KENWOOD Media Kegシリーズまとめwiki

FAQ & Tips

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
■■質問する前に見るFAQ■■
【公式】使い方やFAQなどが載っています。まず読みましょう。
 http://www.kenwood.co.jp/faq/index.html


【名前について】
 ・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
 ・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
 ・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
 ・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
 ・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
 ・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
 ・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
 ・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
 ・白金、金粉おにぎり等 ⇒ HD60GD9EC(ボディが白、シャーシが金)
  ※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。


【本体:HD20GA7/HD30GA9/HD30GB9/HD60GD9】
●ギャップレス再生が出来ると聞きました
 ⇒WAVとロスレスは完全ギャップレス再生が可能です。
  ※MP3とWMAはギャップレスではありません。

●Supremeって何ですか?どう読むの?
 ⇒エンコード時に欠落した高音を補間する技術です。『サプリーム』と読みます。
  Supremeは22kHzまで補間され、MP3/WMAで効果があると思われます。
  SupremeEXは44.1kHzまで補間され、WAVやロスレスにも効果が期待されます。

●FMトランスミッタを使用して車で使用するとノイズが出ます。
 デジタルアンプを採用しているため、ノイズが出やすいようです。
 ⇒HD20GA7/HD30GA9の場合は、EQをNOISE CUTにして下さい。
  ※HD30GB9以降はNOISE CUTがありません。どのEQでも大丈夫のようです。
  ※推奨トランスミッタ(オーテクAT-FMT8)だとノイズが出にくいようです。

●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
 データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
 ⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
 ⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。

●ファイルを消したのに、まだ表示されます。消し方を教えてください。
 ⇒KMAで"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
  ※プレーヤからファイルを消した場合、必ずPDのライブラリ更新をして下さい。
  ※でないと亡霊が残ります。

●本体をPCに接続したらフリーズ/ブルースクリーンになってしまいます。
 CD/DVDドライブにディスクが入っていませんか?
 ⇒ディスクを取り出してから接続して下さい。
  ※インストーラの仕様(?)バグ(?)によるものと思われます。

●WAV、Losslessの再生時間はどのくらいですか?
 ⇒5~6時間。操作をすると短くなります。
 ⇒GD9は15時間前後らしいです。

●使ってないのに電池残量が減ってしまいます。
 ⇒仕様です。長い期間使用しない場合は、BATTスイッチをOFFにしましょう。
  下記を参考にして下さい。
  ★パワーオフ(電源ボタンでオフ)
   PCのスタンバイと同じ。電力は消費しているが、復帰が素晴らしく速い。
  ★電池オフ(電池スイッチをオフ)
   PCのシャットダウンと同じ。
   電力の消費は無いが、次回使用時はOSの起動からやり直しのため遅い。

●ジャケット画像のサイズは?
 ⇒「小」設定     75×75ドット
  「大(楽画)」設定 200×200ドット
  ※16Bit色に減色。200×200以上の画像は転送時に自動縮小。縦横比は保持。
  ★小技:予め200x200に縮小しておくと綺麗に表示されるようです。
  ★便利ツールを使うと小さい画像も綺麗にできます。

●HDDって換装できる?
 ⇒換装は自己責任で。
  【GA7/GA9/GB9】
  20GB:MK2006GAL
  30GB:MK3006GAL
  40GB:MK4007GAL
  60GB:MK6006GAH(蓋が閉まらない)
  MK***8GAL等のZIFコネクタタイプは取り付けられないので要注意。
  東芝以外のHDDは使用できないとの情報あり。
  SSDもそのまま換装出来るものがありません。

  【GD9】
  GD9はZIFコネクタタイプのHDD(Seagate ST760211DE)を使用しているため、
  上記HDDは使用できません。以下が動作確認済み。
  80GB:MK8025GAL 相性問題あり。
  120GB:HS12YHA 転送は激遅。
  160GB:MK1634GAL 転送は激遅。

●SSD (CF変換) はどうよ?
 ⇒換装は自己責任で。CF変換は200倍(30MB/S、HDDと同程度)
  以上の方が音質に影響がない(?)。
  カメラ用の600倍・300倍を入れるとあきらかに良くなる、との報告あり。
 【GB9】
 [SSD] × G-Monster-50IDE  PC上では認識されるが起動せず。
 [CF変換]
  △ AR-IDE1CF500
    + Silicon Power 16GB 成功。音質劣化あり。
    + Silicon Power 32GB 失敗。
  △ CR-1000IDE
    + Silicon Power 16GB 成功。
    + Silicon Power 32GB 失敗。
    + PhotoFast 32GB   失敗。
    + GH-CF32GD      失敗、成功例の両方あり。
  ○ 変換名人CFIDE-18IB
    + BCF15-32G(150倍速)    成功。音質劣化あり。
    + SDCFXP-016G-J91 (16GB) 成功。音質劣化なし。
    + SDCFXP-064G-J91 (64GB) 成功。音質劣化なし。

 【GD9・GD9EC】
 [SSD]
  ○ MCCOE64GEMPP-01A  成功。
  × PF18Z64GSSDZIF    PC上では認識されるが起動せず。
  × RunCore PRO-iV 64GB 1.8  PC上では認識されるが起動せず。
  × GH-SSD128GP-1MA(?)  PC上でも認識されず失敗。
  △ GM18M128EZIFV4  起動は成功。しかし動作は不安定。
   △ FZM28GW18P        起動は成功。しかし動作はGM18M128EZIFV4同様不安定。
 [CF変換]
  ○ CR-1000ZIF
    + GH-CF32GD  成功。
    + TS64GCF400 成功。

