はじめに

輝度=Y、輝度と青の差分=U と赤の差分=V の3種類の情報で色を表現するのが YUV。
人間の目は明るさの変化には敏感だが、色の変化には鈍感である性質を利用し、輝度に多く、色に少ない情報を持たせて、(人間の見た目で)少ない劣化でデータ圧縮する。
RGB や CMY(K) とはまた違った色表現。

YUV といっても微妙に違う表現方法が多く存在する。YCbCr といった場合はほとんど YUV のことであるが、厳密には違うらしい。(参:アップル

QuickTime コーデックの場合

RGB

  • なし
  • アニメーション
  • Pixlet

YUV

  • DVCPRO (DV25)  GV-1394M2 が吐く映像;YUV 4:1:1
  • DVCPRO 50
  • DVCPRO HD  Pro 系アップルソフトウェアと一緒にインストールされるらしい
  • 8・10ビット非圧縮 YUV4:2:2  =YUY2 らしい
(参:アップル

参考・関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年03月11日 08:10