クイズ辞典内検索 / 「初期学生系」で検索した結果

検索 :
  • 学生系
    学生系(がくせいけい)とは、クイズの問題傾向の一つ。1990年代後半、従来型のクイズを志向する社会人に対し、大学生が中心となって盛り上げた傾向であることからこの名がある。 概要 90年代クイズ王ブームの高まりにより、当時のクイズ界には「より難しい問題でチャンピオンを決める」という気風があった。しかしテレビで出題されるクイズには難易度や傾向、長さに限りがあった。その枠を長さの面で破ろうとしたのが「長文」であり、難易度・傾向の面で破ろうとしたのが「学生系」であったといえる。 具体的な定義は存在しないが、おおよその特徴を挙げると、 運や趣味が作用しやすい最新芸能や時事問題の減少 文学や芸術、科学といったアカデミックな分野の問題の増加(大学生が主導であったことが大きな要因と考えられる) 事件・事故や政治・宗教などテレビで出題されにくい分野の問題の増加 「賞」「法則」「血縁」とい...
  • 久栗杯
    久栗杯(くくりはい)は、今村哲生氏が主催するオープン大会。 出題される問題は長文難問(いわゆる学生系)である。 コース別の一つとして「学生系向けの問題を短文で出題するコース」が行われるのが恒例となっている。 大会結果 回 開催日 会場 参加人数 優勝者 準優勝者 ペーパー1位 第1回 2004年2月28日 名古屋市北区役所講堂 85人 沼田正樹 松尾浩 安藤正信 第2回 2007年3月10日 キャンパスプラザ京都 52人 水島丈裕 西村陽 牟禮大造 第3回 2010年10月16日 川崎市国際交流センター 74人 西村陽 島津高英 松尾浩 第4回 2017年12月2日 松江コミュニティ会館 105人 石川貞雄 秋田芳巳 久保隆二
  • 京都オープン
    京都オープンは、京都大学クイズ研究会が主催するオープン大会。 ほとんどのオープンが個人戦であるところ、この大会はペアで戦われることが最大の特徴である。 誰と誰がペアを組むのか、またペアのネーミングセンスなどにも注目が集まる。 問題はおおむね学生系を踏まえたものが出題されてきたが、第7回では学生系と短文をコースに分けて並立して出題、第8回は短文中心となった。 データ 大会 開催日 会場 参加数 優勝チーム ペーパー1位 第1回 1996年10月5日 立命館大学衣笠校舎 42チーム 健二と博満(安田光一郎・榎並谷大輔) 中溝充雄 第2回 1997年10月27日 同志社大学今出川校舎 48チーム 林・橋本(林廣宣・橋本隆弘) 林・橋本(林廣宣・橋本隆弘) 第3回 2000年11月3日 キャンパスプラザ京都 68チーム フィンガー2(秋田芳巳・沼田正樹) ヨコヅナハートアタック(榎並...
  • PRIDE
    PRIDE(プライド)は、慶應義塾大学クイズ研究会(KQK)が主催したオープン大会。 K-1グランプリの流れを汲み、学生系クイズの最強を決める位置付けの大会であった。 2000年から2003年までに3大会が行われ、田中伸之が3連覇を成し遂げた。 なお、PRIDE-3の翌年には同じくKQK主催による学生系大会「天下一武道会」が行われている。 データ 大会名 開催日 会場 参加者数 優勝者 ペーパー1位 クイズPRIDE-1 2000年2月12日 高円寺会館 132人 田中伸之 牟禮大造 クイズPRIDE-2 2001年3月4日 高円寺会館 103人 田中伸之 秋田芳巳 クイズPRIDE-3 2003年3月22日 高円寺会館 107人 田中伸之 秋田芳巳 天下一武道会 2004年3月13日 高円寺会館 91人 石川貞雄 秋田芳巳
  • ガツオ風
    ガツオ風とはクイズの問題傾向の一つ。 それを提唱したとされる立命館大学クイズソサエティーOBの人物のニックネームに由来する。 学生系の愛好家の間で生まれたもので、学生系で用いられる長文難問問題から後限定以外の一部分だけを切り取って、できる限り直截的に出題する短文問題である。 問われる文章は一見すると出題者が想定している答え以外にも当てはまりそうな非常に短い文章であることが多く、出題者と解答者の間に「その文章が限定である」という暗黙の了解が存在していないと出題を成立させることが不可能である。 例題 問題「自分で字を書かなかったのは誰?」答え「大隈重信」 関連リンク ガツオオープン公式ブログ(2019年3月に開催された大会)
  • K-1グランプリ
    K-1グランプリ(ケーワン―)は、慶應義塾大学クイズ研究会(KQK)が主催したオープン大会。 「東西の交流の橋渡し」を合言葉に全日本クイズ選手権に代表される関西の学生系クイズの潮流を取り入れ、関東に学生系が広まるきっかけとなった大会とされる。 企画内容も実力主義を貫き、ベスト8以降は1対1のトーナメントで戦われるという演出も好評であった。 なお、第1回の前年には同じKQK主催による「慶應グランプリ」という大会も行われている。 データ 大会名 開催日 会場 参加者数 優勝者 ペーパー1位 慶應グランプリ 1993年6月5日 慶應義塾大学三田校舎 118人 秋田芳巳 未詳 第1回K-1グランプリ 1994年10月8日 中目黒スクエア 82人 金澤敏幸 ※下記 第2回K-1グランプリ 1995年10月7日 慶應義塾大学三田校舎 195人 田中伸之 秋田芳巳 第3回K-1グラン...
  • Man of the Year
    Man of the Year(マンオブザイヤー)は、日本学生クイズ連盟が主催するクイズ大会。主に「マンオブ」の略称で呼ばれる。1983年に第1回が行われ、2005年の大会をもって休止。 概要 学生のクイズ日本一を決める大会として、毎年12月に行われてきた大会。学生限定でありながら、最盛期には500人を超える参加者を集め、「クイズ界最大のイベント」と称されていた。 レギュレーションは基本的に「大学及び大学院に在学中であること」であるが、高校生以下が参加可能な年もあった。また、2003年以降は「大学・大学院の合計在籍年数が6年以下」と定められていた。 歴史 大学クイズ研究会の連合であった日本学生クイズ連盟(当時は関東学生クイズ連盟)の初代会長、神谷昌孝氏(当時早稲田大)が発案。1983年12月10日に「関東学生クイズ選手権」の名で開催された。当時は個人優勝のほかに団体...
  • ロストジェネレーション
    「ロストジェネレーション」とは直訳すると「失われた世代」。 クイズ界における用法 クイズ界においては「アメリカ横断ウルトラクイズ」などの大型クイズ王番組が終了した頃に大学生になった世代のこと。 概ね1993年以降に大学に入学した世代であり、QUIZ JAPAN編集長・大門弘樹氏によって提唱された。 この世代のクイズプレイヤーたちは「クイズ王番組」という大きな目標を失い、その活動の軸足をオープン大会へと移すことになった。 それに伴って問題の難易度基準もテレビ番組のレベルを逸脱し、学生系とよばれる長文難問が主体になっていった。
  • イージオスカップ
    イージオスカップは、明治大学クイズイージオスが主催するオープン大会。 明大オープンが比較的難易度の低い問題で行われたのに対し、こちらは学生系長文難問で行われた。 大会記録 大会 開催日時 会場 参加者数 優勝者 ペーパー1位 第1回イージオスカップ 1999年11月20日 代々木八幡区民会館 125人 遠藤誠 牟禮大造 第2回イージオスカップ 2001年2月17日 高円寺会館 101人 田中伸之 牟禮大造 第3回イージオスカップ 2004年11月14日 高円寺会館 90人 歌川隆介 石川貞雄
  • 難問
    難問(なんもん)とは、クイズの問題傾向を指す語の一つ。 答えを出すのが難しい問題のこと。辞書的な意味であり、クイズ界では対義語として「易問」がある。また、クイズゲーム界では「グロ問」とも称される。 「学生系」のこと。1.の意と区別するため「難問系」と称されることもある。 2.に加えて「短文難問」の傾向も併せて「難問」と称する場合もある。
  • 東京大学クイズ研究会
    東京大学クイズ研究会(とうきょうだいがく―けんきゅうかい)は、1982年創設のクイズサークル。 英名「Tokyo univ. Quiz Club」の略から「TQC」の名でも知られる。東京大学駒場キャンパスを中心に活動。 1990年代の学生系が中心だった時代には独自路線を歩み、その問題傾向が「東大風」と称された。 2010年代以降は高校クイズ研の出身者が多く入学したこともあり、強豪としてクイズ界をリードしている。 関連項目 東大風 東大クイズ研のクイズ 早押しチャンピオンシップ 学習用bot 東大王 外部リンク 東京大学クイズ研究会
  • 高円寺会館
    高円寺会館(こうえんじかいかん)は、かつて存在した東京都杉並区の施設。所在地は杉並区高円寺北2-1-2。 老朽化のため2006年3月をもって閉館し、2009年に「杉並芸術会館(座・高円寺)」として生まれ変わった。 概要 サブカルチャーの街・高円寺にあり、ダンス公演やお笑いライブなどが頻繁に行われていた施設。 中央線・高円寺駅から徒歩5分の好アクセス、290人収容のホールの施設が杉並区民ならば安価で使えるとあって、数々のオープン大会が開かれ「クイズの聖地」とも呼ばれた。 特にKQKのK-1、PRIDEの難問シリーズが名高く、学生系のプレイヤー達にとって象徴的な場所であった。 高円寺会館で行われたオープン K-1グランプリ(第3回、第4回) Man of the Year(99,2000,2002) PRIDE(1~3)・天下一武道会 早稲田オープン(第4回、第5回) イー...
