襲いかかってきますが、力でねじ伏せてしまうと、その
国のお尋ね者となり、その国所属のPCからどこででも(街中でも銭荘でも)
叩かれる(戦闘状態に入る)状態となります。お尋ね者扱いは期間で消えます。
○天下一品所持
サバに一つしかない超高性能武器・防具・アイテムが天下一品(名刀村正 等)。
これを持っているとお尋ね者ののようにどこでも叩かれる状態となります。
負けると盗られますw。なので持ちたくねぇって人が多いw。

■グラフィック
和風。とにもかくにも和風。装備グラは職毎に全然違って(同じ装備品だと
しても)とにかく多いです。また敵からしかドロップしないグラ装備等も
あります。「あれ?そのグラって装備何だっけ?」とか良くあり。
ただもう長いゲームなのでアップデートも多く、もはや忍者:ギャバン、
陰陽師:天草四郎、僧兵:カンダダ、巫女:天女、鍛冶屋:超合金ロボ、
傾奇者:リアル歌舞伎の人、薬師:天狗 のようになっていますw。
また日本の有名な観光地等も全て再現されており、青木ヶ原付近から見る
富士山や、奈良東大寺の大仏や、富士五湖、越後の冬景色、富山の蜃気楼、
尾張の蛍群、日本海の荒波、堺南蛮街、伊勢神宮、那古屋城の鯱、金閣寺、
狩宿の下馬桜、嵐山の紅葉、有馬温泉、賽の河原 等等・・・。
戦国絵巻という、日本の全武将・富豪・文化人・城郭・町並・神社・
神社・名刹・旧跡・形像・山景・湖川・風物詩・名湯・風景・港・田園・
名産・生活・名物・武勇伝 等を埋めていくモノもあります。ただ、
もう何百個何千個とあるので多分全部埋めるのムリ・・・。

■武将について
武将はちゃんとそれぞれ固有の武将グラがあり、例えば武田信玄等は
期待通りに赤毛獅子舞に仮面で軍配を持っていますw。
んで実は武将にはそれぞれちゃんと職業があったりします。前田慶次は
傾奇者、上杉謙信は僧兵、斎藤道三は薬師、今川義元は陰陽師、
足利義輝は神主、雑賀孫市は鉄砲鍛冶、服部半蔵は忍者、織田信長は侍
等(全部なんとなくそれっぽいでしょ?w)。
そしてそれぞれ固有技(インチキ技)を持っています。例えば、
上杉謙信:毘沙門天の力・越後流車懸陣、風魔小太郎:風魔業火遁、
山本勘助:啄木鳥の戦法、真田雪村:真田丸、織田信長:六天魔王の光、
羽柴秀吉:墨俣流防御術、前田利家:又佐の槍雨、前田慶次:大ふへんもの
服部半蔵:伊賀流暗殺術、本多忠勝:天下無双撃、徳川家康:究極の忍耐、
斎藤道三:蝮の毒、竹中半兵衛:半兵衛の策略、細川忠興:ガラシャの愛、
足利義昭:征夷大将軍の威光、雑賀孫市:釣る瓶撃ち、
石川五右衛門:天下の大泥棒、本願寺顕如:仏敵懲悪 等等
(これも全部それっぽいでしょ?w)。

■モンスターNPC(武将以外)について
和風~♪。魑魅魍魎・死霊・妖怪・人間・野生動物・武将 等。
これもやっぱ日本の神話・おとぎ話・幽霊・妖怪等が基本になってる。
妖怪マニア・オカルトマニア等は泣いて喜びますw。
酒呑童子、魔天狼、朱雀、白虎、青龍、玄武、閻魔、堕天狗、首切婆娑羅、
火雷、イザナミ、イソタケル、阿修羅、金剛力士、くたべ、雪女、破戒僧兵、
国之狭霧神、一角大馬、大海王、堕落巫女、弁才天、風神、雷神 等等多数
グラや雄叫びはめっちゃ怖いですw。

■上覧武術大会
7つのサーバ合同で行われる対人祭り。1ヶ月に一回、2週間に渡って
行われる公式対人戦大会(つまり開催時期と非開催時期が半々)。
毎回ルールが違って、例えば
  • 素戔嗚之演(すさのおのえん)
 [7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、配布装備]
 自前の強い装備が必要ないので仲間と徒党で気軽に参加可能
 上位入賞徒党には報酬&公式HPで表彰
  • 天照之演(あまてらすのえん)
 [7対7対戦、固定徒党(9人参加登録可能)、自前装備]
 普段から着慣れた最強装備で挑みたい方。事前の綿密な作戦が有効。
 上位入賞徒党には報酬&公式HPで表彰
  • 月夜見之演(つくよみのえん)
 7対7対戦、ランダム自動徒党(1人でも参加可能)、配布装備]
 自前装備も徒党も必要なし、一人で参加可能。ランダムで徒党を組まれた
 試合直前の臨機応変な作戦会議が鍵を握る。
 各職業上位入賞者個々に報酬&公式HPで表彰
等がある。参加しなくても観戦だけ出来たりもする。
何故か各国の大名・武将・文化人等も見物にきてる(グラップラー刃牙の
地下闘技場?w)。
嫁が全サーバで2位という廃人徒党に所属している為、一回観戦に
いった事あり。なんか全サーバの人が集まれるゾーンがあり、武道館の前で
縁日のようになっている。全サーバの人がいるので同姓同名の人もいる。
けど自分の名前の横にサーバマークが表示されていて見分けは可能。
そこで「現在行われている試合」を検索すると何百個と出てくるので、
会場(なんか闘技場ブースのようになっており、これがいくつもある
イメージ)に行き、観戦する。試合前には和太鼓とほら貝の音が鳴り響き
試合開始。優秀者は公式ホームページ等で表彰。

■その他色々
○茶会
武家屋敷にて、仲間を集めて開催できる。必要なものは茶器・茶菓子・茶葉。
N買いするよりもちゃんと自作した方がいい。んでそこで皆で和歌を詠みあい
ます。正確には1句1句を掛け合い式で回していく。ほんでいい和歌ができる
と使用している茶器の価値があがり、例えば知力+5、耐久+7等のステータス
が付いたりする。さらに価値を上げてまくって、茶器を最上級の家宝級・国宝級
にするといい事が!。
○身分
所属する勢力においての身分。
もののふ>足軽>足軽組頭>足軽大将>与力>侍大将>目付>奉行>中老>家老
○官位
勢力ではなく、朝廷(帝)からもらう身分。
従四位下、従七位下 等等
○官職
官位によって、官職というサーバで唯一自分ひとりだけという身分がもらえる。
何百個とたくさん種類がある(自分のついている職は自分ひとりだけ)。
関白>左大臣>右大臣>・・・弾正大弼、太宰大弐、雅楽頭、三河守、正親佑 等
任期があり。職についてる間はなんと白馬にのれる。
○食べ物
3オンのバフ効果とは違って、持っていないと死にますw。各街・各地の茶店で
日本のほとんどの名産品があり、それを集めるのも楽しい(戦国絵巻も埋めれる)。
信州そば、味噌煮込みうどん、安倍川もち、伊勢えび、九条ねぎ、八つ橋、ほうとう
等等、何百種類。
○信書
メールです。前述のweb・モバイルサービスで、携帯やPCを経由する事も可能。
たまに大名や軍師から届く事もw。

■最新情報
現在は「九州三国志」という九州大名(島津・龍造寺・大友)にいづれかに加担し、
他勢力の武将を撃破していくというようなダンジョン・ボス攻略クエストが最新の
クエストとなっているようです(合戦場・城がダンジョンのようになっていて、
中ボス・ボスが武将というような感じ)。
んで12月に大アップデートが待っていて、平安時代の大陰陽師:安倍晴明の
ライバル:蘆屋道満(どーまんせーまん♪のどーまんw)がボスとなっている
ダンジョンが実装されるそうです。
最終更新:2008年11月14日 17:34