早坂文雄

「早坂文雄」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

早坂文雄」(2008/01/18 (金) 10:44:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*早坂文雄(Hayasaka humiwo/1914-1955) <参考文献> ・著者なし(2004)「作曲家 早坂文雄(北海学園の先人たち)」(『日本教育学会大会発表要旨集録 63』pp.379-380、日本教育学会 ・(2000)『早坂文雄年譜』、日本近代音楽館 ・秋山邦晴著/林淑姫編(2003)『昭和の作曲家たち : 太平洋戦争と音楽』、みすず書房 ・岩本憲児(2004)『黒澤明をめぐる12人の狂詩曲』、早稲田大学出版部 ・木部与巴仁(1999)「伊福部昭のいる3つの風景--楽器と人と~箜篌、武満徹、早坂文雄 (特集 伊福部昭の時代が来た!!--ゴジラの大作曲家の肖像--音楽誌初!鬼才の魅力と背景に迫る)」(『音楽現代 29(10) (通号 342)』pp.90-93,芸術現代社 〔編〕/芸術現代社) ・小林淳(2001)『日本映画音楽の巨星たち 1』、ワイズ出版 ・相良侑亮(1992)「早坂文雄の手紙--「伊福部昭の宇宙」刊行に寄せて」(『音楽芸術 50(9)』,pp.78-80、音楽之友社 〔編〕/音楽之友社 ・佐藤慶次郎(1961)「早坂文雄先生の生涯と思想」(『音楽芸術 19(9)』,pp.14-17,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・佐藤勝(1978)「早坂文雄と黒沢明と映画音楽 (映画音楽<特集>)」(『音楽芸術 36(8)』、pp.40-43,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・新興音楽出版社編(1942)『厚生音楽全集 第1巻』、新興音楽出版社(「日本的音楽論」(早坂文雄)所収 ) ・高瀬まり子(1975)「昭和初期の民族主義的作曲様式--伊福部昭・清瀬保二・早坂文雄の音楽語法を中心として」(『音楽学 (通号 20)』,pp.203-216,日本音楽学会 編/日本音楽学会) ・西村雄一郎(1998)『黒澤明 音と映像』、立風書房 ・西村雄一郎(2005)『黒澤明と早坂文雄 : 風のように侍は』、筑摩書房 ・八田尚之(1973)『八田尚之作品集 3』、演劇出版社(「故早坂文雄と僕」所収) ・早坂文雄(1951)「映画音楽の作曲について」(『音楽の友 9(9)』,pp.64-68,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・三浦淳史(1953)「伊福部昭と早坂文雄」(『音楽芸術 11(1)』,pp.96-99,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・三浦淳史(1954)「早坂文雄と汎東洋主義音楽論」(『音楽芸術 12(9)』,pp.8-20,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) <CD> ・メディアリング(エウロス)うぐひす~日本のうた世界/青山恵子(ms)(うぐひす) ・キングインターナショナル(BIS)小川典子,滝廉太郎から坂本龍一までを弾く/小川典子 (秋) ・カメラータ・トウキョウ 室内のためのピアノ小品集 高橋アキ(P)((1)室内のためのピアノ小品集(2)戀歌(3)ノクターン(レント)(4)写真(5)オルゴール) ・CBS・ソニー 日本の現代管弦楽作品集~尾高賞30周年記念N響コンサート'82 外山雄三指揮 NHK交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・キングレコード(セブンシーズ)現代日本の音楽3 外山雄三指揮 NHK交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・キングレコード 七人の侍~早坂文雄の芸術 本名徹次指揮日本フィルハーモニー交響楽団(「七人の侍~侍のテーマ 間奏曲/「羅生門」(組曲版全曲)/古代の舞曲/序曲ニ調/交響管弦楽のための変容) ・フォンテック 早坂文雄:管弦楽曲集(2) 山田一雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団(交響的組曲「ユーカラ」) ・フォンテック 早坂文雄:管弦楽曲集(1) 芥川也寸志指揮新交響楽団(古代の舞曲/左方の舞と右方の舞/「羅生門」(組曲版全曲)/交響管弦楽のための変容) ) ・Naxos(アイヴィ)早坂文雄:ピアノ協奏曲 岡田博美(p)(ピアノ協奏曲/序曲ニ調/左方の舞と右方の舞) ・キングインターナショナル(BIS)うぐいす~ 米良美一 日本を歌う(うぐいす) ・ビクターエンタテインメント 現代日本の音楽名盤選(3) ~山岡重信指揮読売日本交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・ビクターエンタテインメント オリジナル・スコアによる「七人の侍/羅生門」佐藤勝指揮 シネ・フィルハーモニック・オーケストラ ・風樂 七人の侍―早坂文雄の世界 本名徹次指揮オーケストラ・ニッポニカ(交響組曲「七人の侍」(1954/2006)松木敏晃・編曲/二つの讃歌への前奏曲(1936)/左方の舞と右方の舞(1941/校訂版)/早坂文雄のスケッチによる「交響二章」(1949/2006)石田匡志・編曲) <楽譜> ・(1937)『ノクターン第一』、竜吟社音楽事務所 ・監修=畑中良輔(1993)『松本民之助・早坂文雄(日本歌曲全集 21)』、音楽之友社 ・監修, 佐藤慶次郎 ; 運指・テンポ指示, 高橋アキ ; 楽曲分析, 中嶋恒雄(2002)『17 pieces for piano = 室内のためのピアノ小品集』、全音楽譜出版社
*早坂文雄(Hayasaka humiwo/1914-1955) <参考文献> ・著者なし(2004)「作曲家 早坂文雄(北海学園の先人たち)」(『日本教育学会大会発表要旨集録 63』pp.379-380、日本教育学会 ・(2000)『早坂文雄年譜』、日本近代音楽館 ・秋山邦晴著/林淑姫編(2003)『昭和の作曲家たち : 太平洋戦争と音楽』、みすず書房 ・岩本憲児(2004)『黒澤明をめぐる12人の狂詩曲』、早稲田大学出版部 ・木部与巴仁(1999)「伊福部昭のいる3つの風景--楽器と人と~箜篌、武満徹、早坂文雄 (特集 伊福部昭の時代が来た!!--ゴジラの大作曲家の肖像--音楽誌初!鬼才の魅力と背景に迫る)」(『音楽現代 29(10) (通号 342)』pp.90-93,芸術現代社 〔編〕/芸術現代社) ・小林淳(2001)『日本映画音楽の巨星たち 1』、ワイズ出版 ・相良侑亮(1992)「早坂文雄の手紙--「伊福部昭の宇宙」刊行に寄せて」(『音楽芸術 50(9)』,pp.78-80、音楽之友社 〔編〕/音楽之友社 ・佐藤慶次郎(1961)「早坂文雄先生の生涯と思想」(『音楽芸術 19(9)』,pp.14-17,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・佐藤勝(1978)「早坂文雄と黒沢明と映画音楽 (映画音楽<特集>)」(『音楽芸術 36(8)』、pp.40-43,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・新興音楽出版社編(1942)『厚生音楽全集 第1巻』、新興音楽出版社(「日本的音楽論」(早坂文雄)所収 ) ・高瀬まり子(1975)「昭和初期の民族主義的作曲様式--伊福部昭・清瀬保二・早坂文雄の音楽語法を中心として」(『音楽学 (通号 20)』,pp.203-216,日本音楽学会 編/日本音楽学会) ・西村雄一郎(1998)『黒澤明 音と映像』、立風書房 ・西村雄一郎(2005)『黒澤明と早坂文雄 : 風のように侍は』、筑摩書房 ・八田尚之(1973)『八田尚之作品集 3』、演劇出版社(「故早坂文雄と僕」所収) ・早坂文雄(1951)「映画音楽の作曲について」(『音楽の友 9(9)』,pp.64-68,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・三浦淳史(1953)「伊福部昭と早坂文雄」(『音楽芸術 11(1)』,pp.96-99,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) ・三浦淳史(1954)「早坂文雄と汎東洋主義音楽論」(『音楽芸術 12(9)』,pp.8-20,音楽之友社 〔編〕/音楽之友社) <CD> ・メディアリング(エウロス)うぐひす~日本のうた世界/青山恵子(ms)(うぐひす) ・キングインターナショナル(BIS)小川典子,滝廉太郎から坂本龍一までを弾く/小川典子 (秋) ・カメラータ・トウキョウ 室内のためのピアノ小品集 高橋アキ(P)((1)室内のためのピアノ小品集(2)戀歌(3)ノクターン(レント)(4)写真(5)オルゴール) ・CBS・ソニー 日本の現代管弦楽作品集~尾高賞30周年記念N響コンサート'82 外山雄三指揮 NHK交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・キングレコード(セブンシーズ)現代日本の音楽3 外山雄三指揮 NHK交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・キングレコード 七人の侍~早坂文雄の芸術 本名徹次指揮日本フィルハーモニー交響楽団(「七人の侍~侍のテーマ 間奏曲/「羅生門」(組曲版全曲)/古代の舞曲/序曲ニ調/交響管弦楽のための変容) ・フォンテック 早坂文雄:管弦楽曲集(2) 山田一雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団(交響的組曲「ユーカラ」) ・フォンテック 早坂文雄:管弦楽曲集(1) 芥川也寸志指揮新交響楽団(古代の舞曲/左方の舞と右方の舞/「羅生門」(組曲版全曲)/交響管弦楽のための変容) ) ・Naxos(アイヴィ)早坂文雄:ピアノ協奏曲 岡田博美(p)(ピアノ協奏曲/序曲ニ調/左方の舞と右方の舞) ・キングインターナショナル(BIS)うぐいす~ 米良美一 日本を歌う(うぐいす) ・ビクターエンタテインメント 現代日本の音楽名盤選(3) ~山岡重信指揮読売日本交響楽団(左方の舞と右方の舞) ・ビクターエンタテインメント オリジナル・スコアによる「七人の侍/羅生門」佐藤勝指揮 シネ・フィルハーモニック・オーケストラ ・風樂 七人の侍―早坂文雄の世界 本名徹次指揮オーケストラ・ニッポニカ(交響組曲「七人の侍」(1954/2006)松木敏晃・編曲/二つの讃歌への前奏曲(1936)/左方の舞と右方の舞(1941/校訂版)/早坂文雄のスケッチによる「交響二章」(1949/2006)石田匡志・編曲) ・「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会 「Concert:20-21」  日本の作曲・21世紀へのあゆみ 003 ニューアーツ弦楽四重奏団(弦楽四重奏曲) ・北方音楽展委員会 「管弦楽 早坂文雄・伊福部昭の世界」本名徹次指揮オーケストラ・ニッポニカ(池辺晋一郎編曲「七人の侍ファンタジー」オーケストラのために/ピアノ協奏曲) <楽譜> ・(1937)『ノクターン第一』、竜吟社音楽事務所 ・監修=畑中良輔(1993)『松本民之助・早坂文雄(日本歌曲全集 21)』、音楽之友社 ・監修, 佐藤慶次郎 ; 運指・テンポ指示, 高橋アキ ; 楽曲分析, 中嶋恒雄(2002)『17 pieces for piano = 室内のためのピアノ小品集』、全音楽譜出版社

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: