登場兵器一覧其の四

「登場兵器一覧其の四」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

登場兵器一覧其の四」(2007/06/14 (木) 23:39:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

数多くの兵器が登場する議長スレ ここではその兵器の解説をしていきたいと思う ■諸注意 1:一部の勇者ロボ、一般兵のようなキャラ=ロボの場合は分類をキャラと判別   記載する場合はキャラ紹介と被らないよう注意 2:上書き可、不明の場所も情報確定次第書き換えを 3:ロボ以外の記載も問題なし 戦車や小型銃から戦艦、MSもOK 4:「設計」「製造」「建造」などの項目で< >で括った箇所は原作・現実でのもの 5:この項目は「や行~わ行・その他」までとなっております 6:A~あ行はこちら[[こちら>登場兵器一覧其の一]] 7:か行~た行は[[こちら>登場兵器一覧其の二]] 8:な行~ま行は[[こちら>登場兵器一覧其の三]] #contents ---- *や行 **ヤマモトヨーコ |型式|特一級打撃戦艦| |形式番号|スーパーストライクTA29| |建造|<TERRA>| |所属|[[連邦]]| |全長|1,500m| |一般武装|副砲SY-32(インパルス砲)、次元転換魚雷、レーザートラム1000基| |特殊武装|主砲エヴァブラック、統一場粒子兵器ザッパー、相転移兵器ブラスター、艦載機戦闘攻撃機50機、バブルボードシステム、ヴェイパーシールド、ハードバリア| |主な指揮官|矢車想| |原作|小説『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』| 【解説】 相対未来30世紀の新鋭の宇宙戦艦。戦艦の分類は特一級打撃戦艦(スーパーストライク)。 全長1500mという長大な宇宙戦艦でフォルムはF1に似ていて、戦闘方法は戦闘機的。1人乗り(艦名は搭乗者氏名に基づく)。 各種の武装を保有する。 インパルス砲…亜光速のプラズマ弾。数発命中で戦艦が落ちる。 主砲エヴァブラック…元々は要塞砲。強大なインパルス砲。拡散でも戦艦数隻を落とす。グラディウスレーザータイプの射出法もある。 レーザートラム…レーザーによる迎撃装置。戦艦の全面をカバーし接近した岩石などを破壊する。 ザッパー…統一場粒子兵器。惑星破戒規模。ガス惑星の中心核を刳り貫くなど。わりと上の人の許可による解除が必須。 ブラスター…相転移兵器。1天文単位の範囲の物体を破壊する。一番上くらいの人の許可による解除が必須。 戦艦での戦闘はバブルボードというシステムで死者が出ない戦闘で経済権を争う。 また、このバブルボードにより時間の流れを調整し亜光速のインパルス砲を回避できるようになっている。 ヴェイパーシールドは「次元的に傾斜を起こした微粒子を発生させ、外部からの攻撃を防ぎ、しかも内部からの放出を妨げない便利な防御装置」とされている。 **ユーチャリス |型式|試験戦艦| |所属|[[シンと愉快な仲間達]]<「火星の後継者」>| |建造|-| |全長|-|  |重量|-| |武装|4連装グラビティ・ブラスト、ディストーションフィールド| |その他|単独ボソンジャンプ能力 大型多用途アンテナ*4 艦載機(<人型機動兵器"ブラックサレナ"、バッタ型無人戦闘機他>)| |主な指揮官|ラピス・ラズリ| |原作|劇場アニメ『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』| 【解説】 ---- *ら行 **ラフレシア |型式|MA| |形式番号|XMA-01| |所属|[[木星帝国]]| |建造|<ブッホ・コンツェルン>| |生産形態|試作機| |全高|37.5m|  |本体重量|184.6t| |全備重量|263.7t| |ジェネレーター出力|31,650kW | |スラスター総推力|1,054,850kg| |装甲材質|チタン・ハイセラミック複合材| |武装|葉部メガビームキャノン×5、支部メガ粒子砲×5、茎部拡散ビーム砲×8、テンタクラーロッド×125、Iフィールドジェネレーター| |主な搭乗者|カロッゾ・ロナ| |原作|劇場アニメ『機動戦士ガンダムF91』| 【解説】 木星帝国クロスボーンバンガード軍総司令官カロッゾ・ロナ自ら操る大型MA。 カロッゾの半生をかけた『ラフレシア・プロジェクト』の成果として建造された。 巨大な花を思わせる5基の稼動ユニットと本体からなっている。 新型のネオ・サイコミュを搭載しており、機体の制御は全てパイロットの思考に応じて行われている。 5基のユニット内には、125本の攻撃用触手「テンタクラー・ロッド」を装備しており、無数のビーム砲やチェーン・ソーを内蔵している。この125本によるオールレンジ攻撃を回避するのは不可能に近い。 Iフィールドを展開可能で、ビーム攻撃を全く受け付けない。 原作では月面展開中の連邦軍援護艦隊をわずか一機で壊滅させた。 **リヴァイアサン |型式|原子力潜水艦| |所属|[[最後の大隊]]| |建造|[[最後の大隊]]| |全長|-|  |重量|-| |武装|弾道ミサイル24基、533mm魚雷発射管4門| |その他|長期間潜伏・行動能力 高精度レーダー ステルス性装甲| |主な指揮官|モンティナ・マックス| ※武装スペック等は米国オハイオ級原潜参考 【解説】 **リーブラ |型式|戦艦| |艦種|ピースミリオン級| |所属|[[らんどの住人]]<OZ(ロームフェラ財団派)→ホワイトファング>| |建造|<OZ(ロームフェラ財団派)→ホワイトファング>| |全長|-|  |重量|-| |武装|主砲、副砲*多数| |その他|モビルスーツ/モビルドール/モーターヘッド/バーチャロイド生産・修繕工場 写真スタジオ ビデオスタジオ 動画編集室 印刷工場etc.| |主な指揮官|ステラ・ルーシェ| |原作|TVアニメ『新機動戦記ガンダムW』| 【解説】 議長スレ随一のHENTAI集団・らんどの拠点である宇宙戦艦。戦艦とはいうものの、その規模、武装は要塞と表現した方が近い。 原作では当初の敵組織であったOZの重要拠点として建造されたが、竣工直前に物語後半の敵組織となるホワイトファング(ゼクス・マーキスことミリアルド・ピースクラフトはその指導者であった)に奪取され、その旗艦として世界国家軍に宣戦を布告することとなる。 議長スレでは、いかなる経緯を辿ってかステラの手に渡り、その旗艦となる。艦内にはMS・MDの生産施設もあるのだが、らんどに移ってからはその半分はわぁい本・ビデオ関連の諸施設に作り変えられてしまっている。地球樹事件後一時的に本艦に亡命したゼクスは、変わり果てたかっての母艦に呆然とするばかりであった。 原作では、建造に関わった5人の科学者のサボタージュにより、主砲発射ごとに艦全体に異常が発生していたが、議長スレではもっと酷く、事あるごとに大破されまくっている。 **レッドランバス |型式|特殊強化車輌| |ベース車輌|ホンダXR250| |所属|[[オーブ]]| |生産形態|仮面ライダーギャレン専用マシン| |設計|<BOARD>| |製造元|<BOARD>| |全長|2,120mm| |全幅|790mm| |全高|1,290mm| |車体重量|???| |動力源|AS-25Eアトミックストーム原子力エンジン| |最高出力|355ps| |最高速度|380km/h| |武装|モビルラウザー| |必殺技|ファイアランバス| |主な搭乗者|橘朔也(=仮面ライダーギャレン)| |原作|TVドラマ『仮面ライダー剣』| 【解説】 仮面ライダーギャレン専用のバイク。ライダーシステム用バイク第1号ゆえか、主人公ブレイドの使用する2号バイク「ブルースペイダー」より出力・速度ともに高い。 原子力エンジンを搭載しているのだが、どうやら簡易ハイブリッドエンジンであるらしく、ガソリンでも一応動くらしい。 ファイアランバスとは、ダイヤのカテゴリー6(効果・炎)をラウズする事によって使用できる、炎をまとったレッドランバスで強烈な体当たり攻撃を仕掛ける必殺技である(ただしでは未登場に終わった)。 しかし以上は原作での話。議長スレ内では存在は空気以下。 戦場に移動するにしても、Jフォームだとか、空母だとか、戦艦だとか、味方のロボットに乗ったりだとか本当に要らないよね(ry -------- *わ、を、ん ---- *その他 **28cm列車砲K5(レオポルド) |型式|列車砲| |形式番号|K5 T10,K5 T7,K5 Vz| |所属|[[最後の大隊]]| |建造|<クルップ>| |車両全長|30m(走行時) 32m(砲撃時)| |砲身長|21.539m(76.1 口径)| |総重量|218t| |砲身重量|85t|  |ライフリング|10mm/12条(T10) 7mm/12条(T7) 7mm/60条(Vz)| |射角|+50°| |砲口修正速度|1120m/sec| |射程距離|61km| |砲身命数|540発| |発射速度|3~5min/発| |備考|Vzはロケット推進弾の発射可能| 【解説】 **∀ガンダム |型式|MS| |形式番号|System-∀99| |所属|[[連邦]]| |生産形態|対ターンX用決戦兵器| |建造時期|宇宙世紀7800年頃| |全高|20.0m|  |本体重量|28.6t| |ジェネレーター出力|27,000kw| |駆動形式|Iフィールドビーム駆動| |装甲材質|ガンダリウム合金| |武装|胸部マルチパーパスサイロ、腹部ビームキャノン×2、ビームライフル、ビームサーベル×2、ハイパーハンマー、シールド、「月光蝶」| |主な搭乗者|ヨハン・レビル| |原作|TVアニメ『∀ガンダム』| 【解説】 ----
データ置場回収中

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: