南武線

南武線


概要


 東京多摩地区の立川から神奈川県の川崎をつなぐ。路線は多摩川とほぼ平行している。本線と浜川崎をつなぐ支線がある。尻手から分岐する。

使用車両


 205系車両と209系車両(本線のみ)である。本線の205系車両は2種類あり、旧マスクと新型マスクがある。両数は6編成。支線は新型マスクであり、ワンマン運行をする。両数は二両である。
 車両の色は上から黄色、橙、黒である。ただし、支線は上から緑、黄色である。

停車駅


 立川
 西国立
 矢川
 谷保
 西府(2008年度開業予定)
 分倍河原
 府中本町
 南多摩
 矢野口
 稲田堤
 中ノ島
 登戸
 宿河原
 久地
 津田山
 武蔵溝口
 武蔵新城
 武蔵中原
 武蔵小杉
 向河原
 平間
 鹿島田
 矢向
 尻手-―┐
 川崎  │
     │
    八丁堀
    川崎新町
    浜川崎

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月16日 01:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。