  • 全日本クイズ選手権
    全日本クイズ選手権(ぜんにほん―せんしゅけん)は、関西学生クイズ連盟が主催したオープン大会。ここではその前身である「関西学生クイズオープン」、系列大会である「クイズワールドカップ」についても扱う。 概要 第10回Man of the Year優勝者の長束恭行氏が中心となり、当時あまり交流がなかったRUQSと関西の他大学を結びつける目的で「関西学生クイズオープン」を開始。 その後第3回より対象を社会人にも拡大、第4回からは名称も「全日本クイズ選手権」と改名した。 当初の問題傾向は関東と大差はなかったが、マンオブへの対抗心もあり「全日本」に改称して以降はいわゆる「学生系」といわれる長文難問を用いるようになった。 形式でも当時はローリングクイズが多かった2ラウンドの早押しクイズに「2○2×」を導入したことや、準決勝恒例の「1対1対決クイズ」は斬新なものであった。 また当時の...
  • Ryu杯
    Ryu杯(りゅーはい)は、Ryuこと山本剛氏が主催するオープン大会。個人杯の代表的存在であり、1990年代前半において非常に重要な大会である。 概要 第1回は山本氏の所属する早稲田大学クイズ研究会内の企画として行われたため、オープン大会ではなかった。 第2回からはオープン化。「早稲田グランプリ」を正式大会名としていたが、「Ryu杯」の通称で呼ばれていた(第6回からRyu杯が正式名に)。 第6回まではいわゆる短文・易問の問題を中心としたが、第7回・第8回は学生系寄りの問題も出題。 第9回では「短文と長文の双方が出題される」という、当時としては画期的なコンセプトで行われた。 第10回では短文中心に回帰。また2002年には番外編「日本史Ryu杯」が開催されるなど、「主催者の取り組んでいるクイズが反映される」という意味で非常に典型的な個人杯であるといえる。 第11回は2015年に...
  • TVクイズ番組攻略マニュアル
    TVクイズ番組攻略マニュアル(テレビ―ばんぐみこうりゃく―)は、新紀元社刊行の市販本。3巻が刊行されている。 大門弘樹氏、久保隆二氏をメインライターとし、クイズ番組の攻略からクイズサークル・オープン大会参加の勧めまで著した本である。 各巻の内容 TVクイズ番組攻略マニュアル 2002年2月16日初版 クイズ番組研究会 著 掲載問題数:1000問(4択900問、一問一答100問) クイズ番組の応募やオーディションの心構え、択一問題の攻略法などを掲載 初級編では16ジャンル・各25問ずつの4択を掲載し、得意・不得意を洗い出す 能勢一幸氏、石野まゆみ氏のインタビュー 執筆・問題制作:大門弘樹、久保隆二、湯本敏樹、安藤正信、上野裕之、橋本隆弘、石貫能和、登里俊之、羽柴平 TVクイズ番組攻略マニュアル2 2002年12月28日初版 フレームワークジェーピー 著 掲載問題数:13...
  • 東大風
    東大風(とうだいふう)とは、主に1990年代後半~2000年前半の東京大学クイズ研究会(TQC)で愛好されていた、独特のクイズ傾向を指した語。 独創性・諧謔性を重視する傾向がある。どこかで聞いたことのあるような問題よりも、あまり出題されない分野や事項の出題、真新しい問い方などが採用されることが多い。 出題者の個性や発想、センスが大きく反映されるため、ひとくくりに「東大風」とまとめるのは乱暴であるとする意見もある。 一般に「世間ではよく聞かれるものの、他のクイズでは出ないような単語が答えになる」「理由を問うような問題が早押しで出る」などと説明されることがあるが、これはその一端を表している。 当時のTQCの問題は、東大オープンやTQC大例会などTQC主催のオープンでサークル外にも披露されてきたが、学生系クイズ全盛の時代にあっては変わり種として見られることが多かった。 20...
  • 久保隆二杯
    久保隆二杯(くぼりゅうじはい)は久保隆二氏が主催するオープン大会。 概要 関西で学生系が中心になった時期に開始された個人杯。 初回から一貫して、ベスト16以降は1対1のトーナメント方式が行われるのが特徴(回によってはそれ以前のラウンドから行われる)。 また、第2回以降は「準々決勝:10P剥奪クイズ」→「準決勝:ボクシングクイズ」→「決勝:10P先取クイズ」という流れが恒例となった。 クイズ形式 準々決勝以降で恒例となっていた形式について述べる。 10P剥奪クイズ 最初に、両者とも10ポイントが与えられる。 早押しクイズに正解すると、N連答目で相手の点数をNポイント減らすことができる。 誤答はM回目で自分がMポイント減点。 先に0ポイントを下回ったプレイヤーが負けとなる。 ボクシングクイズ 5問を1ラウンドとして最大10〜12ラウンド行う早押しクイズ。 ...
  • 女だらけのクイズ大会
    女だらけのクイズ大会(おんな―たいかい)は、1996年から毎年東京で行われているクイズ大会。主催はクイズ部。 その名の通り、参加者を女性に限定した大会である。学生系全盛期の1996年、女性の活躍の場を増やし、また女性初心者を受け入れる目的で始められた。 問題も基本的なもの、女性に馴染みのある事柄などが多く出題される傾向がある。企画も運が重要なものが多いなど初心者向けの色が強く、親睦会としての側面も大きい。 スタッフはほぼ全員が男性。男性は参加することができないが、見学は可能である(参加料とほぼ同額の見学料が必要)。 データ 大会 開催日 会場 参加者数 優勝者 ペーパー1位 第1回 1996年7月20日 代々木八幡区民会館 53人 豊嶋恭子 渡辺恵 第2回 1997年7月19日 代々木八幡区民会館 53人 伊藤貴代子 北原理絵子 第3回 1998年8月8日 代々木八幡区...
  • 「クイズ、愛、知、県」杯
    「クイズ、愛、知、県」杯(くいずあいちけんはい)は「クイズ、愛、知、県」杯実行委員会が主催する(実質的には石川貞雄氏の個人主催)オープン大会。 概要 近年では珍しくなった学生系長文難問のフルオープン大会として年1回、2~3月に名古屋で開催されている。 ただし第8回・第10回は「in 関西」として久保隆二杯との連戦で大阪で開催。 この大会の記録集は、全問題に周辺知識を含めた詳細な解説が付属しており、第1回は全242ページ、第2回は全360ページと非常にボリュームのあるものとなっている。 「主催者」として尾張旭市のマスコットを名乗る「オワザえもん(岡崎市の「オカザえもん」のパロディと思われる)」が登場する。 ルール 1R:ペーパークイズ(全体→42) 四択ペーパークイズ。制限時間は30分。 問題数は第6回まで150問、第7回以降は100問+近似値クイズ2問。 ...
  • 項目名リスト(五十音順)
    項目立てしているものを、五十音順に並べたリストです。 ここにないもので項目を立てたい場合は、追加要望のページに書き込んでください。 各年のできごと 1990年・1991年・1992年・1993年・1994年・1995年・1996年・1997年・1998年・1999年 2000年・2001年・2002年・2003年・2004年・2005年・2006年・2007年・2008年・2009年 2010年・2011年・2012年・2013年・2014年・2015年・2016年・2017年・2018年・2019年 2020年・2021年・2022年・2023年 一覧の一覧 クイズサークルの一覧 クイズ大会の一覧 クイズ番組の一覧 形式・ルールの一覧 クイズ大会の会場となった施設の一覧 あ行 あ ISDオープン 青い 青天井 Academic Quiz Trial 朝霞市民会館ゆ...
  • 日本学生クイズ連盟
    日本学生クイズ連盟(にほんがくせい―れんめい)とは、全国(主に関東)の大学クイズサークルにより構成される団体。通称「学連」。 加盟サークルから各1~2名(2・3年生)が委員として事務に当たる。 各大学間の情報共有や、6月の「学連新人戦」、12月の「Man of the Year」といったイベントを開催するのが主な活動である。 加盟大学はかつては20大学以上を数えたが、近年は半数以下に減少しており、委員も10名を下回ることが少なくない。 2006年にはクオリティ維持が困難として、「Man of the Year」の休止を発表した。
  • abc
    abc(エービーシー)は、2003年より関東で開催されているクイズ大会。「新世代による基本問題実力NO.1決定戦」をコンセプトとする通り、問題は基本問題、参加者は大学生以下(詳細は後述)に限られる。 概要 社会人有志により2003年に開始され、毎年3月に開催されている。当時学生クイズ王決定戦「Man of the Year」は学生系の難問が出題されていたのに対し、abcは基本問題に回帰し人気を博した(Man of the Yearは2005年大会後に休止)。 大会名の「abc」とは、クイズのいろは=ABCという意味と、それぞれ「短文という"選択肢"」=Alternative,「"基本"問題主体」=Basic,「"古典"的アプローチ」=Classicという意味が込められている。 また、本大会と平行して団体戦(誤・EQID...
  • U29クイズサークルチャンピオンシップ
    U29クイズサークルチャンピオンシップはサークル対抗のクイズ大会。略称は「Uチャン」。 概要 近年「学生限定大会に出られなくなったばかりの社会人サークルが目標にしつつ楽しむ場が少なくなっている」ということから創設された大会で、その名称の通り参加できるのは原則として30歳未満の者のみである。 「天」と同様に優勝チームは次回の主催者となる。 なお、2020年には第2回優勝のロイヤルフラッシュにより30歳以上主体の「Co-30クイズサークルチャンピオンシップ」40歳以上主体の「N40クイズサークルチャンピオンシップ」も開催された。 公式マスコットは、漫画家の杉基イクラ氏(『ナナマルサンバツ』作者)がデザインした「ゆうちゃん」。 レギュレーション 共通 1チーム5~15人(各対戦ごとにクイズに参加できるのは10人まで)の当日参加者がいること。 全員、サークルの看板を...
  • VWX
    VWX(ヴイ・ダブリュ・エックス)は、鳥居翔平氏を中心とするVWX実行委員会が主催する学生向けオープン大会。 STUの姉妹大会の一つで、レギュレーションはabc基準の学生+クイズ歴5年以下の者。 企画内容 敗者復活戦1st Stepを除き、全て一問一答形式。 1R:100問ペーパークイズ (全員→4+84) 100問の筆記クイズ。制限時間は20分。 同点の場合は「1問目からの連続正解数→エントリー順」で決着。 上位4名が3Rに、5~88位の84名が2Rに進出。 また、順位に応じて以下の色のネームプレートが与えられる。 順位 色 1位 金 2~4位 銀 5~10位 赤 11~22位 青 23~40位 オレンジ 41~88位 緑 2R:段差つきローリングクイズ ((28→12)×3) 早押しボタンを10台使用するローリングクイズ。 ネームプレートの色により...
  • 2014年
    この項では、2014年のクイズ界について記述する。 2013年―――2014年―――2015年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 洛北高校(京都) アタック25年間王者 荒樋紗也果(京都) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/4 オープン 東京 stu the first 81 STUの社会人版 1/5 オープン 東京 Q 132 1/5 オープン 九州沖縄 第4回 Q League in 九州 ~火の国くまもと 炎の頂上決戦!~ キュービック主催 1/11 オープン 東京 さらば!みのさんオープン 67 1/12 オープン 大阪 第3回FQUIZ関西オープン 12 2/8 学生 東京 NEXT GENERATION 2/9 ...
  • 2013年
    この項では、2013年のクイズ界について記述する。 2012年―――2013年―――2014年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 慶應義塾高校(神奈川) アタック25年間王者 後藤要二(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/5 オープン 東京 Borderless Ocean Cup 114 1/6 カルト 関西 ニコニコ問答(β) -ニコニコカルトクイズオープンやってみる- 18 1/8 テレビ 第2回THE クイズ神放送 1/12 オープン 関東 A.O.D第三話(外伝) -時限組曲- 1/13 その他 東京 Five-Letter Code 57 答えがすべて漢字5文字 1/13 オープン 関西 第1回FQUIZ...
  • 2010年
    この項では、2010年のクイズ界について記述する。 2009年―――2010年―――2011年 データ オープン系大会  フルオープン 28大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 7大会 学生対象 7大会 高校生対象 7大会 カルト系 6大会 高校生クイズ優勝 私立開成高校(東京)  アタック25年間王者 舘井信太郎(愛知) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/9 イントロ 関東 akb杯イントロオープン 1日目 37 1/10 イントロ 関東 akb杯イントロオープン 2日目 38 1/10 オープン 中部 クイズ プレイバック2009 15 1/11 イントロ 関東 YO-KING 21 1/17 学生 関西 abc fresh game 10 20 1/17 オープン 関西 ABC~Ex 10~ 61 1/30 オープン 関東 第12回...
  • 2012年
    この項では、2012年のクイズ界について記述する。 2011年―――2012年―――2013年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 開成高校(東京) アタック25年間王者 阿部貴浩(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 限定 東京 賢押杯2012 259 1/15 オープン 関西 第5回Janitor Cup 68 2/11 オープン 関東 群Q 春のRainbow祭り 70 2/12 オープン 関東 第14回GTO -Good luck!! Takamatsu memorial Open quiz- 107 2/18 学生 関西 プレabc -the tenth- 2/25 オープン 関東 TPP 114 3/4 ...
  • 2011年
    この項では、2011年のクイズ界について記述する。 2010年―――2011年―――2012年 データ オープン系大会  フルオープン 大会 出場限定大会 大会 イントロ系 大会 学生対象 大会 高校生対象 大会 カルト系 大会 高校生クイズ優勝 開成高校(東京)   アタック25年間王者 永江兆徳(神奈川)  できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/9 限定 東京 賢押杯2011 226 1/16 限定 中部 ¿don-dawn?~クイズ静岡最強位決定戦~ 31 1/16 限定 中部 いちばん星~クイズ静岡新人王決定戦~ 17 2/5 オープン 関東 第2回ザ・めい言 71 2/6 オープン 関東 第13回GTO -Golgo Takamatsu memorial Open quiz- 92 2/12 団体 東京 天4(てんフォー) 18...
  • 2009年
    この項では、2009年のクイズ界について記述する。 2008年―――2009年―――2010年 データ オープン系大会  フルオープン 22大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 6大会 学生対象 8大会 高校生対象 6大会 カルト系 3大会 高校生クイズ優勝 私立東大寺学園高校(奈良) アタック25年間王者 古川千加志(広島) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/11 サークル 中部 クイズ プレイバック2008 10 1/11 高校生 東北 小心者克服杯 26 1/17 オープン 関東 Quiz-NA East:キズナ~東日本サークル王座戦<社会人篇> 55 1/17 学生 関東 Quiz-NA East:キズナ~東日本サークル王座戦<学生篇> 60 1/25 イベント 第3回エコノミクス甲子園・全国大会 16チーム 主催:NPO法人金融知...
  • DreamMatch!!
    DreamMatch!!(ドリームマッチ)は、DreamMatch!!実行委員会が主催するオープン大会。 概要 二人一組のペアで開催される短文の大会。 2012年に学生限定で1回行われた後、2022年に復活。 フルオープンと学生編(レギュレーションは2022年度以降のSTUと同基準)が行われ、両者共通の問題を使用。 2022以降はペーパークイズは開催されず、プレーオフラウンドでは「アンサータッチ」が使用される。 3R以降に進出すると、次回大会では優先出場権が与えられる。 大会結果 学生限定 大会名 開催日 会場 参加チーム 優勝 DreamMatch!! 2012年9月23日 新宿スポーツセンター 42チーム 森田派(森田大貴・隅田好史) DreamMatch!!2022(学生編) 2022年8月21日 北葛西コミュニティ会館 72チーム 文Q両道(吉原主税...
  • 1996年
    この項では、1996年のクイズ界について記述する。 1995年―――1996年―――1997年 データ オープン系大会 フルオープン 23大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 1大会 学生対象 4大会 高校生対象 1大会 カルト系 0大会 高校生クイズ優勝 西条高校(愛媛) アタック25年間王者 石野まゆみ(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 2/24 オープン 関西 ホリケ・キムラ杯 3/2 オープン 関東 第5回Ryu杯 123 3/9 オープン 関東 第5回一橋オープン 3/24 オープン 関東 第10回クイズフェスティバル 110 4/19 テレビ 『決戦! クイズの帝王』(テレ東、~1997年3月) 4/20 オープン 関西 ぷりぷりカップ 73 5/18 オープン 関東 第4回明治オープン 268 5/25 学生 ...
  • 1999年
    この項では、1999年のクイズ界について記述する。 1998年―――1999年―――2000年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 0大会 学生対象 3大会 高校生対象 1大会 カルト系 3大会 高校生クイズ優勝 札幌南高校(北海道) アタック25年間王者 山野目隆(岩手) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 2/20 オープン 中部 堀江亮次杯FINAL 66 2/20 オープン 東北 R・YOU杯 40 2/21 オープン 東北 北王 36 2/28 オープン 関東 第8回一橋オープン 92 2/28 オープン 中国 第2回松江オープン 46 3/6 オープン 関東 第3回早稲田オープン 120 3/7 オープン 関東 Prom’99 East 100 3/13 オープン 関西 ネオダダイスト杯...
  • ISDオープン
    ISDオープン(アイエスディーオープン)は、ISDオープンスタッフチームが主催するオープン大会。 概要 新潟で開催されるローカル・バラエティ色の強い大会で、「ISD」とはJRA・新潟競馬場で開催される直線1000mのGIIIレース「アイビスサマーダッシュ」に由来する。 当初は同レースの開催時期である夏の開催だったが、2006年以降は秋に移行している。 現在は2日連戦で1日目団体戦・2日目個人戦で行われるのが基本で、団体戦のチーム分けはタイトル通り競馬にちなんで「n枠」となる。 優勝トロフィーは「ダビデ像」だったが、ある年の大会中に破損してしまった。 大会結果 団体戦 大会名 開催日 会場 参加者 優勝チーム 第11~16回ISDオープン 2008年10月11日 北部総合コミュニティーセンター 45人 1枠「篠沢秀夫」第11~16回の各優勝者は省略 第18回ISDオ...
  • 2004年
    この項では、2004年のクイズ界について記述する。 2003年―――2004年―――2005年 データ オープン系大会 フルオープン 26大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 6大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 岐阜高校(岐阜) アタック25年間王者 平島良一(富山) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/18 カルト 関西 映画クイズショウ・リローデッド 26 1/31 オープン 関西 Quiz Battle Club -the first- 71 2/14 初心者 関西 xyz=1 京都 2/28 オープン 中部 久栗杯 85 前年8月より順延 3/6 オープン 関東 語源の帝王 19 3/7 オープン 関東 第6回GTO 47 3/13 オープン 関東 天下一武道会 91 3/14 オープ...
  • 2008年
    この項では、2008年のクイズ界について記述する。 2007年―――2008年―――2009年 データ オープン系大会  フルオープン 30大会 出場限定大会 6大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 5大会 カルト系 9大会 高校生クイズ優勝 私立東海高校(愛知) アタック25年間王者 藤本篤嗣(東京) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/5 オープン 関東 Quizzes 08 81 1/5 限定 関東 u-4 08 81 要件:クイズ歴4年以内 1/13 イントロ 関東 オリコン40周年記念イントロクイズ大会 24 1/13 オープン 関東 森内永世名人杯 森内名人杯シリーズ第3大会 1/13 イベント   第2回エコノミクス甲子園・全国大会 10チーム NPO法人金融知力普及協会主催 1/27 カルト 関東 水曜どうでし...
  • 1995年
    この項では、1995年のクイズ界について記述する。 1994年―――1995年―――1996年 データ オープン系大会 フルオープン 19大会 出場限定大会 0大会 イントロ系 大会 学生対象 3大会 高校生対象 1大会 カルト系 0大会 高校生クイズ優勝 米子東高校(鳥取) アタック25年間王者 寶澤健資(宮城) 史上最強のクイズ王 小林聖司 できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 2/12 テレビ 『史上最強のクイズ王決定戦ライブ』(TBS)放送 3/4 オープン 関東 第4回Ryu杯 84 3/11 オープン 関東 つくばオープン 139 3/19 オープン 関東 第4回一橋オープン 3/26 オープン 関東 第8回クイズフェスティバル 80 4/8 テレビ 『クイズ赤恥青恥』(テレ東、~2003年3月)★タレント出演 4/29 オー...
  • 2003年
    この項では、2003年のクイズ界について記述する。 2002年―――2003年―――2004年 データ オープン系大会 フルオープン 36大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 5大会 学生対象 5大会 高校生対象 6大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 栄光学園(神奈川) アタック25年間王者 中野亨(埼玉) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/11 カルト 中部 日本地理オープン 62 1/26 カルト 関東 少年マンガ クイズ選手権 18 2/1 オープン 関東 Drop Zone 42 2/22 オープン 九州 福岡オープン2003 初日 56 2/23 オープン 九州 福岡オープン2003 第2日 50 3月 市販本 『クイズ文化の社会学』(石田佐恵子、小川博司) 3/1 イントロ 北海道 第1回イントロの日~北のイントロオ...
  • 2000年
    この項では、2000年のクイズ界について記述する。 1999年―――2000年―――2001年 データ オープン系大会 フルオープン 27大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 1大会 学生対象 3大会 高校生対象 1大会 カルト系 4大会 高校生クイズ優勝 川越高校(三重) アタック25年間王者 國光恭幸(岡山) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1月 市販本 『ウルトラクイズ伝説』(福留功男) 2/5 オープン 東北 第7回東北学院クイズオープン 45 2/12 オープン 関東 クイズPRIDE-1 132 2/13 オープン 関東 第4回早稲田オープン 140 2/19 オープン 中部 ボラ杯 99 2/20 オープン 中部 大光城杯 97 3月 市販本 『全国高等学校クイズ選手権―史上最強の指南書』 3/4 オープン 北海道 ...
  • 2005年
    この項では、2005年のクイズ界について記述する。 2004年―――2005年―――2006年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 7大会 学生対象 5大会 高校生対象 11大会 カルト系 7大会 高校生クイズ優勝 浦和高校(埼玉) アタック25年間王者 高野晶人(福岡) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 初心者 北海道 xyz=3 札幌 2/19 オープン 九州沖縄 琉九大学オープン 26 2/26 オープン 関東 第2回 語源の帝王 24 2/27 オープン 関東 第7回GTO 57 3/5 オープン 関東 第11回一橋オープン 100 3/6 オープン 関東 ×[III] 88 3/12 オープン 関西 第6回京都オープン 78 3/19 イントロ 関東 第3回イントロの日~彩の国...
  • 2001年
    この項では、2001年のクイズ界について記述する。 2000年―――2001年―――2002年 データ オープン系大会 フルオープン 36大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 2大会 学生対象 3大会 高校生対象 2大会 カルト系 8大会 高校生クイズ優勝 宇部高校(山口) アタック25年間王者 波平治(沖縄) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/6 オープン 関東 ホノルルオープン2001 90 1/7 オープン 関東 クイズコロシアム2001 220 年間最多動員 2/15 テレビ 『クイズ$ミリオネア』で能勢一幸さんが1000万円獲得 一般人4人目 2/17 オープン 関東 第2回イージオスカップ 101 2/18 オープン 関東 ギギ杯(仮) 95 2/24 オープン 関西 Free-Qsカップ 60 2/25 オープン 関東 ふた...
  • 連戦
    連戦(れんせん)とは、土日などの連休に、連日に渡ってオープン大会が開催されること。または、それに参加すること。 地方の大会などでは、遠征の参加者を考慮して、単独の大会ではなく連戦を組む場合が多い。 大規模な大会の前後に連戦が組まれることも多い(abcとAQL全国大会など)。 学生主催の学生向け大会では、夏休みや春休みには平日に連戦を組むケースもある。
  • 2002年
    この項では、2002年のクイズ界について記述する。 2001年―――2002年―――2003年 データ オープン系大会 フルオープン 25大会 出場限定大会 1大会 イントロ系 2大会 学生対象 3大会 高校生対象 4大会 カルト系 10大会 高校生クイズ優勝 旭川東高校(北海道) アタック25年間王者 河田誠(山口) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/27 オープン 関東 大六戒(第六回)クイズ関東指オープン 82 2月 市販本 『TVクイズ番組攻略マニュアル』(クイズ番組研究会) 2/3 オープン 四国 第2回高松オープンクイズ 47 2/16 カルト 中部 日本外史 34 3月 市販本 『完全攻略! クイズ$ミリオネア』(フジテレビ) 3/3 オープン 関東 第5回早稲田オープン 135 3/9 オープン 関東 第2回群馬大学...
  • 1997年
    この項では、1997年のクイズ界について記述する。 1996年―――1997年―――1998年 データ オープン系大会 フルオープン 33大会 出場限定大会 5大会 イントロ系 1大会 学生対象 3大会 高校生対象 1大会 カルト系 0大会 高校生クイズ優勝 弘前高校(青森) アタック25年間王者 池田宜史(神奈川) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/7 サークル 関東 五大対抗戦 2/22 オープン 中部 クイズダダイストカップ 98 2/23 テレビ 『アタック25』で宮崎良雄さんがパーフェクト達成 史上10人目 3/1 オープン 関西 モンキーズカップ 92 3/8 オープン 関東 第6回一橋オープン 130 3/9 限定 関東 弥生杯 144 要件:主要オープンの決勝未経験者 3/10 オープン 中国 F-CUP 38 中国地方初...
  • 高校生オープン
    高校生オープン(こうこうせい―)は、1993年から毎年東京で行われているクイズ大会。 高校生以下を対象とした大会であり、近年林立する高校生向け大会の先駆けである。 概要 初期は関東クイズ連合(関東の高校クイズサークルの連合組織)の活動の一環として行われていたが、第4回以降は原則として関東の大学クイズ研究会の1年生が協同して主催・運営している。 中学・高校生にとっては伝統ある一つのタイトルとして、また主催側の大学生、とりわけ大学からクイズを始めた者にとっては大会主催のノウハウを学ぶ場として、また同期生の横のつながりを作るきっかけとして作用している大会である。 2010年代に入って高校クイズ研究会の増加もあり参加者が急増している。 2020年はコロナウイルスの影響で開催が見送られたため、2021年は2020年のスタッフが主催し「2020年に高校3年生としてクイズサー...
  • 2006年
    この項では、2006年のクイズ界について記述する。 2005年―――2006年―――2007年 データ オープン系大会 フルオープン 31大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 3大会 学生対象 4大会 高校生対象 10大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 浦和高校(埼玉) アタック25年間王者 中村大輔(兵庫) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/8 オープン 関東 73タロー(Quizzes-1) 115 1/9 オープン 関東 Bangof the year 2 -2nd rumble- 56 1/15 オープン 関東 ×[IV] 96 1/21 サークル 関西 FQUIZ関西新年会 2/5 初心者 中部 xyz=5 名古屋 2/11 オープン 関東 第12回法政オープン 104 2/12 オープン 関東 難問杯 67 2/2...
  • 2007年
    この項では、2007年のクイズ界について記述する。 2006年―――2007年―――2008年 データ オープン系大会 フルオープン 23大会 出場限定大会 3大会 イントロ系 6大会 学生対象 4大会 高校生対象 8大会 カルト系 5大会 高校生クイズ優勝 ラ・サール高校(鹿児島) アタック25年間王者 大橋俊夫(埼玉) できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/13 その他 関東 クイズサークル博覧会2007 278 年間最多動員 1/13 オープン 関東 「天2」~第2回クイズサークル日本一決定戦~ 200 クイズサークル博覧会の1企画として開催 1/14 イベント 関東 第1回エコノミクス甲子園・東京予選 1/21 イベント 関西 第1回エコノミクス甲子園・大阪予選 1/24 ゲーム QMA4稼動 1/27~28 イントロ 関東 第6回...
  • レギュレーション
    レギュレーションとは、オープン大会やイベントなどにおいて、参加可能となる条件のこと。「参加資格」「出場資格」とも呼ばれる。 レギュレーションを設けない大会は「フルオープン」と呼ばれる。 レギュレーションの例 クイズ歴を基準としたもの 一心精進掲載の大会に初めて出場してから特定期間内例:「新人王」決定戦・「早押王」決定戦(5年目までは「新人王」参加対象) 過去の実績を基準としたもの 特定の大会にて優秀な成績(優勝・ペーパークイズ突破など)を収めたことがない例:BNS、クイズ!表参道GROUND杯 個人のステータスを基準としたもの 学生例:abc(大学生以下)、高校生オープン(高校生以下) 女性例:女だらけのクイズ大会
  • 1998年
    この項では、1998年のクイズ界について記述する。 1997年―――1998年―――1999年 データ オープン系大会 フルオープン 33大会 出場限定大会 2大会 イントロ系 2大会 学生対象 2大会 高校生対象 1大会 カルト系 1大会 高校生クイズ優勝 筑波大学附属駒場高校(東京) アタック25年間王者 上田秀夫(石川) 今世紀最後のウルトラクイズ王 小川圭太 20世紀クイズ王 石野まゆみ できごと 月日 区分 地域 名称 参加人数 備考 1/10 サークル 関東 第2回五大対抗戦 2/21 オープン 関東 第2回嶺上杯 69 2/28 オープン 中部 第2回静岡オープン 35 3/7 オープン 関東 第1回デカダンスカップ 76 3/8 オープン 中国 松江オープン 42 3/14 オープン 関東 第7回一橋オープン 132 3/15 オープン 関...
  • インカレサークル
    インカレサークルとは、 広義には、さまざまな大学に通う学生で構成されるサークル。多くの大学クイズ研が近隣大学の学生の入会を歓迎しており、その意味ではほとんどの大学クイズ研はインカレサークルであるといえる。 クイズ界においては、大学の同期入学生で構成される交流サークルのことを指すことがほとんどである。 インカレサークルは、1995年の「鳥商人」に始まり、関東を中心として毎年結成されるようになった。 同期間の横の繋がりを作る、実力の向上を図るなどの目的のほか、近年では1年次には高校生オープン、2年次には1年生オブザイヤーを主催することが恒例となっている。 また毎年ではないものの、関西の大学においても同様のインカレサークルを結成する動きが見られる。 卒業前後に自然解散するサークルが多いが、たとえば2000年入学組の中央特快は、会員を同期に限定せず広げ、現在もコンスタントな活動...
  • @wiki全体から「初期学生系」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。