GTO

「GTO」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GTO」(2023/05/22 (月) 20:33:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){GTO}(じーてぃーおー)は、群馬クイズ愛好会が1999年より毎年開催している[[オープン]]大会。 *概要 例年2~3月の土日に、2日連日で行われる。 土曜日は群馬クイズ愛好会の有志や群馬大学クイズ研究会による企画で、団体戦やジャンル限定企画などが多い。日曜日はGTO杯争奪の個人戦となる(2014年以降は1日制)。 変化球問題や群馬ローカルネタなどバラエティに富んだ問題、「GTOトランプクイズ」「早押しボードRAINBOW」などの凝ったルールの企画、趣向を凝らした演出と(高田純次に範をとった)適当な司会が好評。 決勝は3名による「アタック25色」が恒例で、毎回[[ラストコール>ウイニングアンサー]]用に面白い内容の問題が用意されていた。 開始当初から50人前後の参加者を集めていたが、2007年の第9回から参加者が急増した。近年では参加者の枠がエントリー開始から数時間で埋まる異常事態となっている。 タイトルの「GTO」は略であるが、正式名称は毎年変更される。ただし、2003年に亡くなった名企画者・高松茂雄氏を記念して2004年以降は「高松記念」の文言が入ることが多い。 2010年は「Gunma Travel Onsen & quiz&bold(){(群馬トラベル温泉&クイズ)}」と題し、伊香保温泉の旅館にて、一泊二日の旅行を兼ねた大会として行われた。 スタッフの大半が群馬在住ではなくなったなどの都合もあり、2018年の第20回をもって終了した。 *主な恒例形式 **GTOトランプクイズ 主にコース別(12名参加5名勝ち抜け)で行われた。 開始前に参加者に4枚のトランプが配布される。自分の手札は見てよいが、他の参加者に見せてはいけない。 早押しクイズ([[カルトQ方式]])40問限定。 誤答した者は自分の手札のうち1枚をオープンにするか、没収してもらう。 正解した者はカードを1枚指名し、そのカードは没収される。ただし誰の手札でもなかった場合はオープンされたまま自分のものにできる。 手札が0枚になった人は解答権を剥奪。 終了時にポイント(正解数+持ち札の枚数(ただしオープンされている場合は1枚0.5P))の多い順に勝ち抜け。 **早押しボードRAINBOW 主にコース別(12名参加5名勝ち抜け)で行われた。 16問限定の[[早押しボード]]。 基本は押して正解+3P、押して誤答-3P、ボード正解+1P、ボード誤答0P。 各参加者は以下の7色の「紙」の中から2色を1枚ずつ選んで持つ。色ごとに指定されたタイミングで1問につき1枚使用できる。 |色|使用時|効果| |赤|押|正解時:+(不正解者数)/2P、誤答時:-(3+不正解者数/2)P| |橙|ボード|正解時:+1.5P、誤答時:-1P| |黄|押|正解時誰か一人を指名し、その人が正解:1.5P、誤答:2Pを奪うことができる。| |緑|押|誤答時のマイナスがなくなる。| |青|押|自分だけ問題を全て聞くことができる。その後書き直して正解なら+1P、そのまま正解なら+3P。| |藍|押・ボ|最初の1文字だけ正解と合致していれば正解と見なされる。| |紫|押・ボ|正解時、限定問題数が後ろから2問削除される。| **アタック25色 [[パネルクイズ アタック25]]のルールを元に、ポイントの入り方をアレンジした決勝戦の恒例形式。 3名が参加し、シアン・マゼンタ・イエローを担当する。 パネルを埋めると1枚につき12Pが入る。その後パネルが挟まれると、そのパネルのポイントは挟んだ者と挟まれた者で等分される。 色に応じて12P、6P、4P、3P、黒(0P)となる。 全てのパネルが埋まった時点で最も得点が高い者が優勝。 *データ **1日目 |大会名|開催日|会場|参加者数|優勝者|ペーパー1位| |第1回群馬 田んぼの中 オープンクイズ大会 1日目|[[1999年]]3月21日|サンピア高崎|不詳|不詳|不詳| |第2回群馬 田んぼの外 オープンクイズ大会 1日目|[[2000年]]3月4日|前橋中央公民館|不詳|不詳|不詳| |(第1回群馬大学オープン)|[[2001年]]3月17日|前橋市民文化会館|49人|野田修平|道蔦岳史| |(第2回群馬大学オープン)|[[2002年]]3月9日|前橋中央公民館|52人|神野芳治|野田修平| |(第3回群馬大学オープン)|[[2003年]]3月22日|前橋中央公民館|48人|東 大輔|木下和彦| |語源の帝王|[[2004年]]3月6日|高崎市中央公民館|19人|木下和彦|不詳| |第2回語源の帝王|[[2005年]]2月26日|群馬県庁昭和庁舎|24人|稲葉幸司|不詳| |総選挙クイズ2006|[[2006年]]3月11日|高崎市中央公民館|36人|片岡桂太郎(個人戦)|なし| |ザ・「イントロ」|[[2007年]]3月3日|高崎市中央公民館|35人|野中朝宏|なし| |第9.5回GTO|[[2008年]]3月8日|高崎市中央公民館|56人|春日誠治|東 大輔| |ザ・「めい言」|[[2009年]]3月14日|前橋市民文化会館|45人|東 大輔|遠藤 聡| |第12回群馬 トラベル 温泉&クイズ 1日目|[[2010年]]1月30日|伊香保温泉 雨情の湯 森秋|69人|2日目参照|大村哲也| |第2回ザ・「めい言」|[[2011年]]2月5日|群馬県庁昭和庁舎|71人|東 大輔|東 大輔| |群Q 春のRainbow祭り|[[2012年]]2月11日|高崎市総合福祉センター|70人|中村一朗|山下雄太| |(しもつかれオープン)|[[2013年]]5月11日|小山市生涯学習センター|81人|神野芳治|安田隆一| |第19.5回GTO|[[2018年]]9月22日|高崎市総合福祉センター|86人|徳久倫康|徳久倫康| -群馬大学オープンは群馬大学クイズ研究会主催 -しもつかれオープンはしもつかれQ楽部主催 **2日目 |大会名|開催日|会場|参加者数|優勝者|ペーパー1位| |第1回群馬 田んぼの中 オープンクイズ大会 2日目|1999年3月22日|サンピア高崎|不詳|高橋裕司|不詳| |第2回群馬 田んぼの外 オープンクイズ大会 2日目|2000年3月5日|前橋中央公民館|不詳|福田敬史|不詳| |第3回群馬大学と タッグで オープンクイズ大会|2001年3月18日|前橋市民文化会館|59人|舛舘康隆|道蔦岳史| |第4回ガチンコ!(GaTinkO!)|2002年3月10日|前橋中央公民館|55人|神野芳治|なし| |第5回群馬 高松企画 オープンクイズ大会|2003年3月23日|前橋中央公民館|52人|菊地晃史|道蔦岳史| |第6回上毛新聞杯 高松記念 オープンクイズ大会|2004年3月7日|高崎市倉賀野公民館|47人|春日誠治|春日誠治| |第7回合併 高松記念 オープンクイズ大会|2005年2月27日|群馬県庁昭和庁舎|57人|春日誠治|片岡桂太郎| |第8回グレートステーキハウス「どん」|2006年3月12日|高崎市中央公民館|55人|野田修平|田村良平| |第9回グレートジャーニー 高松記念 オープンクイズ大会|2007年3月4日|高崎市中央公民館|72人|中野 亨|春日誠治| |第10回「Grand Prix」高松記念 オープンクイズ大会|2008年3月9日|高崎市中央公民館|83人|森田隆太郎|宮崎勇樹| |第11回ご苦労さん!!福田首相 高松記念 オープンクイズ大会|2009年3月15日|前橋市民文化会館|90人|片岡桂太郎|春日誠治| |第12回群馬 トラベル 温泉&クイズ 2日目|2010年1月31日|伊香保温泉 雨情の湯 森秋|69人|片岡桂太郎|1日目参照| |第13回ゴルゴ 高松記念 オープンクイズ大会|2011年2月6日|群馬会館|92人|春日誠治|東 大輔| |第14回Good luck! 高松記念 オープンクイズ大会|2012年2月12日|高崎市総合福祉センター|107人|片岡桂太郎|神野芳治| |第15回ぐんまのやぼう 高松記念 オープンクイズ大会|2013年5月12日|小山市生涯学習センター|94人|西川久司|岩井雅史| |第16回剛田武 オン・ステージ|2014年6月8日|高崎市総合福祉センター|83人|鈴木正基|春日誠治| |第17回ぐんまちゃんと富岡製糸場おめでとう|2015年5月17日|群馬会館|91人|山下雄太|鈴木正基| |第18回ゴジラ 高松記念 オープンクイズ大会|2016年7月23日|高崎市総合福祉センター|79人|片岡桂太郎|東 大輔| |第19回行徳オープンクイズ大会|2017年7月23日|行徳文化ホール|111人|森田隆太郎|春日誠治| |第20回グランドフィナーレ 高松記念 オープンクイズ大会|2018年9月23日|高崎市総合福祉センター|119人|春日誠治|春日誠治| *外部リンク -[[公式ブログ>http://blog.livedoor.jp/gunma_q_gto]]