【KMA:Kenwood Media Application】
●ジャケ写を転送したいのですが
 ⇒曲の転送後に、"PD内のファイル"の曲情報編集でジャケ写を設定して下さい。
  ※KMA Ver3以降は、曲ファイルと同じフォルダにある画像が、ジャケ写として転送されます。
  ★小技:MP3ファイルにiTunesで画像を埋め込んでおくとジャケ写付きで転送されます。

●ロスレスで転送したいのですが
 ⇒WAVファイルのみロスレスに変換できます。
  KMA2.0.0.0以降と対応ハード(HD30GA9/HD30GB9/HD60GD9(EC))が必要です。
  ※転送時にLossless圧縮されます。

●ロスレス変換後のサイズは?
 ⇒曲によって違いますが、平均でWAVファイルの約60%程度になるようです。

●アルバム名等が欠けてしまいました。どうしてでしょう?
 ⇒下記の文字数制限があり、制限を越えた部分はカットされます。
  ・曲名       63文字
  ・アーティスト名 31文字
  ・アルバム名   31文字
  ※KMA Ver3未満は、WAVのタグは転送されません。

●KMAのバージョン
 GA7に付属:1.x.x.x(初期リリース)
 GA9に付属:2.x.x.x(ロスレス対応)
 GB9に付属:3.x.x.x(WAVタグ対応)
 DLしましょ:4.x.x.x(Vista対応版)
 GD9に付属:5.x.x.x(AAC対応版、VistaもOK)
       ver5では、wmaの転送速度が更に低下(DRM、WMP11対応の為)
       aac、mp3の転送速度の3分の1となっている。
       求む、クレームメール

●Vistaで使用できますか?
 ⇒KMAのVista対応版がリリースされています。
  http://www.kenwood.co.jp/j/info_windowsvista_he.html


【HD10GB7】
●専用転送ソフトが必要ですか?
 ⇒専用ソフトは不要です。エクスプローラでD&D、WMPで転送等が可能です。

●KMAは使用できますか?
 ⇒使用できません。付属していません。

●ジャケット画像を転送したいのですが。
 ⇒WMP10で転送すれば、WMPで設定したジャケットが転送可能です。
  接続モードはMTP接続である必要があります。
  ※タグに埋め込んだ画像も表示できるようです。

●ギャップレス再生は出来ますか?
 ⇒WAVのみ可能です。ファームバージョン2.00.01から対応しました。

●MSC接続とは何ですか?
 ⇒Mass Strage Class接続の略。PCとの接続中は、普通の外付けHDDとして使えます。
  MTP接続で転送したファイルは見えません。

●MTP接続とは何ですか?
 ⇒Media Transfer Protocol接続の略。
  接続モードを自動検出にし、WinXP+WMP10かVistaのPCに接続すると利用できます。
  Napsterを利用する場合は、このモードを使う必要があります
  MSC接続で転送したファイルは見えません。

●フォーマットしても大丈夫ですか?
 ⇒大丈夫です。フォーマットしてもファームは消えません。
  ※ファームバージョン1.02.02からフォーマット機能がつきました。
  ※フォーマットはGB7本体の機能を使うよう推奨されています。

●Vistaで使用できますか?
 ⇒ファームバージョン1.03.01から対応済み。

【Windows以外でも使いたい】
●MAC OSでも使えます
 VirtualPCを使うとMAC OSでも使えます。
 USB2.0が使えないので、転送は遅いようです。
 現在確認されているシステムは下記の通り。
 MAC OS X 10.4.2+VirtualPC 7.02

●Linuxでも使えます
 VMwareを使うとLinuxでも使えます。
 毎回接続した時に#rmmod usb_storageとやってやる必要あり、らしいです。
 現在確認されているシステムは下記の通り。
 SUSE Linux9.3
 +VMware Workstation5 for Linux
 +WindowsXP Pro SP1

●ギガビリモコン使用について
 リモコンのボタンの印刷と実際に押した時の動作が違います。
 ・ボタン    →実際の動作
 ・再生/一時停止 →曲送り(電源OFF時に押すと電源が入る、早送りも可)
 ・曲送り    →音量Down
 ・曲戻し    →音量Up
 ・EQ      →曲戻し(早戻しも可)
 ・VOL+     →フォルダスキップ
 ・VOL-     →音が一瞬爆音になる。押しちゃダメ!!
 ちなみに電源OFFは本体のメニューキーからしか出来ないので注意。
 VOL-キーだけ押さなければ、特に問題なく使えるけど自己責任で!
 音質劣化が気になる方は使わないほうが無難。


【新型機に乗り換える】 
 HD30GB9からはファイル転送時の暗号化がされなくなったため、
 機種間の移行が楽になりました。下記の方法が早くて便利。
 ジャケット画像も保持されます。

  1.GB9内の音楽ファイル入フォルダを構造そのままでGD9(EC)内にコピー
  2.GB9のルート\KWSYSTEM\IMAGEをコピーしGD9(EC)の同名フォルダに上書き
  3.KMAでGD9(EC)側のライブラリ更新
  4.(゚Д゚)ウマー


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー