「なんでんかんでんbyテシマ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行はこの色になります。
削除された行はこの色になります。
+ラーメン. +■本日の対戦相手◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + + ■〓 なんでんかんでん 〓■ + +┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +┃◎┃評価の前に +┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + + 基本的に俺は + + 【こってり大好き,歯ごたえ大好き人間.油多め,麺固めで】 + + 食ってる最中の噛み応えと,食べた直後の満腹感,それとしばらく胃の中で + 主張を続けるスープが最高です. + + 今回の来店でマネーの虎,社長本人に会えたのが嬉しかった! + +┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +┃★┃マイ評価 +┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + +それでは,自分,評価の方を発表させていただくっす!! + +┏★ なんでんかんでん (3バカラーメン+こなおとし) ★━━━━━━┓ + + ★ ★ ☆ ☆ ☆ + +┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ + +◆スープ◆ + 社長にじきじきに勧められた「美味いたれ」 + これ入れたら,確かに味にコクが出たのだが,これを入れる前は△ + スープがちょっとのどに引っかかる感じがしたが,その割りに舌を楽しませ + てくれる味は無かった. + +◆麺◆ + みなさん,「こなおとし」って商標登録らしいですよ. + 正真正銘なんでんかんでんでしか食べられない. + 実は,麺だけならば★5個付けたいぐらいの歯ごたえ. + さすが,「特に固い麺」とお店がお奨めするだけはある. + 本当はこの麺と,(こってりを期待していた)スープとの間でのまるで + 「オラ無駄合戦」の如き味の競い合いを見せて欲しかったのだが, + 麺はスタープラチナ級だったが,スープは記憶に残らないヌケサククラス + 麺とスープのハーモニーと言うよりただの麺にちょっとだけスープが付いて + いるだけって感じ. + 麺は5つ星だけに,他のパーツとのミックスが出来てなくて残念. + +◆具◆ + 3バカはノリ,わかめ,ねぎの3品がバカみたいな量入っていた. + しかし,どれもコレもスープに溶けてしまったてのもあって歯ごたえがなかった. + ノリは味は濃い目で麺を包んで食べるとおいしかった. + わかめはおいしかったけれども,食べるというより飲む感覚. + ねぎは,特になし. + チャーシューとたまごが入っていた. + チャーシューだけは味が濃く目で,やわらかい上等なおいしいお肉を使っていた. + +◆◆総評◆◆ + 上でも触れたけれど,麺とスープの釣り合いが取れていない! + なので,☆2つで!! + 今回社長に会えたのは嬉しかったんだけれどね. + + + +では