&bold(){GTO}(じーてぃーおー)は、群馬クイズ愛好会が1999年より毎年開催している[[オープン]]大会。 *概要 例年2~3月の土日に、2日連日で行われる。 土曜日は群馬クイズ愛好会の有志や群馬大学クイズ研究会による企画で、団体戦やジャンル限定企画などが多い。日曜日はGTO杯争奪の個人戦となる(2014年以降は1日制)。 変化球問題や群馬ローカルネタなどバラエティに富んだ問題、「GTOトランプクイズ」「早押しボードRAINBOW」などの凝ったルールの企画、趣向を凝らした演出と(高田純次に範をとった)適当な司会が好評。 決勝は3名による「アタック25色」が恒例で、毎回[[ラストコール>ウイニングアンサー]]用に面白い内容の問題が用意されていた。 開始当初から50人前後の参加者を集めていたが、2007年の第9回から参加者が急増した。近年では参加者の枠がエントリー開始から数時間で埋まる異常事態となっている。 タイトルの「GTO」は略であるが、正式名称は毎年変更される。ただし、2003年に亡くなった名企画者・高松茂雄氏を記念して2004年以降は「高松記念」の文言が入ることが多い。 2010年は「Gunma Travel Onsen & quiz&bold(){(群馬トラベル温泉&クイズ)}」と題し、伊香保温泉の旅館にて、一泊二日の旅行を兼ねた大会として行われた。 スタッフの大半が群馬在住ではなくなったなどの都合もあり、2018年の第20回をもって終了した。 *主な恒例形式 詳細はブログに掲載された各回の企画書を参照。 **GTOトランプクイズ 主にコース別(12名参加5名勝ち抜け)で行われた。 開始前に参加者に4枚のトランプが配布される(残りの4枚は山札としてストックされる)。自分の手札は見てよいが、他の参加者に見せてはいけない。 早押しクイズ([[カルトQ方式]])40問限定。 誤答した者は自分の手札のうち1枚をオープンにするか、没収してもらう。 正解した者はカードを1枚指名し、そのカードは没収される。ただし山札にあった場合はオープンされたまま自分のものにできる。 手札が0枚になった人は解答権を剥奪。 終了時にポイント(正解数+持ち札の枚数(ただしオープンされている場合は1枚0.5P))の多い順に勝ち抜け。 **早押しボードRAINBOW 主にコース別(12名参加5名勝ち抜け)で行われた。 16問限定の[[早押しボード]]。 基本は押して正解+3P、押して誤答-3P、ボード正解+1P、ボード誤答0P。 各参加者は以下の7色の「紙」の中から2色を1枚ずつ選んで持つ。色ごとに指定されたタイミングで1問につき1枚使用できる。 |色|使用時|効果| |赤|押|正解時:+(不正解者数)/2P、誤答時:-(3+不正解者数/2)P| |橙|ボード|正解時:+1.5P、誤答時:-1P| |黄|押|正解時誰か一人を指名し、その人が正解:1.5P、誤答:2Pを奪うことができる。| |緑|押|誤答時のマイナスがなくなる。| |青|押|自分だけ問題を全て聞くことができる。その後書き直して正解なら+1P、そのまま正解なら+3P。| |藍|押・ボ|最初の1文字だけ正解と合致していれば正解と見なされる。| |紫|押・ボ|正解時、限定問題数が後ろから2問削除される。| **アタック25色 [[パネルクイズ アタック25]]のルールを元に、ポイントの入り方をアレンジした決勝戦の恒例形式。 3名が参加し、シアン・マゼンタ・イエローを担当する。 パネルを埋めると1枚につき12Pが入る。その後パネルが挟まれると、そのパネルのポイントは挟んだ者と挟まれた者で等分される。 色に応じて12P、6P、4P、3P、黒(0P)となる。 全てのパネルが埋まった時点で最も得点が高い者が優勝。 *データ **1日目 |大会名|開催日|会場|参加者数|優勝者|ペーパー1位| |第1回群馬 田んぼの中 オープンクイズ大会 1日目|[[1999年]]3月21日|サンピア高崎|不詳|不詳|不詳| |第2回群馬 田んぼの外 オープンクイズ大会 1日目|[[2000年]]3月4日|前橋中央公民館|不詳|不詳|不詳| |(第1回群馬大学オープン)|[[2001年]]3月17日|前橋市民文化会館|49人|野田修平|道蔦岳史| |(第2回群馬大学オープン)|[[2002年]]3月9日|前橋中央公民館|52人|神野芳治|野田修平| |(第3回群馬大学オープン)|[[2003年]]3月22日|前橋中央公民館|48人|東 大輔|木下和彦| |語源の帝王|[[2004年]]3月6日|高崎市中央公民館|19人|木下和彦|不詳| |第2回語源の帝王|[[2005年]]2月26日|群馬県庁昭和庁舎|24人|稲葉幸司|不詳| |総選挙クイズ2006|[[2006年]]3月11日|高崎市中央公民館|36人|片岡桂太郎(個人戦)|なし| |ザ・「イントロ」|[[2007年]]3月3日|高崎市中央公民館|35人|野中朝宏|なし| |第9.5回GTO|[[2008年]]3月8日|高崎市中央公民館|56人|春日誠治|東 大輔| |ザ・「めい言」|[[2009年]]3月14日|前橋市民文化会館|45人|東 大輔|遠藤 聡| |第12回群馬 トラベル 温泉&クイズ 1日目|[[2010年]]1月30日|伊香保温泉 雨情の湯 森秋|69人|2日目参照|大村哲也| |第2回ザ・「めい言」|[[2011年]]2月5日|群馬県庁昭和庁舎|71人|東 大輔|東 大輔| |群Q 春のRainbow祭り|[[2012年]]2月11日|高崎市総合福祉センター|70人|中村一朗|山下雄太| |(しもつかれオープン)|[[2013年]]5月11日|小山市生涯学習センター|81人|神野芳治|安田隆一| |第19.5回GTO|[[2018年]]9月22日|高崎市総合福祉センター|86人|徳久倫康|徳久倫康| -群馬大学オープンは群馬大学クイズ研究会主催 -しもつかれオープンはしもつかれQ楽部主催 **2日目 |大会名|開催日|会場|参加者数|優勝者|ペーパー1位| |第1回群馬 田んぼの中 オープンクイズ大会 2日目|1999年3月22日|サンピア高崎|不詳|高橋裕司|不詳| |第2回群馬 田んぼの外 オープンクイズ大会 2日目|2000年3月5日|前橋中央公民館|不詳|福田敬史|不詳| |第3回群馬大学と タッグで オープンクイズ大会|2001年3月18日|前橋市民文化会館|59人|舛舘康隆|道蔦岳史| |第4回ガチンコ!(GaTinkO!)|2002年3月10日|前橋中央公民館|55人|神野芳治|なし| |第5回群馬 高松企画 オープンクイズ大会|2003年3月23日|前橋中央公民館|52人|菊地晃史|道蔦岳史| |第6回上毛新聞杯 高松記念 オープンクイズ大会|2004年3月7日|高崎市倉賀野公民館|47人|春日誠治|春日誠治| |第7回合併 高松記念 オープンクイズ大会|2005年2月27日|群馬県庁昭和庁舎|57人|春日誠治|片岡桂太郎| |第8回グレートステーキハウス「どん」|2006年3月12日|高崎市中央公民館|55人|野田修平|田村良平| |第9回グレートジャーニー 高松記念 オープンクイズ大会|2007年3月4日|高崎市中央公民館|72人|中野 亨|春日誠治| |第10回「Grand Prix」高松記念 オープンクイズ大会|2008年3月9日|高崎市中央公民館|83人|森田隆太郎|宮崎勇樹| |第11回ご苦労さん!!福田首相 高松記念 オープンクイズ大会|2009年3月15日|前橋市民文化会館|90人|片岡桂太郎|春日誠治| |第12回群馬 トラベル 温泉&クイズ 2日目|2010年1月31日|伊香保温泉 雨情の湯 森秋|69人|片岡桂太郎|1日目参照| |第13回ゴルゴ 高松記念 オープンクイズ大会|2011年2月6日|群馬会館|92人|春日誠治|東 大輔| |第14回Good luck! 高松記念 オープンクイズ大会|2012年2月12日|高崎市総合福祉センター|107人|片岡桂太郎|神野芳治| |第15回ぐんまのやぼう 高松記念 オープンクイズ大会|2013年5月12日|小山市生涯学習センター|94人|西川久司|岩井雅史| |第16回剛田武 オン・ステージ|2014年6月8日|高崎市総合福祉センター|83人|鈴木正基|春日誠治| |第17回ぐんまちゃんと富岡製糸場おめでとう|2015年5月17日|群馬会館|91人|山下雄太|鈴木正基| |第18回ゴジラ 高松記念 オープンクイズ大会|2016年7月23日|高崎市総合福祉センター|79人|片岡桂太郎|東 大輔| |第19回行徳オープンクイズ大会|2017年7月23日|行徳文化ホール|111人|森田隆太郎|春日誠治| |第20回グランドフィナーレ 高松記念 オープンクイズ大会|2018年9月23日|高崎市総合福祉センター|119人|春日誠治|春日誠治| *外部リンク -[[公式ブログ(第15~20回)>http://blog.livedoor.jp/gunma_q_gto]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。