「乱獲方法Em」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

乱獲方法Em」(2019/11/23 (土) 02:57:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ポケットモンスターエメラルドでメタモンを乱獲する方法です。 初めての人でもわかりやすいように、ポケモン名、技名等は固定で書いてあります。いままでプレイしてきた人によっていろいろバリエーションがありますので、この方法を基本に自分でやりやすい方法をとってください。 *乱獲場所 &bold(){砂漠の地下道} 砂漠の地下道は殿堂入り後に114番道路にある化石マニアの家の奥に出現します。通常はメタモンのほかにゴニョニョ、ドゴームが出現しますが、ゴールドスプレーでLv40以下のポケモンの出現を抑制することにより、メタモンの出現率を[[9割5分程度>>DP,Emメタモン捕獲効率]]にすることができます。この状態でもLv44のドゴームは出現します。 効率は[[30匹平均21分18秒>DP,Emメタモン捕獲効率]]です。 *事前準備 **ポケモン - 欲しい性格で特性がシンクロのラルトス、持ち物なし、瀕死にさせるため低レベルの方が良い(先頭に配置) - ジグザグマLv41、技:かぎわける、持ち物:煙球(二番目に配置) - そらをとぶ要員(三番目に配置) ほかは自由です **アイテム -白いビードロ (アイテム欄の一番上に配置) -ゴールドスプレー40個以上(アイテム欄の二番目に配置) -リピートボール40個以上(モンスターボール欄の一番上に配置) -あなぬけのひも10個以上 -マッハ自転車(SELECTに登録する) **その他 -一度メタモンを捕獲しておく -設定でアニメーションをOffにしておく -話のスピードを早くしておく -ボックス2,3個分を空にしておき捕まえたメタモンが空にしたボックスに入るようにする *乱獲方法 +野生のポケモンと戦闘し、先頭のラルトスを瀕死にさせる +ジグザグマを戦闘に出し、逃げる(煙球を持っているので必ず逃げられる) +砂漠の地下道に入る +マッハ自転車に乗る +セーブをする +白いビードロを使う +ゴールドスプレーを使う +自転車で地下道内を走り回り野生のポケモンとのエンカウントを待つ +出現したポケモンがメタモン以外の場合は逃げるを選択し、8から繰り返す +メタモンが出現した場合、ジグザグマでかぎわけるを使う +相手のメタモンが変身を使う +リピートボール使いメタモンを捕獲し、8から繰り返す +スプレーの効果が切れた場合には7から繰り返す +40匹メタモンを捕まえるまで7から13までを繰り返す +あなぬけのひもとそらをとぶを使い、ポケモンセンターに戻る +マユミのパソコンに接続する +[[個体値判別(Em)]]を使い、良個体値のメタモンがいるか確認する +良個体値のメタモンがいない場合はリセットをして6に戻る +良個体値のメタモンがいた場合にはセーブをする +DPに転送後、[[個体値を確定>個体値判別(DP)]]させる *備考 -ラルトスは102番道路にで出現しますが出現率が低いです。欲しい性格のラルトスを手に入れるには、117番道路にある育て屋でタマゴを数多く孵化させます。望みの性格のメタモンを捕獲して、かわらずの石をもたせてタマゴ孵化させる方法もあります。効率がどちらが良いかは未検証です。 -ジグザグマは進化させないようにしましょう。捕獲率が下がります。 -煙球は110番道路にあるからくり屋敷の4回目のクリア時にもらえます。 -白いビードロは113番道路にあるガラス細工の店で1,000歩分の灰と交換にもらえます。白いビードロの効果はマップを切り替えるまで続きます。 -リピートボールはカナズミシティーのフレンドリイショップで売っています。売っていない場合はカナズミシティーの東の洞窟の前にいるデポンの社員に話しかけてフラグを立ててください。カナズミシティーとフエンタウン間の洞窟が開通したあたりから購入可能になります。 *バリエーション -戦闘に出すポケモンは被捕獲率の高いポケモンならなんでもかまいません。 -シンクロ持ちのポケモンとしてラルトスの代わりに、サファリゾーンのダートエリアでネイティ・ネイティオを狙う方法もあります。この場合、エサ箱に性格に合ったポロックを入れることで効率が良くなります。ポロックと性格の関係については[[ポロック大百科>http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon_a/porock.htm]]、[[ポロック大百科 補巻>http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon_a/porock2.htm]]を参照してください。 -シンクロ持ちポケモンの選定については[[シンクロポケモン選定(Em)]]を参照してください。 -技はPPが多く、エフェクトが短く、メタモンを倒さないものならなんでもかまいません。お勧めは「ほしがる」「かぎわける」「いあいぎり」「たいあたり」のPP合計145です。 -煙球を持つ代わりに特性に「にげあし」を持つポケモン(ポチエナ等)を利用する方法があります。 -ダート自転車でBボタンを押しっぱなしにし、ジャンプし続けることにより、スプレーの利用回数を削減することができます。GBASPを利用し、L=Aモードにすると片手で操作可能となります。捕獲効率の増減については未検証です。(スレ6-119) -ポケモンでは(Emに限らずDP等でも)方向転換だけでもエンカウントします。その際には歩数のカウントはされません。マッハ自転車に乗らず十字キーをすばやく回転させるように押すとスプレーの利用回数を減らしながらメタモンを乱獲することができます。慣れれば捕獲効率も30匹24分程度になる上、画面を見ずに操作することが可能となります。(スレ6-206) -洞窟入り口の左の岩が2つあるところでやるとやりやすいですよ。 -先頭を野生で捕まえたポチエナ(性格狙いの場合は瀕死シンクロ持ち)とヌケニン(lv25で進化させたみねうち・つるぎのまい持ち)、ポチエナ:たいあたり→ヌケニン交代、つるぎのまい→みねうちでモンスターボールでほぼ100%捕獲可能に。交代とターン数で時間は多少かかるが事前準備が楽だしみねうちヌケニンは他の捕獲でも便利。ついでに金もかからない。 -先頭Lv調整の場合はLv38でもいいかもしれない(出現メタモンの最低Lvが38だと思われるため)。ただし、メタモン出現率が低下する上、メタモン個体値の一時判別も複雑になる。効率の変化については[[先頭Lvによる乱獲効率の違い]]を参照。 -ほかにあれば追記願います。 *エメループについて(参考) [[乱数固定について]]に移動しました。
ポケットモンスターエメラルドでメタモンを乱獲する方法です。 初めての人でもわかりやすいように、ポケモン名、技名等は固定で書いてあります。いままでプレイしてきた人によっていろいろバリエーションがありますので、この方法を基本にやりやすい方法をとってください。 *乱獲場所 &bold(){砂漠の地下道} 砂漠の地下道は殿堂入り後に114番道路にある化石マニアの家の奥に出現します。通常はメタモンのほかにゴニョニョ、ドゴームが出現しますが、ゴールドスプレーでLv40以下のポケモンの出現を抑制することにより、メタモンの出現率を[[9割5分程度>>DP,Emメタモン捕獲効率]]にすることができます。この状態でもLv44のドゴームは出現します。 効率は[[30匹平均21分18秒>DP,Emメタモン捕獲効率]]です。 *事前準備 **ポケモン - 欲しい性格で特性がシンクロのラルトス、持ち物なし、瀕死にさせるため低レベルの方が良い(先頭に配置) - ジグザグマLv41、技:かぎわける、持ち物:煙球(二番目に配置) - そらをとぶ要員(三番目に配置) ほかは自由です **アイテム -白いビードロ (アイテム欄の一番上に配置) -ゴールドスプレー40個以上(アイテム欄の二番目に配置) -リピートボール40個以上(モンスターボール欄の一番上に配置) -あなぬけのひも10個以上 -マッハ自転車(SELECTに登録する) **その他 -一度メタモンを捕獲しておく -設定でアニメーションをOffにしておく -話のスピードを早くしておく -ボックス2,3個分を空にしておき捕まえたメタモンが空にしたボックスに入るようにする *乱獲方法 +野生のポケモンと戦闘し、先頭のラルトスを瀕死にさせる +ジグザグマを戦闘に出し、逃げる(煙球を持っているので必ず逃げられる) +砂漠の地下道に入る +マッハ自転車に乗る +セーブをする +白いビードロを使う +ゴールドスプレーを使う +自転車で地下道内を走り回り野生のポケモンとのエンカウントを待つ +出現したポケモンがメタモン以外の場合は逃げるを選択し、8から繰り返す +メタモンが出現した場合、ジグザグマでかぎわけるを使う +相手のメタモンが変身を使う +リピートボール使いメタモンを捕獲し、8から繰り返す +スプレーの効果が切れた場合には7から繰り返す +40匹メタモンを捕まえるまで7から13までを繰り返す +あなぬけのひもとそらをとぶを使い、ポケモンセンターに戻る +マユミのパソコンに接続する +[[個体値判別(Em)]]を使い、良個体値のメタモンがいるか確認する +良個体値のメタモンがいない場合はリセットをして6に戻る +良個体値のメタモンがいた場合にはセーブをする +DPに転送後、[[個体値を確定>個体値判別(DP)]]させる *備考 -ラルトスは102番道路にで出現しますが出現率が低いです。欲しい性格のラルトスを手に入れるには、117番道路にある育て屋でタマゴを数多く孵化させます。望みの性格のメタモンを捕獲して、かわらずの石をもたせてタマゴ孵化させる方法もあります。効率がどちらが良いかは未検証です。 -ジグザグマは進化させないようにしましょう。捕獲率が下がります。 -煙球は110番道路にあるからくり屋敷の4回目のクリア時にもらえます。 -白いビードロは113番道路にあるガラス細工の店で1,000歩分の灰と交換にもらえます。白いビードロの効果はマップを切り替えるまで続きます。 -リピートボールはカナズミシティーのフレンドリイショップで売っています。売っていない場合はカナズミシティーの東の洞窟の前にいるデポンの社員に話しかけてフラグを立ててください。カナズミシティーとフエンタウン間の洞窟が開通したあたりから購入可能になります。 *バリエーション -戦闘に出すポケモンは被捕獲率の高いポケモンならなんでもかまいません。 -シンクロ持ちのポケモンとしてラルトスの代わりに、サファリゾーンのダートエリアでネイティ・ネイティオを狙う方法もあります。この場合、エサ箱に性格に合ったポロックを入れることで効率が良くなります。ポロックと性格の関係については[[ポロック大百科>http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon_a/porock.htm]]、[[ポロック大百科 補巻>http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/pokemon_a/porock2.htm]]を参照してください。 -シンクロ持ちポケモンの選定については[[シンクロポケモン選定(Em)]]を参照してください。 -技はPPが多く、エフェクトが短く、メタモンを倒さないものならなんでもかまいません。お勧めは「ほしがる」「かぎわける」「いあいぎり」「たいあたり」のPP合計145です。 -煙球を持つ代わりに特性に「にげあし」を持つポケモン(ポチエナ等)を利用する方法があります。 -ダート自転車でBボタンを押しっぱなしにし、ジャンプし続けることにより、スプレーの利用回数を削減することができます。GBASPを利用し、L=Aモードにすると片手で操作可能となります。捕獲効率の増減については未検証です。(スレ6-119) -ポケモンでは(Emに限らずDP等でも)方向転換だけでもエンカウントします。その際には歩数のカウントはされません。マッハ自転車に乗らず十字キーをすばやく回転させるように押すとスプレーの利用回数を減らしながらメタモンを乱獲することができます。慣れれば捕獲効率も30匹24分程度になる上、画面を見ずに操作することが可能となります。(スレ6-206) -洞窟入り口の左の岩が2つあるところでやるとやりやすいですよ。 -先頭を野生で捕まえたポチエナ(性格狙いの場合は瀕死シンクロ持ち)とヌケニン(lv25で進化させたみねうち・つるぎのまい持ち)、ポチエナ:たいあたり→ヌケニン交代、つるぎのまい→みねうちでモンスターボールでほぼ100%捕獲可能に。交代とターン数で時間は多少かかるが事前準備が楽だしみねうちヌケニンは他の捕獲でも便利。ついでに金もかからない。 -先頭Lv調整の場合はLv38でもいいかもしれない(出現メタモンの最低Lvが38だと思われるため)。ただし、メタモン出現率が低下する上、メタモン個体値の一時判別も複雑になる。効率の変化については[[先頭Lvによる乱獲効率の違い]]を参照。 -ほかにあれば追記願います。 *エメループについて(参考) [[乱数固定について]]に移動しました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー