「クラン戦行動指南」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クラン戦行動指南」(2008/04/14 (月) 19:01:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

何かチーフにされたとめっすです。 皆VC入ろうぜ(ゝω・)vキャピピン☆ミマイクなんてその辺の家電で1000円とか2000円で売ってるしさ。それがあるだけで勝てる確率が段違いだぜ。 基本なので配置などは5人で考えますね。 後これらのサイトを見ると勉強になるお http://suddenattack5.blog18.fc2.com/ http://kirua11.blog104.fc2.com/blog-category-13.html http://suddenfan.wikiwiki.jp/ まあクラン戦何回か見た結果をば まずは全体の腕と連携の無さですな。あのままじゃあLovingの一人舞台。 連携は徐々にモノにしていくものだから仕方ない。 という事で基本的な腕を向上させるために昔書いたものをコピペ(クラン戦の基本とかぶってるのあるけど気にしない)。分からない単語は上にあるリンクからWikiへ ---- 強くなるには まず始めにいう事があります。ここに書いてあるのは立ち回り等のホンの一部です。それにプレイスタイルなどによっても大分変わってきます。なのでここやSAWikiで得た知識を使って頭を使って動くようにしましょう。「何故あの時負けたのか」「この人は何故強いのか」など。勝負にはAIMも重要ですが、どんなに狙うのが巧い人でも裏とってHSすれば一撃。一番大事なのは立ち回り。 基本編 レーダーやキルログ・音をきちんと確認すること まずはレーダーでどっちの方に何人いるか確認。少なかったり味方がいなくてガラガラになってたら自分が行く。 Tabで強さも確認しておくと、この人なら任せていいかな?この人数じゃ不安だ。等々できる。 名前が出てると思うから近場の味方の名前は覚えておく。 そしてキルログが出たら一瞬で確認(凝視してると敵にやられちゃうぞ☆) 足音や銃声で敵のある程度の人数も確認する。 そのためにもMAP覚えろ。やってやってMAP覚えろ。 移動 上は基本の立ち回り 武器はナイフが最速です。戦線に早く復帰するのはとても重要な事ですがギリギリまでナイフで行くと急な敵にやられます。ナイフ移動は確実に安全な場合にのみしましょう。 確実に安全な例: 曲がり角の向こうまで味方がいる場合 もし敵が来ても味方がいるので応戦して教えてくれます。生きてたらナイフで早く応援に。死んだら焦らず銃に変えて進んで行きましょう。 後は勘です。 移動の基本はHG、爆破などの解除で急ぐ場合や、遠距離で撃ち合っていて弾を全弾撃ちつくして一旦逃げる場合はナイフ+ジャンプで一旦隠れる、クリアリング時はAR。 武器を変えるタイミングは曲がり角少し手前。曲がって体を晒した時には銃を撃てる状態にしておきましょう。曲がる瞬間じゃあ遅いです。 ボム ボム持ったまま特攻して相手巻き添え狙いで死ぬとかアホだろ常識的に考えて。 持ったまま行動しない事。投げると決めた時は瞬間的にARからボムに変えて即投げる事。 良く見るのが「A設置場所にいるかもしれないー」と思ってわき道でずっとボムもって走って、A設置場所に届く距離についたら投げるっていう風にやってる人、明らかnoobです。 第1ドラム缶に敵がいた場合絶対負けます。 A設置場所にいるかもしれないと思っても途中までは絶対ARかHGでクリアリングしながら移動。届く距離になったら瞬時にボムに変えてピン抜いて投げる。すぐにまたARかHGに戻す。 反射を利用する事。投げる時反射だと届かない距離にいた場合は曲がり角前でボムのピン抜いて一瞬だけ体晒して投げる事。ずっと晒してるとただの的 項目に分けるのめんどいヤツ 1、敵にいる場所がばれたら同じ場所にいない事(リロード時以外は常に動け) 2、ナイフに変えて一旦引くのもアリ。 3、リロードは一歩ではなく二歩引いたところで(要は引いて二個曲がった所) 4、死にそうになったり敵の数が多い場合は一旦引くのも手。そうすれば自分の体勢が整える事ができる。相手も同じだがHSを先に出せばいいし裏をとれるかも。更に味方の援護も期待できる。 5、攻撃を受ける方向を少なくしろ(俺もできないけどね( ^ω^)) 相手の射線が三つも四つもある所でゆっくりしない。例えばCTから出た所らへんでマゴマゴしてると、クランク手前のわき道・ショート・CT通路・Aロン出口。と4つもの方向から攻撃を受ける可能性が出てくる。この様な状況はなるべく避ける事。 この場合だったら一瞬だけナイフに切り替えAロンの方に走っていくか、CT通路に入るべきである。 2対1の場合。例えばAロン出口の第1ドラムから見える場所でAロンから来た敵と戦ってるとする。この場所で戦っていると第1ドラムから来た敵に挟まれて瞬間ダメージがざっと2倍になる。このときにAロン出口の第1ドラムから見えない位置まで行けば1対1になる。Aロンのヤツを倒せば次のチャンスに繋がりますよぉと。 AR編(基本・M4とAKの場合) 照準の高さ 初弾は常に頭の高さにしているように心がけましょう。 止まってる時は照準が頭にいっているが、クリアリングをしている内にドンドン下がってる人が多数。 明らかnoobです。少しでも「あーなってるかもー」と思ったら今度から心がけましょう。 HS・AIMについて 初弾はHS狙いですが距離によって狙う場所は変えましょう。 HSばかりを狙いすぎてもKD(実力)はあがりません。全部初弾からHS出せるならそっちの方がいいでしょうが、そんなのは化け物です。人間じゃありません。本当にあr(ry  ・超至近距離~近距離 大体こういうケースは出会い頭が多いので、初弾は頭に照準を置いているはずなのでHS狙いですが、もしも外した場合はフルオートで体に全部当てていきましょう。近くに相手の体がある場合物理的に考えると(HSの)的は大きいですが、移動速度も速く(実際のスピードは変わらないが視覚的な意味で)なるので頭を正確に狙うのは困難になります。なので初弾HSを外したらムリしてHSは狙わないように。 もしも相手がHP3とかだったのにムリしてHSばかり狙ってたせいで倒せなかったり、無傷の敵だったらそのまま相手に道を明け渡すことになります。 はっきりいって味方の役には立っていません。  ・中距離 初弾はもちろんHS狙いです。M4なら5連バーストくらいしてHS狙いでもいいと思います。AKなら初弾HS狙い、外したら胴体・首周りを高速タップ撃ちで。 ともかく落ち着いて当てていくこと。 中距離は書き様があんまり・・・・('A`)  ・遠距離 首らへんを狙って只のタップ撃ち(タン、タン、タン) 頭を狙うと流石に的が小さいので、走りながらだと正確には弾が飛んでいきません。それだったら胴体・首付近で削っていって倒すかラッキーHSを狙うのがベストです。 的が小さく当てにくいですのでムリはしない。ここからはAIMがそうとう必要です。 この距離で2対1は、ほぼ負けます。2人いたら一旦引きましょう。 遮蔽物の利用 遮蔽物はどんどん利用。ドラム缶裏とかまじ有利じゃね?体撃たれて削られる確立減るし、マジ便利。 簡単に言うとHP30の相手はこちらの頭しか見えてないのに、同じHPのこっちからは相手の胴体くらいまで見えている状態では、どっちが勝ちやすいでしょう?これが分かれば利用するようになるよね? 待ち 曲がり角で待ち伏せはとても有効です。しかしきちんと右壁左壁の法則(絶対ではないので注意・だがほとんどこの法則であてはまる。)を理解しましょう。理解してないと待ちの時に不利になります。 FPSは左目視点なので右側壁にぴったりついておけば相手より少しだけ早く反応できる上に、相手から見えてないのにこっちは体見えてて撃てる時があります。 更に待ちの場合ですが出てくる所ギリギリではなく自分の反射神経で当てていける距離まで照準を離すべきです。ギリギリで構えてHS狙える奴なんていないだろwwwwwwいたらきめぇwwwww 曲がり角ぎりぎりまで行くと銃身出て相手にいる事ばれるので注意 離す距離は反射神経によって変わるので自分の好きなように。 ちなみに俺は大体照準1個半くらいです。 ---- ・クラン戦時の基本 ・&u(){赤でも青でもまずは一人でガンガン前に行かないこと}   クラン戦はチーム戦なので一人減るだけでも大変きついです。一人で先走った行動をしないように。 ・&u(){報告はこまめに}   どこで足音したとかたまり場にAR1とかどんなささいな情報でもいいからVCでしゃべって報告してくれると味方も動きやすいです。 ・&u(){Tabで人数確認はこまめに}   例えば「敵残り1をA溜まり場にて発見」という報告を受けてるのに、援護にも行かず2階などをクリアリングしてるのは論外です。残り時間なども考えて援護に行くか全員隠れるかしましょう。 ・&u(){投擲物は適当に投げない・無駄にしない}   適当にAたまり場に当たればいいなぁくらいの気持ちでは投げない事   味方と同じタイミング・場所に投げない事。   投擲物の使い方   例    両方:相手TRGを倒した後に拾わせないように落ちた場所に投げる。      :相手の進行方向を限定する。    青側:Aの第1ドラム裏や設置場から投げ、ラッシュの足止め    赤側:赤リスポからの壁越しはちゃんと確認してから ・&u(){基本待ち構える時はなるべく右側に壁を置くこと}   FPSは左目視点なので右側に壁をおけば相手より少しだけ早く反応できる上に、相手から見えてないのにこっちは体見えてて撃てる時があります。   出るときも同じで左目から先に出れるような場所で戦うと有利です。これを意識してるだけで大分違います。   ただし、絶対ではないので例外はあります。しかし大抵これに当てはまるので意識してみてください ・&u(){待ちの場合は左右に歩き揺れながら待機すること(常に足を動かす)}   これは単純に止まってる的より動いてる的の方が当てにくいからです。(これ出来て無い人が多いです、が、まずは当てる事なのでムリはしないで徐々に) ・&u(){遮蔽物はとことん利用}   ドラム缶があるのにわざわざ前出て撃つのは良くない。 例えば1:1の状況で相手もこっちもHP30AP0の場合に こっちはドラム缶裏にいて頭から首下付近までしか見えていない 相手は体全体が見えている 明らかにこっちの方が有利ですね?こういう事です。 ---- ★ 青側 戦いに行かないで守る事。基本逃げの姿勢。例えばたまり場に敵を見つけたからといって無理して撃ちあわない。威嚇程度に当たったらいいなぁくらいですぐ引っ込む事。 基本配置 ・1・2番ドラム缶裏1   ここの人は基本遊撃スナがAロン観てるならBからのトーテム警戒したり、スナがBにいるならA奥のコンテナ裏からジャンプしてAロングみたり(Aロングに敵がいたら一旦引いて、少し間をおいてまたコンテナ裏から見てみる。尚ずっとコンテナ裏で見てると爆弾くるので、たまには緑ボックス付近で警戒したり第1ドラムの裏で待ってたり。)スナの代わりといった感じ。 ・朱雀大路に1人   ここの人は朱雀からAロングを少しの隙間(名前が表示されるギリギリくらい。これなら何人通ったかの報告はできる)から見ておくか普通に見ておくか。   ショートに沢山来たなら報告しつつショート出口付近にボム。   Aロング沢山通ったならA設置場の方に行く(ショートにボム投げておけば後続のショート来た組の足止めになる)ショート・朱雀の守りどうすんだって思うけど、そこはクランク付近にいる人が報告を受けたときに援護に来てるはず。 ・徹子の部屋かCT階段1人   なるべくならCT階段。理由はAラッシュ時に援護に行きやすい。   部屋にいる場合は部屋から階段昇った場所をずっと見てない事。あそこは相手もクリアリングする場所なのでHS食らいやすいです。なので左右に動きながら。 ・クランクからB入り口・トテムで金網か自分の戦いやすい場所1人   まあ戦いやすい場所でいいです。正直Bはあんまりやった事ないので知りません( ^ω^)B得意って人が編集してくれると嬉しいお( ^ω^) ・スナ   も最初からはあんまりやらないので知りませんので適当に死なない様に( ^ω^)   Aコンテナとかにトテムしたい場合は近場の人をガンガン呼んでください ---- ★ 赤側 ・絶対やって欲しい事   ・リスポンで先頭の人はテラスからでもいいからナイフでタワー前のL字まで速攻で行ってほしい。あそこをとられると攻めの数が減ってしまうので。   ・足音はなるべく消すこと、場所を悟られないように。混戦になってきたりばれた時はいいです。 ・&u(){溜まり場は基本部屋からショートのみを見て、Aロングにスナがいるかどうかの確認などはナイフジャンプで行うこと} ・&u(){Aロングでは相手SRとARは戦わないこと}   攻めの時ではないA部屋でのARの役目はAロングのショートをAロンの相手SRから見えない位置で警戒・味方SRの援護です。無闇にAロングに顔出したりSRと戦わないように。 ・&u(){タワーはまず足元が土のとこで階段上に敵いないか確認→いたら報告して砂に任せること}   砂が倒したりいなかった場合は登ってみる。二階右の金網(窓の向こうの事ね)→CT側階段→2階中央通路→徹子部屋と少しずつ見る感じ。   相手がいてもいなくても無闇に攻めないこと。いたら階段途中まで下がった方がいい、ボム飛んでくるしね。 ・&u(){梯子部屋からは絶対に足音立てないこと}(階段登る時も梯子登る時も) ・&u(){Bは行っても入り口手前の木箱(木箱乗る時は座りながらスペースを押せば無音で乗れます)まで。テラスが無くなるところあたりから足音を立てないこと} ・&u(){援護関係)   スナや味方が「ショート見る」と言ってAロングに入っていった場合は、誰かがAロングを見てる事。じゃないとショート見るつもりの人がAロングから撃たれて死にます。   Aロンに敵SRがおらず味方SRが置きしてる時。ARは後ろで援護。単に的が二個あると狙いにくいから。相手SR来たらすぐ逃げていいし。 ・&u(){設置・設置後について)   ・設置   先頭の人は基本的にクリアリング全般を行う。設置場所を制圧したと思ったらすぐ設置してください。Aの場合だと味方が第1ドラム裏から警戒1人とAロング1人で、敵が来るかどうかを見てるのに同じ方向見に行ったりしてる人が多数います。時間の無駄です。設置してください。   Bは少し場所が多いのでムズカシイですが、同様に。      ・設置後    Aの場合は第1ドラムからCT方面警戒1人(ここなら朱雀から来た敵にもすぐ対応可)Aロングを警戒1人    もし残り人数が2で一人が設置の場合は残り1人はAロング警戒(なるべくならAロング入って。じゃないとCT方面から来た敵に横から撃たれてお陀仏です。)    Bの場合    設置中は設置してる人周辺で警戒して、設置完了後はなるべく2階やクランクを取りに。だけどすぐそこまで来てると言われたら無理せずBロングへ ---- - 意見等いろいろ書いてちょ。 -- 神崎那智 (2008-04-11 04:10:47) - 大幅に追加。SSとかも後々貼っていくかも?分からない事あったらどんどん聞いてください。なるべくならゲーム内の方が説明しやすいので嬉しいです。コメントで書いてくれてもいいですけどね(ゝω・)vキャピピン☆ミ -- とめっす (2008-04-12 18:19:58) #comment()
何かチーフにされたとめっすです。 皆VC入ろうぜ(ゝω・)vキャピピン☆ミマイクなんてその辺の家電で1000円とか2000円で売ってるしさ。それがあるだけで勝てる確率が段違いだぜ。 基本なので配置などは5人で考えますね。 後これらのサイトを見ると勉強になるお http://suddenattack5.blog18.fc2.com/ http://kirua11.blog104.fc2.com/blog-category-13.html http://suddenfan.wikiwiki.jp/ まあクラン戦何回か見た結果をば まずは全体の腕と連携の無さですな。あのままじゃあLovingの一人舞台。 連携は徐々にモノにしていくものだから仕方ない。 という事で基本的な腕を向上させるために昔書いたものをコピペ(クラン戦の基本とかぶってるのあるけど気にしない)。分からない単語は上にあるリンクからWikiへ ---- 強くなるには まず始めにいう事があります。ここに書いてあるのは立ち回り等のホンの一部です。それにプレイスタイルなどによっても大分変わってきます。なのでここやSAWikiで得た知識を使って頭を使って動くようにしましょう。「何故あの時負けたのか」「この人は何故強いのか」など。勝負にはAIMも重要ですが、どんなに狙うのが巧い人でも裏とってHSすれば一撃。一番大事なのは立ち回り。 基本編 レーダーやキルログ・音をきちんと確認すること まずはレーダーでどっちの方に何人いるか確認。少なかったり味方がいなくてガラガラになってたら自分が行く。 Tabで強さも確認しておくと、この人なら任せていいかな?この人数じゃ不安だ。等々できる。 名前が出てると思うから近場の味方の名前は覚えておく。 そしてキルログが出たら一瞬で確認(凝視してると敵にやられちゃうぞ☆) 足音や銃声で敵のある程度の人数も確認する。 そのためにもMAP覚えろ。やってやってMAP覚えろ。 移動 上は基本の立ち回り 武器はナイフが最速です。戦線に早く復帰するのはとても重要な事ですがギリギリまでナイフで行くと急な敵にやられます。ナイフ移動は確実に安全な場合にのみしましょう。 確実に安全な例: 曲がり角の向こうまで味方がいる場合 もし敵が来ても味方がいるので応戦して教えてくれます。生きてたらナイフで早く応援に。死んだら焦らず銃に変えて進んで行きましょう。 後は勘です。 移動の基本はHG、爆破などの解除で急ぐ場合や、遠距離で撃ち合っていて弾を全弾撃ちつくして一旦逃げる場合はナイフ+ジャンプで一旦隠れる、クリアリング時はAR。 武器を変えるタイミングは曲がり角少し手前。曲がって体を晒した時には銃を撃てる状態にしておきましょう。曲がる瞬間じゃあ遅いです。 ボム ボム持ったまま特攻して相手巻き添え狙いで死ぬとかアホだろ常識的に考えて。 持ったまま行動しない事。投げると決めた時は瞬間的にARからボムに変えて即投げる事。 良く見るのが「A設置場所にいるかもしれないー」と思ってわき道でずっとボムもって走って、A設置場所に届く距離についたら投げるっていう風にやってる人、明らかnoobです。 第1ドラム缶に敵がいた場合絶対負けます。 A設置場所にいるかもしれないと思っても途中までは絶対ARかHGでクリアリングしながら移動。届く距離になったら瞬時にボムに変えてピン抜いて投げる。すぐにまたARかHGに戻す。 反射を利用する事。投げる時反射だと届かない距離にいた場合は曲がり角前でボムのピン抜いて一瞬だけ体晒して投げる事。ずっと晒してるとただの的 項目に分けるのめんどいヤツ 1、敵にいる場所がばれたら同じ場所にいない事(リロード時以外は常に動け) 2、ナイフに変えて一旦引くのもアリ。 3、リロードは一歩ではなく二歩引いたところで(要は引いて二個曲がった所) 4、死にそうになったり敵の数が多い場合は一旦引くのも手。そうすれば自分の体勢が整える事ができる。相手も同じだがHSを先に出せばいいし裏をとれるかも。更に味方の援護も期待できる。 5、攻撃を受ける方向を少なくしろ(俺もできないけどね( ^ω^)) 相手の射線が三つも四つもある所でゆっくりしない。例えばCTから出た所らへんでマゴマゴしてると、クランク手前のわき道・ショート・CT通路・Aロン出口。と4つもの方向から攻撃を受ける可能性が出てくる。この様な状況はなるべく避ける事。 この場合だったら一瞬だけナイフに切り替えAロンの方に走っていくか、CT通路に入るべきである。 2対1の場合。例えばAロン出口の第1ドラムから見える場所でAロンから来た敵と戦ってるとする。この場所で戦っていると第1ドラムから来た敵に挟まれて瞬間ダメージがざっと2倍になる。このときにAロン出口の第1ドラムから見えない位置まで行けば1対1になる。Aロンのヤツを倒せば次のチャンスに繋がりますよぉと。 AR編(基本・M4とAKの場合) 照準の高さ 初弾は常に頭の高さにしているように心がけましょう。 止まってる時は照準が頭にいっているが、クリアリングをしている内にドンドン下がってる人が多数。 明らかnoobです。少しでも「あーなってるかもー」と思ったら今度から心がけましょう。 HS・AIMについて 初弾はHS狙いですが距離によって狙う場所は変えましょう。 HSばかりを狙いすぎてもKD(実力)はあがりません。全部初弾からHS出せるならそっちの方がいいでしょうが、そんなのは化け物です。人間じゃありません。本当にあr(ry  ・超至近距離~近距離 大体こういうケースは出会い頭が多いので、初弾は頭に照準を置いているはずなのでHS狙いですが、もしも外した場合はフルオートで体に全部当てていきましょう。近くに相手の体がある場合物理的に考えると(HSの)的は大きいですが、移動速度も速く(実際のスピードは変わらないが視覚的な意味で)なるので頭を正確に狙うのは困難になります。なので初弾HSを外したらムリしてHSは狙わないように。 もしも相手がHP3とかだったのにムリしてHSばかり狙ってたせいで倒せなかったり、無傷の敵だったらそのまま相手に道を明け渡すことになります。 はっきりいって味方の役には立っていません。  ・中距離 初弾はもちろんHS狙いです。M4なら5連バーストくらいしてHS狙いでもいいと思います。AKなら初弾HS狙い、外したら胴体・首周りを高速タップ撃ちで。 ともかく落ち着いて当てていくこと。 中距離は書き様があんまり・・・・('A`)  ・遠距離 首らへんを狙って只のタップ撃ち(タン、タン、タン) 頭を狙うと流石に的が小さいので、走りながらだと正確には弾が飛んでいきません。それだったら胴体・首付近で削っていって倒すかラッキーHSを狙うのがベストです。 的が小さく当てにくいですのでムリはしない。ここからはAIMがそうとう必要です。 この距離で2対1は、ほぼ負けます。2人いたら一旦引きましょう。 遮蔽物の利用 遮蔽物はどんどん利用。ドラム缶裏とかまじ有利じゃね?体撃たれて削られる確立減るし、マジ便利。 簡単に言うとHP30の相手はこちらの頭しか見えてないのに、同じHPのこっちからは相手の胴体くらいまで見えている状態では、どっちが勝ちやすいでしょう?これが分かれば利用するようになるよね? 待ち 曲がり角で待ち伏せはとても有効です。しかしきちんと右壁左壁の法則(絶対ではないので注意・だがほとんどこの法則であてはまる。)を理解しましょう。理解してないと待ちの時に不利になります。 FPSは左目視点なので右側壁にぴったりついておけば相手より少しだけ早く反応できる上に、相手から見えてないのにこっちは体見えてて撃てる時があります。 更に待ちの場合ですが出てくる所ギリギリではなく自分の反射神経で当てていける距離まで照準を離すべきです。ギリギリで構えてHS狙える奴なんていないだろwwwwwwいたらきめぇwwwww 曲がり角ぎりぎりまで行くと銃身出て相手にいる事ばれるので注意 離す距離は反射神経によって変わるので自分の好きなように。 ちなみに俺は大体照準1個半くらいです。 ---- ・クラン戦時の基本 ・&u(){赤でも青でもまずは一人でガンガン前に行かないこと}   クラン戦はチーム戦なので一人減るだけでも大変きついです。一人で先走った行動をしないように。 ・&u(){報告はこまめに}   どこで足音したとかたまり場にAR1とかどんなささいな情報でもいいからVCでしゃべって報告してくれると味方も動きやすいです。 ・&u(){Tabで人数確認はこまめに}   例えば「敵残り1をA溜まり場にて発見」という報告を受けてるのに、援護にも行かず2階などをクリアリングしてるのは論外です。残り時間なども考えて援護に行くか全員隠れるかしましょう。 ・&u(){投擲物は適当に投げない・無駄にしない}   適当にAたまり場に当たればいいなぁくらいの気持ちでは投げない事   味方と同じタイミング・場所に投げない事。   投擲物の使い方   例    両方:相手TRGを倒した後に拾わせないように落ちた場所に投げる。      :相手の進行方向を限定する。    青側:Aの第1ドラム裏や設置場から投げ、ラッシュの足止め    赤側:赤リスポからの壁越しはちゃんと確認してから ・&u(){基本待ち構える時はなるべく右側に壁を置くこと}   FPSは左目視点なので右側に壁をおけば相手より少しだけ早く反応できる上に、相手から見えてないのにこっちは体見えてて撃てる時があります。   出るときも同じで左目から先に出れるような場所で戦うと有利です。これを意識してるだけで大分違います。   ただし、絶対ではないので例外はあります。しかし大抵これに当てはまるので意識してみてください ・&u(){待ちの場合は左右に歩き揺れながら待機すること(常に足を動かす)}   これは単純に止まってる的より動いてる的の方が当てにくいからです。(これ出来て無い人が多いです、が、まずは当てる事なのでムリはしないで徐々に) ・&u(){遮蔽物はとことん利用}   ドラム缶があるのにわざわざ前出て撃つのは良くない。 例えば1:1の状況で相手もこっちもHP30AP0の場合に こっちはドラム缶裏にいて頭から首下付近までしか見えていない 相手は体全体が見えている 明らかにこっちの方が有利ですね?こういう事です。 ---- ★ 青側 戦いに行かないで守る事。基本逃げの姿勢。例えばたまり場に敵を見つけたからといって無理して撃ちあわない。威嚇程度に当たったらいいなぁくらいですぐ引っ込む事。 基本配置 ・1・2番ドラム缶裏1   ここの人は基本遊撃スナがAロン観てるならBからのトーテム警戒したり、スナがBにいるならA奥のコンテナ裏からジャンプしてAロングみたり(Aロングに敵がいたら一旦引いて、少し間をおいてまたコンテナ裏から見てみる。尚ずっとコンテナ裏で見てると爆弾くるので、たまには緑ボックス付近で警戒したり第1ドラムの裏で待ってたり。)スナの代わりといった感じ。 ・朱雀大路に1人   ここの人は朱雀からAロングを少しの隙間(名前が表示されるギリギリくらい。これなら何人通ったかの報告はできる)から見ておくか普通に見ておくか。   ショートに沢山来たなら報告しつつショート出口付近にボム。   Aロング沢山通ったならA設置場の方に行く(ショートにボム投げておけば後続のショート来た組の足止めになる)ショート・朱雀の守りどうすんだって思うけど、そこはクランク付近にいる人が報告を受けたときに援護に来てるはず。 ・徹子の部屋かCT階段1人   なるべくならCT階段。理由はAラッシュ時に援護に行きやすい。   部屋にいる場合は部屋から階段昇った場所をずっと見てない事。あそこは相手もクリアリングする場所なのでHS食らいやすいです。なので左右に動きながら。 ・クランクからB入り口・トテムで金網か自分の戦いやすい場所1人   まあ戦いやすい場所でいいです。正直Bはあんまりやった事ないので知りません( ^ω^)B得意って人が編集してくれると嬉しいお( ^ω^) ・スナ   も最初からはあんまりやらないので知りませんので適当に死なない様に( ^ω^)   Aコンテナとかにトテムしたい場合は近場の人をガンガン呼んでください ---- ★ 赤側 ・絶対やって欲しい事   ・リスポンで先頭の人はテラスからでもいいからナイフでタワー前のL字まで速攻で行ってほしい。あそこをとられると攻めの数が減ってしまうので。   ・足音はなるべく消すこと、場所を悟られないように。混戦になってきたりばれた時はいいです。 ・&u(){溜まり場は基本部屋からショートのみを見て、Aロングにスナがいるかどうかの確認などはナイフジャンプで行うこと} ・&u(){Aロングでは相手SRとARは戦わないこと}   攻めの時ではないA部屋でのARの役目はAロングのショートをAロンの相手SRから見えない位置で警戒・味方SRの援護です。無闇にAロングに顔出したりSRと戦わないように。 ・&u(){タワーはまず足元が土のとこで階段上に敵いないか確認→いたら報告して砂に任せること}   砂が倒したりいなかった場合は登ってみる。二階右の金網(窓の向こうの事ね)→CT側階段→2階中央通路→徹子部屋と少しずつ見る感じ。   相手がいてもいなくても無闇に攻めないこと。いたら階段途中まで下がった方がいい、ボム飛んでくるしね。 ・&u(){梯子部屋からは絶対に足音立てないこと}(階段登る時も梯子登る時も) ・&u(){Bは行っても入り口手前の木箱(木箱乗る時は座りながらスペースを押せば無音で乗れます)まで。テラスが無くなるところあたりから足音を立てないこと} ・&u(){援護関係)   スナや味方が「ショート見る」と言ってAロングに入っていった場合は、誰かがAロングを見てる事。じゃないとショート見るつもりの人がAロングから撃たれて死にます。   Aロンに敵SRがおらず味方SRが置きしてる時。ARは後ろで援護。単に的が二個あると狙いにくいから。相手SR来たらすぐ逃げていいし。 ・&u(){設置・設置後について)   ・設置   先頭の人は基本的にクリアリング全般を行う。設置場所を制圧したと思ったらすぐ設置してください。Aの場合だと味方が第1ドラム裏から警戒1人とAロング1人で、敵が来るかどうかを見てるのに同じ方向見に行ったりしてる人が多数います。時間の無駄です。設置してください。   Bは少し場所が多いのでムズカシイですが、同様に。      ・設置後    Aの場合は第1ドラムからCT方面警戒1人(ここなら朱雀から来た敵にもすぐ対応可)Aロングを警戒1人    もし残り人数が2で一人が設置の場合は残り1人はAロング警戒(なるべくならAロング入って。じゃないとCT方面から来た敵に横から撃たれてお陀仏です。)    Bの場合    設置中は設置してる人周辺で警戒して、設置完了後はなるべく2階やクランクを取りに。だけどすぐそこまで来てると言われたら無理せずBロングへ ---- - 意見等いろいろ書いてちょ。 -- 神崎那智 (2008-04-11 04:10:47) - 大幅に追加。SSとかも後々貼っていくかも?分からない事あったらどんどん聞いてください。なるべくならゲーム内の方が説明しやすいので嬉しいです。コメントで書いてくれてもいいですけどね(ゝω・)vキャピピン☆ミ -- とめっす (2008-04-12 18:19:58) - なっが・・・・自分でも読む気しねぇwwwww「強くなるには」を追加 -- とめっす (2008-04-14 19:01:08) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: